育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■18歳以上の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7537878

物に当たり暴れる娘をどうしたらいいのでしょうか

0 名前:なつ:2019/06/16 16:28
大学一年生の娘の事で困っています。

何か不満があると、親のせいにして家の中で暴れて困っています。自分の思うようにいかないと我慢ができず私に当たり散らし物を壊してストレスを発散します。

被害妄想が激しく、わたしがこうなったのは親のせいだ、私は不幸だ、なんで私ばかりこんな目に会わなければならないんだと、リビングで暴れたり、私の持ち物を壊したり、私を叩いたりします。

夫は仕事で失敗し家庭を壊したので、実家に帰ってもらい今は別居し娘と2人で暮らしています。生活の為に、フルで働いており、娘にも家事を手伝って欲しいと何度も伝えましたが長続きせず、仕事、家事、娘の事で私も疲れ果て気力を失っています。

彼女も不満も理解できますが、彼女の思う通りにしたら、私は倒れてしまいます。実際に倒れてしまった時、「そうやって私は病気なんですってアピールしてズルイよね」
と言われショックでした。

暴れた後、いつもは私が片付けていましたが今回は彼女が気付くよう放置したところ、10日経ってもそのままです。

もうどうしたら良いのか、育て方が悪かったと思うしかないのでしょうか。

どうか、アドバイスをお願いします。
1 名前:匿名さん:2019/06/18 08:18
なんだそれは。
大学にも行かせてもらっておきながら、何その態度は。

改心する気がないのなら、大学を辞めさせて家から出て行ってもらう、とちゃんといったほうがいいよ。

主さんも、子供に負い目があるのか知らないけど、それは仕方のないことなんだし、もっと毅然としていいと思うよ。
子供はそんな親の態度を見透かし、つけこんだ甘え方することがあるから。
2 名前:匿名さん:2019/06/18 08:25
例えばどのような不満で暴れるの?
3 名前:匿名さん:2019/06/18 08:27
娘さん、ご主人の方に行ってもらったら?
主さんが病気の時でもそんな態度なんて、主さんの事に憎んでるんじゃないの?
娘さんがそんな風になったきっけって心当たりある?
4 名前:匿名さん:2019/06/18 08:31
仕事で失敗して家庭を壊したって所が引っかかる。

うちにもイライラしがちな女子大学生がいるけど、主子さんは物に当たるとか、人のせいにするとか、かなり精神的に幼い印象。被害妄想は昔からなのかな?
5 名前:匿名さん:2019/06/18 08:47
>>0
産まれたのも、父親がいないのも、助けて欲しい時に母が仕事でいないのも、娘さんのせいじゃないし、
主さんのせいでもないのにね。

暴れてもなんにもならないし、
しかも物が壊れるなんて働いてもきりがないじゃないか。。。
主さんさぞお疲れでしょう。
6 名前:匿名さん:2019/06/18 08:53
父親が家庭を壊したのは浮気??
7 名前:匿名さん:2019/06/18 09:00
女の子で家庭内で暴れるなんて初めて聞きました。
発達障害や、思春期拗らせた子はたまに暴れるらしいですけど、主さんの娘さんはそうではないんですよね?
理由や原因なんて関係あるのかな?そんなのあったとしても暴れる女子の理由になるのかな。
すごいストレスを抱えていて、主さんで発散してるのではないかと思いました。そうなってたら難しいと思います。だって、主さん居なくなったら娘さんの発散場所が無くなるから。
8 名前:匿名さん:2019/06/18 09:08
精神病院連れて行ったら?
9 名前:匿名さん:2019/06/18 10:15
辛いなあと思います。

うちも子供が感情をむき出しにすることがあるので。
今は耐える方向でやっています。
カウンセリングのすすめで。

しんどい時もあります。納得出来ない時も。

でもどちらかですよね。
受け入れるか、突き放すか。

折り合いって1番難しいかなと思います。

家庭を壊したご主人に出ていってもらったとありますが、
仕事の失敗だけですか?

