NO.6617195
吹奏楽部って
-
0 名前:隣のおばちゃん:2011/07/30 20:03
-
吹奏楽部ってブームなの?
世間でやたら吹奏楽部、吹奏楽部って声をよく聞くんだけど。
吹奏楽部に入った!から始まり、
吹奏楽部は
学校一番、活動時間が長いだの
運動部なみに体力が要るだの
お金がかかるだの
コンクールがどうのこうの…
「部活が忙しいから」で十分通じるのに、
わざわざ「吹奏楽部が忙しいから」って言ってみたり…
やたら吹奏楽部の大変さ?特別さ?偉大さ?を力説する方が多いんだけど、
「文化部の中では」ってことよね?
一日、炎天下を走り回る運動部の子たちを見て
一緒に炎天下に立って大声をはる顧問の先生を見て
それを地道に支える母たちを見て
ふと思いました。
-
1 名前:隣のおばちゃん:2011/07/31 15:56
-
吹奏楽部ってブームなの?
世間でやたら吹奏楽部、吹奏楽部って声をよく聞くんだけど。
吹奏楽部に入った!から始まり、
吹奏楽部は
学校一番、活動時間が長いだの
運動部なみに体力が要るだの
お金がかかるだの
コンクールがどうのこうの…
「部活が忙しいから」で十分通じるのに、
わざわざ「吹奏楽部が忙しいから」って言ってみたり…
やたら吹奏楽部の大変さ?特別さ?偉大さ?を力説する方が多いんだけど、
「文化部の中では」ってことよね?
一日、炎天下を走り回る運動部の子たちを見て
一緒に炎天下に立って大声をはる顧問の先生を見て
それを地道に支える母たちを見て
ふと思いました。
-
2 名前:運動部:2011/07/31 16:17
-
>>1
>やたら吹奏楽部の大変さ?特別さ?偉大さ?を力説する方が多いんだけど、
>「文化部の中では」ってことよね?
>
>一日、炎天下を走り回る運動部の子たちを見て
>一緒に炎天下に立って大声をはる顧問の先生を見て
>それを地道に支える母たちを見て
>ふと思いました。
学校にもよるのだろうけど
(親が)忙しい部活の代表だよね。
1に野球部、2に吹奏楽部 みたいな・・・。
それに、生徒たちも
中途半端な運動部よりも体力使うし、練習時間も多いですね。
うちの学校では、普通に吹奏楽部の子たちが
炎天下の中、走っています。
そういううちの子は剣道部
「室内でいいわね」って言われることもありますが
たしかに炎天下ではないけれど
風の通らない稽古場で、防具を付けて動き回るので
そうとうキツイと思います。
どの部活も大変なんだと思いますよ。
-
3 名前:へ〜:2011/07/31 16:23
-
>>1
うちの子、吹奏楽部ですが
別に特別だとも偉大だとも思ってませんが?
同じ部活のお母さん達でもそんな事言う人いませんよ。
今はコンクール近いから大変なのって話をする事はあるけど
そんなの普通の世間話でしょ。
運動部の人だってもうすぐ試合でどーのこーのって話くらいするじゃないですか。
何をカリカリしてるのかしら?
吹部のお母さんで嫌いな人がいるの?
-
4 名前:吹部でも:2011/07/31 17:34
-
>>1
マーチングがあるかどうかでもだいぶ違う。
マーチングがあると、運動部並になる。
炎天下で練習することもあると思う。
幸い家の子の学校はわりとゆるめで助かってるけど、全国レベルに出る学校は、ほんとうに大変だと思うわ。
主さん、一回見に行ってみたら?
-
5 名前:結束:2011/07/31 17:58
-
>>1
吹部は親の結束もかたいですね。
野球部やサッカー部と同じですよ。
それだけ心血注いでやっている部活だってことです。
-
6 名前:事実では?:2011/07/31 18:09
-
>>1
>吹奏楽部は
> 学校一番、活動時間が長いだの
> 運動部なみに体力が要るだの
> お金がかかるだの
> コンクールがどうのこうの…
これは全部事実だからでは?
実際、コンクールで全日本まで行くと、10月末まで本格的な活動があるわけですし。
>「文化部の中では」ってことよね?
上で「運動部並みに体力がいる」って書いてるじゃないですか。
「文化部の中では、運動部並みに体力がいる部」って事でしょう?
