育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616424

ゲームの恐ろしさ

0 名前:悩める母:2012/06/18 19:07
中学一年の息子がPSVITAを手に入れ,夜中まで布団にもぐってこそこそとゲームをしている事がつい最近判明しました。すぐにゲーム機を取り上げたのですが・・・。

先日届いた私のクレジットカード支払い明細を見てビックリ!身に覚えのない多額な請求が。すぐにカード会社に電話して調査依頼をしたのですが,主人に話したら「それは○○(息子)の仕業だろう。」との事。問い質したら息子も渋々白状しました。土下座して謝罪しました。(させました)主人が購入履歴を調べたらゲームやらアニメやら多数購入していました。

勝手に私の財布からカードを抜いて番号を登録したそうです。カード管理をしっかりしていない私にも責任がありますが,こんな事が簡単に出来てしまうなんて恐ろしい・・・。(勿論,息子が一番の犯罪者ですが)

ゲームのオンライン・・・恐ろしいです。
1 名前:悩める母:2012/06/19 09:22
中学一年の息子がPSVITAを手に入れ,夜中まで布団にもぐってこそこそとゲームをしている事がつい最近判明しました。すぐにゲーム機を取り上げたのですが・・・。

先日届いた私のクレジットカード支払い明細を見てビックリ!身に覚えのない多額な請求が。すぐにカード会社に電話して調査依頼をしたのですが,主人に話したら「それは○○(息子)の仕業だろう。」との事。問い質したら息子も渋々白状しました。土下座して謝罪しました。(させました)主人が購入履歴を調べたらゲームやらアニメやら多数購入していました。

勝手に私の財布からカードを抜いて番号を登録したそうです。カード管理をしっかりしていない私にも責任がありますが,こんな事が簡単に出来てしまうなんて恐ろしい・・・。(勿論,息子が一番の犯罪者ですが)

ゲームのオンライン・・・恐ろしいです。
2 名前:取り上げなよ:2012/06/19 10:19
>>1
どういう経緯でPSVITAを手に入れたか、わかりませんが、
私なら、今回の件で、ゲーム機は取り上げます。
息子さんとはいえ、やったことは犯罪ですので、
その点を厳重注意して、
ゲーム機は取り上げ、中古店に売るか廃棄しますよ。

そのくらい、親は怒っているんだと知らしめないと
また、繰り返します。

私立の中高一貫校にいっている娘の友達ですが、
同じように大手のネット販売に親のカードで登録し
数十万円の買い物をしたそうです。
娘に、してやったりみたいな感じで吹聴していたそうですが、
数か月後、父親がリストラされ、そのころ一気に支払請求が来たそうで、母親が泣きながら実家に援助をたのんだとか・・・。
でも本人はそれさえも笑い話の一つとして
休憩時間に話したそうで・・・。

今、ここで、厳しくしておいたほうがいいです。
3 名前:ほい:2012/06/19 11:04
>>1
私なら家のネット環境を全廃止します。大人も
我慢です。時々やってます。
4 名前::2012/06/19 11:59
>>2
アドバイスありがとうございます。

ゲーム機は夜中にやっているのを見つけた時点で没収して隠してあります。中古屋で売ります。

中学受験したのですが,頑張って第一志望校に合格したのでお祝にと購入したのですが・・・。彼にはコントロール出来ない代物でした。

モンハンやらファイナルファンタジー・アニメも沢山オンライン購入していました。こんなことを夜中の2時頃までやっていたのですから朝起きられないはず。

中学生になったから放っておこうと思ってましたがまだまだ目を光らせていないと駄目ですね。
5 名前::2012/06/19 12:01
>>3
そうですね。それくらいやらないと甘く見られますね。

ゲーム絡みの犯罪は多いと聞いていましたが私の責任も大きいです。

ありがとうございました。
6 名前:おそろしや:2012/06/28 23:56
>>1
取り上げるのは当然ですが・・・。
ゲーム依存症になってきてるようですね。
うちの娘の同クラスの男の子ですが
オンラインではなくゲームセンターのゲーム依存症に
なり学校のカウンセラーに通っていても学校が終わると叱る親を振り切りゲームセンターへ。
警察に幾度と補導されています。
お金をどんどんつぎ込み、先を進めたくなるという依存症には心理的にゲームセンターもオンラインゲームも一緒だと思います。
取り上げたら違う方向にトラブルがあるはずです。
そのときの対処も考えてみたほうが良いと思います。

そのクラスメートの親御さんも頭を抱えているそうです。
7 名前::2012/06/29 20:43
>>6
ありがとうございます。ゲームにも中毒性があるようですね。女の子はそこまではまらないようなのに・・・。

