育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611009

カミングアウト

0 名前:どうしよう:2014/05/31 04:51
つらいのでここで吐き出させてください。
私自身が自閉症でADHDだと思います。
診断は受けてませんが
間違いないという確信があります。

前からうすうすは気が付いていたんですが
最近になってそういうサイトを見て、
絶望感で一杯になりました。

小中学生くらいから、自分は人と違うような
何ともいえない思いがありました。

友達ができにくい、できたとしても感情が薄くて
大切にできない。

それでもなんとか頑張って自分を変えようとか
いろいろ試行錯誤しながら生活して
今までやってきました。

子供がいますが、その親たちとのかかわりで変化が
出てきたような気がしました。
これまでは何となく一緒にいてくれた人も
避けているような、直接の罵声ではないけど
あることに関して遠まわしに怒っているような。

多分私が何かよからぬことをして
イラつかせているんだろうと感じています。

あの人変だ、おかしいと思われているに
違いありません。

私は他のお母さんに自分がそういう障害があると
カミングアウトしたほうがいいのか。

子供が習い事をしてるのですが
親とのかかわりがあり
どうすれば自分が辛くないか考え中です。

カミングアウトしても理解してもらえないことも
分かるし、もっといやな目に会うかもしれないけど
子供がさらにイジメに合うのでは?
という思いもあります。

離婚したほうがいいのか。

まだ下の子も小さいので
つらいです。
1 名前:どうしよう:2014/06/01 08:39
つらいのでここで吐き出させてください。
私自身が自閉症でADHDだと思います。
診断は受けてませんが
間違いないという確信があります。

前からうすうすは気が付いていたんですが
最近になってそういうサイトを見て、
絶望感で一杯になりました。

小中学生くらいから、自分は人と違うような
何ともいえない思いがありました。

友達ができにくい、できたとしても感情が薄くて
大切にできない。

それでもなんとか頑張って自分を変えようとか
いろいろ試行錯誤しながら生活して
今までやってきました。

子供がいますが、その親たちとのかかわりで変化が
出てきたような気がしました。
これまでは何となく一緒にいてくれた人も
避けているような、直接の罵声ではないけど
あることに関して遠まわしに怒っているような。

多分私が何かよからぬことをして
イラつかせているんだろうと感じています。

あの人変だ、おかしいと思われているに
違いありません。

私は他のお母さんに自分がそういう障害があると
カミングアウトしたほうがいいのか。

子供が習い事をしてるのですが
親とのかかわりがあり
どうすれば自分が辛くないか考え中です。

カミングアウトしても理解してもらえないことも
分かるし、もっといやな目に会うかもしれないけど
子供がさらにイジメに合うのでは?
という思いもあります。

離婚したほうがいいのか。

まだ下の子も小さいので
つらいです。
2 名前:アナ:2014/06/01 14:08
>>1
まだ、診断を受けた訳じゃないんですよね?
カミングアウトは止めた方がいいと思います。
仮に診断を受けたとしても、止めた方がいいです。
親がそうなら子供も、と、お子さんが敬遠される恐れがあるからです。

あなたは、あなたのままで旦那さんと知り合い
結婚して子供を儲け、家庭を築いてらっしゃるんですよね?
人並み、というのは語弊があるかもしれませんが
しっかりと人並みに生きてらっしゃるんですから
それでいいんじゃないでしょうか。

子供にまつわる親との関わりは、必ず出てきますが
一生の付き合いではないんです。
自分が彼らにとって良いイメージでないと感じたのなら
無理をせず、当たり障りのない付き合いに留めましょ。

自分で、おかしいと感じる部分がわかるのなら
改善の努力をしたらいいと思います。
でも「こう思われてるに違いない」との思い込みで
彼らに嫌われない様に行動するのは、勿体ない努力だと思います。

世の中いろんな人がいますから。
主さんが無理をせずとも、付き合える友人も必ずいます。
逆に、誰とでも上手く付き合える人なんて滅多にいませんよ(笑)
誰だって何かしらあるものです。

まず、自分を認めてあげて下さい。
周囲がおかしいのじゃなく、自分に原因があるんじゃないかなんて
自分を省みる、立派な事だと思いますよ。
3 名前:チーズ:2014/06/01 18:11
>>1
最近、診断基準が変わったようだし、ADHDかどうか、今決めなくてもいいですよ。
サイトに書いてあるような特徴は、一つ一つを取り上げてみると普通の人にも結構当てはまったりするしね。
ADHDの本で紹介されているような方法を生活に取り入れて役立つなら、それはいいと思います。
メモを活用するとか、人との関わり方のコツとか。
ただ、辛い思いが強いようなので、ADHDは別としても、心療内科にかかってみるのはいいかもしれないですね。
今のように状態がよくない時には、結婚・離婚など人生の大事は決めちゃだめですよ!

