NO.6607826
信頼できない。
-
0 名前:孤独:2014/07/05 06:51
-
ママ友。と思っていたのに、なんだか裏切られた気分。
詳しくは書けませんが、信頼していたママ友の言動にショックです。
ママ友って難しい。
なかなか信頼出来る人がいなくて孤独です。
なんで周りの人達はみんなわきあいあいと楽しそうにすごしているのに、私はそういうことができないのだろう。
悲しい。辛い。
-
1 名前:孤独:2014/07/05 22:54
-
ママ友。と思っていたのに、なんだか裏切られた気分。
詳しくは書けませんが、信頼していたママ友の言動にショックです。
ママ友って難しい。
なかなか信頼出来る人がいなくて孤独です。
なんで周りの人達はみんなわきあいあいと楽しそうにすごしているのに、私はそういうことができないのだろう。
悲しい。辛い。
-
2 名前:ヘビー:2014/07/05 23:34
-
>>1
信頼とか、重すぎ。
で、結果裏切られたと落ち込む。
他人との距離を詰め過ぎるから泣きをみるんだよ。
もっとちゃんと距離を保たないと。
-
3 名前:期待が大きすぎた:2014/07/06 14:35
-
>>1
のかな?
ママ友の付き合いって独身のころの友とは違って
いろいろなことを半分に思っておくといいですよ。
信頼するのも半分くらいの気持ちで。
周りの人も楽しそうに見えるかもしれませんが
わからないものですよ。
旦那様の転勤などで違うところに行ったら
それも孤独です。
友達と遊ぼうと思っていた日に旦那様の実家の用事が入ってしまった、なんてときも孤独を感じてしまうかもしれません。
自分では誠実に、相手への気持ちは半分にとどめておくと良いですよ。
-
4 名前:仕方ないよ:2014/07/10 09:02
-
>>1
子供が幼稚園の時に仲良くなった人。
学校は別々なんだけど、卒園の時に、
「卒園しても仲良くしようね。」と言っていたけど、数年経った今は、けんもほろろ。
学校が違うから仕方がないのだけど、物言いや態度が上から目線。今、付き合っている学校のママ達に合わせているのか、50歳(幼稚園時代は最高齢)らしからぬ、若者言葉で品が無くなった。
会うといろいろやな思いもするから会うのはやめました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>