育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609877

同級生の母親から

0 名前:匿名:2011/02/26 15:33
娘が、ガミガミと怒鳴られ、二度とうちの子に話しかけるナなどと言われたそうです。

理由は、うちの子がいつもたたいたり悪口をいってくるその子にあだ名を付けたから。(ひどいあだなではありません)
あだ名を嫌がったその子が自分の親に泣きつき、
普段自分の子が外でどんなことをしているか
知らない母親はうちの子を怒鳴りつけたというわけです。

でも、その子は相変わらずうちの子に話しかけてくるし、遊びにも来る。
何もなかったような顔をしていますが、娘に浴びせられたひどい言葉の数々が忘れられず、内心モヤモヤとしています。

近所なので、変な対応もできず、普通にしていますが、
苦しいです。
1 名前:匿名:2011/02/27 14:22
娘が、ガミガミと怒鳴られ、二度とうちの子に話しかけるナなどと言われたそうです。

理由は、うちの子がいつもたたいたり悪口をいってくるその子にあだ名を付けたから。(ひどいあだなではありません)
あだ名を嫌がったその子が自分の親に泣きつき、
普段自分の子が外でどんなことをしているか
知らない母親はうちの子を怒鳴りつけたというわけです。

でも、その子は相変わらずうちの子に話しかけてくるし、遊びにも来る。
何もなかったような顔をしていますが、娘に浴びせられたひどい言葉の数々が忘れられず、内心モヤモヤとしています。

近所なので、変な対応もできず、普通にしていますが、
苦しいです。
2 名前:気になる:2011/02/27 14:33
>>1
>娘が、ガミガミと怒鳴られ、二度とうちの子に話しかけるナなどと言われたそうです。
>
>理由は、うちの子がいつもたたいたり悪口をいってくるその子にあだ名を付けたから。(ひどいあだなではありません)

ちなみにあだ名はどんなの?
ひどいかひどくないかは人によって基準が
違うものだよ?
3 名前::2011/02/27 16:34
>>2
>
>ちなみにあだ名はどんなの?
>ひどいかひどくないかは人によって基準が
>違うものだよ?

詳しくは書けませんが、そのあだ名のイメージは
かわいいものです。
その言葉(固有名詞です)を聞いて嫌な気がする人は
いないと思います。


その子が泣いた理由は,そのあだ名がいやと言うよりは
自分があだ名を付けられたことがいやだったと思います。母親、その子共に、とてもプライドが高いので・・・
4 名前:どんな:2011/02/27 16:39
>>1
まず、友達をいつもたたく・悪口を言うという行為は保護者として本当の事なら、きちんと注意しておいた方がいいですね。

相手親の行動・発言は、内容によるとおもいます。
娘さんは相手の親に、どんな言葉を言われたの?
普通、面と向かって怒鳴られる状況はあまり無いと思いますが・・・。

あだなは娘さんが思うたいした名でなくとも、コンプレックスがある場合とか傷つく事もあるから・・・友達の思う許容範囲とお互いの疎通が出来てないとトラブルになることもあります。
(人によりそれをイジメの一部と思う方もいます)
5 名前:やはり:2011/02/27 16:45
>>3
相手親子のプライドが高いは別として、あだ名をつけられる事が嫌だったのが本当の理由なら、子供さんが素直に謝ることも必要かもしれません。
その後の行動は謝った後の様子見だと思います。
6 名前:匿名2:2011/02/27 17:07
>>1
うちも、母親ではないけど友達から、キモイだの学校来るなだのさんざん言われて嫌な思いしてます。変な悪口を言いふらされたこともあります。
その子が変なのは周囲もわかっているのでいいのです。
でもバレンタイン前になると急に一緒に遊びたがって、先日も友チョコ交換するのが当然のように話しかけてきました。
うちの子はチョコ交換を断ると、後で面倒になることがわかっているので「いいよ〜」と明るく交換したのだそうです。
一個くらい余分に作っても違いはないしね〜と言ってました。
そんな子にあげることないのに!とムッキーとなった私のほうがおこちゃまでした。

