NO.6617245
ADHDっぽい子。どうすればいい?
-
0 名前:知的親:2015/06/10 12:47
-
兄弟が支援級で、それとは別の定型の1年生の子の話ですが。
クラスに明らかにADHDの子がいます。
うちの子がお世話係的存在になっています。
気になるのは授業中その子が座っていなかったり
奇声をあげると先生が「はい、みんな笑いません」と
言うのです。
その子には軽く言うのみでほとんど注意していません。
先生も持て余しているのかほったらかし状態で
クラス中がざわついています。
この子に関して支援は入っていません。
私から見たら支援どころか支援級でもいいくらいだと
感じてしまうのですが。
6月で支援が来ないと言うことは今年度ずっとこの状態?
それでは他の子に明らかに悪影響に見えます。
これって私の立場から先生に何か言うのはお門違いですか?
こういう親が放置してる子見ると、私たち他の障害児の親まで悪く見られそうで腹が立ちます。
-
1 名前:知的親:2015/06/11 16:23
-
兄弟が支援級で、それとは別の定型の1年生の子の話ですが。
クラスに明らかにADHDの子がいます。
うちの子がお世話係的存在になっています。
気になるのは授業中その子が座っていなかったり
奇声をあげると先生が「はい、みんな笑いません」と
言うのです。
その子には軽く言うのみでほとんど注意していません。
先生も持て余しているのかほったらかし状態で
クラス中がざわついています。
この子に関して支援は入っていません。
私から見たら支援どころか支援級でもいいくらいだと
感じてしまうのですが。
6月で支援が来ないと言うことは今年度ずっとこの状態?
それでは他の子に明らかに悪影響に見えます。
これって私の立場から先生に何か言うのはお門違いですか?
こういう親が放置してる子見ると、私たち他の障害児の親まで悪く見られそうで腹が立ちます。
-
2 名前:まじめに:2015/06/12 10:32
-
>>1
知的な遅れのないADHDの傾向ありだと
そのうち落ち着く子もいるので普通級在籍もあります。
でも、クラスの子たちが困っていることは
先生に伝えていいと思います。
同時にお世話係的存在の件は
さりげなくお断りしたほうがいいかな。
兄弟児がいるから許容範囲が広いとか接し方が上手とか
先生が考えてのことかも知れないけど
一人が負担するべきことではないと思います。
>奇声をあげると先生が「はい、みんな笑いません」と
言うのです。
これは普通の対応です。
影響されてさわがないことが大事、
慣れることを教えているのだと思います。
公立小学校です。
いろんなお子さんがいて関わることを学ぶ場です。
そういう子もいるけど、それはそれとして
他害がないなら受け入れることを学ぶことです。
暴力がある場合はまた別ですが。
それとその子のせいで他の障害児の親が悪く見られるなんてありませんよ。
全く関係ないし、杞憂です。
-
3 名前:そうねぇ:2015/06/12 15:32
-
>>1
担任にはお子さんに実害というか、迷惑だと感じる部分だけ相談すればいいと思うよ。
障害のある子を持つ親同士って、気をつけないと摩擦が多くなりがち。
私もそうだけれど、気をつけないと八つ当たりめいた感情を持ったりしやすいのよね。
それにね相手の親が放置しているように見えるだろうけれど、実際はどうなのかわからないよ。
多動のある子の中には、親がきたりすると意識したりしてますます落ち着かなくなる子も多い。
-
4 名前:事情:2015/06/12 22:24
-
>>1
よその家にはよその家の事情があるのだから、他害がない限り、余計な口出しはしない方がいいと思う。
主さんから見て放置されているように見えるだけで、本当に放置されているかどうかは分からない。
実は既に学校側とも話し合い済みで、対処方も検討済みかもしれない。
主さんのお子さんがお世話係をやるのが嫌だと言っているなら、その旨だけを担任に相談すればいいと思う。
うちの娘は小学校の時、ADHDっぽい子とADDっぽい子のお世話係をやったことがある。
先生から頼まれたのではなく、弟が(ADHDではない)発達障害で対応に慣れていたので、何となく流れでそうなったみたい。
クラスメイトが困ると、うちの娘を呼びに来るみたいな感じだった。
本人も嫌がってなかったし、一度他害の問題があった時だけは担任の先生に相談したけれど、それ以外は特に口出ししなかった。
-
5 名前:知的親:2015/06/13 12:19
-
>>1
正直言って摩擦は起きてかまいません。
それくらい腹に据えかねています。
その子のためを思ってとかじゃなくて
私が頭に来てるんです。
放置されているのはたしかです。
だってこういう子なのに一人で公園に出してくるような
親ですよ。(たまにしか来ないが)
今は一年生の親、だいたい付き添ったり送り迎えくらいは
してるというのに、ここだけです。
公園で遊んでまでお世話係は勘弁してほしいと思っています。
だって道路には平気で飛び出すし(田舎なので交通量は少ないですが)タチションするし分け合ってるおやつを
勝手に食べてしまうし(自分の他人の問わず)
木の棒持ち出して遊び始めるし(鬼ごっこでも棒で
タッチしようと振り回す)
こんな親こそ出てきて一つ一つ教えてやれよと
頭にくるばかりです。
こんな人が手を講じてるわけないですよね?
