育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617025

部活禁止

0 名前:あまい?親:2009/12/09 22:09
中学一年の息子がいます。
部活をしています。小学生の頃は、友達の事とかで悩んだり、学校に行くのが嫌だのグズグズ言っていましたが、中学になり、部活に入り、毎日が楽しそうです。
部活も、選手になりたいと25人中6人の枠に入れそうだと部活のない日も友達と練習しているようです。

親としては、青春だなと思っています。

ただ、勉強がダメ。。。(平均より少し下)
テスト前も私が教えたりしていますが、勉強ができるできないということよりも、本人にヤル気がないので、成績はあがりません。
自分の子供の頃をふりかえっても、本人にヤル気がないなら、周りが煩く言ってもダメだと思います。

先日、担任から、我が子を含め数人が成績が上がるまで(三学期始めのテスト)、部活禁止だと言われたようです。

それで、成績があがるなら、有難いような気もします。が、勉強が苦手な子もいるのに、そこまで先生に言われるのもどうかな?と思ったり・・・

とりあえず、三学期のテスト結果がるまで様子をみるしかないのでしょうか?

ちなみに、部活では、来月の新人戦のため、今月選手を選ぶらいのです。

皆さんのご意見聞かせてください。
1 名前:あまい?親:2009/12/11 08:22
中学一年の息子がいます。
部活をしています。小学生の頃は、友達の事とかで悩んだり、学校に行くのが嫌だのグズグズ言っていましたが、中学になり、部活に入り、毎日が楽しそうです。
部活も、選手になりたいと25人中6人の枠に入れそうだと部活のない日も友達と練習しているようです。

親としては、青春だなと思っています。

ただ、勉強がダメ。。。(平均より少し下)
テスト前も私が教えたりしていますが、勉強ができるできないということよりも、本人にヤル気がないので、成績はあがりません。
自分の子供の頃をふりかえっても、本人にヤル気がないなら、周りが煩く言ってもダメだと思います。

先日、担任から、我が子を含め数人が成績が上がるまで(三学期始めのテスト)、部活禁止だと言われたようです。

それで、成績があがるなら、有難いような気もします。が、勉強が苦手な子もいるのに、そこまで先生に言われるのもどうかな?と思ったり・・・

とりあえず、三学期のテスト結果がるまで様子をみるしかないのでしょうか?

ちなみに、部活では、来月の新人戦のため、今月選手を選ぶらいのです。

皆さんのご意見聞かせてください。
2 名前:サッカー部:2009/12/11 08:53
>>1
学生の本分は勉強ですよ。

「そこまで先生に言われるのも・・」って、
スポーツ推薦で進学した高校生ならまだしも、
普通の中学生なら部活より勉強という指導をされるのは、当たり前のことだと思います。

クラスの中の数人だけが部活禁止を言われたということは、部活をやりつつ勉強もちゃんとやって、
それなりの成績をとっている子がいるという事ですよね。

成績を上げる・・というのがどのラインまでの要求をされたのか書いてませんが、まさか、「学年ひとけたをとれ」というような無理な要求をされてるわけでもないでしょうし。

高校受験の時に行く高校がなくて困るより、
今、ちゃんと勉強したほうが良いと思うんだけど・・。


>
3 名前:ありえん:2009/12/11 13:18
>>1
高校生の息子・中学生の息子が居ますが、
成績は2人とも中の中と平凡な成績です。
けど、親である私達も大してデキが良い
訳でもなく、とんびがたかを産まない
以上上位は無理。
別に諦めてるわけではなく、その子その子に
見合った能力ってあると思うんですよ。

勉強にしても、適当にやってても成績のいい子。
一生懸命やってもできない子。
運動にしても然り・・・

うちの子達の通った公立中では、担任ごときの
立場で部活動の停止など言い渡されることは
皆無です。
あぁ・・・「担任ごとき」と言うのは、さすが
公立の公務員レベルの教師と言う意味です。
まともなこともできない教師達には辟易として
いる私ですので、ご了承ください。

