NO.6617224
数学ができない(中3)
-
0 名前:ルート:2011/12/21 17:56
-
中学の数学はある程度できますが
難しい問題となるとできません。
駿台模試では他の教科と偏差値20の差ができる程です。
塾は季節講習のみですが行って、夏も数学に時間をかけたのに
成績は下がった気がします。
難しい問題ばかりで、苦手意識が高まったのかも!?
過去問もじっくり時間をかければ解けるようですが
時間内だと散々な結果です。
焦ってしまうのと、様々な角度からみれないみたいです。
もう高校受験までもう少しですが
せめて苦手意識をなんとかしたいです。
数学が苦手で高校受験を経験された方
どうやって乗り切ったのか教えて欲しいです。
-
1 名前:ルート:2011/12/22 09:01
-
中学の数学はある程度できますが
難しい問題となるとできません。
駿台模試では他の教科と偏差値20の差ができる程です。
塾は季節講習のみですが行って、夏も数学に時間をかけたのに
成績は下がった気がします。
難しい問題ばかりで、苦手意識が高まったのかも!?
過去問もじっくり時間をかければ解けるようですが
時間内だと散々な結果です。
焦ってしまうのと、様々な角度からみれないみたいです。
もう高校受験までもう少しですが
せめて苦手意識をなんとかしたいです。
数学が苦手で高校受験を経験された方
どうやって乗り切ったのか教えて欲しいです。
-
2 名前:元家庭教師:2011/12/22 12:40
-
>>1
20差が出る、というだけでは、どの程度なのか想像できません。
他が70で数学が50なのと、他が55で数学が35なのとじゃ、全然違いますからね。
数学が壊滅的にできないお子さんは、実は四則計算からあやしい場合が多々あります。
一見できていそうに見えても、細かい所で固定的なミスがあったり、分数の計算方法が理解できていなかったり。
そもそも、掛け算とは何か、わり算とは何か、という概念がわかっていない場合もあります。
四則計算に関わる問題を、難易度を分けてやらせてみると、どこで引っかかっているのかが見分けられます。
そこまで立ち戻って、やり直す必要があるでしょう。
それから、文字式や方程式の基本的な考え方を理解しないで、機械的に処理している場合も、突っ込んだ計算は全くてに負えなくなるでしょう。
機械的にこなすことと、理解することは違います。
できないお子さんは、理解していない場合がほとんどです。
その場では、機械的にこなせるので、そのまま過ぎてしまって、後でどうしようもなくなるのです。
私が見てあげることはできなくて残念ですが、お母さんが、いろいろな初歩的な問題を出して、どこで引っかかったかを探してあげてはどうでしょうか。
-
3 名前:m:2011/12/22 14:06
-
>>1
数学は算数の時からずっとつながりのある教科です。
算数でつまずいていると、数学も必然的に理解できなくなります。
まずはどの段階でつまずいているか、どの単元が苦手なのか、見極めることが大切だと思います。
また、矛盾しているようですが、単元が進んでいくに従って過去に学習したことがわかりやすくなっているというケースもあります。
うちの子の場合、関数を理解できたら連立方程式、一元一次方程式の文章題が理解できました。(それまでは解けても時間がかかっていました)
志望校の試験問題のパターンってありますよね。
過去問題から「出る可能性の高い」単元を抽出して、その中で「時間のかかるもの」「理解できないもの」の単元について基礎問題からやるのがよいと思います。
基礎問題が解けるようになったら、問題数をこなすより、様々なパターンの問題を解いてみると経験値が高くなります。
-
4 名前:ルート:2011/12/22 16:33
-
>>1
ありがとうございます。
駿台の偏差値は数学は50です。
公立レベルの模試の場合は偏差値65以上あるので
基礎はできていると思います。
私はもう子供のレベルについていけないのですが、
どうも計算のスピードが遅く、複雑な計算になると間違える。
図形はいろいろな角度からみれないのか
解き方がパッとでないみたいです。
時間も足りなくなるので焦ってミスもするみたいで・・
志望校は複雑な計算と図形がでるため
相性も悪くて、頭の痛いところです。
元家庭教師さんとmさんみたいに子供にアドバイスできるのは
羨ましい限りです。
様々な図形のパターンを解いてみるようにしたいと
思います。
-
5 名前:大丈夫:2011/12/22 22:11
-
>>1
今から苦手意識をなくすのは,難しいと思います。
そうは言っても,過去問は出来ないところを繰り返しやる。それで自信をつける!
駿台の偏差値50で,他の教科はプラス20ですか?だとすれば,問題ないと思いますよ。平均偏差値が60を超えている訳ですよね。
志望校は公立ですか?それとも私立?
私立だと,数学の点数がとれた方が有利ですが。
うちの娘は,駿台の偏差値(5教科)が平均62〜3でした。(数学は得意科目でしたが,社会が苦手)結局,都立はトップ校に,私立はWにも合格しましたよ。
主さんのお子さんも,そのレベルなら大丈夫でしょう。
-
6 名前:ルート:2011/12/25 16:37
-
>>5
ありがとうございます。
今過去問を繰り返ししてます。
少し自信がついてきているようです。
私立は3教科なので数学の失敗が怖いのと
経済的に諦めました。
やっぱりWとKの数学は難しいです。
5教科勝負の国立と公立志望です。
もう1,2か月となりますが、体調管理に気をつけて
全力が出せるようサポートしたいと思います。
-
7 名前:大丈夫:2012/01/05 11:44
-
>>6
自信がついてきたとのこと。良かったです。
元々力のあるお子さんですから,温かく見守ればいいと思います。心身共に健康であれば大丈夫!
うちの娘は大学付属の私立に行かず,都立に行って良かったと言っております。トップレベルの国公立に行くと,目指す大学も難関国立になってきます。賢明な選択かと思いますよ。
我が子は来週末センター試験。同じく受験生です。
お互い,春が待ち遠しいですね。
お子様のご健闘を蔭ながら祈っております。
<< 前のページへ
1
次のページ >>