NO.7475268
支援学校の学級編成
-
0 名前:匿名さん:2019/05/20 12:11
-
担任の先生がどのクラスで
メンバーはこの子とこの子と・・など
新クラスの構成ってどんな風に話し合われるのでしょうか。
学校によってちがうのかもしれませんが。
-
1 名前:匿名さん:2019/05/20 14:31
-
その学校によりけりだと思う。
うちの息子が国立大附属の特別支援学校高等部三年なんだけど
クラスのメンバーは障碍特性も程度も様々。うちを含めて地域の小中学校から外部受験で入った生徒は障碍の程度も軽いケースが殆どで内部進学で重度の生徒さんたちのお世話係になるケースが多い。
担任の先生は、やはり物腰柔らかな先生が多いです。
-
2 名前:匿名さん:2019/05/21 13:34
-
通常は学年末にクラス分け、新学期どこの学年とクラス担任になりたいかの希望をもとに、校長が担任を配置してます。
だから、変な先生がいると基本持ち上がりだから手のかからない子を集めるてこともあるみたいよ。
-
3 名前:匿名さん:2019/05/31 13:49
-
横だけど
小学生版で、先生が冷たいと相談している人の子供さん。小学生5年生でまだトイレに行くことが出来ないみたいだけど、普通学級で過ごしているんだね。
先生から支援学級を勧められたと言っていたけど、トイレに行けないだけでなく、排泄物で遊んだりうんちを食べることもするみたいだから、支援学校の方が合っていると思うんだけどね。
支援学校には、あの子供さんみたいな子供も多いの?
あの子供さんが支援学校に行くことになったら、クラスではどのくらいのクラスになるの?
-
4 名前:匿名さん:2023/01/04 02:07
-
まず最初に、私の子供が通っていた特別支援学校では小学部(小学校)は、障害が重めの子供だけを入れて
います。
その子供達がそのまま中等部(中学校)に進み、高等部(高校)になったら、高等部は外部の支援級
の中学校に通っていた子供が入学して来ます。
外部の支援級の中学校から入学して来た子供達は、障害が重めの子供は少ない感じがして、普通に
近い子供が多いです。
子供が高等部1年の時は、中等部から入学して来た障害の重い子供達とクラスを分けていましたが、
高等部2年になる前に、中等部の保護者から障害の軽い子供とクラスは一緒にして、クラスは分けない
方がいいと要望があったようで、一緒のクラスになりました。
その要望は私の子供が卒業してからも、クラスは分けないのは継続しています。
高等部の子供達でも、障害が軽い子供でも普通に近ければ漢字を習うなど障害の程度は色々ですので、
ご自分の子供に合ったクラスに入れてもらいたいなど、先生に要望を聞いてもらえました。
-
5 名前:匿名さん:2023/01/04 02:15
-
>>3
その子供さんは中学校は、特別支援学校の中等部に入るのが望ましいです。
子供の通っていた特別支援学校では、障害の重い子供が入学している小学部の子供が
そのまま中等部に入学するため、中等部も障害の重い子供が多いです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>