育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617773

友達と志望校が一緒

0 名前:中3母:2012/09/20 01:02
お友達と志望校が一緒になってしまいました。
娘が行くからという理由ではなく、その学校を
お友達も気にいったのでしょう。
かなり個性的な学校です。
内申も当日の試験の得点もハイレベルな戦いで、
かなりのチャレンジです。ただ、個性的な学校
なので、進学校かといわれれば、そうでもなく、
あとは娘の個性をかってくれるかどうか
なんですが。

お友達は器用になんでもできるので、内申も
いいようです。娘としては、自分が受かるか
どうかわからないので、一緒に志望校を
目指してがんばろうとはいえないようです。
文化祭も一緒に行くのを断ろうか、考えています。

漫画のライフの最初じゃないですが、お友達と
同じ高校を受け、片方が受かり、片方が落ちて
友情が壊れるなんてこともあるのでしょうか。
1 名前:中3母:2012/09/21 12:20
お友達と志望校が一緒になってしまいました。
娘が行くからという理由ではなく、その学校を
お友達も気にいったのでしょう。
かなり個性的な学校です。
内申も当日の試験の得点もハイレベルな戦いで、
かなりのチャレンジです。ただ、個性的な学校
なので、進学校かといわれれば、そうでもなく、
あとは娘の個性をかってくれるかどうか
なんですが。

お友達は器用になんでもできるので、内申も
いいようです。娘としては、自分が受かるか
どうかわからないので、一緒に志望校を
目指してがんばろうとはいえないようです。
文化祭も一緒に行くのを断ろうか、考えています。

漫画のライフの最初じゃないですが、お友達と
同じ高校を受け、片方が受かり、片方が落ちて
友情が壊れるなんてこともあるのでしょうか。
2 名前:新しい友達関係:2012/09/21 12:23
>>1
高校に入れば、それぞれが新しい友達関係で
忙しくなって、中学時代の友達とは疎遠になる・・・というのは
致し方ないと思うけどね。


親が心配してどうするの?って思うけど。



>
3 名前:中3母:2012/09/21 12:32
>>2
小学校からの友達で、おさななじみのような
存在なんです。
中学では部活も一緒で、卒業しても部活グループで
ずっとつきあっていこうねと話をしています。

そうですよね。
別の高校に行ったら、自然と疎遠になりますよね。
4 名前:ポジティブ:2012/09/21 13:11
>>1
なぜ、お友達と志望校がかぶるのが嫌なのか、今一つわからない。ライバルが増えるのが嫌なのかな?

定員5名や10名の戦いなら厳しいかもだけど、数十人〜数百人の定員がある高校入試でしょう?「友達と一緒にその高校に通えたら、最高に楽しくなりそう♪」とポジティブに考えて、一緒に頑張った方がずっと良いと思うのですが。

片方が受かり、片方が落ちて気まずくなるのは、志望校が別々でも、ある程度は予想できる仕方のない事態。そのままずっと疎遠になってしまうなら、その程度の仲だったということ。本当に仲が良ければ、少し落ち着いたらまた仲良くできるんじゃないかな。

今は、落ちた時のことを考えて気を揉むより、一緒に合格できることを考えましょうよ。

うちの息子も受験生ですが、塾の先生には、「隣の席の友達を敵だと思うな。一緒に頑張る同志と思おう!」と言われるそうですよ。
5 名前:感じ悪いね:2012/09/21 15:19
>>1
なんだか自分のものを盗られたといった感じですね。
娘さんの方が先に志望校を決めてお友達にも話していたのでしょうか。
お友達の方が成績が良くて自分が落ちる確率が上がったように思ってるから、お友達に対してよくない感情があるのでしょう?
傲慢だなぁ。
志望校が一緒になったら、寧ろ一緒に文化祭に一緒に行こうってなるのが普通。
それなのに、一緒に行くのを断るだなんてなんて意固地なんだろ。
もうすでに友情は壊れてるんじゃないの?