少し、「人のせいにする」は主さんもかもな、と感じました
10 名前:匿名さん:2019/06/18 10:35
友人の娘さんが、似た行動で、結局診断がつく障害ありの子でした。
子供のころは、ごくごく普通の子供としか思えなかったのにな…
親への攻撃、暴力、物破壊の他、
部屋が半端なく汚くて片付けられるレベルを超えてて(破壊物なども堆積してて)
とうとう業者入れて運び出してもらってました。
大学も、辞めることになってました。
11 名前:匿名さん:2019/06/18 12:27
幼稚園教諭をしていましたが、幼児期から
自分の持ってるものを大切する子、他の人が持ってるものを羨ましがり
自分の持ってるものを大切にできない子がいます。
育った環境や親の影響もあると思うけど、それより生まれ持った気質も大きいと思います。
だから主さんのせいばかりではないと思います。
いくら正論で諭しても、頭ではわかっていても感情が抑えられない人もいます。
娘さんも主さんも辛いですね。
大学生で暴力を振るうのは普通の事ではありませんから、1人で抱え込まないで
カウンセリングを受けるなど、専門機関に相談するほうがいいと思いますよ。
12 名前:匿名さん:2019/06/19 06:59
トピ主です。
皆さま、レスありがとうございます。

夫は仕事が続かず転職を繰り返すようになり、次第に性格も荒くなっていきました。家の中は暗く重い雰囲気で、夫が居る時は気を遣い明るい話題を避けていました。ある時「うちは母親が大黒柱だからな」「家族を養う気は無い」など私と娘に暴言を吐くようになり、限界になった娘が夫に出て行け!と言い、別居に至り1年半になります。
生活と一変した事、夫の問題など、娘の思うようにならない事がストレスになり、私への八つ当たりとなっています。本人も、ママに当たらなかったら誰に当たればいいんだ!と言いながら暴れています。

外ではとても真面目な良い子なので、身内に相談しても理解してもらえません。外での我慢を、家で発散しているのだと思います。
13 名前:匿名さん:2019/06/19 07:09
トピ主です。続きます。

子供が小さい頃から保育園に預け、仕事と家庭の両立してきましたので、娘には寂しい思いをさせてきたという負い目を感じています。反抗期や思春期も何度仕事を辞めようかと悩みましたが、夫のこともあり収入面から仕事を辞める事はできませんでした。

寂しい思いをさせてきた事、親の問題で家庭不和になっている事で、娘に負い目を感じ臆病になっています。
14 名前:匿名さん:2019/06/19 07:17
>>13
じゃあフォローを今からすれば間に合うよ。
収入のこともあって働いて寂しい思いをさせたならそれは今でも理解出来る筈だし。
私の母はお金に困ってないのにずっと働いてたから私は今でも恨んでるよ、暴れたりはしないけど母親のことを理解することが出来ずにいるからこうならないように今のうちに受け止めてあげて欲しい。
母に当たる事しか出来ないなら、主さんもう少し我慢出来ませんか?
15 名前:匿名さん:2019/06/19 07:21
主さんはご主人のことを娘さんの前で貶したり、娘さんの前で夫婦喧嘩をしてませんでしたか?
娘さんがご主人に「出ていけ」なんて普通は言わない。
普通だったら娘さんが出ていきますよね。

なぜご主人のいる前で明るい話題を避けてきたの?
小さい頃から保育園に預けられ、家に帰ると暗い雰囲気。
そういう点が娘さんの人間形成に影響したんじゃないでしょうか?
16 名前:匿名さん:2019/06/19 07:32
娘さんは小さい頃寂しかったこと、夫婦仲が悪くて家庭が暗かったことなどを主さんに謝ってほしいのかも。
17 名前:匿名さん:2019/06/19 07:32
>>15
レスありがとうございます。

明るい話題をさけたのは、娘と楽しい話題になると夫は顔色を変え席を外し、自分の部屋にこもってしまい、段々夫の前での会話がなくなっていきました。
また、出来るだけ夫婦での話し合いやケンカは娘の前では避けてきましたが、別居直前は私のいない時に娘に暴言や父親らしからぬ発言が多々あり、娘も限界に達し、出て行けと言った次第です。
これまで夫の仕事の事も娘には話してこなかったので、ずっと苦労してきた事は娘はまだ知りませんでした。なので、まだ理解出来ないのか、気持ちが追いつかず理解したくないのかも知れません。
18 名前:匿名さん:2019/06/19 08:23
>>11
レスありがとうございます

