育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609828

姑とのかかわり

0 名前:ため:2011/05/18 21:04
1歳3カ月の娘がいる母親です。
結婚2年半、姑のことで相談です。 

夫は二男、別居です

姑は孫好きで、自身が女の子を切望していたのに二人とも男の子で
長男夫婦にできた初孫も男の子で、二男夫婦の私たちに生まれた娘を恐怖心を抱くほどの可愛がりようです。

長男夫婦の奥さんと姑があまりいい関係でないのを知っていたこと、そして女の子を切望していたことを知っていたので
車で1時間半ほどかかる姑のところへは、一ヶ月検診を過ぎたころからしばらくは毎週、それ以降も月に2回以上は顔を出していました


離乳食が始まり、月1,2回ほどに減り(私的には頻繁に顔を出さない理由ができて喜んでいましたが・・・)
それを当然不満に思われて仕方なしに、自宅へ月に1回程度招いていました

相談は姑の異常なまでの娘への執着です
そして、それが娘可愛さではなく自己満足の為だけに娘を利用することです

娘も自我が芽生えるまでは姑や舅にも黙って抱かれていました
しかし、1歳前に来る人みしりのころ一時期泣くようになり、顔を出さないからだと姑に文句ばかり言われて

ようやくおさまってくれましたが、人見知り時期、
当然の成長過程ですが、姑には面白くないことで
「一時期おかしい時期があった」としょっちゅう言います

成長過程も、姑にとって快いものでなければ娘がおかしいと平然と言うのです。

そして誕生日前後からは好き嫌いを示すようになり、いやだと思う人には泣くようになったんです

私や夫以外に娘は警戒します、自分を抱こうとすれば泣いて拒否します。

でもそれは成長過程であり当り前のことなのですが、当然姑は以前から時間が空いたからだと責めるんですね、私たちを

そして、誰それの子は泣かないのにおかしいとか、可愛くないとか娘のことをせめてくるんです。

もし、孫がかわいいおばあちゃんなら
寂しそうにしているでしょうが、
姑は自宅に招いた際、不機嫌に私が出したクッキーを
娘に見せびらかしながら
「○○ちゃんは、食べれないもんね、あーぁ可哀そう、おばあちゃんだけ食べちゃうからね」
そう言って、クッキーをバリバリと娘に見せびらかして食べていました

帰る際、見送りましたが、その際も娘が興味を示さなかったら
「最後までシカトかよ」そう言って、去って行ったんです

姑に対していろいろな感情が出たのは言うまでもありませんし、娘が可哀そうになりましたし、夫に対しても腹が立ちましたし、姑なんて・・・と憎しみもわくようになりました。

こんなこともありました。

髪の毛で筆を作ると生まれたころから始り、行くたびに切らせろ切らせろの日々で
東方、雪国のために冬の間はそれを理由に断り、雪がなくなったころに突然切られました
それも、一部だけならと話していながら、産毛をすべて根こそぎ取っていかれました

やっと伸び始めて、二つ髷に結ってやれるのを何とも言えない気持で毎朝楽しみにしていた私でしたが
有無を言わさずの勝手な行為でした

姑は美容師ですが、切りそろえてやるとはじめながら、欲しいところを根こそぎ取っただけの
ひどい頭にされました・・・

でも、悪びれる様子も全くない姑でした



この5月に県外に転勤になり、家族で行くこととなり頻繁に姑宅へ訪問することから解放されて
やっとのんびりできると喜んでいたところに姑から手紙がきました

引っ越して1週間たった、そちらの地図を買って、いろいろ想像しています、遊びにいっていいか

読んでいてゾッとするようなないようで、突然やってくるのではないかと
毎日 恐怖心に襲われるようになり、不安感からイライラが始まり過食してしまって、食べていないと落ち着かなくて
3キロも体重が増えてしまいました