でも、来年は同じクラスにならないように担任に言いました。
中学でも一緒になりたくないならと励まして受験勉強させてます。

自分の子供にひどいこと言われたら、表面は大人の対応ができても、心がもやもやするのは当然だと思います。
7 名前:うーん:2011/02/27 22:34
>>1
主サンの子が意地悪なのは間違いないわけだよね。
少しは反省しようよ。
8 名前:とりあえずは:2011/02/28 08:01
>>1
あだ名って、変なものじゃなくたって、嫌と感じるものはあるよ。

つけた本人に悪気がなくたって、相手を傷つけたことは変わらないんだから、それについてはお子さんによく言い聞かせ、謝罪するべきじゃない?

例え相手が日々嫌なことをしてくるといってもそれはそれ、これはこれだよ。

相手云々いって、お子さんのかたをもってるなら、相手の親と変わらないよ。
9 名前:なんだかなぁ…。:2011/02/28 08:46
>>3
>詳しくは書けませんが、そのあだ名のイメージは
>かわいいものです。
>その言葉(固有名詞です)を聞いて嫌な気がする人は
>いないと思います。
それは解らないよ。
主観が違うんだから。
可愛いあだ名っていっても、プライド関係なくあだ名をつけられることがいやという人だっているよ。

ちなみに姉は【バル】
高校時代につけられたあだ名だけど、お嬢様学校に行った姉は立ち居振舞いから【お嬢】と呼ばれてた(でも、うちはそんなお金持ちではなく、姉のクラスはハイレベルな家庭の人は他にもたくさん)
>
そんなある日、お友だちの家で警察犬になった犬がいて、その犬が【レディ】だったんだけど、警察犬になって名前が代わり、【バル】になった。

レディ(お嬢)がバルになったからと、それ以後姉のあだ名もバルになりました。
姉は笑って受け入れてたけど、私だったら嫌だと思った。
お嬢も微妙だけど、犬と一緒というのも微妙。
これもプライドが高いというのかな?

とりあえず、姉が寛容な人なんだと私はこの一件で思いましたが、誰もが寛容なわけじゃないし、人によって捉え方は様々なので、【可愛いあだ名】だからというのは、あくまで主さんとお子さんの主観でしょ?
プライドがどうというより、相手を不快に思わせた事実は真摯に受け止めるべきじゃない?
また、相手の行動に対しては、その都度きちんと嫌だと相手に伝えたり、主さんも会ったとき、また目撃したときに注意をしたらいいのでは?
10 名前:どうなの?:2011/02/28 12:03
>>1
>理由は、うちの子がいつもたたいたり悪口をいってくるその子にあだ名を付けたから。(ひどいあだなではありません)
>あだ名を嫌がったその子が自分の親に泣きつき、
>普段自分の子が外でどんなことをしているか
>知らない母親はうちの子を怒鳴りつけたというわけです。


この部分を読むと、
普段嫌な目に合わされてる娘さんが、
腹いせに、相手の子にあだ名をつけたって読み取れるよね。
腹いせにつけたあだ名なんて、言葉は可愛いものであっても、
それをつけた由来には憎さが漂ってるものでしょ。
日ごろの相手の悪事を言い訳にしているけど、
相手が嫌がる以上、嫌なんだから仕方ない。
日ごろの悪事とは切り離して、
人の嫌がることはしない、と娘さんには言い含めないとね。

