NO.6616531
子供の事になると(進路)
-
0 名前:自分事とは違うなぁ:2012/07/28 16:28
-
私はママ友っていうのも少なくて友達すら少ないです。
私自信は無理して人と付き合うつもりもないし、学校の参観で一人でも別にかまわないという性格(だと思います)
でも、子育てしている以上はちょっとお話しできる人やわからないことを聞ける人も必要。
子供もスポ小に入ったのがきっかけでママ友という友達も少しできました。
今年中3の受験生。
2年まではどこそこの高校がいいとかここの高校に行けたらいいなぁと思ってるとか、たあいない話なんてしていましたが、先輩ママさんなんかの話を聞いているとちょっと焦ってる自分がいました。
息子自体が成績は中くらいなので、ついつい先輩ママさんの話なんか聞いて子供に対してガミガミ。同じクラブの子と成績を比べて(子供情報で何となくわかる)ガミガミ。
この1学期は私はちょっと変?って思うくらい子供の成績が上がらないことにイライラ。
つい最近ふと思ったのです。私ってこんな性格だった?
人がどうとか気にするタイプだったかな?
自分の事なら人がこれがいいと言っても私は嫌。
人が嫌と言っても私はこれがいいの!
はっきり言える(思える)性格だったよな〜。
それなのに子供にはみんなと同じようにって願う。
子供の個性を殺してるように感じています。
なので、数少ないママ友と連絡を止めています。
今までだとなんてことないメールしたりしていました。
内容は子供に関することですが(今日は塾に行ってるわ。私はぐうたらしてるけど〜)みたいな何でもないメール。
向こうからのメールも簡潔に返すようにしています。
いつもなら、質問に質問返しみたいな感じになってエンドレスメールなのですが・・・・・
そうすると、だんだん息子の自体のレベルや息子に合う高校選びなど考えられるようになりました。
情報って大事だけど、情報による先入観やうちの子もあの子と同じように!なんて欲張りなことも減ってきました。
身の程知らずの欲張りで子供を追いつめていたように思います。
この反省を受験が終わるまで持ち続けられるか・・・・