遊びに来れば、泊らせなくてはいけません
車で高速で5時間以上かかるばしょですから
しかし三人が生活できるだけの狭い賃貸に止める部屋などありません


毎日、憂鬱でたまらないんです

遠方に越してきてまで、姑に生活をしはいされ
るのにも抵抗があります

盆暮れ正月、その程度の顔だしが妥当であると思いますし
なぜわざわざ招かなくてはいけないんだろうと、考えれば考えるほどストレスですし・・・


どこまでも無遠慮で、嫁である私を使うのは当然だと考えているようで
この姑に孝行せねばと
は娘への悪態を見たあとからは、思えませんし、今までは義務感だけで動けたのですが、それもむずかしくて・・・


何かいい方法はないでしょうか

本心をありのままに手紙に書いて、勘弁してくれと書けばいいでしょうか
私はそれを考えていました
姑は怒り、自分が兄嫁の二の舞になるのも想像できますが、無遠慮な姑に気疲れし続けるよりもいい気がしています。

夫は仕事が忙しく、頼んだところで相手にしてはもらえないくらい、ハードワークで余裕がない状態です
それに夫にはあきらめている部分もあるので、自分でまた知恵を絞り切りぬけなくてはならず
ですが、私も自分で困り果てており、誰かに相談に乗っていただきたく投稿しました
無遠慮な姑への対処法、どうかお知恵を拝借できればうれしいです。

よろしくお願いいたします。
1 名前:ため:2011/05/19 22:50
1歳3カ月の娘がいる母親です。
結婚2年半、姑のことで相談です。 

夫は二男、別居です

姑は孫好きで、自身が女の子を切望していたのに二人とも男の子で
長男夫婦にできた初孫も男の子で、二男夫婦の私たちに生まれた娘を恐怖心を抱くほどの可愛がりようです。

長男夫婦の奥さんと姑があまりいい関係でないのを知っていたこと、そして女の子を切望していたことを知っていたので
車で1時間半ほどかかる姑のところへは、一ヶ月検診を過ぎたころからしばらくは毎週、それ以降も月に2回以上は顔を出していました


離乳食が始まり、月1,2回ほどに減り(私的には頻繁に顔を出さない理由ができて喜んでいましたが・・・)
それを当然不満に思われて仕方なしに、自宅へ月に1回程度招いていました

相談は姑の異常なまでの娘への執着です
そして、それが娘可愛さではなく自己満足の為だけに娘を利用することです

娘も自我が芽生えるまでは姑や舅にも黙って抱かれていました
しかし、1歳前に来る人みしりのころ一時期泣くようになり、顔を出さないからだと姑に文句ばかり言われて

ようやくおさまってくれましたが、人見知り時期、
当然の成長過程ですが、姑には面白くないことで
「一時期おかしい時期があった」としょっちゅう言います

成長過程も、姑にとって快いものでなければ娘がおかしいと平然と言うのです。

そして誕生日前後からは好き嫌いを示すようになり、いやだと思う人には泣くようになったんです

私や夫以外に娘は警戒します、自分を抱こうとすれば泣いて拒否します。

でもそれは成長過程であり当り前のことなのですが、当然姑は以前から時間が空いたからだと責めるんですね、私たちを

そして、誰それの子は泣かないのにおかしいとか、可愛くないとか娘のことをせめてくるんです。

もし、孫がかわいいおばあちゃんなら
寂しそうにしているでしょうが、
姑は自宅に招いた際、不機嫌に私が出したクッキーを
娘に見せびらかしながら
「○○ちゃんは、食べれないもんね、あーぁ可哀そう、おばあちゃんだけ食べちゃうからね」
そう言って、クッキーをバリバリと娘に見せびらかして食べていました

帰る際、見送りましたが、その際も娘が興味を示さなかったら
「最後までシカトかよ」そう言って、去って行ったんです

姑に対していろいろな感情が出たのは言うまでもありませんし、娘が可哀そうになりましたし、夫に対しても腹が立ちましたし、姑なんて・・・と憎しみもわくようになりました。

