育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6620126

平均より下の息子

0 名前:中3:2012/08/29 13:58
受験生です。

夏休みに私立のオープンスクールに行ってきました。

とても賑やかでした。

成績がふるわないので私立も視野に入れないといけないのですが。

大学付属の高校のオープンスクール(A高校)に行ってきたのですが、このA高校、付属だけあって2/3ほどがそのままエスカレーターで大学に上がれます。

でも、大学の偏差値自体はやはり悪いです。
いわゆるボンボン大学です。

息子が「おれA高校に行きたい。大学付属だし。」と言ってきました。

息子の性格上、大学受験になったときに根性出して勝ち抜く性格ではないなと思います。

学費は大学費用分としてはもう貯蓄があるので高校時代は節約してやっていけば共働きだし何とかやっていけると思います。

こう言った場合、やはりA高校専願で行かしますか?
それともA高校併願であくまでも公立狙いで行きますか?

公立狙いと言ってもこれはあくまでも本人に対してです。建前としてです。大学付属があるから楽しようとして専願にするんじゃなくてあくまでも受験を乗り切るという試練を与えるためです。
1 名前:中3:2012/08/30 09:49
受験生です。

夏休みに私立のオープンスクールに行ってきました。

とても賑やかでした。

成績がふるわないので私立も視野に入れないといけないのですが。

大学付属の高校のオープンスクール(A高校)に行ってきたのですが、このA高校、付属だけあって2/3ほどがそのままエスカレーターで大学に上がれます。

でも、大学の偏差値自体はやはり悪いです。
いわゆるボンボン大学です。

息子が「おれA高校に行きたい。大学付属だし。」と言ってきました。

息子の性格上、大学受験になったときに根性出して勝ち抜く性格ではないなと思います。

学費は大学費用分としてはもう貯蓄があるので高校時代は節約してやっていけば共働きだし何とかやっていけると思います。

こう言った場合、やはりA高校専願で行かしますか?
それともA高校併願であくまでも公立狙いで行きますか?

公立狙いと言ってもこれはあくまでも本人に対してです。建前としてです。大学付属があるから楽しようとして専願にするんじゃなくてあくまでも受験を乗り切るという試練を与えるためです。
2 名前:高1の息子の母:2012/08/30 12:22
>>1
私が主さんの立場なら、A高校併願で
あくまでも絶対に入れる公立を受けさせます。

その付属高校の大学が偏差値低いのならば
高校から受験しても受かるのでは…?

今、定員割れをしている大学もけっこうあるので
偏差値にこだわらなければ
公立高校→私立大学でもよいと思います。

ただし、高3の段階で
塾などにはいちおう行かせる必要が
あるかもしれませんが。

私の家は高1の息子が私立ですが(付属ではないです)
遊んでばかりで大変失敗したと思っています。

こんなことなら公立に入れるべきだったと
主人とすごく後悔している所です。
3 名前::2012/08/30 13:27
>>2
ありがとうございます。
現状をお話しして頂きとても参考になります。

ちなみに息子さんは偏差値的にどのくらいのレベルでしたか?



 >>私が主さんの立場なら、A高校併願で
あくまでも絶対に入れる公立を受けさせます。

これをしてしまうと息子の場合、偏差値的に45くらいのところしか受けられなくなります・・・・・

偏差値45の公立高校だと大学受験用の勉強は見てくれません。

A高校はコースにもよりますが偏差値48−50くらいです。

同じ40代なら私立の方が良いのかと思ったのですが・・・・

結局は本人次第なんですよね〜。
4 名前:確かに:2012/08/30 13:36
>>3
50前後なら私立の方がいい・・・という話しはよく聞きますね。

そのまま大学まで行ってしまうのは(偏差値50前後で)如何なものかと思いますが,決めるのは息子さんですね。
5 名前:落ち着いている私立:2012/08/30 15:44
>>3
うちは、公立で入れそうなところ(偏差値50位)に行かせると、勉強しなくなるだろうと思ったので
本人の希望もあり、私立の偏差値47位の高校に単願で入学させました。
子供には、偏差値55位の公立も併願で受けるように言って、勉強させようとしましたが担任の説得で単願にしました。

