育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613813

皆さん検査くわしく結果しってる?

0 名前:はは:2014/01/25 01:38
こちらの板に来られている方は、お子様の心理検査を受けているかたも多いと思いますが、皆様どんな感じで先生からお聞きになりましたか?

私の子は幼稚園の頃に発達検査を家庭センターでしましたが、こそこそ隠すように「ADHDかもしれませんね」と言われ発達検査の紙も見せてもらえず詳しい説明もありませんでした。


2回目は小学3年の時。
こんどこそハッキリ聞こうと思ったのですが、やはり紙を隠すように見ながらの説明を受けました。
この時点で親や本人はWISKを見てはいけない決まりがあるのだろうか・・・?としつこく聞くことができませんでした。

そして3回目、中学の時にはハッキリと「その検査結果いただけませんか?」と聞いたら「これは。ちょっと無理ですね。。」と言われました。


WISKは親や本人が知る事はできないんですか?

実は現在高2で、病院で受けたのですが、今度こそ頂きたい。

何か知ってはいけない決まりがあるのでしょうか?
1 名前:はは:2014/01/25 20:48
こちらの板に来られている方は、お子様の心理検査を受けているかたも多いと思いますが、皆様どんな感じで先生からお聞きになりましたか?

私の子は幼稚園の頃に発達検査を家庭センターでしましたが、こそこそ隠すように「ADHDかもしれませんね」と言われ発達検査の紙も見せてもらえず詳しい説明もありませんでした。


2回目は小学3年の時。
こんどこそハッキリ聞こうと思ったのですが、やはり紙を隠すように見ながらの説明を受けました。
この時点で親や本人はWISKを見てはいけない決まりがあるのだろうか・・・?としつこく聞くことができませんでした。

そして3回目、中学の時にはハッキリと「その検査結果いただけませんか?」と聞いたら「これは。ちょっと無理ですね。。」と言われました。


WISKは親や本人が知る事はできないんですか?

実は現在高2で、病院で受けたのですが、今度こそ頂きたい。

何か知ってはいけない決まりがあるのでしょうか?
2 名前:いいえ:2014/01/25 21:31
>>1
うちは4歳半でWPPSI、
5歳半でWISKⅢとミラー幼児発達スクリーニング検査を小3でまたWISKⅢをしました。
どれも結果をいただきましたよ。
コピーですがそれを見ながら説明を受け
心理士の方の所見や今後の方向性などを聞きました。
数値も凸凹も出ていました。
その凸凹の部分を理解してもらうために
担任に見せて話したこともあります。
なにかと参考になりました。

もちろん原本はいただけないのでコピーをもらうように
担当医に言って見ればいいと思います。
3 名前:すれ主:2014/01/27 00:56
>>2
ありがとうございます。

こちらから何も言わなくても頂けたのですか?

家庭センターでは息子が覗きこもうとしたら紙を隠す様にしたので何か追求してはいけない決まりがあるのかと思いました。

今回の病院でもハッキリ教えて頂けないので昔私達の時代にIQテストしましたよね?
結果は本人や家族に知らせず教育に役立てるだけだったのと同じなのかと思いました。

でも、親も長年こうして検査を受けていると言う事は特性を知りたいからです。

動作性?が140を超えた異常値だと言う事はわかりましたが、どんな不具合が出るのかも知りたい。

今度コピーをお願いしてみます。
4 名前:学校:2014/01/28 14:27
>>1
うちの子小学校の時支援学級で、入学前と小3と6年でwisc3をやりました。
小2の途中で支援学級籍になったんですが、発達記録ってことで卒業の時にもらいましたよ。
病院ですよね、時間かかるけど児童相談所とかならもらえるんじゃないですかね。
5 名前:おばはん:2014/02/26 23:11
>>1
息子が特別支援学校高等部の時、
個別授業が受けられることになり、
その時の担当の先生から「最近、
検査受けましたか?」と言われ
そういえば、最近は。。。と
伝えたところ「じゃぁ、WISC-IIIを
やってみましょうか」「ただ、
個別の時間の時にしかできない
ので、お時間かかります」と
言われ、確か2学期過ぎた頃に
結果をいただきました。

A4のペーバーで4枚ぐらいだったと
思います。検査の結果と、それを
踏まえての今後の指導方法などが
明記されていました。クラス担任も
同席して、説明を聞きました。

当時、支援学校の教頭先生とお話し
することがあり、WISC-IIIのことを
いろいろと教えてくれました。
で、うちがもらったように、結果を
きちんと伝えなければならない、
という話しを聞きました。

WISC-IIIの検査をする立場になる為には
講習会を受けなければならない、という
話しも教頭先生から聞きました。

うちは高1の時でしたが、結果は全体的に
見て小1レベルぐらい。ただし、得意な
ことは(一つだけですが)小6レベルでした。

今でも結果表は大事に保存しています。
6 名前:るーこ:2014/04/06 22:10
>>1
検査結果はコピーをもらい、説明も受けました。
でも、わかりきったことを改めて説明されたような感じでした。今まで漠然と感じていたことを紙にして改めて説明されて、「そのとおり。そのとおり。。」
と思っただけです。

こう言う結果なので、どのように指導すると良いと思う。。

ということが伝えられる感じです。
でもその指導が必ず良い結果を出す。という確約はありません。

結局、結果が分かっても、この先も手探りで育てて行くのね。ということがわかりました。
ちょっとむなしくて悲しい。
7 名前:わかる:2014/04/07 12:42
>>6
うん。
結局一人で毎日頑張り続けるだけだよね。
8 名前:ゆず:2014/04/10 20:47
>>1
児相でWISCを受けましたが、うちももらえませんでした。規定だからって。
ただ、口頭で各項目の点数を聞かせてくれて、その説明や見立ても聞いたので、それを元に自分でグラフと表にまとめ、今度は逆に相談員に、間違いがないかチェックしてもらいました。まどろっこしいですけど。

検査では子供の傾向を知ることができました。というか、ほぼ想像通りだったんだけど。
それを元に改善策を考えるんだけど、その改善の方はあまりうまくいってません。療育と言っても、合う療育を受けられる場を探すのにすら苦労してます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)