色々な事が積み重なり、拗ねたり、捻くれたり、被害妄想で自分の殻に篭ってしまい、今は私の声が全く届きません。

娘を変える前に、先ず私が変わらなければと思っています。
カウンセラーに相談したいのですが、青年の場合はどこへ相談したらいい良いのでしょうか。
娘を連れて行くのは難しそうなので、先ずは私がカウンセリングを受けようと思います。
19 名前:匿名さん:2019/06/19 08:37
娘とのコミュニケーション不足。
自分の気持ち。相手の気持ち。いっぱい話しておかなきゃ。
過去にはもどれない。
大変だね。
20 名前:匿名さん:2019/06/19 08:49
保育所だとか働いていたことが負い目ってーーー!!
そのせいで臆病になっている(壁がある)がいけないに決まってるだろ—————!!
それに父親を追い出すようなことがもっと負い目であるべきだろうし。
なんだそりゃ。

対決するの?受容するの?
結局夫追い出し、娘追い出しか?
21 名前:匿名さん:2019/06/19 09:16
父親がいなくても、母が働いていなくても不登校や引きこもりにならず、外ではいい子に出来てるなら立派に育ってると思いますよ。後は就職まで。その暴れるガッツがあるなら生きるパワーはあると思う。
受容、許容、寛容、には尊敬、奉仕、献身が伴います。許し許されながら生きていくしかないですし、主さんは最後には娘さんから尊敬される言動を貫くしかないと思う。疲れたら休むのが一番ですがそうもいかないワケですよね。。少しでも休めたらいいですね。二人でタピオカ飲みに行ったりとか息抜き出来ないかな。。
22 名前:匿名さん:2019/06/19 09:20
障害とか精神病とか嘘つけと思う。外では真面目で良い子なんだもんね。
小さい頃から色々我慢したんだろう。

娘さんの暴れるほどの怒りは主さん内面。外での真面目さは主さんの外面。
主さんには、働き続けなければならなかった怒り、子育ても家事も押しつけられた怒り
があるよね。被害者意識があるのは主さんだと思う。
その被害者意識を、娘さんは小さい頃から浴びてきたから人生が楽しくないんだね。
主さんが、人生を楽しく謳歌すればいいんだよ。
負の感情って、幸せが逃げてく一番の原因だとう。
23 名前:匿名さん:2019/06/19 09:47
>>22
ありがとうございます。
確かに今までずっと責任感と罪悪感とで生きてきました。こんなに一生懸命やってきたのにと、被害妄想あります。だからと言って、夫にも娘に気持ちをぶつけるわけにもいかず、我慢し自分を犠牲にしてきました。

最近になりようやくその事に気付き、自分を犠牲にしない、自分の意思で決断行動する事も増えてきましたが、それも娘にとっては、理解し難いようです。
ママは好きな事ができて私は何も無いと、一部分だけを見て、私を罵倒します。

絡まってしまった娘の心をほぐすのには、時間がかかるのも仕方ないと思っています。
24 名前:21:2019/06/19 10:04
>>23
私は何度か家出して近くのバス停、駅のマック、隣町の心療内科みたいな感じで、口コミみて行ったことありますが、泣きながら話をして聞いてもらえただけで自分の良くない甘えた考えが見えてもらった薬も怖くてのまずやり過ごした事があります。娘は小6で夜中に家出したこともあります。父親もいて主さんとは違うからズレてると思いますが、同じ娘を育てる身として、子供の成長が生きる喜びであることを思い出せなくならないように意識してリセットしながらいけないかなと思う。
主さんが娘さんを追い詰めてる面も自分で認識して謝罪し許してもらわないといけないと私は思う。
対立できるのは一寸の間違いもなく生きてきた人が出来る術じゃないのかな。隠して押し切るならそれこそカウンセラー不要の不屈の精神力が要るよね。。
25 名前:匿名さん:2019/07/16 11:31
1ヶ月前のスレだけど、高3の娘と少し似て気になったので。