ちなみに私だったら、相手の親に会ったときには
「この間はあだ名の件で、嫌な思いをさせちゃってごめんなさいね。
娘にもきつく言ったから。
でもね、あなたの娘さん、時々遊びに来るのよ。
お母さんが知ってるのか、私もハラハラしちゃってね」
って笑顔で言う。
11 名前:脱線ごめんね:2011/02/28 12:15
>>10
> >理由は、うちの子がいつもたたいたり悪口をいってくるその子にあだ名を付けたから。(ひどいあだなではありません)
> >あだ名を嫌がったその子が自分の親に泣きつき、
> >普段自分の子が外でどんなことをしているか
> >知らない母親はうちの子を怒鳴りつけたというわけです。
>
>
> この部分を読むと、
> 普段嫌な目に合わされてる娘さんが、
> 腹いせに、相手の子にあだ名をつけたって読み取れるよね。
> 腹いせにつけたあだ名なんて、言葉は可愛いものであっても、
> それをつけた由来には憎さが漂ってるものでしょ。

ベストセラー本の「告白」の中で
美月ちゃんのあだ名が「ミヅホ」。
これって「美月アホ」と
出来の悪い同級生が腹立ち紛れに付けた
あだ名と言う設定だったのを思い出したわ。
事情を知らないい新任教師が
「可愛いじゃないか」と言って美月ちゃんは
もっと傷つくんです。
12 名前:うちも:2011/02/28 14:31
>>1
子供の学校でもそうだけど、今の子は
ひどいあだなはつけない。けれど、口調、顔つき、
態度、頻度から言われてる子が追い込まれて
いくこともあるから、本当に気をつけてほしい。
ひどいあだなじゃないって、子供もそれを言い訳に
して、やってる気がする。

でも、相手の親子もひどいよね。
うちも、同じようにひどいことするのに、待ち伏せ
して擦り寄ってくる子がいて、1回、騒ぎになって
しまいました。嫌な思いをした分、これをきっかけに
離れられるといいですね。
13 名前:どうして:2011/03/01 10:29
>>1
ハッキリした対応が、変な態度のなるのですか?

その場にいないとわからないところもありますが、主さんの言葉をそのまま理解すると、相手の方のほうがおかしいですよね。

それで態度に出したり、反論するのが何故いけないのでしょうか?
私は、皆さんの言う大人の対応とやらが、本当にわかりません。
14 名前:えっと:2011/03/01 11:59
>>1
>娘が、ガミガミと怒鳴られ、二度とうちの子に話しかけるナなどと言われたそうです。
>
>理由は、うちの子がいつもたたいたり悪口をいってくるその子にあだ名を付けたから。(ひどいあだなではありません)
>あだ名を嫌がったその子が自分の親に泣きつき、
>普段自分の子が外でどんなことをしているか
>知らない母親はうちの子を怒鳴りつけたというわけです。
>
>でも、その子は相変わらずうちの子に話しかけてくるし、遊びにも来る。
>何もなかったような顔をしていますが、娘に浴びせられたひどい言葉の数々が忘れられず、内心モヤモヤとしています。
>
>近所なので、変な対応もできず、普通にしていますが、
>苦しいです。
15 名前:えっと:2011/03/01 12:07
>>14
ごめん、ご送信しました。

>理由は、うちの子がいつもたたいたり悪口をいってくるその子にあだ名を付けたから。(ひどいあだなではありません)

この、主さんのお子さんが相手の子にいつもたかかれたり、悪口言われたりすると言うのは、お子さんの言葉だけではなく、主さんが目撃したんですか?

お子さんの言葉だけではなく、お子さんがいやがらせされていたのが事実なら、仕返しにあだ名をつけたと言う事ですね。
たたいたりや悪口に対して、あだ名をつけると言うのは、子供にありがちな仕返しだし、叩き返したりしてなかったなら、お子さんは偉いと思います。

納得いかないでしょうが、その親子にはそれ以上深入りしない方がいいと思います。
もし、今後何かトラブルがあったら、学校の先生に相談してみたらいいと思いますよ。
16 名前:丸呑み:2011/03/01 15:17
>>1
主さんもお子さんから聞いた話のみ、でしょ?ガミガミ怒鳴られたところを見たんですか?我が子の言い分丸呑みで、腹立たしく思っているんでしょ?

