育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606855

いつになったら…

0 名前:疲れた:2009/08/28 16:32
小学校でも親同士の煩わしさってあるのですね…。

子供同士のことも。

行事に行くのが憂欝です。
いつになったら解放されるのでしょうか?
みなさんはどうですか?
学校にいくのは楽しいですか?クラスのお母さん方の雰囲気はよいですか?
1 名前:疲れた:2009/08/29 23:17
小学校でも親同士の煩わしさってあるのですね…。

子供同士のことも。

行事に行くのが憂欝です。
いつになったら解放されるのでしょうか?
みなさんはどうですか?
学校にいくのは楽しいですか?クラスのお母さん方の雰囲気はよいですか?
2 名前:わたしも。:2009/08/30 00:36
>>1
正直学校に行くこと自体憂鬱です。
4年連続同じクラスなのに知らん顔の親もいるし、仲いいもの同士固まって、グループじゃないとこれまた知らん顔。
挨拶しても「はぁ」みたいに鼻先で挨拶。

最初は怖かったけど、最近は呆れてます。
子供には言えないけど、この地区の保護者自体が嫌い。
3 名前:同じ同じ:2009/08/30 02:20
>>1
幼稚な親が多いから
子供のイジメも無くならないよね。

30歳過ぎて、アホかと思うけど
付き合いはしょうがない。
挨拶で終って後は知らん顔です。

係わりたく無いし、朱に交われば
赤くなります。

一緒になって行動する事は無いよね。

学校は、必要最低限しか行きません。
暇な親の(PTA)の溜まり場だから。

役決めのとき、これだけ揉めるのだから
廃止すれば良いのにと思うよ。

仕事しない連中の溜まり場だし
教育に意味の無い、不必要な事に必死だし
理不尽な事押し付けるしね。

それでもって、自分達は学校の為に働いてる?
冗談じゃない、学校が自分達の力が及ばないから
労働力として利用する為に
PTAの連中にゴマすってるだけじゃない。

はっきり言って、主婦のグループはイジメの温床。

そこで聞きかじった教師や生徒の噂を
酒の肴にしてるだけ、
噂好きの主婦連中に垂れ流しているだけ、
その為に、学校運営が上手く行かなくても
文句言わないで欲しい。

身を守る為にも、主婦グループなんて
係わらないのが一番だよ。
4 名前:ちくちく:2009/08/30 09:08
>>2
>最初は怖かったけど、最近は呆れてます。
>子供には言えないけど、この地区の保護者自体が嫌い。


うん。
私もそうだわ。
いや、私も悪いとは思うのよ。
大声で怒ってるしさぁ・・・。

だけじゃなくて。
上の子の同級の母さんたちは、
未就園児の集まりの時も、
引っ越してきた私を無視していたっけねぇ。
関わりたくないって反対に思った、わたし。
やっぱりちょっとあった。
関わらないほうがよいと学びました。

でも、
うちはこれから子ども会やらでお世話になりそう。
はぁ。。。

下の子の時はまぁ、大丈夫そうだけど。
5 名前:横だけど:2009/08/30 09:11
>>3
>はっきり言って、主婦のグループはイジメの温床。

ま、でも↑そう言うグループにずっと入ってる人はそう言う世界が大好きなんだろうね。

いじめも好き、PTAも好き、井戸端も噂も大好き。趣味は人の事を詮索する事。

私もそう言う事を楽しめる性格だったなら、もっと貯金できるかなとたまに思ったりする。
6 名前:え〜:2009/08/30 12:06
>>1
スレを読んだら、幼稚園の世界と同じではないか。
あと半年で幼稚園の煩わしいつきあいとはお別れ♪と楽しみにしてるのに。

まさか、その主婦グループが子供同士の友達関係に影響するという点でも幼稚園と同じ、なんてことはないですよね;;
誰か違うと言って。
7 名前:自分次第:2009/08/30 17:36
>>6
うちは煩わしいことなんて何にもないですよ。
というか、私がお母さんグループに入ってないからだけかもしれないけど。