大学は、偏差値60位の所の指定校推薦が受験できそうで、校内審査にかけてもらっています。

遊んでしまいそうな公立に行かせるくらいなら、面倒見の良い私立をお勧めします。
6 名前:落ちる:2012/08/30 22:21
>>1
うちなら一応公立を受けさせますね。
「落ちた」という経験をさせるためです。

自分の成績の悪さを自覚してもらって、
さ〜、高校では頑張れよ〜って脅します。
7 名前:タイムリーだわ:2012/08/30 23:45
>>1
うちもまったく同じ状況の男子です。

公立に行かせたいけれどおっとりした子で(素行は良い
んだけど勉強が出来ない子)部活も委員会も一生懸命
だから私立の単願のほうがいいのかなと揺れています。
マジメな子だから公立で50以下のところに行くと
ちょっと虐められそうで怖い部分もあります。

ただね〜こんなに緩く緩く生きていていいのかい?と
思うんですよね。
戦わずして楽させたくないし。
金銭的にもちょっとつらいし。

とりあえず併願にして都立はちょっと高めにチャレンジ
させます。心の中では私は私立希望ですが。
おそらくその私立に行くんでしょうが、都立の勉強も
させたいので本人には公立第一希望だからねって脅し
ます。
公立は倍率も高いですよね(ため息)
お互い頑張りましょう。
8 名前:えー。:2012/08/31 16:26
>>5
>うちは、公立で入れそうなところ(偏差値50位)に行かせると、勉強しなくなるだろうと思ったので
>本人の希望もあり、私立の偏差値47位の高校に単願で入学させました。
>子供には、偏差値55位の公立も併願で受けるように言って、勉強させようとしましたが担任の説得で単願にしました。
>
>大学は、偏差値60位の所の指定校推薦が受験できそうで、校内審査にかけてもらっています。
>


偏差値60ぐらいの偏差値の大学ってマーチぐらいですよね?
そのくらいの大学のして行こう推薦が偏差値50もない学校にくるの?
そんなことありえるの?
うちの偏差値50前後の高校の推薦なんて、
大東文化とかそんな感じですよ?
あり得ない。地域差かしら?
9 名前:ありえる:2012/09/02 09:29
>>8
ありえますよ。
特に伝統のある学校ならば。

ただし条件となる学校の評定等が厳しいことが考えられます。
偏差値の良い学校が指定校になっていても基準が届かず、結果として誰も進学しなかったということもありえます。
10 名前:悩むよね:2012/09/02 09:53
>>1
我が家も主さんと同じことを考えていました。
普通校からは国公立大への進学は無理そう&私立も偏差値50以上は無理そうと客観的に見ています。

ただ、偏差値として大したことない大学へ進学したとして、その後の就活を無事に切り抜けるか…と考えると、のほほんとした性格から絶対に乗り遅れる気がして仕方ありません。

自分で何もかも出来る子って行動力からして違いますよね。

一番怖いのは大卒のフリーター。

男の子の場合、大卒の中小企業就職より高卒の大企業就職組の方が生涯賃金は高い(4年分多く働いているわけですし)と知って、今は大企業や優良企業への就職が多いという評判の工業高校を第一希望に変更しました。
一昔は求人倍率10倍ぐらいあったようですが、今はこの景気だから5倍ぐらいのようですが。

基本勉強嫌いなので、ずっと机に座っての勉強も辛いだろうなというのもありましたけどね。(苦笑)

技術職で食いっぱぐれない安定した仕事に就けることに目標に変えました。

国立大を含む工業高校枠の指定校推薦も多いので、将来進学を希望したら、それはそれで応援するつもりです。
多分、高卒の方がいい企業へ就職できるんだろうけど…
11 名前:パイプ:2012/09/03 00:32
>>8
>そのくらいの大学のして行こう推薦が偏差値50もない学校にくるの?
>そんなことありえるの?
>うちの偏差値50前後の高校の推薦なんて、
>大東文化とかそんな感じですよ?
>あり得ない。地域差かしら?
地域差でなく、パイプかな?
55位の偏差値の高校だけど90年位の歴史があるから、大学の指定校枠や地元の優良中堅企業からの求人が山程あるんです。
12 名前:高1の息子の母:2012/09/03 12:32
>>3
偏差値は60〜63位でした。