こんなこともありました。

髪の毛で筆を作ると生まれたころから始り、行くたびに切らせろ切らせろの日々で
東方、雪国のために冬の間はそれを理由に断り、雪がなくなったころに突然切られました
それも、一部だけならと話していながら、産毛をすべて根こそぎ取っていかれました

やっと伸び始めて、二つ髷に結ってやれるのを何とも言えない気持で毎朝楽しみにしていた私でしたが
有無を言わさずの勝手な行為でした

姑は美容師ですが、切りそろえてやるとはじめながら、欲しいところを根こそぎ取っただけの
ひどい頭にされました・・・

でも、悪びれる様子も全くない姑でした



この5月に県外に転勤になり、家族で行くこととなり頻繁に姑宅へ訪問することから解放されて
やっとのんびりできると喜んでいたところに姑から手紙がきました

引っ越して1週間たった、そちらの地図を買って、いろいろ想像しています、遊びにいっていいか

読んでいてゾッとするようなないようで、突然やってくるのではないかと
毎日 恐怖心に襲われるようになり、不安感からイライラが始まり過食してしまって、食べていないと落ち着かなくて
3キロも体重が増えてしまいました


遊びに来れば、泊らせなくてはいけません
車で高速で5時間以上かかるばしょですから
しかし三人が生活できるだけの狭い賃貸に止める部屋などありません


毎日、憂鬱でたまらないんです

遠方に越してきてまで、姑に生活をしはいされ
るのにも抵抗があります

盆暮れ正月、その程度の顔だしが妥当であると思いますし
なぜわざわざ招かなくてはいけないんだろうと、考えれば考えるほどストレスですし・・・


どこまでも無遠慮で、嫁である私を使うのは当然だと考えているようで
この姑に孝行せねばと
は娘への悪態を見たあとからは、思えませんし、今までは義務感だけで動けたのですが、それもむずかしくて・・・


何かいい方法はないでしょうか

本心をありのままに手紙に書いて、勘弁してくれと書けばいいでしょうか
私はそれを考えていました
姑は怒り、自分が兄嫁の二の舞になるのも想像できますが、無遠慮な姑に気疲れし続けるよりもいい気がしています。

夫は仕事が忙しく、頼んだところで相手にしてはもらえないくらい、ハードワークで余裕がない状態です
それに夫にはあきらめている部分もあるので、自分でまた知恵を絞り切りぬけなくてはならず
ですが、私も自分で困り果てており、誰かに相談に乗っていただきたく投稿しました無遠慮な姑への対処法、どうかお知恵を拝借できればうれしいです。よろしくお願いいたします。
2 名前:めだか:2011/05/19 23:13
>>1
主さんのご両親には相談できないの?
3 名前:長文:2011/05/19 23:18
>>1
もっと短めにまとめて、読み易くして欲しいですね。

きっと、お姑さんへの苛立たしい気持ちを抑えられないままにスレを立てたのでしょう。

車で5時間かけてもお孫さんに会いに来たいと仰っているなら、お呼びして近くに宿をとったら如何ですか?うちは、社宅住まいの時はそうしていましたよ。

お姑さんに嫌悪感を持っていると、お孫さんまでおばあちゃまが嫌いになってしまいます。その辺り、少し気遣いされてもいいと思いますが・・・。

嫁の立場としては、誰でもお姑さんは鬱陶しい存在です。でも、孫は可愛いそうですから、少し歩み寄ってみる努力をしてみませんか?
4 名前:うへぇ:2011/05/19 23:36
>>3
>もっと短めにまとめて、読み易くして欲しいですね。
>
>きっと、お姑さんへの苛立たしい気持ちを抑えられないままにスレを立てたのでしょう。
>
>車で5時間かけてもお孫さんに会いに来たいと仰っているなら、お呼びして近くに宿をとったら如何ですか?うちは、社宅住まいの時はそうしていましたよ。
>
>お姑さんに嫌悪感を持っていると、お孫さんまでおばあちゃまが嫌いになってしまいます。その辺り、少し気遣いされてもいいと思いますが・・・。
>
>嫁の立場としては、誰でもお姑さんは鬱陶しい存在です。でも、孫は可愛いそうですから、少し歩み寄ってみる努力をしてみませんか?



