NO.6617548
進学へのアドバイスもできない
-
0 名前:高卒母:2010/11/04 09:43
-
高卒のシングル母です。
子供は勉強が好きで、自分で希望して中学受験し中高一貫校に進みました。
進学校で、保護者の方は私と違って学歴のある方ばかりです。
母が勉強を教えられないというスレがありましたが、そういうことでは私は勿論全く役に立たない親です。
大学受験に対する知識も全く無く、他の親が当然知っている事を知らず、子供になんのアドバイスもしてあげる事ができないです。
情報を調べる事は出来ますが、「自分のころはこうだった」など比較することもできないですし、キャンパスの様子も全く想像できません。
公立の一貫校なので学費はかかりませんが、通っている子はやはり裕福な家庭の子供ばかり。
家とは比べ物になりません。
塾にも行かせてやれずにアドバイスも受けれずに、子供が不憫になります。
まだ数年後ですが、進学の時、親のアドバイスはどのくらい必要でしたか?
お金の準備以外に、高卒の親ができる事ってなんでしょうか?
(お金の準備も危ういけれど・・・)
-
1 名前:高卒母:2010/11/05 10:58
-
高卒のシングル母です。
子供は勉強が好きで、自分で希望して中学受験し中高一貫校に進みました。
進学校で、保護者の方は私と違って学歴のある方ばかりです。
母が勉強を教えられないというスレがありましたが、そういうことでは私は勿論全く役に立たない親です。
大学受験に対する知識も全く無く、他の親が当然知っている事を知らず、子供になんのアドバイスもしてあげる事ができないです。
情報を調べる事は出来ますが、「自分のころはこうだった」など比較することもできないですし、キャンパスの様子も全く想像できません。
公立の一貫校なので学費はかかりませんが、通っている子はやはり裕福な家庭の子供ばかり。
家とは比べ物になりません。
塾にも行かせてやれずにアドバイスも受けれずに、子供が不憫になります。
まだ数年後ですが、進学の時、親のアドバイスはどのくらい必要でしたか?
お金の準備以外に、高卒の親ができる事ってなんでしょうか?
(お金の準備も危ういけれど・・・)
-
2 名前:大卒だけど:2010/11/05 11:51
-
>>1
同じくシングルです。
私は大卒ですが、中学からの付属だったので受験はしていません。
だから、主さん同様に大学受験の仕組み(センターとか)全くわからないんです。
実は今、中学受験準備真っ只中なのですが、そこで思うのは「昔と今では受験はぜんぜん違う」ということ。
大学受験だって、昔は共通一次だったし、センターになってからもの足きり?の有無だとか、導入している大学の数とかも違うようですし、更に今はAO(OA?)入試とやらもあるみたいだし。
だから経験があっても無くても新しいシステムや情報を知る必要があるのだから、その都度情報を集めればいいのではないでしょうか?
今はネット検索という便利なものもあるし、そもそも大学受験はお子さん本人が情報を仕入れてくると思うし、親はお金準備とお子さんの健康管理に配慮するくらいしかやること無いと思いますよ。
キャンパスの様子だってきっと、今と昔は違います。
受験への取り組み方だって十人十色だと思うし、あまり心配しないでいいのでは?
中学受験を乗り切った主さんとお子さんなら、大学受験も頑張れると思います。
シングルママの後輩として応援しています!
-
3 名前:お金の準備だけ:2010/11/05 12:16
-
>>1
私は短大卒なので大学進学のアドバイスはできません。
たまたま親戚や友達に大学生の子を持つ人がいるのですが
大卒の人でも昔とは制度が違うのでわかりにくいと言ってました。
わかる範囲で教えてもらいましたが受験自体は聞いてもピンとこないですね。
私ができることはお金の準備だと思うので
そっち方面の話をよく教えてもらってます。
上の子はなりたい職業があるため進路選びは苦労しそうにないです。
希望の進路に必要な学力や試験制度、勉強の仕方について学校の先生にアドバイスをもらってます。
聞きに行けばいくらでも指導してくれます。
塾や予備校通いしてればそこでも話を聞けるんですがうちは通ってないのでできません。
でも友達の塾の先生が大学院生だったりするので
不意に話を教えてもらえることがあります。
あとはオープンキャンパスを利用しています。
下の子は難しい進路になりそうですが(これといった希望がなさそう)
上の子で学んでそれを生かそうと思ってます。
中高一貫校なら進学に熱心でしょうから
進路指導の先生に自分から聞きに行けば教えてくれると思います。
-
4 名前:自信持って:2010/11/05 15:23
-
>>1
親世代が受験した頃と現在とでは、まったく変わっていますよ。
受験システムも、学生の生活も、キャンパスの様子も・・
知人の息子さんが親の母校を受験したけど、それでもなんのアドバイスもできなかったって言ってましたからね。
学校の先生や塾などにまかせて、健康管理など出来る面でサポートすればいいんじゃないでしょうか?
逆に親があれこれ先頭に立って調べてあれこれ子どもに意見を押しつける方が、弊害が多い気がします。
-
5 名前:おんなじよ〜〜:2010/11/05 16:53
-
>>1
私は美大卒
夫は私学の工学部大学院を出ています。
でも、今は美大ひとつとっても昔とは大学事情が
すっかり様変わりしています。
学生の数が減ったので、入試はどんどん簡単になっていっています。
夫の大学では、工学部というものそのものがなくなっています。
つまり私達の世代の経験は何一つ役に立たないんです。
私も中高一貫に入れたばかりの子供がいますが、
中学受験も昔とは違ってたから1からの情報集めが必要だったし
大学もまったく同じでしょう。
もう大学入学した子供のいる友達に話を聞くと、
「私立小より私立中、それより高校、大学と、上になればなるほど入試は楽になる。
親はお金出すだけ。最後は親の経済力」
だそうです。
それに高校生にもなれば、親の助言なんか、あてにならないから聞かないんじゃないのかな。
私も親はまったくあてにしてなかったですし。
予備校や塾の情報は、先輩や友達などから集めてましたよ。
-
6 名前:ご飯とお金:2010/11/05 23:52
-
>>1
昔の受験体験の話をしても役に立たないし、そんな事より、出来るだけお金を貯めておく事です。
あとは、栄養バランスを考えつつお子さんが喜ぶご飯を作ってあげることですね。
全然、卑下することなんてありませんよ。
優秀なお子さんで将来が楽しみですね!
-
7 名前:主です:2010/11/06 06:08
-
>>1
皆さん、ありがとうございます。
不安に思っている気持ちがかなり和らぎました。
自分にはわからない世界に行く子供に、何もアドバイスできる事はありませんが、健康面、経済面で応援できるように頑張っていこうと思います。
学歴で見下すことなく暖かい方ばかりのレスでありがたく思っています。
<< 前のページへ
1
次のページ >>