育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617136

タバコ・バイト・バイク・・男子はなぜ?

0 名前:ぶう:2011/10/29 19:00
こんにちは。高一男子の母親です。
中二終わりからガラッと友達が変わり、服装がだらしなくなったり、口調が荒くなってきました。帰りも遅くなり、もちろん聞いても答えません。暴言や壁に穴・・も何度もありましたが、中三の頃より少しは穏やかな息子が戻ってきたような気がします。
ただ、許すことは出来ないと話したので、堂々とではありませんが1日に数本タバコを吸っています。校則では届出が必要な日払いのバイトを数回やっており、そのお金でバイクの免許を取ると息子だけは楽しそうです。
主人と息子はほとんど口を利かない状態なので、私が間に入り、息子の状態を話しています。主人は男の子は通り道くらい大きく構えていた方がいいといいますが、私ははらはらするばかり・・。隠れてやるのではなく、「バイト代少しあげる」「バイク買ったら朝駅まで送らなくていい」と話してくる息子を見ると今は見守った方がいいのかとも思います。親バカなのでしょう。
校則等を考えるといいことではないのかもしれません。悪いことと一言で言えないと感じることもあります。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
1 名前:ぶう:2011/10/30 16:13
こんにちは。高一男子の母親です。
中二終わりからガラッと友達が変わり、服装がだらしなくなったり、口調が荒くなってきました。帰りも遅くなり、もちろん聞いても答えません。暴言や壁に穴・・も何度もありましたが、中三の頃より少しは穏やかな息子が戻ってきたような気がします。
ただ、許すことは出来ないと話したので、堂々とではありませんが1日に数本タバコを吸っています。校則では届出が必要な日払いのバイトを数回やっており、そのお金でバイクの免許を取ると息子だけは楽しそうです。
主人と息子はほとんど口を利かない状態なので、私が間に入り、息子の状態を話しています。主人は男の子は通り道くらい大きく構えていた方がいいといいますが、私ははらはらするばかり・・。隠れてやるのではなく、「バイト代少しあげる」「バイク買ったら朝駅まで送らなくていい」と話してくる息子を見ると今は見守った方がいいのかとも思います。親バカなのでしょう。
校則等を考えるといいことではないのかもしれません。悪いことと一言で言えないと感じることもあります。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
2 名前:うーん:2011/10/31 00:19
>>1
コミック「クローズ」を読んでみたら?

ふざけてるわけでも馬鹿にしてるわけでもなく、
男の子ってのがちょっと理解できると思う。
それと会話・・増えると思うよ。
3 名前:どうだろう:2011/10/31 15:03
>>1
同じような経験はありませんが
環境の影響も大きいような気がします。

私には高校生の娘がいるのですが
バイト禁止!だと思いますが校則として
細かく書かれている学校ではないので
多分そうだろうと思っているだけで
実際のところはわかりません。
実態としては、バイトしている子は
ほぼいないとおもいます。
バイクの免許、バイクに乗ってる子も
いないんじゃないかな?
わからないけど、そういう空気の学校なんです。


違う学校に通う娘のお友達は
校則ではバイト禁止になっているけれど
実態としてはバイトしている子はおおいらしいです。
随分昔になりますが、私が通っていた高校も
校則としてはバイト禁止だったけど
バイトしてる子は多かったし
バイクの免許取ったり、乗ったり(校則では禁止)、
18歳の誕生日がきたら車の免許を
とりにいくひともいたり・・・
そんなことが珍しくなかったです。
そういう環境にいれば、免許とりたいとか
バイク乗りたいとか、そちらに興味がむくのも
やむを得ない気がします。


ただ、校則で禁止されていることを
親公認にするのか、あくまでも
親としては認めない、反対の姿勢を貫くのか?
と親の姿勢を示すことはしたほうがいいんじゃないかと
私は思いますが、それも含めてそれぞれのご家庭で
判断されることだと思います。
4 名前:少女A:2011/10/31 16:34
>>1
女ですが私がちょうど息子さんのようでした。
タバコ・バイト・バイク全部やりました。

