NO.6611734
これから
-
0 名前:療育って??:2011/02/20 20:01
-
数ヶ月前に4歳のうちの息子がADHDとアスペルガーの要素があると診断されました。
それでこちらにあるいろいろな方のお悩みを見ていたのですが、療育という言葉が頻繁にあり、そして療育に行ったら良くなったという言葉もみました。
今そのお医者さんの紹介で専門の方にお話しを聞き、子供の様子をみてもらうということで1時間半の予約を入れたのですが、それのことなのでしょうか。
そして、その療育で子供が少しずつでも一般的な行動がとれるようになっていくのでしょうか。
不安な日々を過ごしています。
-
1 名前:療育って??:2011/02/22 00:07
-
数ヶ月前に4歳のうちの息子がADHDとアスペルガーの要素があると診断されました。
それでこちらにあるいろいろな方のお悩みを見ていたのですが、療育という言葉が頻繁にあり、そして療育に行ったら良くなったという言葉もみました。
今そのお医者さんの紹介で専門の方にお話しを聞き、子供の様子をみてもらうということで1時間半の予約を入れたのですが、それのことなのでしょうか。
そして、その療育で子供が少しずつでも一般的な行動がとれるようになっていくのでしょうか。
不安な日々を過ごしています。
-
2 名前:療育って??:2011/02/22 00:14
-
>>1
すみません、もうひとつ。
グレーゾーンというのはギリギリのところということですか?
-
3 名前:たぶん:2011/02/22 23:52
-
>>1
主さんの場合は、今回は療育ではなくて療育をするかどうかを判断するためのカウンセリングだと思う。
本人や親に質問事項に答えてもらって、その時の受け答えの様子や質問の答から発達の状態をみて、どのような形で療育を進めていくのかが決まったら詳しい説明があると思う。
療育が始まったとしても、生活の習慣を身につけるには、毎日繰り返し練習する必要があるので、週1とか月1のカウンセリングでは目に見えて改善しないと思う。
軽い発達障害の場合、療育はカウンセリングで親が対応の仕方を学んで、自宅で応用、次のカウンセリングでフィードバックする形になると思う。
-
4 名前:主です:2011/02/23 12:25
-
>>3
ご説明ありがとうございます!
発達障害はお医者さんや段階をふんでいろんな方々にお世話になるということなんですね。
もしかしたら…が現実になってきて戸惑いと今後の不安にかられています。
また何かあったときはこちらで相談させて頂きます。
ありがとうございます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>