育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606951

医師診断が出たので学校に告げました

0 名前:高機能:2012/04/05 02:11
中2になる息子なのですが、今まで発達障害のボーダーなのかな?と思ったり、いやいや・・・反対に何でも出来過ぎるぞ、普通を通り超して優秀すぎるのでは?とか色々思ってきました。

色々あって、中2になってから発達障害の医師診断を受ける事になったのですが、ハッキリ出来て本当にすっきりです。
今まで、何処か違う・・・でも何処が違うって上手く説明出来ない。。でも、普通とは違う気がする。。と言う息子の特性が全て診断名によって解決された気がするので、息子も「あーー、すっきりした」なんて言ってます。

これから、療育も通って、生き憎さを軽減できたらいいな・・と思っています。

今まで色々な教科の先生方が息子の問題とされる部分を指摘されて来た為(自己主張が激しい)、それも息子の特性である事を伝える為に、息子と一緒に学校へ出向いたのですが・・・

春休みと言う事もあって、次の担任も決まってないので、学年主任の先生に発達障害で、こう言う特性があって、本人は分かって居ても直せない、、、と言う様な事をお話してきました。

主任とあればある程度、発達障害のことをご存知だろうと思っていたのですが・・・・

聞くや否や、息子に対して「ちょっと、自分!喋りすぎ! 何でもかんでも自分の言いたい事言ってたら嫌われるぞ。KYやな」と言われました。

KYと言われ慣れてる息子は「それが僕自身、直したくてもなかなか直せない部分です・・努力します」と答えていましたが、もう・・・根本的に先生って何も知らないのね。。。と悲しくなりました。


息子に限らず、タイプは違えど、発達障害の子は他にも居ただろうに・・・

直したくても、直らない。  開き直りたくて学校に告げたのでは無くて、普通の子が自然に身に付く常識を必死で頭に叩き込んでパターン化していくから、沢山の子からも厳しい対応をされるであろう事が想像できる。先生だけでも、頭の片隅に「悪気は無い、仕方ない」と見守って頂きたい。と思ったのです。

私甘えています?

下手すれば親の私自信も息子の特性を知っておきながら、普段からイライラするんです。

ですから、別に学校側にそれを我慢しろだとか、多めに見ろだとか思いません。

ただ、理解無く、他の子供達と同等の感情を持って対応されたら息子の居場所が無くなる・・・と思ってお願いしたのですが。。

発達障害のお子さんがおられる方、学校側にはどのようにお伝えしていますか?

害の無い、大人しいタイプなら良いのですが、多少うざいタイプの子の場合どうしたら良いのでしょうか・・・

何も告げないわけには行かないし、かと行って「息子はこう言う子なんです!!」とあまり詳しく言った所で先生方が素人だと意味が無い。。。。

次の担任だけでも少し理解があればな・・・と願うばかりです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)