タバコは結婚するまで吸ったり止めたりを繰り返し
今は吸っていません。

バイクは就職しても足代わりでとても重宝しました。
今は車があるのでバイクには乗っていませんが。

生意気な小娘だった私はバイトで社会の常識を
教わりました。学生時代にたくさんバイトを経験した
ので、どこへ行っても気が回ると重宝されました。


いいか悪いかは各家庭の判断によるのでしょうが
禁止して果たして息子さんが言うことを聞くでしょうか。

うちの親は

1.帰宅時間11時厳守
2.人前でタバコを吸わないこと
3.給料明細を見せること

の3つを私に約束させて、後はうるさく言いませんで
した。

不良少女もだんだん落ち着いて大学進学もし、その後
留学までしてそこそこの会社に入社し、まずまずの
人生を送っています。

親はある程度のところで手を離して、見守ることも
時としては必要ではないかなと思います。

生意気ですみません。。。
5 名前:ぷかぷか:2011/10/31 17:01
>>1
経験はないのですが、
スレを読むと「かわいいとこあるじゃん」って思いました。
他人事だから言えるんですね。きっと。

タバコは自分の子だったら張り倒します。

逆のパターンで子供が喫煙していることを知った知人は
「うちは禁煙。吸うなら外で吸え」と言ったそうです。
「ダメなものはダメ。外でさっさと見つかって捕まればいいのよ」と言ってました。この肝のすわり方もすごい。
6 名前:環境:2011/10/31 19:34
>>1
上のレスで、環境によると書いてた方がいましたが、私もそうだと思います。

学校の環境もそうだし、家庭環境も大きいんじゃないかな。

主さん宅の場合、ご主人の「これは男の子の通り道」という言葉から察するに、ご主人にも経験ありなのでは。だから、強く怒れない・または怒る必要がない、と考えているんじゃないでしょうか。

うちの場合、夫もとても真面目なタイプで、今も昔もタバコはやらず、高校時代は勉強と部活に忙しくて、バイトやバイクの経験もなし。私も、真面目な高校生でした。

なので、うちの子供が高校生でバイト・バイク・タバコなどに手を出したら、絶対に許さん!という態度で臨みますし、そういう家庭環境だからか、中高生の子供たちも、今のところそういうものとは縁遠い生活を送ってます。

まあ、真面目がいいのか、少しワルいくらいの方がいいのか・・という価値観に関しては、人それぞれだと思いますが。
7 名前:上の息子は大学生:2011/10/31 20:12
>>1
みなさん、そうなんですね。
硬いと言われそうですが、私なら、タバコもバイトもバイクも許しません。

父親と殆ど話さないそうですが、それはどちらが嫌がってのことなんでしょうか。
その年頃ほど、父親の存在が必要なときはないと思います。
ガツンというのも、父親の役目でしょう。

タバコは、校則はもちろんのこと、国の法律でも禁じられていることです。
ましてや、健康にも悪いとわかっている。
それで黙認するというのが、私には我慢なりません。

バイトも、学生の本分である勉強をしっかりやっていれば別ですが、と言うか、ちゃんと勉強していたら、バイトする暇なんてあるわけがありませんね。
未成年者ですから、保護者の許可なしに、バイトできるとは思えないのですが、どうなっているのでしょうか。

バイクも、通学に必要だというのなら話は別ですが、単なる楽しみのために許すなんて言語道断だと考えます。

まだ、親のスネをかじっている間は、親の言うことを聞くのが筋です。
好き勝手やるのは、独立自立してからで十分。
なぜ、みんな子どもの言いなりになるのでしょうか。
8 名前:ぶう:2011/10/31 21:06
>>4
皆様、たくさんのご意見を聞かせていただきありがとうございました。

『上の息子は大学生』さんのおっしゃるとおり、息子は未成年ですし、親のすねかじり状態。ダメなものはダメだという事も必要なのだと思います。

『少女A』さんの経験のように、手を離して見守ることで、将来、親御さんの大きな愛に包まれ、自信を持って自分の足で歩みだすことが出来るのだと思います。

環境のせいにするわけではありませんが、この時期の子どもにとって仲間関係は大きいと思います。仲間の親御さんたちは、タバコは見えないところで吸えばいいとしているそうです。我が家はOKと言わないので、一頃は仲間の家のようにいいと言ってほしいと言っていました。もちろん言えないと言いましたが。
こちらから見れば悪いことですが、かなりの葛藤があるのだと感じます。

息子に、我が家にどの方法がいいのか日々悩みながら過ごしています。主人も私もタバコ、バイクとは無縁の生活をしていましたので・・・。
どこまで禁じて、どこから許すか、難しい事ですが我が家の判断基準を一緒に作り上げていかなければいけないと思いました。
男は通る道・・・心底思っているわけではありませんが、そのくらいの肝っ玉を持った親になる事も必要なのだとも思いました。
9 名前:ユイ:2011/10/31 23:43
>>1
あたしは、タバコは未だかつて吸ったこと無いけど
バイトとバイクの免許は高校時代から経験済み。
なにも、男の子だからって根拠はないのではない?

