NO.6607889
無くしもの
-
0 名前:まめ:2012/09/05 06:42
-
小3、ADDです。
片づけができないのですが
、障害の特性で「できない」
というのもあるのですが
それに加えて「おおちゃく」で「しない」という性格も
プラスされているような気がしています。
常に何かが出しっぱなしになっているので片づけるように言うと「後で」と言いかたくなにしようとしません。
でも、記憶力にも問題があり後でするつもりでいると
やはり忘れてしまっているので
何事もその都度「今するように」ということは
常に伝えています。
夏休み中、ほとんど家にいたので自分の部屋は毎日
片づけてもすぐに散らかってしまい毎日ゴミ屋敷状態でした。
私もできる限り手伝い整理を心がけるようにしていました。
でも、本当にすぐに散らかってしまうため追いつかない状態で
私も仕事もしてて忙しいので本人に任せていると
なんでもかんでも上積み、上積みにしてしまうので
失くしものが半端ないのです。
片づける場所に片づけるものの写真を貼り名前を書いてみたり工夫はいろいろしてみてるのですがどれもこれもうまくいかなくて
無くしものが半端ないんです。
もちろん、家だけでなくどこでも忘れてくるし失くしてきます。
必ず必要でないようなものは「二度と買わない」と
いうペナルティを課すことで整理整頓しないと
自分が困るということを覚えていってもらおうとしているのですが
学校などで必ずいるもの(体操服など)は買わないわけにはいかないので
どうしたものでしょうか?と悩んでいます。
いい案あればお願いします。
-
1 名前:まめ:2012/09/06 15:25
-
小3、ADDです。
片づけができないのですが
、障害の特性で「できない」
というのもあるのですが
それに加えて「おおちゃく」で「しない」という性格も
プラスされているような気がしています。
常に何かが出しっぱなしになっているので片づけるように言うと「後で」と言いかたくなにしようとしません。
でも、記憶力にも問題があり後でするつもりでいると
やはり忘れてしまっているので
何事もその都度「今するように」ということは
常に伝えています。
夏休み中、ほとんど家にいたので自分の部屋は毎日
片づけてもすぐに散らかってしまい毎日ゴミ屋敷状態でした。
私もできる限り手伝い整理を心がけるようにしていました。
でも、本当にすぐに散らかってしまうため追いつかない状態で
私も仕事もしてて忙しいので本人に任せていると
なんでもかんでも上積み、上積みにしてしまうので
失くしものが半端ないのです。
片づける場所に片づけるものの写真を貼り名前を書いてみたり工夫はいろいろしてみてるのですがどれもこれもうまくいかなくて
無くしものが半端ないんです。
もちろん、家だけでなくどこでも忘れてくるし失くしてきます。
必ず必要でないようなものは「二度と買わない」と
いうペナルティを課すことで整理整頓しないと
自分が困るということを覚えていってもらおうとしているのですが
学校などで必ずいるもの(体操服など)は買わないわけにはいかないので
どうしたものでしょうか?と悩んでいます。
いい案あればお願いします。
-
2 名前:うんうん:2012/09/06 16:51
-
>>1
わかります、わかります。
山積みなんですよね。
机の上や、なぜか部屋の真ん中に。
うちもなるべく本人に任せようと思い、物の置き場所も決めているのですが、片づけたって言うからのぞきに行くと、毎回山ができてるんです。
本人としては、それが片づけた状態の様です。
汚した都度、私も一緒に片づけて、片づけると言うのがどういうことなのか、繰り返し教えるしかないと思っています。
あまり口うるさくし過ぎると、自己評価が下がってしまうし、かといって放っておくといつまでも成長しないし、兼ね合いが難しいですよね。
うちは4年生くらいから失くし物が減ってきました。
以前は信じられないくらい大きいものもなくしていましたが、この頃はなくなりましたよ。
一度に良くなるものではないので、手を貸しつつ少しずつの成長を待つしかないと思っています。
-
3 名前:まめ:2012/09/07 08:30
-
>>2
ありがとうございます。
「繰り返し教えるしかない」ってのは私も思っているのですが、根気が持たなくて。。。
つい「もういい!できないならしなくていい!」って
暴言をはいてつきはなしてしまう毎日。。
4年生くらいから失くしものがへってきたっってやっぱり教え込んだ結果ですか?
また、必ずいるものを失くしてしまった時はその都度
また買い与えてますか?
-
4 名前:うんうん:2012/09/07 20:42
-
>>3
私も何度もキレましたよ。
どなったり、暴言吐いたり。
いけないと思っても、親も人間だから忍耐にも限界がありますよ〜。
でも、暴言吐いた後は、ごめんね、大好きだよって謝るようにしています。
失くし物が減ったのが、繰り返し教えた結果なのかは疑問です。
繰り返し教えても、本人が変わって行くのが全く目に見えないので。
本人が成長して、そういう時期になったからって言うのが大きいと思います。
でも、教えた事はどこかに残っていて、すぐには役に立たなくても、本人が理解できる時期が来れば生きてくるのかなと思います。
絶対必要なものを失くした時は、しょうがないから買い与えました。
あまりにも不自然な失くし方をした時は、もしかして誰かに捨てられたのかなと思うような事もありましたし。
残念だけど、うちの場合実際何度かあったんです。
ざるで水を汲むようなもので、本当に気が遠くなりますよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>