イヤな姑タイプの人が言いそうなことだ。
こういう意見は聞かない方がいいよ、主さん。
5 名前:はっきり:2011/05/19 23:51
>>1
別に兄嫁の二の舞になってもいいと思うけど。
兄嫁よりも好かれたくて、いい顔してたんでしょ?
だから姑付け上がったんだよ。
旦那はどういってるの?
とりあえず、ここで相談するより、旦那に相談してみなよ。
心の中で思ってても相手は察してくれないよ。
髪の事だって、ひそかに思ってたって誰も気付かない。
はっきり「そろえるだけですよ!髪結うの楽しみにしてますから!」とみんなの前で言ったり、それでも切られたら、「えーーーー!!!!あれだけ言ったのに!!!!」と大げさに騒げばよかったのよ。
6 名前:ふれふれっ:2011/05/19 23:58
>>1
嫁姑話のアドバイスでは必ず言われることなんだけど・・「相手を変えようと思うな。自分が変われ。」。
これってとても適確なアドバイスだよ。

主さんの姑さんもなかなか手強そうな人だね。
本来なら、ご主人に話して主さんの気持ちを理解してもらい、一緒に対策を考えるのが一番良いんだけど。それができないなら、主さん、一人で頑張らなきゃね。

お嬢さんのこと、誰がなんと言っても親は主さんなんだから、堂々と姑の変質的な愛情を遮断してもいいんだよ。主さんが考える「娘のためにならないこと」は、はっきりきっぱり断ってもいいの。デモデモダッテって言ってたら姑のいいように事態は流れていくので、ここは主さんが強くなろう。お嬢さんのためにね。
主さんの娘さんは、姑の孫である前に主さんの子供なのよ。

回りくどい言い訳をしたり、その場しのぎの嘘をついたりすると後々厄介なので、いやなことはいや、って言うようにするのがいいよ。ニコニコ笑って言えるようになったら尚よし。


がんばれ。応援してるからね。(^^)/
7 名前:私も:2011/05/20 09:17
>>1
>私や夫以外に娘は警戒します、自分を抱こうとすれば泣いて拒否します。
>でもそれは成長過程であり当り前のことなのですが、>>当然姑は以前から時間が空いたからだと責めるんですね、私たちを
>そして、誰それの子は泣かないのにおかしいとか、
>可愛くないとか娘のことをせめてくるんです。



↑のようなことは、世間一般の姑世代の人にとって「普通」なのかな。

実母も義母も、子供が人見知りする時期は同じような反応でした。


「こんなに泣くのはおかしい。」とか、「可愛くない」とか、私の「子育て」に何か悪いところがあるんじゃないか等など。


私も一通り「そういう時期なんだから。」と説明しましたが、納得しない。なんか不満顔(笑)でグチグチ。
子供がしゃべるようになってからは、更に大変でした。


もう忘れちゃってるのかな?
それとも、そういう知識がなかったのか?


時代の違いもあるんだろうけれど
小さい子供相手に、なんでそんなにムキになるのかな?
その当時、親達は50代だったんですけれどね。


ヨコ気味になっちゃたけれど、私も知りたいです。
8 名前:そうだね:2011/05/20 09:29
>>3
>お姑さんに嫌悪感を持っていると、お孫さんまでおばあちゃまが嫌いになっ
>てしまいます。その辺り、少し気遣いされてもいいと思いますが・・・。

>嫁の立場としては、誰でもお姑さんは鬱陶しい存在です。でも、孫は可愛い
>そうですから、少し歩み寄ってみる努力をしてみませんか?