幼稚園ではそれなりにお付き合いしましたが
小学校は子供に任せてママグループからは卒業したい
と思っていたので、最初から一線引いて
「私は一人で行動するから話しかけないでオーラ」を
発しています。

幼稚園時代の知り合いがいるので、
学校に行けば多少会話する人もいますが、その場限り。
お茶したりランチしたり、
小学校ママとの付き合いは一切していません。
子どもが仲良くなるお母さんもあっさりしてる方が多いので助かります。
8 名前:別に:2009/08/30 22:12
>>1
親同士の関係はしんどくないです。
でも行事は疲れる。
「子供の集団」
って苦手なんです。。。

エネルギー吸い取られる気がします・・・。
すごく疲れる。とにかく疲れる。

親だけだったら大丈夫です。
9 名前:見てね:2009/08/30 22:18
>>1
>小学校でも親同士の煩わしさってあるのですね…。
>
>子供同士のことも。
>
>行事に行くのが憂欝です。
>いつになったら解放されるのでしょうか?
>みなさんはどうですか?
>学校にいくのは楽しいですか?クラスのお母さん方の雰囲気はよいですか?


役員とかは常識的にやらないとまずいからその時だけはきちんと自分のやらなきゃいけないことは真っ当しないとね。

私は性格的にマイペースだし親だけのランチや飲み会も都合が出来れば出るけど都合あわないなら出ないな。

せっかく時間を削ってランチに行っても延々3、4時間先生・その場にいない家庭的に問題があるようなママの「これってどうよ」みたいな話ばかり。そんなのここで論議して何になるの?みたいな話ばかり。

同級生ママの中でもやっぱり挨拶もろくに出来ない(嫌いなママには)常識もない人もいればその人を囲んでちやほやして数人で仲間意識が強いんだかしらないけどしょっちゅうランチだ泊まりだとかしてる人いるけどそんな時間あるなら私はPV的に趣味が多いのでそっち優先ですね。

それが本人の趣味で内輪で集まって悪口大会やって楽しいならそれはそれでいいと思うけど私は陰で何言われてもどうでもいい。

そういうママさんって他に何も楽しみがないんだよ。そういう視線で見れば自分ってすごい視野が広くていい人生歩んでるなって誇れる。

あんま無理しないでね。結局そういう場に無理して参加しても嫌われてる人はトイレに行っただけの時間に「ねぇ・・あの人ってこうじゃない?」って悪口始まって本人トイレから戻れば「あ〜おかえり〜^^」って世界なんだからばかばかしいよw。
10 名前:問題なし:2009/08/30 22:49
>>1
うちは保育園でさっぱりした保護者ばかりでしたので、そんな煩わしさはありませんでした。
小学生になっても皆無。
同じマンションの保護者グループは非常識軍団なので私はつるまないし、懇談会でクラスの保護者と話してもその場だけ。
なんという子供の親か知りませんし、わざわざ聞きません。
親が何か関わる行事はないですし。
11 名前:何かあった?:2009/08/30 23:20
>>1
お子さん同士のトラブルでもあったのでしょうか?

私は別に何とも思いません。

特に親しい人もいないので、学校で立ち話することもないですし・・・。挨拶だけはしますが。

自分がどう見られるか?を気にしなければ、苦痛になることもないと思うのですが。如何ですか?
12 名前:そうか:2009/08/30 23:30
>>10
> うちは保育園でさっぱりした保護者ばかりでしたので、そんな煩わしさはありませんでした。
> 小学生になっても皆無。

私も保育園だったからなんだ。
どうりで幼稚園組の保護者が多い息子の習い事は
疲れるはずだわ〜。
付き添うたびにどっと疲れるよ。
13 名前:あー:2009/09/28 00:13
>>1
私はたった一人のヘンな女のために、
学校行事に行きたくないです。
もーー女子中学生?みたいなノリで。
自分が仲良くしている友達が、他の人と仲良くすると、
すっごい嫉妬するんです。
私の嫌いなあの人とはつきあわないでーーオーラも
出しまくり。
一人では行動できないし。
きっと昔から友達関係に苦労してたのねという感じ。

