NO.6608574
自閉症が治ったのでしょうか?
-
0 名前:意味不明:2011/02/28 08:39
-
3歳の頃に引っかかって、幼児K式の検査を受けたら
発達年齢は1歳くらいだった事が判明しました。
言語性が特に低く、まったく会話が出来ない状態で
訓練を始めました。
言葉と感覚に過敏な部分があると言う理由で
アスペの無い自閉症と診断を受けていました。
今年に入り、言葉が話せるようになったので
、担当の人からはスペクトラムの端っこになったと
言われ喜びました。
手帳はB2を習得していたのですが、今日就学する
資料を学校に提出しないといけないと言う理由で
今まで受けた事の無い、WISCを始めて体験しました。
受けた結果に驚きました。
今まで言語性が特に低かったのに、低い数値が出ません
でした。
しかもIQも99と出てしまいました。
出た事で担当者が手帳の返却検討が必要だとも言われ
ました。
担当医師からも、<と>と=のばらつきを見ても
本当なら<か>ばかりの結果が出ると思っていたのに
意表を付く結果だと驚かれました。
この結果で見ると全てが=を示していて、
まったく障害の無い状態だとも言われてしまいました。
発達年齢も年齢通りで問題がないとも言われました。
そして支援級に出す書類だったので、この結果で
行くと、支援級在籍は出来ないだろうとも言われて
しまいました。
これは治ったと素直に喜んでいいのでしょうか?
-
1 名前:意味不明:2011/03/01 16:17
-
3歳の頃に引っかかって、幼児K式の検査を受けたら
発達年齢は1歳くらいだった事が判明しました。
言語性が特に低く、まったく会話が出来ない状態で
訓練を始めました。
言葉と感覚に過敏な部分があると言う理由で
アスペの無い自閉症と診断を受けていました。
今年に入り、言葉が話せるようになったので
、担当の人からはスペクトラムの端っこになったと
言われ喜びました。
手帳はB2を習得していたのですが、今日就学する
資料を学校に提出しないといけないと言う理由で
今まで受けた事の無い、WISCを始めて体験しました。
受けた結果に驚きました。
今まで言語性が特に低かったのに、低い数値が出ません
でした。
しかもIQも99と出てしまいました。
出た事で担当者が手帳の返却検討が必要だとも言われ
ました。
担当医師からも、<と>と=のばらつきを見ても
本当なら<か>ばかりの結果が出ると思っていたのに
意表を付く結果だと驚かれました。
この結果で見ると全てが=を示していて、
まったく障害の無い状態だとも言われてしまいました。
発達年齢も年齢通りで問題がないとも言われました。
そして支援級に出す書類だったので、この結果で
行くと、支援級在籍は出来ないだろうとも言われて
しまいました。
これは治ったと素直に喜んでいいのでしょうか?
-
2 名前:ごめん:2011/03/01 19:41
-
>>1
まったく素人だけど、治ったって表現はおかしくない?治るものではないよね?元々の診断が間違っていた、という事ではないのかね。
-
3 名前:ってか:2011/03/01 19:43
-
>>2
間違っていた、っていうよりは。
子供って成長がすごいから成長の過程というものかも?
-
4 名前:診断名はかわる:2011/03/01 23:51
-
>>3
幼児の自閉症診断では時折こういうことを聞きます。
治ったというより、
初めからそうじゃなかったのかもしれないし、
成長してたまたま今が発達と年齢が合致している状態なのかもしれないし。
自閉症は脳の機能障害で病気じゃないから
「治った」ということはないです。
でも実際には、幼児期は自閉症と診断されていても
成長により年齢に見合った発達となれば
診断が外れることもあります。
外れただけで、個性としてはスペクトラムの中に含まれているのです。
手帳をもらえる自閉症ではなく、もらえないアスぺに
形がかわっただけというか。
WISKで凸凹があまりなくなってきたり、
IQが上がってきてるので
就学には差しさわりはないでしょうが、
問題は他の部分での本人の生きにくさです。
うちもそんなタイプでしたが
それでも6年間本人の中で苦しんできて
中学でも続くと思います。
障害名が変わっても、もし無くなったとしても
子供の特性としてそういう部分をもちあわせていると
いうのはかわりません。
そういう意味で医師の診断というのは
ほぼ間違いはないと思います。
ここからは先の話になりますが、
これまでに自閉症の診断が下ってたなら
いまは安定していても
入学後の、慣れない場面や新しい環境などにより
とまどい苦しむこともあると思うので
就学は普通級でも、担任と密に連絡をとることを
考えていたほうがいいと思います。
-
5 名前:要観察:2011/03/02 22:31
-
>>1
訓練の結果が出て言語機能に問題がなくなっているように見えているだけかもしれないし、3歳の頃の診断が間違っていたのかもしれない。
自治体によるのですが、手帳はIQを基準にしているから、アスペや高機能自閉症でもIQが90以上だと手帳を取得できないことが多いようですよ。
なので、「手帳の返還=障害がなくなった」ではないです。
小学校低学年までの言語の検査は具体的な質問が多いので、自閉症スペクトラムの子でも高いスコアを取れる場合もあるのですが、高学年になって抽象的な概念の理解の質問が増えると、スコアが下がることもあると思います。
手帳を返還して普通学級に在籍することになっても、暫くは様子を見たほうがいいと思います。
-
6 名前:分からないけど:2011/03/03 10:03
-
>>1
支援学級って希望である程度は入れるものでない?
うちの小学校、希望で入れるんだよね。
だから、障碍とかなくてもクラスになじめないとか
で入れたりします。
めずらしいんだろうか?
先生は、補助の先生も含めて4人。
タイプに応じてクラスが2クラスあります。
うちの子障碍と言われた事はないけど
(たぶんボーダーだろうなと思う所はある)
学力もあるし、きちんと授業も聞けるけど
支援学級に出入りしていたよ。
-
7 名前:この投稿は削除されました
-
8 名前:この投稿は削除されました
-
9 名前:この投稿は削除されました
<< 前のページへ
1
次のページ >>