愚息は中高一貫の男子校に進学したのですが友達もなかなか出来ずにゲームが心の拠り所になっていたところがある様です。が,最近は部活が心の拠り所になってきたみたいで友達もそこで出来たようです。

夜も体力が残っていないのかすぐに寝てしまって(ゲームしている時は夜中の2時頃までやっていたみたいです)部活様様です。

男の子はやはり「体を使う」のがいかに大切か・・・。

来週は期末テストで現在は部活休止中なので気をつけねば!
8 名前:ふーむ:2012/07/02 10:41
>>1
夜中にゲームやってるのを発見し、没収・売り飛ばし
ですか・・・。いかにも中高一貫のお母さんって
感じの対処法ですね。

カードの無断使用してまでゲームをしたいなんて
小学生時代が抑圧されすぎていたんですよ。

親が望む行動以外は完全排除という方法では
いつか行き詰るんじゃないですか?ゲームって
そんなに恐ろしいもんでも無いしね。
9 名前:感覚:2012/07/03 08:20
>>1
最後にゲームが恐ろしいって〆るのがどうなのかなぁと思う。

携帯ゲームみたいに、よく解らないまま使ってたら知らないうちに課金されてたみたいなのだったら、「ゲームの恐ろしさ」なのだろうけど。

親のクレジットカードを勝手に使うって、ゲームで課金する事プラスで、一線越える部分があるよね。
しかも、カードを使った報告も無いって事は、それが悪いことだって言うのは、叱られる以前に知ってたって事だよね。

勉強も出来るし、クレジットカードの仕組みも知ってる、でももっと大事な事は子供の状態のままで置き去りになってるって事なのかな。

それって、ゲームよりも恐ろしい事じゃない?
10 名前:ユイ:2012/07/03 17:30
>>1
>ゲームのオンライン・・・恐ろしいです。

うーん、悪いけどゲームのどこが恐ろしいんだかよくわかんないわ。
全部、「クレカ」「借金」が恐ろしいんでしょ?
親の懐からカネ盗んだ、って罪悪感のないままに
クレジットカードのナンバー盗み出して借金、ということの実感が。
こんなん、社会人だってはまる罠じゃん、ゲーム関係ない。

我が家の中学生も、オンゲまでは手は出してないようだけど
ダウンロードアイテムは時々買ってる。自分の小遣いで。
DS(3DSだけど)にはiTunesみたいなプリペイドカードがあって、
それをコンビニで買って決済するシステムがあって、それ使ってる。
今あるポイントがいくらで欲しいアイテムがいくら、
みたいに計算してやり繰りしてるわ。
最初に覚えた決済方法が「借金」でなくプリペイドだからか、
そんなに無茶な価値観は育たなかった。
PSPは詳しくないけど、そういうシステムないの?

あんま、便乗でゲーム叩かないでよ。
11 名前::2012/07/03 18:09
>>1
「ふーむ」さん「感覚」さん「ユイ」さん

レスを頂きましてありがとうございます。

ゲームも上手に使えれば良いのでしょうが。愚息には自制心がないので使いこなせない様です。

最初はお小遣いの範囲内でコンビニでプリペイドカード(ユイさんが仰るところの)を買っていた様ですが,お金もなくなって私の財布からカードを持ち出したようです。

何か良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

現在反抗期真っ只中で母親の言う事には耳を傾けません。
12 名前:ゲームというか:2012/07/03 18:16
>>11
自分の欲望を抑えきれずに強行な手段を取る、
というのはゲーム好きだからというよりは、
何かもっと深遠なものがあるような気がする。

遊ぶ金欲しさにカツアゲをする不良と同じ、とでも
いいますか。

つまり静かにグレてるんじゃないかな。

普通はいけないことはいけない事として自制心が
働くものです。

「思春期」以外に何か抑圧されてるようなこととか
心当たりありませんか?

ゲーム取り上げることが解決ではないように思う。
13 名前::2012/07/03 18:37
>>12
ありがとうございます。

抑圧されている・・・という事もないと思います。

全てにおいて「我慢」が出来ずに物にあたることは多いです。以前は上の子にいじめられたりした事もありましたが現在は大学生になって家を出ましたし。今は下の子の天下です。

壁には穴が沢山あいてます。ホルモンの関係もあるのでは?と男の子を何人か育てたお母様から言われました。

確かに家庭内でグレてます。

皆様のお子様はどんな感じなのでしょうか?中学生って難しい年頃ですよね。
14 名前:ユイ:2012/07/03 22:46
>>13
お金がなくなって、が動機だとすると、
ますます問題は「ゲーム」じゃないでしょ。
まず、親の金を使い込むことは立派な窃盗だとわからせたら?
そこで問題の8割は解決な気がする。

