育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614953

こんな問題ですが・・・。

0 名前:疲れた・・・・:2012/02/17 03:15
小学校6年の女の子です。
発達性障害の自閉症的な子です。

前からですが、食事などのマナーを指摘してます。
昨日と今日食事中に左手が出てないことに「出しなさい」「いや」のやり取りばかりしています。

それに食事しながらDSをしたりするで、それも口論の対象になってます。

そして、食事の後の食器を自分で洗うようにもしてるんですが、これが全く治らない・・今日もマヨネーズがついたままの状態で水切り桶のなかに・・・「洗ったの?」「洗ったよ!」・・・。

いろんなことが重なって、先ほど娘の部屋で説教をしようと思い部屋に入った途端、娘が窓を開けて「痛い!!」「叩かないで」「飛び降りる!」と、言うので
「叩いてない」「飛び降りてどうすんの」の口論を延々やってました。

そこで、終った後、余りの腹立たしさから、妹にメールで「腹たつ!!」と送って帰ってきた言葉が「もういい加減自分の手に負えないなら施設に預けろ!!」でした。

妹が「自分で言いにくいなら、あたしが言うよ」と言うので、電話を娘に代わり、妹が娘に「お母さんがいやなら施設に入るか?」と聞くと娘が「ウン。施設入ってもいいよ」と言うので、私は頭が真っ白に・・・・。

妹が更に「施設入ったらDSもwillも無いけど良いの?」と聞くと「いいよ」・・・。

電話が終ってリビングでもう一回話を聞いたら「入るわけないやん」

我が家には父親がいないので、この場合どうすればいいのか、まだ頭の中が白くて分かりません。

本当にどうすればいいのでしょうか?

広汎性発達障害の子にまともな行動を求めるほうが間違ってるのでしょうか?

長文、読んでいただき有難うございます。
1 名前:疲れた・・・・:2012/02/17 21:36
小学校6年の女の子です。
発達性障害の自閉症的な子です。

前からですが、食事などのマナーを指摘してます。
昨日と今日食事中に左手が出てないことに「出しなさい」「いや」のやり取りばかりしています。

それに食事しながらDSをしたりするで、それも口論の対象になってます。

そして、食事の後の食器を自分で洗うようにもしてるんですが、これが全く治らない・・今日もマヨネーズがついたままの状態で水切り桶のなかに・・・「洗ったの?」「洗ったよ!」・・・。

いろんなことが重なって、先ほど娘の部屋で説教をしようと思い部屋に入った途端、娘が窓を開けて「痛い!!」「叩かないで」「飛び降りる!」と、言うので
「叩いてない」「飛び降りてどうすんの」の口論を延々やってました。

そこで、終った後、余りの腹立たしさから、妹にメールで「腹たつ!!」と送って帰ってきた言葉が「もういい加減自分の手に負えないなら施設に預けろ!!」でした。

妹が「自分で言いにくいなら、あたしが言うよ」と言うので、電話を娘に代わり、妹が娘に「お母さんがいやなら施設に入るか?」と聞くと娘が「ウン。施設入ってもいいよ」と言うので、私は頭が真っ白に・・・・。

妹が更に「施設入ったらDSもwillも無いけど良いの?」と聞くと「いいよ」・・・。

電話が終ってリビングでもう一回話を聞いたら「入るわけないやん」

我が家には父親がいないので、この場合どうすればいいのか、まだ頭の中が白くて分かりません。

本当にどうすればいいのでしょうか?

広汎性発達障害の子にまともな行動を求めるほうが間違ってるのでしょうか?

長文、読んでいただき有難うございます。
2 名前:えっと:2012/02/17 22:13
>>1
>小学校6年の女の子です。
>発達性障害の自閉症的な子です。
>
>前からですが、食事などのマナーを指摘してます。
>昨日と今日食事中に左手が出てないことに「出しなさい」「いや」のやり取りばかりしています。
>
>それに食事しながらDSをしたりするで、それも口論の対象になってます。
>
>そして、食事の後の食器を自分で洗うようにもしてるんですが、これが全く治らない・・今日もマヨネーズがついたままの状態で水切り桶のなかに・・・「洗ったの?」「洗ったよ!」・・・。
>
>いろんなことが重なって、先ほど娘の部屋で説教をしようと思い部屋に入った途端、娘が窓を開けて「痛い!!」「叩かないで」「飛び降りる!」と、言うので
>「叩いてない」「飛び降りてどうすんの」の口論を延々やってました。
>
>そこで、終った後、余りの腹立たしさから、妹にメールで「腹たつ!!」と送って帰ってきた言葉が「もういい加減自分の手に負えないなら施設に預けろ!!」でした。
>
>妹が「自分で言いにくいなら、あたしが言うよ」と言うので、電話を娘に代わり、妹が娘に「お母さんがいやなら施設に入るか?」と聞くと娘が「ウン。施設入ってもいいよ」と言うので、私は頭が真っ白に・・・・。
>
>妹が更に「施設入ったらDSもwillも無いけど良いの?」と聞くと「いいよ」・・・。
>
>電話が終ってリビングでもう一回話を聞いたら「入るわけないやん」
>
>我が家には父親がいないので、この場合どうすればいいのか、まだ頭の中が白くて分かりません。
>
>本当にどうすればいいのでしょうか?
>
>広汎性発達障害の子にまともな行動を求めるほうが間違ってるのでしょうか?
>
>長文、読んでいただき有難うございます。


読ませていただきまし。
正直な感想を書きますね。

主さんの家庭はACです。
機能不全な家庭です。
だから娘さんの障害を疑う前に自分を見直しましょう。

正直読む限り、娘さんには悪い印象を受けませんでした。

主さん、貴女は病気のようです。
精神科の先生に相談された方がいいですよ。

後、お子さんは妹さん以外には、身内の方はいないのですか?

