育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611645

障害児ですか?

0 名前:まさ:2010/09/09 10:31
三歳の息子が 保育園に通って5ヶ月になります。
まだ あまり 話しません ママとかブーブとかワンワンとか・・・。周りの言う事は理解しています。真似もします。
後 ちょっとダメでしょとか 何も怒っていないのに 床等に頭をぶつけたりします。
ただ 少し言葉が遅いだけなのでしょうか?悩んでいます。
1 名前:まさ:2010/09/10 09:47
三歳の息子が 保育園に通って5ヶ月になります。
まだ あまり 話しません ママとかブーブとかワンワンとか・・・。周りの言う事は理解しています。真似もします。
後 ちょっとダメでしょとか 何も怒っていないのに 床等に頭をぶつけたりします。
ただ 少し言葉が遅いだけなのでしょうか?悩んでいます。
2 名前:うーん:2010/09/10 10:00
>>1
ここで聞いても無理ですよ。
確定診断をつけるには、医師か又は自治体を通し、心理士による検査を受けてみないと何とも言えません。

文字だけでは誰も判断できません。
お子さんの様子を見なくては誰もお子さんに障害があるかどうかはわかりませんよ。
3 名前:男の子って:2010/09/10 10:46
>>1
頭をごちごちぶつける男の子っていますよね。
うちの息子もそうだったし、
近所の子もそうでした。
その子は、外で遊んでいても突然
床や壁に頭をぶつけたり、
わざと倒れたりしてましたよ(しかも仰向け)。
あきらかに痛そうなんだけど、なぜか楽しいみたい。
皆がびっくりした顔したりするのも嬉しいのかな?

近所の子は、かなり激しかったので、お母さんがいつもタオル等持っていて、
息子が倒れる(ぶつける)時に、さっと頭の下に
タオルを敷いたりしてましたね(笑
家の中だったらまだ良いけど、
道路では危ないので、せめてタオルを…と言ってました。
うちの子は、そこまでじゃないけど
一時期は年中床にゴチゴチと頭を打ってましたけど
うちの子もその子も、いつしかやらなくなりましたよ。
男の子は言葉が遅い子も多いし、心配ないと思うけど
他にも心配な事があれば、
やはり医者に相談した方が
お母さんの不安がなくなるんじゃないかな?


>三歳の息子が 保育園に通って5ヶ月になります。
>まだ あまり 話しません ママとかブーブとかワンワンとか・・・。周りの言う事は理解しています。真似もします。
>後 ちょっとダメでしょとか 何も怒っていないのに 床等に頭をぶつけたりします。
>ただ 少し言葉が遅いだけなのでしょうか?悩んでいます。
4 名前:相談:2010/09/10 10:53
>>1
してみるのが1番です。

頭ゴチゴチするのは気になりますよね。

私は3人育てたけど友達にもいなかったので、わからないなあ。

ひっくり返ってなく子はちらほらいました。それは自然となくなりましたね。

ここで聞くのは意味ないですよ〜。
5 名前:うーーん:2010/09/10 11:31
>>1
これだけじゃなあ。

お友達で言葉が遅い子がいたけど
今は、普通に話しているし。

頭も血が出るほどなら心配だけど。
たまにしてる子みかけるよ。

保育園の先生はなんて言ってますか?
その二つだけだと相談に行っても
経過観察と言われるだけかも・・。
6 名前:まさ:2010/09/10 19:39
>>5
保育園では 頭叩きつけたり しない見たいです。
7 名前:保健婦:2010/09/10 20:20
>>1
>三歳の息子が 保育園に通って5ヶ月になります。
>まだ あまり 話しません ママとかブーブとかワンワンとか・・・。周りの言う事は理解しています。真似もします。
>後 ちょっとダメでしょとか 何も怒っていないのに 床等に頭をぶつけたりします。
>ただ 少し言葉が遅いだけなのでしょうか?悩んでいます。

