NO.6608495
支援級の先生
-
0 名前:支援級:2011/11/10 09:04
-
支援級在籍の三年生です。クラスには五年生がもう一人です。
うちは一年生の途中から移りました。五年生の子は入学当初から在籍
で担任の先生が初めて持った障害児です。二人とも仲良しです。
先日参観で先生はうちの子が劣る部分を、○ちゃん(うちの子)もこれができるようになると△ちゃん(五年生)のようになれます。と、言いました。
たまにこういう感じで言われます。
学年下だから当然かな。と、思っていましたが、どうも、自分が育てた△ちゃんの方が能力が優れていてほしい・・という気持ちがあるように感じてきました。
その日、PTAからの景品があって、一年生から好きな色をとっていったのですがうちは予想通り大好きなピンクを貰い、△ちゃんは黄色でした。
帰宅後、黄色の景品を持って「ほんとはとりかえたくなかった・・ピンクがいい・・。」と、言います。「あなたがいいよって言っちゃったんでしょ?ダメ!って言えばよかったじゃん」と叱りましたが、
先生の△ちゃんのようになれます。。。がリフレインしてなりやみません。
よく考えたら△ちゃんのついでにうちの子をみてもらってるような気もしてきて、交流の校外学習も宿泊も△ちゃんを見てくれる人がいないからと先生は来なかったり半日だけきたり、△ちゃんの宿泊学習にはオールでついていったりでした。
うちの子の事あんまり好きじゃないんだな。と思ったりして今、心にすきま風が吹き荒れています。ああ悲しい。
どなたか心の持ち方をご伝授下さい。
-
1 名前:支援級:2011/11/11 10:12
-
支援級在籍の三年生です。クラスには五年生がもう一人です。
うちは一年生の途中から移りました。五年生の子は入学当初から在籍
で担任の先生が初めて持った障害児です。二人とも仲良しです。
先日参観で先生はうちの子が劣る部分を、○ちゃん(うちの子)もこれができるようになると△ちゃん(五年生)のようになれます。と、言いました。
たまにこういう感じで言われます。
学年下だから当然かな。と、思っていましたが、どうも、自分が育てた△ちゃんの方が能力が優れていてほしい・・という気持ちがあるように感じてきました。
その日、PTAからの景品があって、一年生から好きな色をとっていったのですがうちは予想通り大好きなピンクを貰い、△ちゃんは黄色でした。
帰宅後、黄色の景品を持って「ほんとはとりかえたくなかった・・ピンクがいい・・。」と、言います。「あなたがいいよって言っちゃったんでしょ?ダメ!って言えばよかったじゃん」と叱りましたが、
先生の△ちゃんのようになれます。。。がリフレインしてなりやみません。
よく考えたら△ちゃんのついでにうちの子をみてもらってるような気もしてきて、交流の校外学習も宿泊も△ちゃんを見てくれる人がいないからと先生は来なかったり半日だけきたり、△ちゃんの宿泊学習にはオールでついていったりでした。
うちの子の事あんまり好きじゃないんだな。と思ったりして今、心にすきま風が吹き荒れています。ああ悲しい。
どなたか心の持ち方をご伝授下さい。
-
2 名前:良い点:2011/11/11 10:35
-
>>1
こんにちは。感情の問題は難しいですよね。
>うちの子の事あんまり好きじゃないんだな。と思ったりして今、心にすきま風が吹き荒れています。ああ悲しい。
ご自身の気持ちが晴れない理由がよく分かっている、
それだけでもいいことだと思います。
先生の気持ちというのは、主さんの努力ですぐに
どうにかなるようなものではないですよね。
初めての受け持ちの子どもが特別な存在になるのは
しょうがないかなーと思います。
でも、その5年生と主さんのお子さんが仲良しという
のはとても幸運なことですよね。
支援級には本当に様々なお子さんが来るのですから、
相性が合わないと同じ教室にいることも大変になる
場合もあります。
>帰宅後、黄色の景品を持って「ほんとはとりかえたくなかった・・ピンクがいい・・。」と、言います。「あなたがいいよって言っちゃったんでしょ?ダメ!って言えばよかったじゃん」と叱りましたが、
お子さんが譲ってあげられたことは誉めてやりたいで
すね。誉めた上で、「もし今度取り替えたくないと
思った時は、取り替えたくない。と伝えてもいいんだよ。」
と話してやってもいいのかな?と思いました。
なんでも先生に結び付けてしまうと、お子さんが頑張った
ところも見えなくなってしまうかもしれません。
先生の気持ちが気になるのは仕方が無いとして、でも
それ以上に、お子さんのいいところ探しに意識を向け
たり、自分の趣味に意識を向けたりしてみてはいかが
でしょうか?
解決にはなりませんが、ストレスは減ると思います。
>
-
3 名前:主:2011/11/11 13:09
-
>>2
レスありがとうございます。
心だけでなく体もどんどん冷えてきました。あっ、雨が降ってきてほんとに気温が下がってきただけかな・・
感情の問題は難しいですよね。
↑そうですね、どうしようもない事ですね。
先生とのやりとりの歴史も違いますしね。
考えてもしかたないのですね。
伸ばしてあげたいと強く思われるのは五年生の子なんですね。
寂しい・・。
好かれるように努力のようなものはしていますが、無駄な努力ですね。
極端な話、あの子を本当に想ってやれるのは私だけ。
>でも、その5年生と主さんのお子さんが仲良しという
>のはとても幸運なことですよね。
↑そうですね。前は主張と主張で衝突していたんですけど今うちのが折れてうまくいっています。楽しそうです。
先生も楽になったと言ってました。
先生の事は考えない・・ですね。今日お迎えに行ってにっこりとできるかどうか・・難しいな。にっこりとなんてしなくていいのかもしれませんが。
-
4 名前:良い点:2011/11/11 16:11
-
>>3
>伸ばしてあげたいと強く思われるのは五年生の子なんですね。
>寂しい・・。
>
>好かれるように努力のようなものはしていますが、無駄な努力ですね。
ごめんなさい。
無駄な努力とは思っていません。
ただ、人それぞれ、どういう行為を好むかは違うので、
好かれるように努力するというのは雲を掴むような
確信のないもののような気がします。
>先生の事は考えない・・ですね。今日お迎えに行ってにっこりとできるかどうか・・難しいな。にっこりとなんてしなくていいのかもしれませんが。
主さんが笑顔を向けることも難しいと思うぐらいの
気持ちを先生に持っているとは思いませんでした。
私は先生方には感謝の気持ちは持つようにしていますし、
信頼関係を築く努力はしていますが、親密になりすぎない
ようにも気をつけています。
私が先生に求めているものと、主さんが先生に求めて
いるものが大きく違うように思うので、私からの
レスはごめんなさい、どうか忘れてください。
他の方からよいレスがつくといいですね。
-
5 名前:主:2011/11/14 14:59
-
>>4
レスありがとうございます。
>ごめんなさい。
なんてとんでもないです、私のぼやきに付き合ってくださって感謝です。
文章が無愛想なので誤解させてしまったようですみません。
>好かれるように努力するというのは雲を掴むような
>確信のないもののような気がします。
そうですね、そのとうりだわあ・・雲を掴むような・・って表現ぴったりですね。心のつっかえが取れてきました。この件だけでなく何かあるたんびに思い返しそう・・
私はただ、クラスメイトのようになれます。と参観日にその子の保護者の前で言われた、その、なれます、という表現に腹をたてていただけかもしれません。
クラスの子に負けないように我が子のいいところをもっともっと伸ばしていけるように頑張ればいいだけですね。
どうもありがとう!
<< 前のページへ
1
次のページ >>