部活動の停止云々は、親と子で決めるべきでは?
所詮、担任が成績にそこまで拘るのは、後々の
自分の教師としての評価に繋がるからだと思う。
それこそ、受験にしても、担任や進路指導担任
と相談しながら決めていくのが普通だと思う
けど、そこには見えない様で見える、「自分の
教師としての評価に繋がるから、中学浪人は
出したくない。だから、ランク下げてでも
100%合格する高校を選んでくれ」と言う
言葉が見え隠れします。

うちの長男もそれに漏れなく当たった一人。
第一志望校は、塾側はOK出してくれていたのに
最終判断の三者懇談で学校側が「合格率が
100%じゃないのでランク下げてください」
って。
もちろん、無視して、受験させました。
まぁ、無事に合格したから良かったと言えば
良かったんだけど、何で教師ごときの評価の
ために我が子が自ら行きたい学校を選択してる
のに却下するんじゃい!って思いましたから。


あぁ・・・話しが逸れてしまったけど、主さん自身
お子さんの成績云々を考えて、お子さんと膝を
つき合わせて今後どうするか?をきっちり
話し合いした方がいいのでは?
それとも、お子さんのその担任には、それだけの
権限がある立場なんでしょうか?

上の方は、学生の本分は勉強だと言うレスを
しています。
それは当たり前な事ではあるけど、さて、
一体、全校生徒の中でそれを前提に学校に通って
いる子は何人いるか?
私としては、勉強ももちろん大事だけど、部活を
楽しみにして通ったっていいじゃないか?って
思いますよ。
勉強だけが全てじゃない。
暢気なことを言ってる親だと思われると思いますが
結果的に子供がどこに比重を置いた学校生活を
送ることが一番なのか。
それは、子供自身が決める事であって、親や
担任が決める枠ではないと私は思う。

「勉強しなさい!」っていくらお尻を叩いても
やらない子はやらない。
やる気にならないと意味もない。
部活が好きで、部活目的で通学してる。
いいんじゃないの?
何か目標があるなら。
選手になりたい。
その気持ちを大事にしてあげて欲しい。

勉強ができて、成績が上がれば、そりゃぁ親も
担任も安心だわ。
けど、子供の心はどうだろう?

まず、そこから考えてみてはどうでしょう?
4 名前:なんじゃ?:2009/12/11 18:15
>>1
部活顧問に言われるならともかく、担任がそんな
権限あるの?と不思議です。

今月は大事な月なので、部活は休まないが勉強も
がんばる、3学期に結果を出すと担任と本人で話合い
をしてみてはどうでしょうか。

なんかウザイ担任だなー。
5 名前:う〜ん…:2009/12/11 23:57
>>1
息子さんの気持ちも、スレ主さんの気持ちも分かりますが
学年の平均点がどのくらいかは分かりませんが
担任の先生がそこまで言うのは
かなり心配されているのでは?と思います。

うちにも中1息子(やはり運動部)いますが
息子の学校は、部活動に関しては
「学業優先」と考えていて
「部活は最優先すべきものではない」という方針らしいです。。
ちなみに、勉強熱心な中学ではなく
どちらかというと、学力低下が問題になっている学校なのですが・・・

息子さんの学校は、「部活禁止」に関して
担任の先生と部活の顧問の連携がとれているのか?
それとも、担任の先生の独断なのか?
もしかしたら、成績のことを心配した
先生のカツ入れ?(このくらいの気持ちでやれ!みたいな)かもしれないですし…

もうそろそろ、個人面談ありませんか?
やはり、担任の先生に、一度話を聞いてみたほうがいいと思います。
6 名前:のびる素材?:2009/12/13 10:21
>>1
伸びる素材、と踏んで、
部活を休ませて、放課後勉強をみてくれる

というのならわかるけど・・

スポーツでレギュラーになるのも、大変ですよね?
(もしかしたら、そっち方面で高校も決まるかも
しれないし!)

