NO.6615272
お子さん、育てにくいタイプ?
-
0 名前:どういうタイプが多いの?:2017/05/14 07:45
-
発達障碍や知的障碍あるお子さんの親御さん、出来たら中学高校生以上のお子さんの親御さん対象でお尋ねします。
ズバリ!お子さんは育てにくいタイプでしたか?逆に手の掛からないタイプ?
うちは思いきり後者でした。だから知的障碍ある事がわかっても直ぐには信じられず受け入れられなかった。
手の殆ど掛からない知的障碍児もうちの子以外にいるのかな?
-
1 名前:どういうタイプが多いの?:2017/05/14 20:35
-
発達障碍や知的障碍あるお子さんの親御さん、出来たら中学高校生以上のお子さんの親御さん対象でお尋ねします。
ズバリ!お子さんは育てにくいタイプでしたか?逆に手の掛からないタイプ?
うちは思いきり後者でした。だから知的障碍ある事がわかっても直ぐには信じられず受け入れられなかった。
手の殆ど掛からない知的障碍児もうちの子以外にいるのかな?
-
2 名前:すっごく:2017/05/15 15:58
-
>>1
手がかかるタイプでした。
でも動きが多い=月齢の割に育ちがよく、肉体的には成長が早かった。
反応もよく、言われていることは全部理解しているようだったので、2歳ぐらいまでは言葉が遅いのがあまり気にならなかったですね。
ただの?ADHDなんだろうと思っていました。
結果は知的障害ありの広汎性発達障害(ADHD領域含む)でした。
-
3 名前:時:2017/05/18 15:56
-
>>1
広汎性発達障害。
全体で考えると、やっぱり育てにくい。
特に対人関係や感情のコントロール面で。
でも特性をうまく利用すると、やりやすくできる部分もあった。
例えばこだわりをうまくルール化すると、生活習慣をつけやすいとか。
でも年齢にもよるのかも。
うちは今までできていたことが、ことごとく後退してる。
かなり別人に近いくらい変化があるので戸惑ってる。
-
4 名前:途中から:2017/06/15 12:07
-
>>1
知的障害の無い、広汎性発達障碍の息子がいます。
2歳ぐらいまでは、ほんとに手のかからない楽な子でした。
上に2人子どもがいて、上の子達が予定日大幅超過の誘発分娩で、たまたまこの子だけが自然に陣痛がきてから産んだ子だったので、「自然に陣痛がきてから産んだ子って、こんなに育てやすいんだ〜」なんて思ってたぐらい。
夜泣きもないし、お乳もよく飲むし、いつも機嫌がよくニコニコしてて、離乳食が始まってからもなんでもよく食べてくれて・・
それが、3歳ぐらいから変わってきました。
だんだんこだわりが強くなり、衝動的な行動が多くなり、偏食もひどくなってきて、周りとのコミュニケーションもうまくいかなくなってきました。
小6の今では、こんなに育てにくい子はそうめったにいないだろう・・という難しさです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>