今の子って携帯使ってネットワークを広げてるし、気安く連絡取り合えるから、別々の高校に行ったからといって疎遠になるとは限りませんよ。
疎遠になるとしたら、あなたの娘さんの性格でしょう。
6 名前:なのに:2012/09/21 15:47
>>3
>小学校からの友達で、おさななじみのような
>存在なんです。
>中学では部活も一緒で、卒業しても部活グループで
>ずっとつきあっていこうねと話をしています。
>
>そうですよね。
>別の高校に行ったら、自然と疎遠になりますよね。

ずっと友達でいたいのなら
なぜ志望校が一緒だとだめなんでしょうか。

わたしは仲のいい友達と志望校が一緒になって、
一緒に模試を受けに行ったり勉強した記憶がありますよ。
文化祭も見学に行きました。
娘さん、ずっとつきあっていこう、の割には
疎遠になりたがっているように思います。
自分より上のものに置いていかれるのがいやなんでしょうか。
7 名前:中3母:2012/09/21 15:57
>>6
受験をひかえて、ナーバスになっていると
思います。ここ最近は、頑張りがからまわり
しているようです。
受験が終わって一息ついたら、大丈夫と思い
たいのですが。

友達においていかれる娘のつらさ、友達と
受験の話ができない気持ちはわかります。
8 名前:気持ちわかる:2012/09/21 16:09
>>1
私はきもちわかりますよ。

我が子より出来る子が一緒のところを希望したらちょっと気になりますよね。

一緒に合格できればいいけど、もしももしも・・・って考えちゃいますよね。

正直、ぎりぎりのところなら一人でも受験者数が少ない方がうれしい。
9 名前:中3母:2012/09/21 18:02
>>1
すみません。
さっき、帰ってきまして、まあ、お友達とは
長い付き合いということで、大丈夫そうです。
とにかく内申がネックで、それでもその高校しか
受けたくないという娘で、私もその高校がダメなら
私立の進学校でいいと思っています。
お友達は、合格ラインに届きそうで、正直、
羨ましいですね。
10 名前:本音:2012/09/21 19:16
>>9
あの娘(娘さんの友人)が受けなきゃ、
家の娘の枠が空くかもしれないのに・・
という感じ?


そういう特色のある学校ならば、
内申よりも自己アピールした者勝ちだと思うけどな。
11 名前:中3母:2012/09/21 19:43
>>10
コースがいくつかありまして、どうやら、お友達
とはコースは違うようです。
ライバルが1人増えようが増えまいが、合格は
絶望的なんですよね。とにかく、その学校を
ねらう子はレベルが高い。けれど、自己アピールが
うまく、逆転合格したなんて話をネットで見ると、
娘にあきらめなさいとも言えません。
12 名前:どっちが被害者?:2012/09/22 15:41
>>11
自分の内申が悪いからと言って、
優秀なお友達に八つ当たりや逆恨みをしては
いけません。劣等感が辛いなら、
最初から安全圏内の高校を受ければいいんです。

私には主様よりもお友達のほうが被害者に見えます。
心を広く持ってくださいね。
13 名前:中三母:2012/09/22 16:23
>>12
結局、今日は私も含め、仲良く文化祭に行き
ました。今、帰ってきたところです。
そんなひどいことしてないですよ。
14 名前:横にそれるけど:2012/09/22 16:40
>>1
うちも今中3で、友達と同じ志望校になり、違う事で悶々としています。
合格不合格はさておき、入学後、私もそうだったんですが、新しい高校で新しい友達を作りたかったのに、いつもひっついてくる同中の友達がうっとうしかった記憶があるんです。
反対の事もありました、最初私がなかなかなじめず同中の友達を頼ったら、あちらは新しい友達とルンルンで私の入る余地もなく迷惑がられてたこともあった。
そんな経験から、同じ志望校の友達とは別の高校に行ってほしいと思うくらい。
新しい環境で新しい友達を作って欲しいと思っていたのに、というところです。
今もこれまでも、友達関係ずっと円満ではなく、すったもんだあり、親子で悩んだ事が多々ありましたので。
15 名前:なんだかな:2012/09/22 16:55
>>14
主さんの娘さんも、あなたも、中学の友達は友達じゃなかったって話ですよね。
友達だったら、高校で新しい友達が出来ても同じように友達でいられただろうし、うっとうしいなんて思わないものね。
新しい友達が欲しいから別の志望校にって思うことが全てを表しているよね。
友達じゃなく、とりあえず便宜上一緒に居てくれる人だったわけで、進学したら取り替えるからもう不用ってことね。
16 名前:なんだかなって・・・・:2012/09/22 19:29
>>15
私にしたらあなたのほうがなんだかな〜って感じです。
17 名前:クラス:2012/09/22 20:35
>>14
ま、部活とクラスが違えば大丈夫じゃない?
専門コースならきついけど……。

ただ、お友達とそういう関係って悲しいね。
高校ではいいお友達にめぐり合えますように。
18 名前:あのさ:2012/09/22 21:08
>>12
なんでだろう・・・
上の本音という人といいこの人といい、どうして人の気持ちを斜めに解釈するんだろう。

主の文をきちんと読んでればそんな風には取れないよ?
こんなレスにまできちんと返事してる主さんが気の毒になるわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)