もしかしたら主さん自身 家庭崩壊の中で育ったのかなとも感じを受けました。

お子さんが不幸な幼少期を過ごして、主さんと同じ精神を病む前に治しましょう。

頑張ってください。
3 名前:はあ?:2012/02/17 22:57
>>2
>主さんの家庭はACです。
>機能不全な家庭です。

主さんではないですが、なんですか、これ?
何を根拠にこんな事を?

>だから娘さんの障害を疑う前に自分を見直しましょう。

この言葉は山ほど言われましたね。
自分自身にも何度も言い聞かせました。
結果、アスペルガーのADHDありの診断が出ました。

主さんのお子さんも診断が出てるから書いてるのでしょう。
スレを読んだだけで、家庭崩壊の中で育ったとか、そこまで言える根拠はなんですか?

わざと傷つけようとしてるの?
傷ついて疲れている人に鞭打つような事はやめませんか。
私もあなたのレスを読んで傷つきました。
4 名前:ばっかじゃないの?:2012/02/17 23:25
>>2
この部屋にはあなたは本当にいらないから出てって。
ここは噂の板じゃないんだから、好き勝手に適当なことを書き込んでいい場所じゃないってことがわからないの?
しかもこの程度の量の文章さえも、きちんと読み取れずに
いいかげんなことを言って、恥ずかしくないのかね。

障害のある子に向き合って真剣に悩んでる人にとってあなたは邪魔なだけです。
間違いなく障害のある子の親じゃないのだろうから、適当なことを書いて人を惑わすんじゃないよ。

障害と診断されているからそこ、子への対応に悩む親にACだの貴方が病気だの、
障害のある子の親なら絶対に言わない言葉。
「しつけができない親」「親がおかしい」「親が育った家庭がおかしいから、変な親子になった」
発達障害の子供の親なら他人から無責任に投げつけられるこういった親を責め立ててくる言葉に、度々苦しんできてるんだよ。

あなたがもし目の前でそんなことを言ったら、
その横っ面を張り倒しただろうね。
二度とくるな。

主さんへ
思春期独特の難しさが出てくる時期だと思うので、
お母さんだけじゃなく
一緒にこの時期を乗り越えてくれる人に助けをもとめるのはいいことだと思います。
診断されてるようなので、お医者さんや心理士さんに助けを求められないでしょうか。
お子さんもお母さん以外の人には、素直にしゃべるかもしれないので、学校等で周囲と自分との違い等を感じて不安が出てきたなど何かほかに原因がでてきてるのかもしれないので、診断を受けた病院に相談というのもいいかもしれないです。
5 名前:疲れた・・・・:2012/02/18 11:06
>>1
はあ?さん、ばっかじゃないの?さん返信とえっとさんへの異議を正してもらって有難うございます。

正直えっとさんの分を読んで頭が再度白くなりました。

ばっかじゃないの?さんがおっしゃってるとおり、学校や教育センターと連携して頑張ってましたが、教育センターでの担当の方が妊娠を気にお辞めになって新しい方に引継ぎされたんですが、その方とうまく話せなくて、教育センターとは疎遠になってしまってます。

教育センターとの連携が無くなってから、娘も思春期にありがちな自室への引きこもりが多くなって、どこかへ相談したいけど出来ない状態なので、本当に心苦しいです。

娘の本音で言いたいことは、私の前で、と言うのが多くて、学校の先生には2学期の後半くらいになるとようやく少しずつ喋り始める感じです。また、病院にいくと娘はほとんど喋りません。「うん」が精一杯なようです。

私には姉も近くに居ます、娘の事をよく見てくれて、おかしいことはおかしい、良くない事は良くないと言ってくれます。

でも、小さい頃は姉にもなついてましたが、年を重ねるごとに娘から少しずつ距離をとってきてます。

今日はまだ娘と顔もあわせてなければ、一言も喋ってないのが心苦しいです。
6 名前:小3男児:2012/02/20 15:16
>>1
>広汎性発達障害の子にまともな行動を求めるほうが間違ってるのでしょうか?
>

やはり、訳あっての障害なのですから
まともな行動を求め過ぎてしまうと
お子さんも主さんも辛くなってしまいますよね。

私はいつも、
「おたまじゃくしはジャンプ出来ない」
と自分に言い聞かせ、能力以上の事は求めないようにしています。

なかなか難しいですけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)