ちなみに私はその友達とやらにちょっと話しかけたら、
睨まれて、会っても挨拶どころか、他の低脳な母親に
私の悪口をいいまくり、その低脳母まで私を無視する始末。
ちなみに今はそちらの関係もトラぶってる様子。

もう永久に直らない性格。いや年を重ねるたびに、
ヘンさが増していくんだろうな。

同姓の子供がいなくてほんとーーによかったわ。
14 名前:人間だもの:2009/09/28 23:51
>>1
学校で近所で職場で老人ホームで、何処かで
同じ事が繰り返されるのでしょう。

自分の立ち位置を見極めて
生き残る以外無いのかも

イジメは無くならないと思います。
人間の本能だから。

イジメの無い世界は無い

無いと言い切る人は、恵まれているか
知らないだけか上手にかわしているだけでしょう。

どう生きるかは、自分次第。
子供にも教える必要がある術だと思います。
15 名前:料理人:2009/09/29 01:15
>>1
あくまで私の周りだけど
けっきょく問題児の親は
みごとに問題ありだった

学校の人間関係は避けれないから問題児親子と同級になるとイタい
16 名前:辛口:2009/09/29 02:49
>>1
私も同意できます。
学校は送り迎えがない分、顔合わせる機会が少ないのは確か。
でも顔合わせる機会がない分、登校班等のご近所さんとか、
幼稚園時代からの仲良しママ同士とか、そういう決まった
同士が固まりやすいんだよね。
役員でもしなきゃ、新たに友達なんて作ろうと思ってないと思う。
私自身もそうだし・・・。

けどさ、ここにこうしてスレ立ててる人達って、
もし自分がどこかのグループに属してたり、
誰か友達がいたら、こんな風に思わないでしょ?
あたかも自らグループ避けてるような言い方したり、
グループ化した人を‘幼い’とかバカにしてるけど
そういう仲間に入れてもらえない愚痴を書いてるだけだよね?
本当になんとも思わない人は、こんなところで愚痴なんてはかないから。

悲しい同士傷を舐めあってるみたいで、こういう慰めあいって、すごく惨めに感じるんだよね。
相手だけが問題なんじゃなくて、自分の心の弱さも問題でしょっていいたい。

1人だろうと、感じ悪い人がいようと、気にしない!
なんと言われようと、凛としてればいいのでは?
私がグループに属してるわけではないよ。
どちらかといえば、1人。
仲良しの知り合いはポツポツいて逢えば話すけど、
類友っていうのか、仲良しさんも仕事しててみんな個々で
動くから学校公開の日だってわざわざ日にち合わせない。
保護者会だって、席を隣り合って座ったりもしない。
いるのわかったら、離れて手振るくらいで、最後にちょっと立ち話する程度。
みんな凛としてて、かっこいいよ。
私も見習わなきゃと常に思ってるよ。
17 名前:私が嫌なのは:2009/09/29 08:45
>>1
上から目線なんだよね