駄目の根拠を、あたしだったら考えるわ(まだ子供高校生じゃないけど)。
タバコは論外。法律違反だしね。
確かに、自分が20以前で飲酒喫煙経験がないから強く言える、
というのはあると思う。
夫は、どっちも中学から経験ありだったって話だから、
そこんとこ強く言う気がないのも想像出来る。
でも、時代は変わったもの、厳しく行くつもり。

主さんのお子さんとこは、バイクはどこまで禁じられてるの?
あたしの高校は、「バイク通学」が禁止だった。
別に、免許取るのは禁じられてなかった。だから取った。
もっとも、免許自体禁じられてた高校だったら、
「国が16歳に認めた権利なのになぜ学校如きが禁じる?」とか
マジで怒鳴り込んでたかも、あははは。
もし、息子がそこまで戦うつもりで免許が欲しいと言い出すなら、
あたしは「学校と戦うこと」は容認するつもり。
あたしが、代わりに戦ってやる気はさらさらないけど。

バイトに関しては、届け出さえすれば認められてるんだよね。
だったら、親が反対する理由はどこにもない。
親は、学業との両立をニラんで遂行させるまで。
10 名前:息子二人の母:2011/11/01 11:55
>>7
>タバコは、校則はもちろんのこと、国の法律でも禁じられていることです。
>ましてや、健康にも悪いとわかっている。
>それで黙認するというのが、私には我慢なりません。

同感です
私も絶対にダメです
よく自宅でだけなら・・・と、喫煙を許す人がいますが
未成年の喫煙は、場所は何所でっても
許すべきではないです

>まだ、親のスネをかじっている間は、親の言うことを聞くのが筋です。
>好き勝手やるのは、独立自立してからで十分。
>なぜ、みんな子どもの言いなりになるのでしょうか。

これまた、同感です
親が毅然とした態度をとるべきだと思います
11 名前:あの:2011/11/01 16:24
>>9
バイク免許認めているかどうかなんて、入学前に
調べればわかるじゃない。免許とりたければ認めて
いる学校にいけばいいだけ。義務教育でもないし。

戦うとか意味わからない。
12 名前:とりあえず:2011/11/01 17:45
>>1
タバコが駄目な理由は説明できるんだから
それは説明する。
20歳過ぎてから吸っても何の問題もない。

バイクは、免許を取ってもいい校則なら
とらせる。
バイトも同じ。

私は20歳過ぎてからバイクの免許を取ったけど
バイクに乗りたい気持ちはわかる。
でも、決まりは決まりだし。
13  名前:この投稿は削除されました
14  名前:この投稿は削除されました
15  名前:この投稿は削除されました
16  名前:この投稿は削除されました
17  名前:この投稿は削除されました
18  名前:この投稿は削除されました
19  名前:この投稿は削除されました
20  名前:この投稿は削除されました
21  名前:この投稿は削除されました
22  名前:この投稿は削除されました
23  名前:この投稿は削除されました
24  名前:この投稿は削除されました
25  名前:この投稿は削除されました
26  名前:この投稿は削除されました
27 名前:なな:2011/12/12 06:19
>>1
同じような経験というか、自分が息子さんの立場の経験、そして女性ですが‥。

バイクは自分では運転しませんでしたが、タバコや飲酒等中学からしてました。バイトも高校から。


両親は厳しかったので全て隠れてです。
どんなに言われても聞く耳持たずでした。

おそらく正すのはすごく難しいと思います。

親に言われるより、友人の影響や自分の考えが全てでした。

反感を買う意見だとは思いますが、ちゃんと母親に報告してる点や、バイクという目標を持ったバイトなら個人的には応援してあげたい。

たばこは‥
未だに禁煙ができない経験上絶対反対ですが、簡単に吸える環境は本数増えるからベランダのみ開放してあげるかな‥。

人間としてやっちゃいけない事や犯罪行為は殴っても殴られても厳しくいきたい方針かな?

自分がたいした親じゃないからってのもあるけどそれ以上は高校生ならなおさら求められないかもしれない。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)