市の1歳半検診や3歳検診では保健婦に
何と言われましたか?
8 名前:たとえば:2010/09/11 11:39
>>1

> 後 ちょっとダメでしょとか 何も怒っていないのに 床等に頭をぶつけたりします。
> ただ 少し言葉が遅いだけなのでしょうか?悩んでいます。
>


頭をぶつけるのは癇癪が強いだけかもしれませんが
普段はどうなのでしょう

・泣き始めると泣くやむまで1時間くらい毎日かかるとか
・お出かけしても突然ぐずり始めて困るとか
・何事もなくてもいきなりパニックになるとか
・人と同じことをすることを嫌がる
・ひとつにこだわる
・友達と遊ぶことにすごく時間がかかり
馴染めない
・公園で遊ぶことを嫌がる
・多くの人がいる場所を嫌う
・外で食事ができない「ファミレス」
9 名前:良かったね:2010/09/11 16:22
>>1
> 保育園では 頭叩きつけたり しない見たいです。
>

なら健常児ですよ。
ところ構わず頭を打ち付けるなら心配したほうがいいと思うけど、そうでないのなら、性格と言うか個性・・・と言うか癖になっているのだと思います。
心配なら病院へ行って相談したほうがいいと思うけど、その程度で相談したなら、上でも書かれている通り経過観察で、はい終了になると思う。
それに、障害でも無いのに病院を受診すると、家族の人が煩く言うと思うから、ここで相談をして安心して終わりでいいんじゃないかな。
単純に育てにくいお子さんだったって事ですよ。
受診したら祖父母を含めご主人があれこれ騒ぎ出して、余計に主さんの心を傷つけかねないし、無用な心配事を抱える結果にもなりかねないと思う。
その程度なら小学校上がるまで主さんが注意深く見守るだけでいいんじゃないかな。
でもお子さん健常ですよ。
良かったですね。
10 名前:グレー:2010/09/15 16:28
>>1
グレーゾーンでしょうね。
3歳児だと診断付かないのですが、4歳になれば、ハッキリ診断名下されると思います。

自閉症スペクトラム系でしょうね。いわゆる、育てにくいタイプ。
11 名前:横ですが:2010/09/15 20:35
>>10
>グレーゾーンでしょうね。
>3歳児だと診断付かないのですが、4歳になれば、ハッキリ診断名下されると思います。
>
>自閉症スペクトラム系でしょうね。いわゆる、育てにくいタイプ。


私は1歳半検診で引っかかり半年ごとに
児童相談所でテストをされ3歳手前で
病院を紹介されましたよ。
(1歳半で2,3語しか単語言わない)
結果「軽度精神遅滞」でした。

療育保育園に入園することになったのですが
(当時公立幼稚園のくじに外れ私立の幼稚園に
面接しに行き合格していましたが)
療育手帳の話をされて申請したところB手帳が
発行されました。

今は5年生ですがこの間4年ぶりに手帳の審査が
あり見た目も普通で発音もしっかりは出来ないけれど
苦手なコミニケーションなども出来るようになって
親から見てお手伝いも出来るしうろうろもせず
問題行動もなくなったので手帳なくなるかなと
思っていたのですが通常の年齢のレベルには大きく
なればなるほど差が出てしまうようでAになって
しまいました。

診断名は問題があればきちんと出ますよ。
12 名前:うんうん:2010/09/21 12:50
>>1
心配ですよね。
遅レス、長文で申し訳ありません。

うちの5歳の長男も、1〜3歳ごろは気に入らないことが
あると、頭をぶつけたり、転がって泣いたり・・。
言葉も少し遅かったので、2歳検診でひっかかって
観察のために市の施設に通いました。

2歳児担当の指導員さんから知能やコミュニケーションに問題があると言われ、3歳になってからは臨床心理士の先生のもとに通いました。
結局、4歳になるのを待って受けた
知能の判定テストでは5〜6歳児並みとなり、
コミュニケーションの面も問題なしということで、
施設への通所は終了となりました。

年長になりましたが、
幼稚園にも特に問題なく通っています。

まずは、保育園の先生にご相談してみることを
お勧めします。
ただ、他の方もおっしゃっているように3歳ですと
まだ診断はつきませんし、相性もあるのか、
人によって見方が変わる場合がありました。
その上で、ご心配であれば、市区町村の相談窓口で
ご相談されるといいかと思いますよ。

うちの次男も3歳で、長男と同様です。
オロオロして必要以上に厳しくしてしまった
長男の時の反省から、まずは母である私が
ノンキに構えるように心がけています。
がんばりましょうね。
応援しています。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)