私も同感です
子供が大きくなれば
姑さんも自然に離れていきます

ただ・・・
子供さんに、されてイヤな事は
ご主人に、さりげなく伝えておいて
息子である、ご主人に言ってもらっては?
9 名前:大変:2011/05/21 14:54
>>1
うちの姑も似たような感じです。
自己本位で、嫁をいたわる気遣いもなし。
癇癪持ちで、親戚にも「あのお母さんで大変だ」と
同情されたほどです。

「最後までシカトかよ」
赤ちゃんに言う言葉ですかね?これ。

うちは私の実家に近いところに賃貸していたので
「あっちの親は毎日見られていいわね」とか
「本当の家はこっちだ」とかしつこく言われ
うんざりでした。子供の誕生日にプレゼントすらしてくれないのに。

毎週何かにつけ用事をいいつけて来させます。
電話が鳴ると嫌気がさします。
支配されているような感じも、痛いほど分かりますよ。

お姑さんは思ったことをそのまま言う性格なのでしょうね。
私も言われっぱなしでしたが、年数が経つと慣れてくるのか、反撃できるようになりました。
言いたいことを言います。
そういう相手にはそれが一番。

ご主人が協力してくれないなら、
手紙を書くのもいいと思います。
それで親子関係が悪くなっても、主さんのせいではありませんよ。

兄嫁さんに相談してみるのもいいかもしれません。
10 名前:脱良い嫁:2011/05/21 19:29
>>1
嫌いな人の事ばかりを考えて日々を過ごすのは
良くないです。
いい育児もできなくなります。
もう「良いお嫁さん」はできそうにありませんから
これからは、あるがままで行くとご主人に宣言して
お姑さんにもハッキリとズバズバ言ったらどう
かしらね?

髪の毛だって、切らせたくなかたのなら
「お気遣いありがとうございます。
でも、そこまでして頂かなくても結構ですから。」
って断れば良かったし、それでも相手が勝手に
切っちゃったら怒ればいいんですよ。

顔を出さない事を責められたら
思いっきり嫌な顔をすればいいですし
「そんなには無理です。」って言えばいいんですよ。

「おかしい時期があった」って言うのも
「成長過程ですから」とか「もう言葉も理解できる
様になってきたので、そういう言い方は辞めて
頂きたいです。」って言っちゃうかな?私なら。

クッキーみせびらかしての件は、私なら無視する。
もしくは、娘に「こっちにもあるからおいで〜」
「意地悪なばあちゃんだね。」って
聞こえる様に言う。

>引っ越して1週間たった、そちらの地図を
>買って、いろいろ想像しています、遊びに
>いっていいか

これも、最初はやんわり断るかな。
まだ、片付いていないし、バタバタしているので
落ち着いたらご連絡しますね。って
はがきでも書いておく。

突然押しかけて来ても、断固戦って泊めたりだけは
阻止すると思います。

旦那さんには、愚痴じゃなくて「こういう所が嫌」と
だけ言うほうがいいよ。

極力会いたくない。
必要最低限の嫁の役割は果たすけど
お母さんが望む嫁にはなれないって
宣言しておけばいいと思うけど?

お母さんといがみ合う姿を見たくないなら
私を守って欲しいって伝えてみたら?
11 名前:ため:2011/05/21 20:35
>>10
沢山のアドバイスをいただきありがとうございました。
一人で悩んでばかりいたので、色々なご意見から違う考え方が出来るようになりました。

そして、ホッとするような言葉をかけて下さったこと、感謝、感謝でおります。

ありがとうございます。



夫に姑の事、返事に困っていること、こうしたいなどの希望を悪いとは思いながらも伝えて、助けてほしいと頼みました。

夫は怒ることもなく、分かった、心配しないでいいからとだけ言ってくれて、意外な反応でした。

思い切って言えたのも、こちらで相談させて頂き、アドバイスを頂いたからでした。

このような家族間の相談に乗って頂き、ありがたく思っています

どうもありがとうございました。
12 名前:ホッと:2011/05/21 23:06
>>11
よかったね。

よかったらその後も報告してね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)