NO.6617578
今の時期偏差値上がったからって。
-
0 名前:どうしよ。:2013/11/21 20:28
-
ここにきて
息子の偏差値が急にあがりました。
夏頃に比べて、7位。
かといって高校のレベルを急に上げるのは
危険ですかね。
一応高校は公立希望です。
こちらは一発勝負です。
-
1 名前:どうしよ。:2013/11/22 09:31
-
ここにきて
息子の偏差値が急にあがりました。
夏頃に比べて、7位。
かといって高校のレベルを急に上げるのは
危険ですかね。
一応高校は公立希望です。
こちらは一発勝負です。
-
2 名前:子供任せ:2013/11/22 09:50
-
>>1
子供はどっちの学校に行きたいと言っているの?
魅力を感じている学校はどっち?
偏差値が高い方に行きたいと言っていて、当たって砕けるつもりもあるのなら上を目指してもいいんじゃない?
今まで考えていた所のほうが良いと言っているのなら、その希望を叶えたほうが入学後も頑張ってくれるはず。
大体、言われている偏差値より5〜10ぐらい上の人でも普通に入学しているよ。
-
3 名前:嬉しくなって:2013/11/22 12:55
-
>>1
自慢ですか?
受験ってそもそも子供が受けるもので、親が受けるものじゃないですよ?
ここでよく点数が上がらない、あなたのように上がったことで「どうしよ」と言っても所詮子供のこと。
偏差値が上がって「どうしよ」という題名がおかしい。
黙って子供任せにしたら?
あなたが心配する以上に子供の方が自分の力って分ってますから。
-
4 名前:吟味して:2013/11/22 13:05
-
>>1
どうして上がったのか分かっていますか?
よく分からない場合は、たまたま得意な問題が出たからということもあります。
まだ、模試があるようなら、もう少し様子を見ていた方がいいかも。
あと、高校のレベルが上がるということは、それだけ授業も難しくなります。同じ高卒資格を取るのに苦労が違います。
まあ、どちらにしても、お子さんがどうしたいか?でしょうね。
-
5 名前:過去問:2013/11/22 13:53
-
>>1
急に上がった場合も下がった場合も、一回二回の模試の結果で判断するのは無理だと思う。
おすすめは、公立高校の過去問をやってみること。全国の公立高校の過去問が載ってる分厚い問題集があるから、それを買ってきて、自分の住む県だけじゃなく、近隣の県や配点・試験時間などが似ている建の問題を解きまくってみる。
それで、受験したい高校の合格点をコンスタントに取れるようになっていたら、受験して大丈夫だと思うよ。
うちの子供は高校受験の時、今ぐらいの時期から本番までは、ずっとその問題集をやっていたなー。最初は思うような点が取れないんだけど、たくさんやっているうちに問題形式に慣れてきて、受験予定の高校の合格点を取れるようになり、それを自信にして受験しましたよ。
-
6 名前:なるほどねぇ。:2013/11/22 17:01
-
>>1
成績が上がるって嬉しいですよね。
この時期に上がるなんて
相当努力したんだと思うな。
ただ、今回上がったから高校のレベルを上げるって
どうかな?って事です。
内申点とかはどうなんでしょうか?
受験する学校によっては学力点を重視する学校と
内申点を重視する学校等さまざま。
復習テストABCはどうでしたか?
地域にもよると思いますが、
もしも成績が上がったと言うのが定期テストや
期末テストだけなら、得意範囲で一時的に上がった可能性がありますよね?
それだけで高校のレベルの高い所を受験って
安易すぎるような。。。
ただし、復習テスト等で大幅に上がったとしたなら
入試でも期待出来そうですよね?
頑張って!と言いたい所ですが、、、。
中1,中2は普通だったんだけど、中3で家庭教師をつけたらグンと成績が上がり学年トップになった子がいたんだそうです。
ところが、そこまで上がっても中1,中2が普通だったので
復習テストになると点数が上がらず、地域のトップ校は受験しなかったって言ってました。
主様の息子さんがそうだとは言いませんが、
学校選びは息子さんが決めるべきだと思います。
これから三者面談とか始まりますよね?
先生や塾の先生に相談して
大人としてメリット、デメリット等を話して
お子さんに決めさせてはいかがですか?
-
7 名前:迷いますね:2013/11/22 17:18
-
>>1
うちは3年夏から塾に行きはじめて偏差値5〜6上がりました。
今まで勉強をほとんどしていなかったので、当然と言えば当然かもしれませんが。
結局、今までの志望校(楽々合格)より一つ上に進学しましたが、普通にやっています。
校風もありますよね。
本人の希望があるなら、一つ上をめざしても良いと思います。
-
8 名前:次:2013/11/22 17:28
-
>>1
うちの県の場合なんですが、5回ある模試の難易度が微妙に違うんです。最初のほうは難しめのテストで脅しておいて、最後のほうは優しめの問題で良い点を取らせて自信をつけさせるそうです。
そういう場合もあるので、1回のテストの出来で志望校を変えるのは危険だと思います。次のテストの結果も見てからのほうがいいかも。
-
9 名前:どうしよ:2013/11/22 18:41
-
>>1
いろいろとアドバイス、有難うございました
自慢?厳しいお言葉がありましたが
本音はそうかもしれません。
ついつい自分のことのようにうれしくなる
親としてちょっと子供じみてますね
受験するのは本人ですね
あくまでも本人の意思優先
それは当然ですよね
確かに1回だけの結果でどうこう、
というのは安易でした
たまたま得意分野が出た、という結果かもしれませんし。
今までの内申点と志望する学校の合格者平均内申点
学校で行われる復習テスト等の出来具合から
冷静に判断し、
12月に担任との面談がありますので
そこでもよく話し合ってみます
-
10 名前:うーん:2013/11/23 01:37
-
>>1
偏差値なんて、その時の問題によってかなり変動するから、どれを信用してよいかわからないよ。
うちは10位上下しますよ。
50の時もあれば65の時もある。
<< 前のページへ
1
次のページ >>