相手の親も同じですよ。我が子の素行を知らず、訴えてきた事だけを丸呑みして、お嬢さんにあだなを言って歩くな、と怒ったんでしょう。

主さんが言う「ひどいあだ名じゃない」っていうあだ名も、相手の子は嫌だったって言うんだから仕方ない。主さんがひどいか、ひどくないか、どう思うかは関係ないでしょ?相手の子がすごく嫌だった、っていうのが事実です。

実際、叩かれたりした鬱憤を晴らすあだ名って事で、意地の悪いものだったんじゃないかとは思いますけどね。大人には分からない意地悪を練りこんだあだ名を考える子っていますよ。そういう子も大抵意地悪なんだけど。主さんはお子さんの素行を把握されているつもりのようだけど。

お子さんがそのあだ名を付けた事により、学校でみんなにそのあだ名で呼ばれるようになったって事になったら困ると、その子のお母さんはお嬢さんに直接注意をしたんでしょう。

ここでも何かされたら、親に言うとおかしくなるから、直接子どもに注意するって意見良く見ますよね。それを相手の親はしちゃった訳です。

自分の子どもの言い分だけで、相手の子にすぐに怒りに行くのは良くないですよね。一方的な口出しをしてきて、言われた方は釈然としないかと思います。

うちの子に話しかけるな、とまで言われたというなら、そして主さんが苦しいくらい釈然としないなら、相手の親に何を言ったのか聞いてみてはどうですか?

率直に親同士で話せば分かり合えると思いますよ。主さんも相手の親も似ているみたいだから。
17 名前:理由:2011/03/02 00:08
>>13
主のこどもこそ、嘘つきなのかも知れない。
あくまで、可能性の一つだけど。
18 名前:ありがち:2011/03/02 17:50
>>1
うちの子だけじゃなく、クラスのたくさんの子に馬鹿だの死ねだのと言っている子の母親は、我が子がいじめられっこだと思ってます。
主さん、お子さんには、相手の子と関わらないように言った方がいいよ。
家は2年間我慢してやっと卒業します!
19 名前:ほ〜っ:2011/03/03 06:15
>>16
私が感じたこと、ほぼ全部書いてくれている・・・
めちゃ同意です。


他にも・・・
主さんが書いている文章にも、気になる表現がちらほらあります。
主さんも、ちょっと嫌味っぽい人ですよね?
そんな主さんのお子さんが、あだ名をつけた。
凄く嫌味なあだ名だったんだろうなぁ、なんて勝手に想像してしまって、主さんを励ます気には、どうしてもなれません。
20 名前:わけて:2011/03/05 19:21
>>1
いじわるされることと

娘さんがあだ名をつけたことは

分けて考えたほうがよくないですか?

そのことどう接するかは
娘さん自身で決めること。

主さんは歯がゆいとは思うけど
黙って見てるしかないんじゃない?
21 名前:ふむふむ:2011/03/06 02:22
>>1
>>娘が、ガミガミと怒鳴られ、二度とうちの子に話しかけるなどと言われたそうです。
理由は、うちの子がいつもたたいたり悪口をいってくるその子

↑このあたりの話しは本当のことなのでしょうかね?
子供って自分に都合の悪いことは湾曲して話したり、
隠したりすることもありますしね。

たたかれたり、悪口言われたりしているのに、遊びに来る?っていうのもなんだかなぁと思ったりしてしまいますし。

まぁこれが(相手の子の意地悪など)本当のことだとしても、あなたはあなたで自分の子供のこどもの話を鵜呑みにしてるし、相手の親も自分の子の話だけを鵜呑みにしちゃってるしね。
あっちがこうだから、こっちがこうだからって水掛け論。とりあえず、今、子供同士遊びに来たリと仲良くしているなら、子供同士に任せるしかないんじゃない?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)