-
7 名前:確かに:2011/07/31 18:20
-
>>1
一番大変そうな部活ですね、わが学校では。
でもそれをいちいち部外者に報告してこられてもねー。
私も経験あり知るかーと思い、その人に会ってもその話題には触れないようにしています。
こんなに忙しく我が子はがんばっているのよーってアピールされてるみたいで、よい気持ちはしませんからね。
-
8 名前:体育会系だよ:2011/07/31 18:45
-
>>1
吹奏楽部は、文化部という位置づけですが、
実際は、体育会系です。
これは、現場の先生方も、「吹部は体育会系」と
ちゃんと認識しています。
半端な体力じゃないですよ。
特に大型楽器の担当者はそれで腰椎を傷めたりしますもん。
吹部は、推薦枠がある進学校なら、内申UPで
推薦取りやすいという利点もありますが・・・。
-
9 名前:んなわけない:2011/07/31 21:02
-
>>1
うちの子も吹奏楽だけど
炎天下を一日走りまわる運動部と
同じくらい体力使うなんてことはありえないわ。
一日涼しい部屋で練習できるし。比較にならない。
疲れるっちゃ疲れるし、お金もかかるし
たしかに肺活量は必要なんだけどね。
それに体育嫌い・苦手の子多いよ。
スペシャルだとか偉大だと言うやつはおかしい。
「吹奏楽の甲子園」=全国大会レベルの学校だったら言ってみたいけど。
ただ運動部がスペシャルってこともありませんけどね。
-
10 名前:ちょい横:2011/07/31 22:28
-
>>9
> うちの子も吹奏楽だけど
> 炎天下を一日走りまわる運動部と
> 同じくらい体力使うなんてことはありえないわ。
> 一日涼しい部屋で練習できるし。比較にならない。
我が子の学校は、エアコンないのに
「住宅街で近所迷惑になるから」と
真夏でも窓締め切って練習してる。
炎天下に匹敵する過酷さ。
殺人的行為だと思うんだけど
誰も文句は言わないらしい。
いつか救急車沙汰になるだろう。
-
11 名前:馬鹿?:2011/07/31 23:05
-
>>1
運動してる奴等がそんなに偉いのか?!
-
12 名前:そだね:2011/07/31 23:45
-
>>11
>運動してる奴等がそんなに偉いのか?!
あはは、ホントだ。
主、運動至上主義なんだね。
運動部だけが部活じゃないのにねぇ。
まずそれを理解することが必要だな。主は。
-
13 名前:うん:2011/07/31 23:48
-
>>12
> >運動してる奴等がそんなに偉いのか?!
>
>
> あはは、ホントだ。
>
> 主、運動至上主義なんだね。
>
> 運動部だけが部活じゃないのにねぇ。
>
> まずそれを理解することが必要だな。主は。
>
田舎者に多い思考ですよね。
-
14 名前:えー:2011/08/01 08:07
-
>>10
>我が子の学校は、エアコンないのに
>「住宅街で近所迷惑になるから」と
>真夏でも窓締め切って練習してる。
>
>炎天下に匹敵する過酷さ。
>殺人的行為だと思うんだけど
>誰も文句は言わないらしい。
>
>いつか救急車沙汰になるだろう。
それでちゃんと音出せるの?
楽器も大丈夫?
地域の応援や理解のないかわいそうな学校だよね。
部活の音が近所迷惑だなんて。
ボールが飛んでくるとかなら対策必要だけど。
うちの子の学校は、すぐ近所の人達が
練習をしっかり聞いていてくれて「今年はイケるよ!」「がんばれ」って応援してくれるんだって。
ダメだったけど・・・・。
-
15 名前:今年は多いかも:2011/08/01 08:44
-
>>1
>吹奏楽部ってブームなの?