うちだってそういう子がいるから変な口出しは
したくないけど、この人は嫌な奴と思われようと
少しわかってもらいたいと思っています。
-
6 名前:知的と仰るなら:2015/06/13 14:10
-
>>5
お子様に一人障害の子がいらっしゃるという事でしたら、知的な部分や精神面の発達にもご自身の能力で知識を身につける事が可能なのですよね?あなた様は。
そう言う知能をお持ちの方という事で書かせて頂きます。
AD/HDのお子様が煩わしいという事ですが、一つ落ち着いて考えてみてください。
あなたの高い知能と優秀なコミュニケーション能力でなら、今の現状をどの様に見て、お子様にどうアドバイスをし、どのレベルでなら学校に進言をし、対応をお願いするなどの判断が普通の親なら出来る筈です。私なら、障害の子がいると言う経験を逆の立場で考え直してみます。その立場で考えてでも言うべきと思う事なら間違いでは無いと思います。そして言われた時の立場で相手がどう出てくるかもコミュニケーション能力があれば予想が可能ですし、思いがけ無い対応をされたとしても、一つ経験値が上がったと思い学べば
大丈夫。だって医師でも無い一般の赤の他人が、よそ様の障害を見抜ける力があるのですから。その素晴らしい能力をフルに使うべきです。ここで同意を求めながら、私達障害児の親から意見を求めるのは間違っていると思います。
あなた様なら出来ますよ。頑張ってくださいね。
-
7 名前:知的親:2015/06/13 14:29
-
>>6
医師でもなく赤の他人、しかも掲示板の文字だけ見て
私をそこまで分析して下さりありがとうございます。
あなた様みたいな、言語性が著しく高そうな人には
考えにくいかもしれませんが、私自身のいら立ち混じり
の相談です。なのでここで聞かせていただいています。
よそ様の障害を見抜けるとおっしゃいますが、
あのクラスを見た人全員が見抜くレベルです。
それを踏まえてお答えくださいね。
けど、相手の感情まで読み取るのが難しい方なのであれば
お答えいただかなくても結構です。
-
8 名前:知的と仰るなら:2015/06/13 15:47
-
>>7
私が言いたい事が伝わら無い様ですね。
残念です。
-
9 名前:知的親:2015/06/13 16:35
-
>>8
嫌味としか聞こえませんでしたからね。
-
10 名前:ちょっと気になった:2015/06/14 11:58
-
>>6
知的親って、知的障害児の親って意味じゃないの?
別に知的な親って意味ではないと思ったんだけど。
そんなに知性ひけらかしたスレには見えないし。
>あなたの高い知能と優秀なコミュニケーション能力でなら、
スレ主が本当に賢い方だったとしても
ここは嫌味っぽいよ。
あえてそうしてるのはわかるけど、
文章も回りくどくてわかりにくいし
こんな書き方しないで簡潔に書いてあげた方が
スレ主に受け取ってもらえると思う。
普通の親なら学校への対応のお願いのやり方はわかるでしょ?
逆の立場で考えれば相手の出方もそのリアクションもわかるし、ダメで元々。
自分で頑張んなよ。
ってことだよね。
-
11 名前:別解釈:2015/06/14 13:05
-
>>10
そこまでよそ様の育て方を言うなら、自分は障害育児には余程の自信があるんでしょうね?知的遅れがあるお子さんを困らないように教育できているのでしょうね?意味かと思ったわ。
たしかにわかりにくい。
-
12 名前:他人が口出ししない:2015/06/15 11:06
-
>>1
> 兄弟が支援級で、それとは別の定型の1年生の子の話ですが。
>
> クラスに明らかにADHDの子がいます。
> うちの子がお世話係的存在になっています。
> 気になるのは授業中その子が座っていなかったり
> 奇声をあげると先生が「はい、みんな笑いません」と
> 言うのです。
> その子には軽く言うのみでほとんど注意していません。
> 先生も持て余しているのかほったらかし状態で
> クラス中がざわついています。
>
> この子に関して支援は入っていません。
> 私から見たら支援どころか支援級でもいいくらいだと
> 感じてしまうのですが。
>
> 6月で支援が来ないと言うことは今年度ずっとこの状態?