人には色々と事情があると思う
人としての優しさが無い人が多い

そっとしてあげる優しさが無い気がする
どーしてそう他人の価値観が違う
部分が気になるのか不思議

自分達が一番正しいと思ってる
意見が違う人の人格も否定する勢いだから
そんな雰囲気が嫌だよね

誰が何処で繋がって陰口聞いてるか解らないし
一番行きたく無い理由は
下手にターゲットになって
子供の人間関係に影響する事

見てると、結局 親の人間関係と同じ
グループで固まってるものね

それを考えると、
父兄とあまり係わりたく無い
18 名前:子供を見よう:2009/10/01 15:02
>>1
なんで子供の行事に行くのに、他のお母さんの事を気にして
憂鬱になんなきゃいけないんだろうね。
いえ、主さんを責めてるんじゃなく、学校をそういう状況に
してしまっているお母さん方が多いがためのこんな悩み
が出てくること自体を嘆いているのです。
そんなんだから、先生、学校からも「参観での保護者の私語
を慎んでください」なんて注意が入っちゃうのよ。
かくいう私も、久々に会った人と廊下で話し込み、子供を
見れなかったことがある、ダメな母ですが;;
もう、子供にはえらそうに言ってるのに、こんなのだめじゃん!
恥ずかし〜!って思いますよね。
でも、全体的には反省ないのか、相変わらずの状況・・・。
だから私は参観のときなどは、普段仲の良い人とも、
あえて離れて立ちます。
ついこっちもしゃべっちゃうし、気にしない人が多すぎて、
しんどいから。
みんな、せめてここにいる人たちだけでも、まずは子供を
見ましょうね!
お母さんとの付き合いやしゃべりは、合間にチラッとで
いいのよね。
全くなくてもいいはずだし。
子供のお手本になるよう、保護者として振る舞っていれば、
よけいなことを考えずにすむのでは?
19 名前:だよね:2009/10/01 16:17
>>18
> なんで子供の行事に行くのに、他のお母さんの事を気にして
> 憂鬱になんなきゃいけないんだろうね。
>



だよね。
子供を見に行くんだから、それだけ見てりゃいいのにさ、

何を気にしてきょろきょろする?!!


バカらしい。
私は学校にも友達は居るけど、
行事の時になんて、滅多に会わないよ。
だってクラスも違うし、一緒に行動しないし。

1人行動で快適。

親同士の問題には何の苦痛も無い。
それよりも何よりも
子供の様子が
一番気になるからさ・・・・

そっちの方で頭が一杯。


親同士が云々で・・・・って言える人は
ある意味、
「子供には心配が無い」幸せな人たちだな、とさえ
思える。
20 名前:とぽろじー:2009/10/02 23:35
>>1
 
私も憂鬱派です。
本当に、いつになったら開放されるのでしょうか。

クラスのお母さん方は、ひとりひとり接するなら普通に良い方だと思いますが、
集団になると、ちょっと恐いと思うときがあります。
普段は素朴に頑張っているママさんに見えるのに、
グループになると、人の悪口を楽しそうに笑顔で話し、
孤立させようと目論んでいる姿を見たときは、本当にゾッとしました。
でも子供同士のこともあるので、下手に付き合いを無碍にも出来ない。

私の地域では、小学校のPTAつながりから生まれた、
地域のボランティア活動みたいなグループがあり、
先日からそのグループに入ってよーと、
お誘いが頻繁にかかるようになってきて、本当に憂鬱な毎日です。
別に要員が足らないわけではないみたいなのに…。
私は昼間は、自宅で内職しながら、
同居している、痴呆の祖母の面倒を見ているので無理ですと言っているのに、まったく分かってくれない。
「地域貢献の時間は作るようにしないとね!」ですって。
PTAの役員だけで勘弁してほしい、本当に。

でもみなさんのお話を読ませていただいて、
ああ、親同士の煩わしさを、同じように感じている方がいるんだと思えて、少しホッとしました。
21 名前:暇人なのよ:2009/10/03 11:16
>>20
世間から相手にされていないから
暇人の集まりなんだよね。

それを正当化しよとして
地域貢献だなんてすりかえてる。

PTAなんて、労働力が欲しいだけ
一部のアホな熱心信者が勘違いしているだけ

ボランティアは家庭の事が優先。
家庭を大切にしましょう。

それでも余力があって善意があるのなら
力添えする事、強制では無いよ。

集まると悪口言うターゲットが欲しいだけ。
自分達が標的にならなければ良いの
嫌な世の中だよね。

もっと教養があって、人の為になる集まりなら
行くけれども、そうでないのなら接触も良く考えないと
あっと言う間にターゲットになるよね。
22 名前:なんか:2009/10/04 00:01
>>21
ある意味、これも悪口だよね・・