>世間でやたら吹奏楽部、吹奏楽部って声をよく聞くんだけど。
今年は新入生多いみたい。全国的に。
出入りの楽器屋さんも今年は大繁盛なんだって。
考えてもみて。
グラウンドが放射能で汚染されてる地域も多いし、野球
や陸上がガイガーカウンターで計測してるのを見たら
新入生逃げちゃうよ。
一応屋内だし、運動部並みの活動だし、今年は人気ある
のよね。
ウチの学校は吹奏楽強豪なのですが(何度も金賞)それ
を知らずにサッカー上がりの息子が入部しました。
練習多いですよ。
学校内の練習表を見ると一日通しは吹奏楽だけ。
宿題いつやるんだろうとは思いますけどね。
ただ吹奏楽だから偉いとか、そういう発想は無いです
よ。
皆頑張ってるんだしさ。
音楽室の下の家庭科室では家庭部がケーキ焼いてたり。
皆青春してますよ。
-
16 名前:吹奏学部だった:2011/08/01 21:17
-
>>1
私は中学・高校と吹奏学部だったけど、どちらも運動部なみにマラソンしたりはしていなかった。楽器を吹いてる時間が圧倒的に多かったし、演奏している間はきついなんて事はなかった。
私の周囲では、吹奏楽部の経験がない母親の子供が吹奏楽部に入ったケースに限って、母親達がうるさい。
何かというと、「運動部並みに激しい」「お金が掛かって大変」って言う。
楽器は私は学校にあったから買ったことがないんだけど、どんなに頑張っても、運動部並みに激しいわけないじゃんね。
チューニングの機械まで一人一台購入しているそうだけど、そんなの1台あれば、あとは耳で合わせられるのに、耳も育てず、どれだけきついか一生懸命宣伝して歩いている母親の気持ちがよく分からない。
-
17 名前:学校のレベルによるからねー:2011/08/02 08:36
-
>>16
>私は中学・高校と吹奏学部だったけど、どちらも運動部なみにマラソンしたりはしていなかった。楽器を吹いてる時間が圧倒的に多かったし、演奏している間はきついなんて事はなかった。
>
>私の周囲では、吹奏楽部の経験がない母親の子供が吹奏楽部に入ったケースに限って、母親達がうるさい。
>
>何かというと、「運動部並みに激しい」「お金が掛かって大変」って言う。
>
>楽器は私は学校にあったから買ったことがないんだけど、どんなに頑張っても、運動部並みに激しいわけないじゃんね。
>
>チューニングの機械まで一人一台購入しているそうだけど、そんなの1台あれば、あとは耳で合わせられるのに、耳も育てず、どれだけきついか一生懸命宣伝して歩いている母親の気持ちがよく分からない。
こればかりは学校のレベルによるからね。
全国レベルだと夜の22時まで練習とかザラだから。
主さんの学校がゆるかっただけで。
きついところはきついよ。
コンクールでヨーロッパとか行かなくちゃならない
と音大並みに掛かる学校もあるよ。
-
18 名前:横だけど:2011/08/02 08:49
-
>>8
他の皆さんも書いているように、運動部も大変だし、吹奏楽部も体力がいるから大変だと思う。
>吹部は、推薦枠がある進学校なら、内申UPで
>推薦取りやすいという利点もありますが・・・。
こちらは田舎なんですが、いまだに↑↑な風潮があります。吹部と運動部は推薦取りやすいです。他の文化系の部活は、評価されにくいというところに疑問があります。
-
19 名前:わかる:2011/08/02 10:42
-
>>16
>私の周囲では、吹奏楽部の経験がない母親の子供が吹奏楽部に入ったケースに限って、母親達がうるさい。
>
>何かというと、「運動部並みに激しい」「お金が掛かって大変」って言う。
ああ、そうだった。
挙げ句には音楽知りつくした人みたいに語りだす。
「あの子は上手い」「あの子はヘタ」
「どこどこのメーカーはダメ」「基礎ができてない」
「○○パートが弱い」・・・・・・・
反吐が出そうだった。
-
20 名前:親が熱心:2011/08/02 11:34
-
>>1
吹奏楽部の子で、親が無関心、という家庭を知らない。
親も兄弟も親戚もみんな吹奏楽部という吹奏楽部一族
も複数知ってる。
子供も一生懸命だけど、親も熱心だよね。すべてを捧げてるイメージ。
その辺がちょっと特殊っぽく思う。
-
21 名前:だから:2011/08/02 14:38
-
>>16
マーチングがあるかどうかじゃないの?
