NO.6616751
学習方法
-
0 名前:プア:2011/07/13 11:30
-
期末テスト…9教科で900満点中、780点だった。
本当によく勉強していたのに。
中間テスト終了後からスタートして、進研ゼミ、提出課題のワークは、コピーして2度やった。漢字練習や英単語、教科書もよく読んだり暗記モノも頑張った。
早寝早起きを心掛けて栄養にも気をつけた。
部活は美術だから殆ど活動は無く、時間はたっぷり。それでもダラダラせず、適度な休憩をして集中していた。
塾で貰ったプリントもちゃんとした。
何故ダメだったんだろう…。
決して悪い点数では無い。でも、もう少しは…と思ってしまう。
何がいけないか全く分からないままです。
-
1 名前:プア:2011/07/14 23:12
-
期末テスト…9教科で900満点中、780点だった。
本当によく勉強していたのに。
中間テスト終了後からスタートして、進研ゼミ、提出課題のワークは、コピーして2度やった。漢字練習や英単語、教科書もよく読んだり暗記モノも頑張った。
早寝早起きを心掛けて栄養にも気をつけた。
部活は美術だから殆ど活動は無く、時間はたっぷり。それでもダラダラせず、適度な休憩をして集中していた。
塾で貰ったプリントもちゃんとした。
何故ダメだったんだろう…。
決して悪い点数では無い。でも、もう少しは…と思ってしまう。
何がいけないか全く分からないままです。
-
2 名前:だめなの??:2011/07/14 23:32
-
>>1
平均86くらいだよね?
駄目なの?
9教科あれば苦手なのもあるだろうし、
5教科だけと違って点数が下がるのはしょうがないと
思う。
5教科だけなら平均90点あるのでは?
-
3 名前:プア:2011/07/14 23:48
-
>>2
>駄目なの?
駄目では無いと思っています。でも、もっといけると思っていたから。
同じ塾に、同級生がいますが、860点取った子、820点取った子がいます。彼らは、ハードな運動部で月曜日以外は毎日朝夕練習です。土曜日は丸1日、日曜日は半日。
地域の子供会のOBとしてボランティアもしている。彼女もいて、何度もショッピングセンターで見かけました。
けれどその高得点。
うちの子、無理かな…
センス無いのかな…
>9教科あれば苦手なのもあるだろうし、
>5教科だけと違って点数が下がるのはしょうがないと
>思う。
>
>5教科だけなら平均90点あるのでは?
あるけれど…同じ塾の優秀生徒は、5教科は平均100だそうです。
よそと比べちゃいけない。頑張った事を褒めなきゃと思っても思っても、なんだか残念です。
愚痴ですみません。
-
4 名前:どうだろ:2011/07/14 23:55
-
>>1
進研ゼミと塾どっちもやってるってことですか?
家も上の子の時はそのようにやってましたね。でもいまいちだった。
どこか抜けてしまうのよ。数はこなしてもそれで安心してしまう。
塾か進研ゼミかどっちかに統一し、繰り返し何回もやることが大事ですよ。二回ではたりないです。
下の子は三年間三番以内にいつもいましたが、塾のテキストをコピーし最低3〜4回は繰り返しやってました。
-
5 名前:それは:2011/07/15 00:02
-
>>3
平均100って全部満点ってことじゃない。
それはまぐれだよ。
たまたま。
学年は何年なの?
