NO.6617496
子供の揉め事に親が出ること
-
0 名前:いまさらだけど:2012/12/16 21:03
-
相談させてください。
子供は中学生です。
学校でからかわれていて、やめてと言っても
やめてくれない。
ついにはやめてと言うことも聞かなくなって
何か言葉を発そうものなら
「うるさい」「しゃべるな」と言われるようになり
全部自分が悪いからこんなことを言われるんだと
自分を責めるようになりました。
帰宅後、私にあったことを話すことで
精神的に落ち着きを取り戻しているみたいで
かなりつらかったと思いますが、
不登校になることもありませんでした。
でも、毎日毎日そのような話を聞かされて
私の方が参ってしまって。
なんとかして解決できないものかと考えた末、
学校に相談すしようかとも思いましたが
先方が幼稚園、小学校時代からの知り合いでしたので
子供さんに様子を聞いてもらってこういうことに
なった理由を知りたいと相談の電話を入れました。
(これは子供に了解なく私が勝手に動いたことです)
先方の親御さんは私の思いを理解してくださり
また、私の心配心から勝手にやったことだから
親に言いつけて電話させたと思わないでやって欲しい、
いわゆるチクッたと言うようには思わないで欲しいと
お願いし子供に言い聞かせますと返事をいただき
ました。
からかいはなくなり、事は解決したように見えましたが
心配していた通りチクられたという噂が陰で広まり、
今は全く関係のない子達から無視されたり嫌がらせを
受けるようになりました。
聞こえてきた話によると、起こった内容も変わり
私が先方の子供さんに直接文句を言いに行ったと
言われているそうで。
もうどうすればいいのかわからない・・・。
あの時、私がとった行動は間違いだったのか、と
後悔する気持ちもあったり
何も言わなかったらこんなことにはなって
いなかっただろうけど、嫌がらせは、子供の
精神状態はどうなっていたかと正当化する気持ちも
あったりします。
長くなりましたが、皆さんならどうされましたか?
私の取った行動についてどう思われますか?
一旦解決したように思っていましたが、
-
1 名前:いまさらだけど:2012/12/17 09:06
-
相談させてください。
子供は中学生です。
学校でからかわれていて、やめてと言っても
やめてくれない。
ついにはやめてと言うことも聞かなくなって
何か言葉を発そうものなら
「うるさい」「しゃべるな」と言われるようになり
全部自分が悪いからこんなことを言われるんだと
自分を責めるようになりました。
帰宅後、私にあったことを話すことで
精神的に落ち着きを取り戻しているみたいで
かなりつらかったと思いますが、
不登校になることもありませんでした。
でも、毎日毎日そのような話を聞かされて
私の方が参ってしまって。
なんとかして解決できないものかと考えた末、
学校に相談すしようかとも思いましたが
先方が幼稚園、小学校時代からの知り合いでしたので
子供さんに様子を聞いてもらってこういうことに
なった理由を知りたいと相談の電話を入れました。
(これは子供に了解なく私が勝手に動いたことです)
先方の親御さんは私の思いを理解してくださり
また、私の心配心から勝手にやったことだから
親に言いつけて電話させたと思わないでやって欲しい、
いわゆるチクッたと言うようには思わないで欲しいと
お願いし子供に言い聞かせますと返事をいただき
ました。
からかいはなくなり、事は解決したように見えましたが
心配していた通りチクられたという噂が陰で広まり、
今は全く関係のない子達から無視されたり嫌がらせを
受けるようになりました。
聞こえてきた話によると、起こった内容も変わり
私が先方の子供さんに直接文句を言いに行ったと
言われているそうで。
もうどうすればいいのかわからない・・・。
あの時、私がとった行動は間違いだったのか、と
後悔する気持ちもあったり
何も言わなかったらこんなことにはなって
いなかっただろうけど、嫌がらせは、子供の
精神状態はどうなっていたかと正当化する気持ちも
あったりします。
長くなりましたが、皆さんならどうされましたか?
私の取った行動についてどう思われますか?
