育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607702

旦那の家に同居

0 名前:うーたん:2013/05/09 09:57
旦那の家に同居の身です。
旦那の祖父がやたら子育てに口をはさみ、ストレスがたまる一方です。
このままでは子育てにも悪影響になりそう…。旦那は自分の祖父だからと私の愚痴も聞き入れてくれません。
私の実家には心配かけてもいけないしとあまり話せません。
最近は口をはさむにとどまらず、勝手にどこかへつれていってしまいます。
もう誘拐としか思えない!!
子どもを可愛がってくれているのはわかります。子どももなついています。私さえ我慢すればすむことですが、このままでは私は病気になりそうです。
1 名前:うーたん:2013/05/10 09:09
旦那の家に同居の身です。
旦那の祖父がやたら子育てに口をはさみ、ストレスがたまる一方です。
このままでは子育てにも悪影響になりそう…。旦那は自分の祖父だからと私の愚痴も聞き入れてくれません。
私の実家には心配かけてもいけないしとあまり話せません。
最近は口をはさむにとどまらず、勝手にどこかへつれていってしまいます。
もう誘拐としか思えない!!
子どもを可愛がってくれているのはわかります。子どももなついています。私さえ我慢すればすむことですが、このままでは私は病気になりそうです。
2 名前:15年目:2013/05/11 13:45
>>1
私も同居で同居家庭にはそれぞれの問題があるから、これといったアドバイスがなかなか出来ないの・・・。

でも絶対言えるのが旦那は味方であること。
当然嫁も旦那の味方であること。

これだけはどんな同居家庭に共通することだと思う。

おどおどしなくていいから、愚痴すら聞いてもらえないなら私は近いうち壊れます宣言していいよ。
私が壊れて困るのは誰?
本当にこれでいいのかきちんと訴える。

お子さん小さいの?おじいちゃんと散歩に行くのを否定はしないけど、勝手に連れ出すのはNG。


主さんの実家に心配かけまいって気持ちは本当によく分かるけど、数十年後私たちの子供が親に心配かけまいとたった一人で悩んで泣いててもいい?

私は嫌だ。
しんどい時はしんどいって泣きついたっていいと思う。

1人で悩まないでね?
3 名前:うーたん:2013/05/11 20:47
>>2
ありがとうございます!
なんか心が元気になってきた気がします(^-^)
やっぱり一番に頼るところは旦那さんですよね。今の気持ちをわかってもらえるようにきちんと伝えてみようと思います。実家にも、どうしても辛いときは頼ってみます。確かに、子どもが一人で悩んでいたら辛いですもんね。
同居はやなことだけではなくて、いいこともたくさんあるんですけどね(^-^;)どうしても育った環境が違うのでストレスがたまってきます…。爆発前にうまく頼れる人に頼っていけるようにしてみますね。
なんだか話聞いてもらえてスッキリしました!ありがとうございます!
4 名前:質問:2013/05/12 16:09
>>1
どんな事に口を挿むのでしょうか?

主人の母も教育や躾に関しては色々言って来ます。鬱陶しいですが正しい事も言っているので「そうですね。」と聞き流して(笑)います。

勝手にどこかに連れて行く?とはどういう事でしょう。黙って連れ出すのは良くないですね。

同居は大変ですよね。主さんの「ストレス」を発散させる方法を考えないと!ご主人がもっと話を聞いてくれないといけませんね。ご実家で少し愚痴をこぼしてもいいと思いますが・・・。(私は両親共に他界しているので羨ましいです)

「うーたん」という名前,可愛いですね。うちに20年以上いる(?)可愛いぬいぐるみと同じ名前です。(失礼!)
5 名前:わかるよ:2013/05/13 09:24
>>1
勝手に連れ出す、よくわかる!
うちも、同居の義理母が、よく勝手に連れ出していた。
ていうか、夕飯時に、近所をうろつくとか、私が家事してる間とか。
たったそれだけでも、台所でみんなの分作ってる身としては、
なーんかむかっと来ちゃうのよね。
作り終わってからなかなか帰ってこないこともよくあるし。
本人としては悪気がないんだし、善意で見てくれてるのはわかるんだけどね〜〜
正直、わたしが見ていたかったっていうのはある。

旦那に色々言うと、私に対して切れる旦那だったので、
自分で直接義理母に言って解決しました。
「何処かに出かける時は事前に言って下さい」と。
大きくなると、子供と義理母で勝手に約束して出かけるようになったので、
子供にも、約束したら事前に言うように、と言ってます。

同居は色々あるよね。
言いにくいかもしれないけど、
言える所は言った方がいいと思います。
旦那さんが切れない人なら、旦那さんにお願いしてもいいですね。
6 名前:うーたん:2013/05/13 11:17
>>4
コメントありがとうございます!
ちなみに…
> どんな事に口を挿むのでしょうか?
→寒いんじゃないかとかお腹減ってるじゃないかとかですねー。ちゃんと気温気にしながら上着足したり脱がしたりしてるのに!!とか、ちゃんとご飯もいっぱい食べたし、おやつの時間は決めてるし!!って思っちゃうんです。お年寄りって冬は着込むし、常に何か食べてませんか?その感覚で1歳児にも接しているんだと思います。私も聞き流せる大人にならないと!!(笑)

> 勝手にどこかに連れて行く?とはどういう事でしょう。黙って連れ出すのは良くないですね。
→基本は他の部屋へが多いですが、たまに玄関先に抱いて出ていきます。
その程度ならとも思うのですが、私たちの暮らしている部屋は二回。80過ぎのお年寄りが10キロの子どもを抱いて階段…落ちたら…などと考えてしまうと恐ろしいです。自分の年を考えて自粛していただきたいところですが、未だ家族のなかで一番偉く誰の意見も聞き入れてくれません。どうしたものでしょうか。
それに子供はまだなんでも口に入れる状態です。掃除がされていないいろんなものがごちゃごちゃしている祖父の部屋で何か飲み込んでしまったら…というのも心配なんです。
子供のために衝突しても意見すべきなのか、旦那は気が弱くはっきり言えず、いつも伝わってないし。というのが悩みです。

だけど、聞いてもらえるだけで、自分も冷静になれますね。子どもを守るのは親ですもんね。旦那にもそれを伝えてうまく暮らしていきたいです。
ちなみにうーたんはいないいないばあのキャラクターです。毎日教育テレビに釘付けの子供たちです(笑)
7 名前:うーたん:2013/05/13 11:26
>>5
ありがとうございます!
やっぱり同居は大変ですよね(^-^;)覚悟して同居を始めたとはいえ、ストレスもたまる一方で…。
ほんと、連れ出しとかも、善意ってわかるんですけどね。私も、ストレスのほとんどは相手にとって善意なんです。
今後も家族として暮らすわけだし、ここが自分の家庭なわけだし、少しでも気持ちよく暮らせるよう、言える部分はうまく言っていこうと思います。できるだけ旦那にも協力してもらえるように、まずは旦那にも話してみます。
旦那さんかキレちゃうのは大変ですね。それでも離婚とかは考えなかったんですよね。すごい。私なんかちょっと旦那が頼りないだけで離婚も手かなとか思っちゃってました(^-^;
一旦落ち着いて、まずは夫婦間で改善すべき天下茶屋いくつかありそうなんでがんばってみます!!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)