不用意に休部させるのは、私も二の足を踏みます。

ましてや、まだ中1なんですよね。

提出物(宿題とか)さえきちんと出来ているのなら
部活を休ませる必要は、無いと思います。
7 名前:びよーん:2009/12/13 10:54
>>6
部活休んで成績上がるなら、帰宅部はみんな
成績優秀なのか・・・。

結局家でゲームか友達と遊ぶかになるくらいなら
目標もって部活してる方が良いよね。
8 名前:酷い先生だね:2010/01/07 00:58
>>1
勉強が出来る人のみが人生において成功するなんて・・
団塊の世代が作り出した幻想ですからね。
それに子供を当てはめるとは、なんとも馬鹿な先生ですよね。

勉強出来なくても、政治家になれるし。
勉強出来なくても、ジャーナリストになれますよ^^

将来、官僚に成りたいなら勉強させるべきでしょうが・・
それ以外だったら、好きにやらせておけば良いと思いますよ。
その子が、人生において自分の歩む道を見つけた時は、
その勉強をしますからね。
9 名前:甘ちゃん:2010/01/07 10:41
>>1
学業が優先は当たり前です。
平均といっても所詮は学校平均。
かなりレベルは低いのに、部活停止を言われるのはその平均よりかなり低いということでしょう。
基本的に障害でない限りは、平均より下回るのであれば努力不足だと思います。
どれだけ努力しなければならないのかは個人差があり、1時間で理解できる子もいれば5時間かかる子もいるでしょう。
それでも、それだけの努力はしなければならないと思います。
物事は、できないと嫌になってしないからますますできなくなり、結局できないからと初めから努力しなくなります。
嫌な学業から逃げているにすぎません。
好きな部活だけするなんて都合良すぎます。
将来プロになってそれで生涯の生計を立てるのならばまだしも、それでも学業をほっぽり出すならば選手になる資格はないと思います。
とある体操で有名な私立高校では、学業をおろそかにすると部活停止になりインターハイも出れなくなるそうです。
たとえ優秀な選手でも決して特別扱いはありません。
合宿でも夜の練習が終わった後に2時間学習しなければなりません。
優秀な選手ほど成績もいいそうです。
部活を続けたいならば、本来の学業もせめて平均ぐらいになるようにするのは当然です。
10 名前:その先はどうするの?:2010/01/07 13:39
>>1
中一の二学期が終わった段階ですでに平均点以下って事は
全く学習の習慣がついてないってことじゃないでしょうか?
これからどんどん内容も難しくなってくるから
今のうちに、なんとかしないと
ますます成績は下がってくると思いますよ。

担任の先生がどんな思惑で部活禁止とまで言い出したのか、
まずはそこをちゃんと担任に聞いてみた方がいいと思います。
担任の勇み足なのか、そこまで言わないといけないくらい問題ありなのか、
そこは子ども任せにしておいちゃいけなくないですか?

スポーツ推薦で高校もそのスポーツを続けるのなら
多少勉強ができなくても、それも一つの道だと思いますが、
今の中学の部活で活躍していた先輩達の進路は?
スポーツ推薦で高校へ行く子が多いのでしょうか?
そういう事も参考にされてはいかがでしょう。

偏差値の低い私立高校でもいいやって言うのなら別ですが、
希望する部活のできる高校を選んだりするときに
内申が悪くてだめでしたなんてなっちゃわないように
先の事も考えてあげてくださいね。
11 名前:いい薬:2010/01/15 08:38
>>1
>中学一年の息子がいます。
今部活一筋で 勉強がおろそかだとのちのち困る
からでしょう。

2年の2学期に成績がもっと落ちます。
目の上のたんこぶの3年が引退し、部活にもっと
のめりこむからです。
この頃退塾してしまう生徒が増えてしまうそうですし。

勉強を部活をうまく両立していくのは難しいことです。
息子さんは今バランスを崩しているのでしょう。
いい薬にして勉強もするという気持ちを持たせてあげて
ください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)