一旦解決したように思っていましたが、
-
2 名前:即:2012/12/17 09:49
-
>>1
担任に話に行きますよ。
というか、何度も担任に話してます。
家庭訪問や参観の時に話したり、子供が提出してる日記のようなものに書いたり、役員をやっているので、その時に話したり。
担任はそれなりに対処してくれていますし、こちらも一方的に相談するのではなく、どうしたら歩み寄れるのか考えながら話します。
相手の親に言ったのはどうかなと思う。
いくら知り合いでも、というか、知り合いだからこそ直接親には言えないかな。
それから、担任に話すときも、必ず子供の承諾を得てからにしています。
子どもが話さないでというときは我慢しますが、見ていてこれはもう話した方がいいと思ったときは、お母さんはあなたが大事だからもう見てはいられない。だから話に行くよと伝えます。
何かあったら全力で守ると、日ごろから言ってます。
とにかくお子さんとよく話し合ったうえで、担任に相談した方がいいと思います。
-
3 名前:あ〜あ:2012/12/17 10:26
-
>>1
知り合いだからと直接相手の親に
話すのはタブーとされているんですよ。
ま、相手はそれだけの人だったと切り捨てる
いい材料になったという事で。
さて、お子さんの件ですが、
今までのいきさつを支給、学校にお知らせください。
すぐにです。
今日の午後にでもアポを取って、
詳細を詳しく話せるようにメモを作ってくださいね。
相手の親に相談したことも忘れずに。
後は、学校の任せてみてください。
学校が思うように動いてくれなかったり、
さらに酷くなった場合は、
外部の機関に相談することをお薦めします。
まずは、学校に。
-
4 名前:いまさらだけど:2012/12/17 10:29
-
>>2
お返事ありがとうございます。
何度か、担任の先生には相談させていただきました。
先方に電話をしたというところまでは
お話してあります。
やはり学校に言うべきだったんですね。
悩んだ末に出した結論でしたが、
相手のおうちを知っているからこそ学校に言うことで
水くさい・・・どうして直接言ってくれなかったのかと
思われるかと考えました。
うわべだけかもしれないですが、
「直接話してくれてありがとう、自分たちは子供の
事を何もわかっていなかったと情けなく思う。」と
言ってもらえたので、安心していたのですが。
信用した私が愚かでした・・・。
結局は親と子は別だったということですね。
子供は親にバレた事でうっぷんが溜まった
んでしょう・・・それをぶつけられてるんですよね。
チクられたと言っていることも親御さんは知らないと
思います。
だから、今回の様子を話してもまた同じことの繰り返し
になるし子供さんは親の前で反省してると言っても
またチクられたとなるでしょう。
我が子はお母さんが言ってくれたことは
よかったと思っていると言ってくれますが、
結果として苦しませることになってしまいました。
今は子供に自分の言葉で担任の先生と話して思って
いる事やあったことを伝えて相談してみようかと
話しています。
私がとった行動はどうだったのか
みなさんならどうされるのかお聞きしたくて
スレ立てました。
ほんと、いまさらなんですけどね・・・。
-
5 名前:いまさらだけど:2012/12/17 10:35
-
>>3
お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
相手がどう思うかなんて余計な気を遣わなければ
よかった・・・。
これからどうするかは・・・
すいません、即さんにお返事させていただいた
とおりです。
子供に事を思ってやったことが
結果として自ら苦しむ状況にしてしまったこと・・・。
悔やまれてなりません。
-
6 名前:学校長に相談:2012/12/17 11:10
-
>>1
学校長に相談だよ。
さ、電話してアポをとって。
担任の先生には何度か相談させていただいたのですが、状況が酷くなったので、
校長先生と今後の事でご相談したい・・・と。
それで、最初からどういうことがあったのかを
きちんと言えるようにしておいてね。
相手の親に電話したら
ことさら状況が悪くなったことも
絶対に行っておかないと。
学校の方で、そういうことも踏まえて
上手く勧めてくれるはずだよ。
(学校長がちゃんとした人なら)
もう2学期も終わっちゃうから、
すぐに行動したほうがいいよ。
じゃないと、
年明けになっちゃう。
私なら、今日電話してアポ取って
一両日中に学校長に会う。
その時、担任も同席してもらうよ。
とにかく、窮状を知ってもらうことが
第一。
来年のクラス替えにも配慮してもらうことだよ。
私なら、転校を考えているから
転校する場合は(学校長の許可がいるんですよね)
ご協力していただきたいと
言っておくよ。
-
7 名前:救世主:2012/12/17 11:38
-
>>1
先生には言っても、親には言わないほうが
良かったですね。でも、見てられない気持ち、
よくわかりますよ。
息子さんのみかたになってくれるお子さんは