子供の習い事で保護者関係が大変なんですね。
子供も嫌な思いをしているようだし、無理に続けなくていいのでは。
習い事の親の関わりは、普通でもきっと大変なんですよ。
私は子供の習い事を決める時、親の関わり具合もチェックしてます。

それに周りの親にカミングアウトなんて絶対しない方がいいです。
陰口を言うような人たちに余計な情報を与えると、ますます辛い思いをしてしまうと思います。

安心して過ごせる環境が整いますように。
4 名前:ありがとうございます:2014/06/02 08:01
>>1
お二人の方、優しいレスをありがとう。

アナさんの
「親同士のかかわりは一生続くものではない」
という言葉に少し安心できました。

チーズさんの
「状態の悪い時には人生の大事なことを
決めない方が良い」
という言葉、本当にそうかもしれません。

どちらの方も親身になって頂いて
本当にありがたいです。
旦那にも相談しようかどうか
迷っていました。
(旦那は知りません)

今までは、悪い雰囲気を感じたら
そういう人たちに近づかないようにしたり
話し過ぎないように、気を使っていたんですが
年齢的なこともあってか
注意力散漫になって、自分でもおかしいなって
思う行動を取ってしまったり、
会社での休み神間など、うまく話せなくなったり。

だけど、そんな私でも
コミュニケーションをとってくれ方も
少しだけどいるので、
なるべく迷惑にならないように
距離をとっていくことを心がけるようにします。

まだまだ不安定ですが
心療内科を頼って、頑張り過ぎない程度に
緩くやっていこうと思います。

不安はありますが、絶望感はすこしだけ
落ち着きました。

本当に感謝です。
5 名前:人には言わない:2014/06/04 21:33
>>1
少し変わった人ってどこにでもいますよね。
それでも、仕事や人付き合いがうまくやれればいい。
私は、なんか相手に壁を作ってしまうんですよ。これでも元美容師です。でも不器用です。

子供のころの通知表に「無駄口がはんぱでない」というような事を書かれていましたが、最近それを燃やしてしまいました。ADHD傾向だったのかも知れません。

まあ、子供の髪はやれるし、3人育てたし、続きませんがバイトもするし、何とか生きてきました。
役員長も、文句を言われながらやってきました。
これからも何とか生きていくでしょう。
もう一度言いますが、変わっているような人は沢山います。
6 名前:主です:2014/06/05 15:53
>>5
お返事ありがとうございます。
確かに変わってる人はたくさんいますね。
でもその人達が生きやすいかどうかが重要な
気もします。

私は正直言って生きづらい人生を
歩んできたので、いろいろ調べているうちに
あーやっぱりな・・という
何ともいえない気持ちになりました。
人との間に壁がある、まさにそれです。
側にいるのにいないような、空気のような
存在なのです。

一人ひとり個性があるように
今の私がその個性なのだと
頭の中では理解しているのですが、
人に伝えようとすると
なんとなく我侭のような気がして
落ち込みます。

でも少しずつではありますが
前向きに生きてみようと思います。

ありがとうございました。
7 名前:マッキー:2014/06/05 17:14
>>1
つい先日ADHAの診断を受けた主婦です。

子供関係のかかわりは私も苦手です。
役員だった時は私のやり方、進め方に不満が
あったようで陰口をたたかれた事がありました。
自分では何が悪かったのかわからないのが
また辛かったり・・・

カミングアウトは私が今一番悩んでいる事です。
信頼出来る人はいます。
でもでも、普通の相談事と違ってこれは
一生問題なので、とても慎重に考えています。
どうしようさんの場合ですが、そのママ達には
絶対にしない方が良いと思います。

あと一つのアドバイスですが、思い切って
専門医で受診してみてはどうでしょう?
私の場合ですが、初診→検査までは
私はこれからどう生きていったらいいのか?
結婚生活を続けていていいのか?
旦那子供には打ち明けた方がいいいのか?
と毎晩毎晩一人で悩み泣き、時には号泣したりして
いました。
ところが、専門医の前で今までのちょっと変わった
自分の面々を洗いざらい話すと何ともスッキリして
きました。
そして先日ADHDの診断が下された時はかなり
落ち着いて話が聞けました。

そして先生の言葉で一番気持ちが軽くなったのは
「なにかあったら逃げてください〜 笑」でした。
自分の苦手な場面、状況はイヤって程わかっているので
出来るだけ自分から避けるって事ですね。

習い事・・お子さんが小さいって事で
送り迎えとかあるのかな、どうしても辛いようなら
辞める事も考えるとか。
離婚・・これは全然考えるのは早いかと。

なんだかとりとめのない文章で
ごめんなさい。
8 名前:言わない:2014/06/05 17:35
>>1
そういえば図書館にADHD親用の本がありました。
日常の、たとえば今日の予定や今週の予定は書き出す、服のほころびなどは以外とみっともなく見えるものだから新しい物を着る、役員は低学年でやる、集まりでは出来る限り聞き役に回る、など、当たり前だけど為になる事が書いてありました。
人との関係は、余計なことを言わないで害にならなければ少しは友人も出来ます。
それに、自分で何か得意なものを伸ばす。
こうやって生きています。
9 名前:さかなかな:2014/06/28 09:40
>>1
カミングアウトは私もしない方がいいと思います。確定判断もないならなおさら言わない方がいいです。言ってもよくなることはありません。墓穴をほります。余計生きづらくなると思いませんか?
大人のadhdですか?集中できないとか忘れ物が多いとか、遅刻するとか日常生活でへまばかりしてますか?サイトだと自分に当てはめて考えがちなので、ほんとは違う診断名がつくことも多いと思いますよ。
うちの娘でさえまだ半信半疑で過ごしています。薬飲んで効果があるので間違いないかなと思いますけど。
私自身もそう極性障害で精神科へ通院していますが、もしかしたら境界性人格障害かも、他の発達障害かも、アダルトチルドレンかも、とサイトでしった情報は当てはまるものが多いです。でも、診断名を仰ぐよりはそれぞれの対処法を試して自分が生きやすくなる方がずっと得策だと思います。adhdだと思うならその対処法を、試してください。自分のことでしたらここをいつも失敗するということもわかりますよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)