別居は正解だと思うし、その点は応じた父親にありがとうお疲れさまと伝えた方がいい(お得)と思う。
父親が別居になって、今まで言えなかった本音や甘えが出たり、父親からの叱責がなくなって言いたい放題になっているのかも。

別居であるいい平和になった分、娘さん自身の問題が出て来たのでは。
もしかすると、外でいい子に見えるのは、ひたすら我慢するだけで、何かコミュニケーションなど問題が隠れているかも。うちがそうで、今、娘自身の問題に取り組んでる(コミュ障、認知の歪み)。
そのあたり、専門知識のある人でないと理解してもらいにくい。

乱暴、暴力があるなら行為障害の範囲かも。
そうなると母子のみの解決は難しいと思う。
相談機関やカウンセリング、思春期外来などで相談しながら、距離を取る手段を考える。
児相や家庭支援センターは年齢対象外だけど、相談先くらいは伝えてくれるかも。
ただ、カウンセリングや医師はすぐ「無理しないで」と言うので、引きこもりがちにならないよう注意は必要かな。

父親も問題がありそうだし、娘さん、軽く特性があるのでは。
家庭が落ち着かないと、発達障害みたいな症状になることもある。
うちは結局、思春期外来でグレーと言われて、頓服の安定剤も使ってる。

発散する場は必要でも、八つ当たり以外の方法を探さないとね。
好きなこと、気持ちいいこと、夢中になれることなど。
うちはアンガーマネージメントの本や認知療法が役に立ってる。
娘さんのような認知の歪みにも役立つ。

行為障害がある間は、片づけなどは期待できないと思う。
落ち着けばある程度できるようになる。

いろいろな意味で主さんの気分転換やカウンセリングも大事。
その必要性は、第3者からも娘さんに説明してもらったほうがいい。
いい方向に向かうといいね。
26 名前:匿名さん:2019/08/30 10:55
まずは、娘さんに謝ろう。
きっと夫婦喧嘩が絶えない環境で育ったはず。
かなり辛い思いをされてますし、トラウマになってるはずです。

まずは、泣いてでも詫びるべきです。
そして母娘の関係を良くして欲しい。
27 名前:ぶた&◆NDM1MTA0:2020/04/21 11:11
夫の子ども達と私と夫の間にできた子どもと5人ですんでいます。夫の娘は、ちょうど思春期で反抗期です。気にくわないことがあるとドアをおもいっきり閉めてすごいです。また、壁を叩いたり足で床をおもいっきり叩いたりします。もっと気にくわないことがあるとスマホの音量を高くしてうるさくしてみたりします。私は、疲れて情緒不安定です。色々、辛いです❗️娘がイライラするのも私達にも問題があります。私達結婚したばかりで仲良く話をしてたりが気にくわないし、ウザイみたいです。とにかく仲良くしているところが気にくわないみたいです。これから、どうやってすごせばいいかわからないです。
28 名前:匿名さん:2020/04/21 11:17
>>27
試されてると思います。
本当の娘でもあることです。
耐えて下さい。
どうが正しいか分かりません。
(実の子供の問題としても)
うちでは
受け流して
受け止めての繰り返しです。
29 名前:匿名さん:2020/04/21 11:17
>>27
新しいスレがいいのでは?
30 名前:匿名さん:2020/04/21 11:31
あーあ。女王様に育ってしまったね。
主が一度、本気でブチ切れないと、娘さん、ずっと調子にのっていると思う。
31 名前:ぶた&◆NDM1MTA0:2020/04/21 18:52
私達夫婦の会話の声でイライラして床をおもいっきり叩いたりドアをすごい音で閉めるし❗️私と夫の間に生まれた子どもの騒いでる声や行動もイライラするし、私の生まれた子どもが夫の娘に抱っこしての仕草をだして手をだしたときに、娘は、手をはらいのけました。すごくショックでした。イライラして物を叩いたり足で床をおもいっきり叩いたりの音に敏感になってしまいました。ちょっとの音でもダメになってしまいました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)