一年ならありえるかもだけど…
しかし、先は長いのよ。そんなんじゃ体持たないわよ
-
6 名前:プア:2011/07/15 01:07
-
>>4
>どこか抜けてしまうのよ。数はこなしてもそれで安心してしまう。
不安だなぁと言う息子に安心させる為にした思索が、安心してしまってNGって事ですよね。何だか自己嫌悪です。
>塾か進研ゼミかどっちかに統一し、繰り返し何回もやることが大事ですよ。二回ではたりないです。
ただ、期末テストの問題用紙を見ると、塾から貰ったプリントと進研ゼミのドリルが半々に出題されているんです。だからどちらも捨てがたい…。
>下の子は三年間三番以内にいつもいましたが、
いいなぁ。嬉しい話ですよね。その立ち位置は立派だと思う。息子と私の夢だぁ…。
塾のテキストをコピーし最低3〜4回は繰り返しやってました。
息子に伝えてみます。
-
7 名前:可哀そう:2011/07/15 06:34
-
>>1
あなたの考え方だと、息子さんを潰しかねないですよ。
今、せっかく高得点を取っているのに、
「あなたはダメダメ」って気持ちで見ていたら本当にダメな子に落ちていってしまいますよ。
もっと上の点数を目指してポジティブ思考でいれば、頑張れる子ならほっといても大丈夫じゃないでしょうか。
-
8 名前:プア:2011/07/15 08:09
-
>>7
>あなたの考え方だと、息子さんを潰しかねないですよ。
>今、せっかく高得点を取っているのに、
>「あなたはダメダメ」って気持ちで見ていたら本当にダメな子に落ちていってしまいますよ。
>もっと上の点数を目指してポジティブ思考でいれば、頑張れる子ならほっといても大丈夫じゃないでしょうか。
ダメダメは、私ですよね。ただ、塾内で、部活も他の事もしている子が5教科満点取ったと聞くと、地頭とかも有るのか…と、息子の前では態度に出さなくてもふとした時に、『あ〜〜』となってしまう。
欲が深くて、でもドーンと来る気持ちは有って。
5教科満点は、どうやって取れるんだろう。
いかんですよね、でも…。他にも色んな学習方法、あったら教えて下さい。
-
9 名前:はぁ?:2011/07/15 08:16
-
>>8
息子さん自身がどうやったら・・・となやんでいるならわかるけど。
勉強するのはあなたじゃないから。
自分の満足の為に、息子をつぶすタイプ。
うちの義父にそっくり。
勉強に関してがみがみいって、
最終的には
義兄は家庭内暴力に走ったよ。
(今は、おとなしいおじさんだけど、実家には寄りつかない)
一番大事なのは本人の気持ち。
負けん気が強い子ならのびると思うけど。
結果の点数じゃなくて、そこに至る過程を
重視すべき。
-
10 名前:プア:2011/07/15 10:24
-
>>9
>息子さん自身がどうやったら・・・となやんでいるならわかるけど。
>
>勉強するのはあなたじゃないから。
そうですよね。協力してやりたくて、御知恵を頂けたらと思ったのだけれど、息子が自分で見つけていくのが1番の学習方法で、反省します。
>自分の満足の為に、息子をつぶすタイプ。
>うちの義父にそっくり。
>勉強に関してがみがみいって、
↑↑これ…困るなぁ。私ガミガミ言って無いし。
というか…自分の満足のみで子供に勉強させる親っているのかな〜?
>最終的には
>義兄は家庭内暴力に走ったよ。
>(今は、おとなしいおじさんだけど、実家には寄りつかない)
>
>一番大事なのは本人の気持ち。
>負けん気が強い子ならのびると思うけど。
>
>結果の点数じゃなくて、そこに至る過程を
>重視すべき。
ありがとうございました。
-
11 名前:目標は?:2011/07/16 20:52
-
>>1
確かに、暇な部活をしているのに凄く忙しい
部活をしている他の子よりも悪いと、何だろう
と思っちゃいますよね。
ところで、主さんは順位を上げることを目的
としている?それとも志望校合格?
そうとう努力しているよね。
中間試験終了後からスタート?塾の問題を
3〜4回?
それだけやれば、5教科100点とっても
おかしくないくらい。
普通は部活が試験休みになってから、試験勉強
始めるのに・・・
何年生かはわかりませんが、受験まで持つのかな?
中には塾に行かずに、部活完全燃焼で全教科を
90点以上とるのが普通の子もいるからな〜
-
12 名前:カンニングペーパー:2011/07/16 22:19
-
>>1
テストは短距離ダッシュのようなものだから、時間をかけて暗記(インプット)すれば高得点と言うわけではないと思う。
学力はもちろん必要だけれど、短い時間にどれだけ自分の知っていることをベースにしてアウトプットできるかだと思う。
論理的な考え方ができれば、丸暗記しなくて済むようなものまで覚えようとするから時間がかかるんだと思う。
塾や通信教育のまとめは、自分が既に知っていて覚える必要のないものまで含んでいるから、それをうろ覚えの物と一緒に繰り返すのはかなり無駄。
情報カードなどを使って、要点を整理したマイ・カンニングペーパー作りをさせるといいよ。
「もし、テストにカンニングペーパーを持ち込めるとしたら、自分だったら何を書くか」考えさせるといいと思う。
作ったマイ・カンニングペーパーは暗記カードとしてそのまま使えるから、余った時間に眺めて復習もできる。
-
13 名前:もう一回:2011/07/16 22:32
-
>>1
提出課題のワークもう一回してみるとか・・・
-
14 名前:主さんは?:2011/07/17 09:50
-
>>1
主さんはすごく頭がいいの?
すごく成績よかったの?
出来る子出来ない子って、あるよね。
どんなに勉強しても、努力だけじゃダメな部分はあると思う。
ものすごく勉強したからってみんなが東大に行かれるわけじゃないし。
だから、よそのこと比べるのは意味がないと思う。
大して勉強しなくたってできる子っている。
頑張ったなら、良しとしてあげたほうが良くない?
本人が後悔してるなら、それなりにやるだろうし。
<< 前のページへ
1
次のページ >>