あなたって十分、悪口体質だと思うよ。
執念深そうだし。

素質あるわ。
23 名前:レンゲソウ:2009/10/04 23:44
>>1
口には出さないけど同じ思いをしてる人って
たくさんいるよね。
私も学校の親同士の付き合いが苦痛で
授業参観も気が重いです。

自分がこんな性格だから子供も大人しく
友達との付き合い方が不器用で
親が積極的にならなきゃと思うけど
無理して輪の中に入ろうと思わない。
今さら出来上がったグループに入り込む余地もないけど。

親同士の関わりが嫌で子供会にも入っていません。
子供が成長して仕事をするようになったら
少しは気持ちが楽になるのかな。

でもずっとどんな状況でも人間関係のわずらわしさは
まとわりつくよね。
24 名前:んーー:2009/10/05 00:24
>>23
不思議なんですが・・

輪に入らないのに、わずらわしさがあるんですか?
わずらわしさって人と付き合ってこそのものだよね。

入らないのにわずらわしさを感じてしまう
それは自分の心の問題だよね?

上手く出来ない、入らない入れない自分が
惨めなようなもどかしいような
そんな気持ちが苦しいんじゃなくて?

周りの親が作り出してる物じゃなく
自分自身が檻の中で勝手に苦しんでしまっている
んじゃないのかな?

それならいっその事、踏み出してしまった方が
余程、楽だと思うんですがダメなのかな・・?
25 名前:れんげそう:2009/10/05 17:22
>>24
子供が産まれてからの公園デビュー?や
幼稚園入園、習い事等きっかけがあれば自ら話し掛けてみたり、一応全てのお母さんたちを拒否してきたわけでは
ありません。

私は昔から人付き合いが苦手で人との距離感が掴めない
とこがあるので、相手側からしたら挨拶ぐらいはしても
次回会った時また立ち話でもしてみたいって思うタイプじゃ
ないと思います。

子供の時の人間関係のトラウマなのか
みんなで話したりランチに行ったりしても自然でいられず
疲れてしまうんです。
自分の発言で相手に嫌な思いをさせてしまったんじゃないか?など一人で悶々と考えてしまう事もあります。
まあ自滅ですよね。

ご指摘のとうり周りは何とも思っていないのに
一人で苦しんでるのが惨めだったりします。

今は疲れてしまって実際自分から踏み出す勇気がでない状況
なんですが。気持ちだけは前向きでいたいです。
26 名前:相手にしない事が一番です:2009/10/06 01:08
>>22
こんな人多いから接触したくないのよね。
学校へ行かない人の気持ちがとても良く
理解できます。
27 名前:続く:2009/10/06 10:35
>>1
せっかくの子供の学校行事につらい思いをしていくのは
本当にいやですよね。

私の周りをみても、人当たりがいい人なのに急に態度を変える人っていますよ。

自分の子供、家庭に自信があるのか、子供同士でトラブルがあると、
家庭環境や親の教育をすぐに批判して、その子供と親は
ダメレッテルを
はられると、ちょっとしたことでも大きく話をして、
ランチのときに話す保護者。

私は執行部役員をやったことがあるのですが、
役員をやっただけでエライと勘違いする親も
多いのでびっくり。

そういう保護者は数人で固まり、その中だけでの情報だけで話を大きくして
楽しんでいるような気がします。

でもこれは公立の中学校に行くのなら、その関係や状況は
続くみたいですよ。
役員をやった人は同じメンバー(これはやってくれるので助かるかもしれませんが)、
学校行事でもいつもいっしょに行動している。
まるで女子中学生みたいだなと思いました。

なので、挨拶できるときはする、それができないなら距離を置いていてもよいのではないかと思います。

気を楽にして頑張ってください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)