-
22 名前:吹奏学部だった:2011/08/02 15:43
-
>>17
私の周囲の経験無しうるさい母達のお子さんの学校は、マーチングもなければ音大並みでもなく、練習時間も学校で決まっている下校時間までです。
コンクールの成績も中の上程度。
本当に大変なら、ここにわざわざ書き込まないよ。
どの部でも大変な時はあるだろうけど、運動部と比較して激しいと言う主張はどう考えてもおかしいし、自分がやった事ないから恥ずかしげも無くそんな事言えるんだと思う。
この人達もあれこれ批評家みたいに語ってるよ。
-
23 名前:学校のレベルによるからねー:2011/08/02 19:39
-
>>22
>私の周囲の経験無しうるさい母達のお子さんの学校は、マーチングもなければ音大並みでもなく、練習時間も学校で決まっている下校時間までです。
>
>コンクールの成績も中の上程度。
>
>本当に大変なら、ここにわざわざ書き込まないよ。
>
>どの部でも大変な時はあるだろうけど、運動部と比較して激しいと言う主張はどう考えてもおかしいし、自分がやった事ないから恥ずかしげも無くそんな事言えるんだと思う。
>
>この人達もあれこれ批評家みたいに語ってるよ。
あら。
私自身の経験だから・・・夜10時までの練習もヨーロッパ
遠征も。
やったこと無かったら書かないけど。
中の上位じゃ分からないよね。
-
24 名前:ほほにく:2011/08/02 20:13
-
>>23
そんな昔話されてもな。
-
25 名前:へえ:2011/08/02 20:19
-
>>23
>あら。
>私自身の経験だから・・・夜10時までの練習もヨーロッパ
>遠征も。
大学の吹奏楽部のヨーロッパ遠征はよく聞くけど
中・高はあまり一般的ではないよね。
全国大会常連の有名私立校ですか?
あれ、でも待って。いつ遠征に行くの?
強い学校は夏休みは日本で大会のはずだし・・・
いづれにしても公立じゃありえないね。
-
26 名前:それはね:2011/08/02 21:40
-
>>1
吹奏楽部と言えば
古くは上野樹理主演で映画「スウィングガールズ」っていうのがあって吹部が注目されたよね。
最近では所ジョージの「笑ってコラえて」で吹部の旅っていうコーナーがあって
吹部にスポットライトがあたったんじゃないかな。
-
27 名前:三欠:2011/08/02 21:52
-
>>25
三欠の年や、春休みに言ってるんじゃないですかね。
習志野や市立柏の海外遠征の動画はyoutubeにも上がってたり、HPに書いてあったりしてるし。
-
28 名前:あはは:2011/08/03 00:33
-
>>23
一般的な学校の吹奏楽部の馬鹿母の話と自分を重ねちゃったの?
話がずれてない?あなたの経験に絞って書いているわけじゃないのに、なんで自分の話?
あなたは運動部より大変だったのね。ヨーロッパの遠征も行ったし、運動部の子みたいに筋肉痛になりながらも頑張ったのは分かったよ。
だから?あなたの話じゃないでしょ?
普段の自分があれこれうるさい吹奏楽部母だから癇に障ったの?それとも、自分の学生時代を馬鹿にされたようで腹が立ったの?
誰もあなたを知らないし、そんなつもりで書いている文章でもないのに。なんでそんなに必死?
-
29 名前:んー:2011/08/03 08:59
-
>>16
うちの子は吹奏楽部じゃないけれど。(もちろん私も経験ないけれど)
「運動部並みにに激しい」って、別に体力的な意味じゃなくて、とにかく練習漬けとか厳しいとか、そういうことじゃない?
うちの子の学校でも、夏休みも毎日一日中部活なのは、吹奏楽部だけだもの。
そして、何よりも、親がすごく大変そうな部に見えるし。(定期演奏会のチケット売ったりとか)
自分に経験なければ、ここまで大変とは思わなかった〜って思うこともあるんじゃないかな。
-
30 名前:第三者:2011/08/03 13:57
-
>>25
座奏は夏だけどマーチングの大会は秋から始まります。
まあ、どうでもいいんですが。
-
31 名前:えと:2011/08/03 13:59
-
>>28
へたくそなうちの子の学校も、結構きついですよ。
練習の前にランニングもしてます。
外で練習もしてます。
夏休みは一日だし、合宿もあります。
私は関心ないけどね。
でもお金はかかりますよー。
-
32 名前:引退:2011/08/03 19:44
-
>>1
引退する時期が遅いよね。
うちはもう引退したけど、受験生だから親は
ヤキモキするだろうね。
-
33 名前:仮:2011/08/05 16:59
-
>>32
秋の文化祭や体育祭が終わって「仮引退」ですよね。
後は気分転換に部に顔を出して、
受験の決まった子から部活に復帰。
三月末のコンサートに向けて又練習が始まって
卒業式の後も練習に学校に通うんですよね・・・
-
34 名前:え〜:2011/08/05 19:46
-
>>33
>秋の文化祭や体育祭が終わって「仮引退」ですよね。
>後は気分転換に部に顔を出して、
>受験の決まった子から部活に復帰。
>三月末のコンサートに向けて又練習が始まって
>卒業式の後も練習に学校に通うんですよね・・・
うちの子の学校は、夏のコンクールで引退ですよ!
