育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608646

強い子供の兄弟

0 名前:どうしよう:2010/11/04 15:55
3年の娘がお向かいに住む同級生の子から虐めを受けていました。幸いな事に、夏休みのプール学習の際、更衣室の裏で娘を虐めているのを学年主任に発見してもらう事ができ、大事にはなりませんでしたが、学校側がそれなりの対処を取ってくださったので今は落ち着いて学校生活を送っています。

発見してもらう前は、小さなイジメを1年の時から受けていた為、先方の親御さんと何度か虐めの件でお話をしていた事はありました。
ですがあちらの言い分は、娘の下に知的発達障害児がいる弟を指差し、姉も同じ障害児なのだからと決め付けて、小ばかにしながら娘の方が悪いと攻められる。娘にコミュニケーション能力が無いせいだなどと言ったりして、私達家族を悩ませていました。

そんな経緯のある親子の下の息子さんが先日、市の3歳児健診で発達障害の疑いがあると言われ、近々知能検査をしなくてはいけないのだけど、どうしたら良いだろうと我が家に相談をしてきました。
うちに知的発達の子がいるから詳しいだろうと言う理由で聞いてきたのだと思います。

その件を主人に話しをしたら、娘の件で散々虐めを受け、果ては上の子に障害の毛があるからではないかとまで言われた親子に、何故うちがアドバイスをしないといけないのかと怒られました。
私も同じ気持ちです。
根堀葉堀聞いてくる行為は、正直心穏やかではありません。
弟が利用している支援に関しても情報を教えてもらえないかと言われるのですが優しい気持ちで接する事ができずに困っています。

すみません。
心が曲がった母親の愚痴です。
どうすれば良いのか、どうすれば優しくしてあげれるのかわからず、動揺しながら書いていますのでお許しください。
私の心は病んでいるのだと思います。
読んでいただいてありがとうございました。
1 名前:どうしよう:2010/11/05 13:58
3年の娘がお向かいに住む同級生の子から虐めを受けていました。幸いな事に、夏休みのプール学習の際、更衣室の裏で娘を虐めているのを学年主任に発見してもらう事ができ、大事にはなりませんでしたが、学校側がそれなりの対処を取ってくださったので今は落ち着いて学校生活を送っています。

発見してもらう前は、小さなイジメを1年の時から受けていた為、先方の親御さんと何度か虐めの件でお話をしていた事はありました。
ですがあちらの言い分は、娘の下に知的発達障害児がいる弟を指差し、姉も同じ障害児なのだからと決め付けて、小ばかにしながら娘の方が悪いと攻められる。娘にコミュニケーション能力が無いせいだなどと言ったりして、私達家族を悩ませていました。

そんな経緯のある親子の下の息子さんが先日、市の3歳児健診で発達障害の疑いがあると言われ、近々知能検査をしなくてはいけないのだけど、どうしたら良いだろうと我が家に相談をしてきました。
うちに知的発達の子がいるから詳しいだろうと言う理由で聞いてきたのだと思います。

その件を主人に話しをしたら、娘の件で散々虐めを受け、果ては上の子に障害の毛があるからではないかとまで言われた親子に、何故うちがアドバイスをしないといけないのかと怒られました。
私も同じ気持ちです。
根堀葉堀聞いてくる行為は、正直心穏やかではありません。
弟が利用している支援に関しても情報を教えてもらえないかと言われるのですが優しい気持ちで接する事ができずに困っています。

すみません。
心が曲がった母親の愚痴です。
どうすれば良いのか、どうすれば優しくしてあげれるのかわからず、動揺しながら書いていますのでお許しください。
私の心は病んでいるのだと思います。
読んでいただいてありがとうございました。
2 名前:それは:2010/11/05 14:13
>>1
大変でしたね。

相手の親子は人の気持ちがわからない人で、読んでいて腹が立ちました。
よくも主さんに相談できたものです。

アドバイスしないほうがいいと思います。
根ほり葉ほり聞かれ素直に答えていると、後で言いふらされたりしそうな気がします。

障害のことって、信用できない人に話すものではないと私は思います。

それに、3歳で発達障害の疑い、ということは、障害の種類にもよるでしょうが、確定までに数年かかりますよね。

その間ずっと相談相手をしたり、障害だったときはその先も、逆に障害でなかったときに心ない言葉を投げつけられでもしたら・・・、と想像してしまいます。

「お力になれなくて申し訳ないんですけど、娘のこともあたし今は相談にのれるほど余裕がないので」ってきっぱりお断りしていいと思います。
3 名前:そうだそうだ!!:2010/11/10 01:10
>>2
やんわり逃げるしかないですよ。
あからさまだとお姉ちゃんがまたやられても困るし。
個人差があることだから、はっきりしたことがいえないのも事実だし。
信じがたいくらい図々しい人ですね。
主さん、お疲れ様です。
4 名前:偽善?:2010/11/10 16:36
>>1
>すみません。
>心が曲がった母親の愚痴です。
>どうすれば良いのか、どうすれば優しくしてあげれるのかわからず、動揺しながら書いていますのでお許しください。
>私の心は病んでいるのだと思います。
>読んでいただいてありがとうございました。



ご主人の言ってることもっともだと思う。

何故、母親であるあなたはそんなに卑屈な考え
なのですか?
5 名前:そんなの:2010/11/11 08:26
>>1
悪いけど、おたくの子のことで嫌な思いを
してきているし、あなたから言われたことで
すごく傷ついてる。
何もなかったようにあなたは
どうしていろいろ聞いてくるのか?
理解できない。
ほかに聞いてほしい。

と、言う。
6 名前:でも:2010/11/11 09:00
>>5
そういう人が、他に障害児親と仲良くなった時に主さん親子の事をまた悪く言うようになるんだ。
いくら子供が障害児だからって、親の考え方が根本的に変わるもんじゃあるまい。
そもそも子供の数だけ傾向があるんだから一言に語れないものってあると思う、同じ自閉というくくりがあっても、人それぞれタイプが違うんだから、参考になるかどうかも分からないんだし、それを言えばいいのではない?
同じ障害の名前がついてても、人それぞれタイプが違うと思うので参考にならないと思う、私に聞くより専門家の先生に聞いたほうがいいと思いますよって言えばいいんじゃない?
だって実際その通りでしょ、他の障害児がこういう療育したからって自分の子にもそれが合ってるとは限らないんだから。
まして、まだそこの家の子3歳児なんでしょ、それこそ親同士で情報交換云々よりもきちんとした公的機関を頼る方が確かだと思うけど。
あくまで主さん一家がその子の親を嫌ってるからアドバイスしないというのではなく、そうすることがその子やその家の為でもある、という面を前面に出すようにして。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)