いませんか?明るくて、やさしくて、誰とでも
仲がいいお子さんが、わが子の学年にも何人か
います。そういうお子さんと、来年、同じクラスに
してもらえないか、頼んでみてはどうでしょう。
仲間がいれば、お子さんに対する無視や意地悪も
薄らぐと思います。
-
8 名前:息子さん:2012/12/17 13:00
-
>>1
同じようなことがありました。
ただし小1の時ですが。
うちの場合はもう一度話しに行き、
それで解決しましたが、
中学生となると事情も違いますよね。
その行動が正しかったかどうかは、
これからの息子さんの行動で決まることです。
今考えても仕方ないです。
これからどうするかは、
息子さん主体で考えていくのがいいと思いますよ。
-
9 名前:うーん:2012/12/17 14:07
-
>>1
相手の親に直接はまずかったかもですね。
そんなこと、相手の親が子供に問い詰めて正直に話すとは思えないからね。
やはり親から親にクレーム入れると、カチンと来るバカ親はいますよ。
先生からなら、仕方ないうちのバカ息子めーと思う。
今からでも経緯を担任に話すべきだと思う。
不登校になったら大変ですよ、そんな奴らのせいであなたの息子さんの人生台無しにされてたまるかよ。
急げ、担任に電話しアポとってからね。
まあ、私なら自分が学校に出向いてる姿をまたそいつらに見られないように生徒たちが全員下校した時間帯に時間作ってもらいますね。
-
10 名前:毅然:2012/12/17 15:14
-
>>1
あなたたち親子が毅然とした態度でいれば、そんなくだらない噂もすぐに消えるでしょう。
それに、そんないじめをする子の事を信じるか、あなたの息子さんを信じるかは、普段の態度でわかるでしょうからね。
我が子も数年前に、悪い子から濡れ衣をかけられましたが、周りの子は良く知っています。
その時娘に言った言葉が、あなたは何も悪いことしてないんだから勝手に言わしておけ、毅然とした態度でいれば良いよってね。
悪の言うことなんて誰も信じないで、結局その子の元から皆離れてしまいましたよ。
悪いけど、可哀想ともこれっぽっちも思いません。
自業自得でしょう。
-
11 名前:後悔しないで:2012/12/17 21:39
-
>>1
うちは近所の子にいじめられ、学校へ伝えたら親に「直接言ってもらいたかった。なんで学校へまず言われたのか、水くさい」みたいな事言われましたよ。
別に方法はどうあれ、親に知らせるという結果に変わりはないんです。
だから後悔なんてしなくていいです。学校へ言ったら言ったで親からも恨まれてた可能性もありますよ。
お子さんは話してくれて良かったと言ってくれてますよね、信じて下さい。親が自分のために一緒に悩んで自分のために考えてくれた結果だから。そんなに悔やまないでいいと思います。
1対1の暴言ならいじめとは判断できなかったかも?知れませんが今は多数の子たちからですからいじめです。こっちの方が堂々と相談しやすいですよね。
頑張りすぎてないか、限界だったら休みなさいと話してあげて下さいね。
-
12 名前:どっちにしても:2012/12/18 08:16
-
>>11
直接言おうが、学校に言おうがイジメなんてなくなりません。
うちの娘の時にも通知表渡しがある度に報告はしてたんですが
相手の親御さんにどんな風に話すかは先生方に任せましたが
状況は変わりません。
直接親にも話した事がありましたが、余計に悪化しました。
どちらにしても状況というものは変わらないと感じました。
が、娘が自分の力で対処してくれました。
聞こえるような悪口とわざとらしい外し方がいい加減に頭にきて
教室で爆発しちゃったんです。
その後も状況は変わらずでしたが、娘自身気にもならなくなり変わったと言えば陰険な嫌味を言われると言い返すようになったことです。
それが1番の対処法でした。
とにかく、誰にでも言いたい気持ちや本人に直接今の現状を把握してもらいたい気持ちは重々分ります。私もそうでした。
言いたくても言わない方がベストだと、人間トラブルを起こした今、私の方が周りから人もいなくなりました。
言わない方がベストです。一緒になって話しを聞いてくれた人もどこまでどう思ってるか分らないものです。
主さん、今は辛いかも知れませんが私は子供に向けた言葉は
「あなたが逃げ隠れする必要なんて全くない。堂々としてればいいじゃん。悪いコトしてるのは向こうなんだからあなたは知らん顔していなさい。必ず自分に返ってきますから」
とだけ自分に良い聞かせながら子供に話してました。
-
13 名前:その後の展開次第では:2012/12/18 08:56
-
>>1
公的機関への相談、
もしくは弁護士・いじめ対応をしている司法・行政書士に相談もありえるけどね。
うちは、暴力・恐喝・家庭への継続的な嫌がらせ(真夜中のイタ電)など
目に余ったから
弁護士に相談しました。
あっという間に解決しましたよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>