> それでは他の子に明らかに悪影響に見えます。
>
> これって私の立場から先生に何か言うのはお門違いですか?
> こういう親が放置してる子見ると、私たち他の障害児の親まで悪く見られそうで腹が立ちます。
>
お世話をしているあなたのお子さんが嫌な思いをしていたり、迷惑をしているんだったら先生に言ったり、相談ならわかります。
親でもないのに、よその子の口出しをすべきではないと思いますよ。
最後の行で、「こういう親が放置をしている子見ると、私達他の障害児の親まで悪く見られそうで・・・」と書かれていますが、そんなことはありませんよ。
他の障碍児の親御さんはまったく関係ないことです。
何で悪く見られるのかな?ワケがわからない、、、、
-
13 名前:悪いけれど:2015/06/15 13:12
-
>>1
他人が見ていい親と、子どもの成長にとっていい親は違う。
特にADHDの親に関しては、重ならない部分が大きいんだ。
-
14 名前:知的親:2015/06/15 18:09
-
>>11
自信があるかといえば、ないです。
でもできる限りのことはしてるつもりです。
外には見えづらい家のことはもとより
ちゃんと支援学級に行かせてるし送迎もしてるし。
公園に行きたいと言えば他のお子さんに迷惑にならないよう
私も付きっ切り。
この人のところみたいに楽して普通学級に丸投げしながら
公園に出てきて申し訳なさそうにするわけでもないなんて
厚かましいことだけはしてませんね。
ほんの少しでも謙虚な姿勢が見えたら、同じ大変な子を
育ててる親として鬼にはなりませんよ。
そのかけらも見えずなので腹が立つんです。
他人が口出しすべきことじゃないのも重々承知。
ただ迷惑かけて知らん顔するなら目にもの見せてやりたい気持ちでいっぱいです。
というかそこらじゅうでおしっこするような子一人で出すな!
たまにはお前も公園に出てきて現実を見ろ!
これだけでも言いたいわ。
-
15 名前:あの:2015/06/16 18:57
-
>>14
それって障害児の親は関係ないんでは????
主さんの言いたいことは障害児を育てている親には関係ないと思うけどな。
親の資質の問題は障害や健常関係ないのが分からないの?
何が言いたいのかこのスレを裏読みすると、
暴力的な子は障害認定しろや!ボケが!
ってところかな(笑)
>自信があるかといえば、ないです。
>でもできる限りのことはしてるつもりです。
>外には見えづらい家のことはもとより
>ちゃんと支援学級に行かせてるし送迎もしてるし。
>公園に行きたいと言えば他のお子さんに迷惑にならないよう
>私も付きっ切り。
>この人のところみたいに楽して普通学級に丸投げしながら
>公園に出てきて申し訳なさそうにするわけでもないなんて
>厚かましいことだけはしてませんね。
>
>ほんの少しでも謙虚な姿勢が見えたら、同じ大変な子を
>育ててる親として鬼にはなりませんよ。
>そのかけらも見えずなので腹が立つんです。
>他人が口出しすべきことじゃないのも重々承知。
>ただ迷惑かけて知らん顔するなら目にもの見せてやりたい気持ちでいっぱいです。
>というかそこらじゅうでおしっこするような子一人で出すな!
>たまにはお前も公園に出てきて現実を見ろ!
>これだけでも言いたいわ。
-
16 名前:知的親:2015/06/16 23:14
-
>>15
噂板にこういうスレ立てたらたいていちゃんとしてる親までも叩かれる雰囲気になるから避けたんですけどね。
そうおっしゃられるならあちらで聞いてきます、ありがとうございました。
-
17 名前:〆後にすみません:2015/06/17 10:04
-
>>16
主さんの感情はわかる気がしますよ。
主さんはご自分のお子さんを(支援クラスに在籍されているお子さん)を他人には迷惑かけないようにとか自立などしっかり見ておられるお母さんなのだと思います。
だからそういうお子さんが目についてしまうのかな?と。何と言いますか、自分だったらこんな時はこういうしつけをするのに・・・とか。もやもやしちゃうんですよね。私も支援学級に在籍している子がいますので、学級内のお母さん方でもクラスの子に対し、そういう感情を持っている方もいます。
危険な事や主さんのお子さんが迷惑を受けている事は担任に言ったほうが良いと思いますよ。
何にも解決にならないレスですみません。
-
18 名前:怖いもん:2015/06/23 13:22
-
>>15
>何が言いたいのかこのスレを裏読みすると、
>
>
>
>暴力的な子は障害認定しろや!ボケが!
>
>
>ってところかな(笑)
普通に、↑これ思ってる人多いと思うわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>