卒業式後も練習!?
それは珍しいケースなんじゃ?
うちの市(隣の市も)ではあまり聞いた事ないなぁ。
そんなんじゃ本当に大変だし1年生も育たないね。
-
35 名前:うちもそうだよ:2011/08/05 22:00
-
>>34
>うちの子の学校は、夏のコンクールで引退ですよ!
>卒業式後も練習!?
>それは珍しいケースなんじゃ?
>うちの市(隣の市も)ではあまり聞いた事ないなぁ。
>そんなんじゃ本当に大変だし1年生も育たないね。
夏っていうかコンクール以外に管楽合奏コンテストも10月末にあったし、その後仮引退して、気分転換&ソロコン出場者は時々練習に。
受験で合格した後は定期演奏会は3月末だから、それまで普通に部活するよ。
だから、卒業式でボタンやらネクタイはあげられない。
卒部式が吹奏楽部員の本当の卒業式だよ。
それで、1年生も定期演奏会に出るし、3年生にゆっくり教えてもらえるしで、ちゃんと育つよ。
-
36 名前:うちも3月までやるよ:2011/08/05 22:44
-
>>34
>>秋の文化祭や体育祭が終わって「仮引退」ですよね。
>>後は気分転換に部に顔を出して、
>>受験の決まった子から部活に復帰。
>>三月末のコンサートに向けて又練習が始まって
>>卒業式の後も練習に学校に通うんですよね・・・
>
>
>
>うちの子の学校は、夏のコンクールで引退ですよ!
>卒業式後も練習!?
>それは珍しいケースなんじゃ?
>うちの市(隣の市も)ではあまり聞いた事ないなぁ。
>そんなんじゃ本当に大変だし1年生も育たないね。
うちも秋で一旦仮引退して合格したら即復帰だよ。
卒業スプリングコンサートがあるからね。
吹奏楽部に入ると忙しすぎて遊べないねぇ。
グレる時間も無いから、どっちが良いんだかねぇ。
高校ではじけないか心配よ。
-
37 名前:あはは:2011/08/06 15:27
-
>>36
確かに、ぐれたりする時間は、ないかもねえ。
練習中も、吹いてるか、指示を聞いてるかどっちかだし。
社会人になって、吹奏楽辞めてからすごい暇を
もてあますようになったわ。
-
38 名前:そりゃまた:2011/08/07 10:10
-
>>37
>
> 社会人になって、吹奏楽辞めてからすごい暇を
> もてあますようになったわ。
>
次の楽しみを見つけられなかったの?
-
39 名前:あほか:2011/08/07 22:10
-
>>37
それは悲しすぎるでしょ。
他に何もないの?
-
40 名前:それ位忙しかったって事でしょ:2011/08/08 18:36
-
>>39
>それは悲しすぎるでしょ。
>
>他に何もないの?
あほとか可愛そう。
それだけ忙しかったって事でしょ。
確かに忙しさはハンパじゃないもの。
息子明日やっと「夏休み入ってはじめての休日」だよ。
コンクールがやっと終わったからね。
何この拘束時間ってうんざりするくらい毎日だよ。
-
41 名前:燃え尽き:2011/08/08 21:11
-
>>40
燃え尽き症候群もあると思うよ。
部活動が熱心な学校であればあるほど。
吹奏楽が熱心な高校に進学しなかった卒業生たちが
みんなそういうのに一瞬かかって、
「あんなに遊びたかったはずなのに、いっぱい遊べるようになったら何をしても楽しいのはその瞬間だけ」
とか言いながら、中学に部活を見に戻ってきた頃があったよ。
そのうち、バイトを始めたり、勉強が本格的に忙しくなったら、そういう時期も過ぎたみたいだけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>