入学した私立は単願だったので
それで入れたようなものですが
そこは偏差値60代後半です。

授業について行けずに大変苦労しています。
13 名前:ああ:2012/09/04 11:32
>>10
>
> 一番怖いのは大卒のフリーター。
>
家もこれを一番考えてます。
中途半端な大卒だと、今の時代、本当に就職がなさそうですよね・・・。
子供には夢を見させてあげられなくて申し訳ないけど、現実問題、目標はしっかりした就職になってしまいますよね。
私の頃は、のほほんと名もない短大卒でも普通に就職できたから、なーんにも考えずに入れるところに入ればよかったんだけど・・・。
今の子供たちは本当に大変。
14 名前:あるよ:2012/09/05 19:46
>>8
偏差値48の高校にもWから指定校推薦が来ます。
知り合いが、そこにいって、ずっとトップをとって
その推薦でWに行きました。
ま、学部は、Wでも就職できるの?っていう
感じの学部ですが・・・。
卒業してしまえば、天下のW卒には変わりはないか…。


>>うちは、公立で入れそうなところ(偏差値50位)に行かせると、勉強しなくなるだろうと思ったので
>>本人の希望もあり、私立の偏差値47位の高校に単願で入学させました。
>>子供には、偏差値55位の公立も併願で受けるように言って、勉強させようとしましたが担任の説得で単願にしました。
>>
>>大学は、偏差値60位の所の指定校推薦が受験できそうで、校内審査にかけてもらっています。
>>
>
>
>偏差値60ぐらいの偏差値の大学ってマーチぐらいですよね?
>そのくらいの大学のして行こう推薦が偏差値50もない学校にくるの?
>そんなことありえるの?
>うちの偏差値50前後の高校の推薦なんて、
>大東文化とかそんな感じですよ?
>あり得ない。地域差かしら?
15 名前::2012/09/06 11:31
>>1
皆さんありがとうございます。

やっぱり息子は私立の方がよさそうかな?

私立でどこかの大学に推薦貰うか、大学付属に放り込むか・・・・

あーーー悩める母です
16 名前:馬鹿にしてる?:2012/09/06 12:24
>>15
>私立でどこかの大学に推薦貰うか、大学付属に放り込むか・・・・


大学の推薦入試についてご存知ですか?
指定校推薦はまず落ちることはないけど、公募制推薦は落ちますよ。
指定校推薦を受験するには、高校での成績が基準を満たし、校長推薦が必要。
簡単に受験できませんよ。
17 名前::2012/09/06 13:15
>>16
いやいや・・・バカになんてしてませんよ。

なんでバカにしてると思うのかわからない。

なにか地雷踏みましたか?
18 名前:ドンマイ:2012/09/06 13:24
>>17
取れると思い込んでいた指定校推薦が、
僅差で取れずに悔しい思いをした
お子さんの親に噛み付かれただけだと思いますよ。
19 名前:まぁ:2012/09/06 13:45
>>17
平均より上の学校で指定校推薦を全生徒の6割が取っている所は知っているけれど、平均より下になるとその割合が減って専門学校が増えるのは事実だからね。

予想外で悔しい思いをした人もいるんじゃないかな。
20 名前:何県?:2012/09/06 16:48
>>19
>平均より上の学校で指定校推薦を全生徒の6割が取っている所は知っているけれど、平均より下になるとその割合が減って専門学校が増えるのは事実だからね。
>
>予想外で悔しい思いをした人もいるんじゃないかな。



6割が指定校で進学するなんて、平均以上とは思えない学校ですね。
平均が低いのかしら。
うちの県で、平均よりも少し上ぐらいの高校だと半数が国公立に行きますよ。

指定校で進学する子が増えるのは平均以下の高校です。
専門学校が増えるのはもっと下の高校です。
随分違いがあるようですね。
21 名前:まぁ:2012/09/06 22:43
>>19
東京の学校へも通学可能な首都圏です。
偏差値で言うと53ぐらいですかね。
それより10ぐらい上になると指定校より一般、浪人してでもいい学校らしいです。

地方出身ですが、そちらでは偏差値55〜56程度でも卒業生の4割が国公立大現役合格(4年生大学への進学率は9割)、指定校でしか行けないのは恥と思う所があったのですが、住んでいるところによって随分差があるようですね。

こちらでは、何より浪人になる割合が多くってビックリです。
どんなに偏差値の高い学校でも6〜7割しか現役で大学へ進学していないのですから。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)