ホルモンの問題とか反抗期だからとかは、
それまでの親子関係によったりと話は家庭ごとに違うから、
あたしは何も言えないけど。
15 名前::2012/07/03 23:11
>>14
ユイさんアドバイスありがとうございます。

どうしてやってはいけないか?それを説明して謝罪をさせる。(謝ることをなかなかしません。今回も「お小遣いを貯めて払うから謝罪はしない」と言い張りましたがそれは到底無理なので認めず・・・。)そんな普通の事が我が家では大変な事なのです。

反省なんてしていないのだと思います。さっさと謝ってしまえばお互い楽なのに。(それもその場を取り繕うだけのやり方なのでしょうが)

ユイさんならどの様に「立派な窃盗だと」わからせますか?尤もお子様が愚息のようなタイプではないのでしょうが。同じ年頃のご子息がいらっしゃいますよね。
16 名前:一案:2012/07/04 01:41
>>1
こういう話題がニュースや新聞などで取り上げられていてビックリします。
そしてゲームにギャンブル性があることにも問題はあり、恐ろしいと思います。

でも、一番の問題はお金の使い方かもしれません。
中受験できるご家庭ですし、ご学友も金銭に余裕のある子さんが多いのではないでしょうか?

我が子もそうですが、お金を稼ぐ大変さがわかっていないのかもしれません。
使用した金額の一部でも、手伝いなど労働力で返金してもらうのはどうでしょう?
17 名前:カウンセリング:2012/07/04 08:12
>>15
カウンセリングに行かれてはどうかと思います。
反抗期やホルモンのバランス等の事を考えても
窃盗して、悪い事だと思っていない、反省しないから謝罪もしないという事は、一般の家庭ではない事だと思います。

「万引きして捕まっても、お金を払えばOK」
という論理が社会一般で通用しないのは、お子さんはご存じなのでしょうか。

私から見ると、主さんもお子さんに関してどこか他人事で、自分の子供なのにやってしまった事に対する不安や悩みは感じられず「オンラインゲームが悪い」と責任転嫁するあたりや「じゃあ、どうやればいいっていうの?」という開き直りのような書き込みに感覚の違いを感じます。

親子で思春期外来や児童相談所など、カウンセリングを受けられるところを探した方がいいかもしれません。
18 名前:コーラ:2012/07/04 10:30
>>15
受験は子供さんの意思でしたか?小学校時代は
みんなが遊んでいる中、塾で勉強しなければ
ならなかった。何か親に恨みの感情があるのでは
ないでしょうか。

親に勉強をさせられた。本当は遊びたかった。
入学したらしたで、結局自由は無い。部活やって
れば親は機嫌がいいけど、俺はいつ自分の好きな
事をやれるんだ?という不満があるのではないかな。
19 名前:素朴な疑問(横):2012/07/04 14:23
>>1
そういうのってフィルタリングとかかけられないんですかね?
20 名前::2012/07/05 10:00
>>1
皆様からのアドバイス,とても参考になります。

お金に関する「意識」は私に責任があると思います。もっとお金の大切さを(行動を通して)教えるべきですね。反省しています。子供は見ていますね。私が簡単にパソコンで買い物をしているのを。

「一案」様のご提案,とても的確です。実は実施しています。お小遣いで返済可能な額ではないので主人と相談して「ゴミ出し」と「お風呂洗い」を課しました。ブツブツ文句を言いながらも毎日やっています。

出来の悪い親の心に寄り添って頂きましてありがとうございます。
21 名前:ユイ:2012/07/05 22:18
>>15
レス遅くなったから、解決済みかしら。

> ユイさんならどの様に「立派な窃盗だと」わからせますか?

どっちにも取れる文章でごめん。
あたしが意図したのは、
「窃盗は悪いこと」と子供が承知してるという前提ででした。
窃盗は悪いこと。
親のカード番号をちょっと拝借するのはほんのいたずら。
でも両者は同じ犯罪なんだ。と、わからせると言う意味だった。
でも、お話読む限り、
お子さんは「窃盗が悪いこと」と理解してないようにも思える。
それだったら、ちょっと重症だと思う。
ごめん、そこまでの経験はないからわからない。
22 名前::2012/07/06 09:32
>>21
わざわざお時間割いて頂きまして感謝いたします。

愚息は「悪い事」であることはわかっていますがそれを素直に認めて謝罪することが出来ないのだと思います。(すぐに謝ってしまった方が楽ですが,実際に謝った子が100%反省しているか?は不明ですよね)

親としては「育て難い子」ですが(上の子は育て易い子だったので)親の都合ばかりで評価してはいけませんね。

同じ年頃の息子を持つ保護者として,これからも相談にのって下さいね。宜しくお願いいたします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)