NO.6609979
子供が生まれて義実家が嫌に
-
0 名前:ばき:2015/01/07 05:13
-
10か月男児がいます。1,2か月に1度は車で1時間くらいの義実家に行きます。しかしそれが嫌です。義実家には旦那の祖父母と母がいます。
息子が愚図り泣きすると義祖母「ミルクやれ」→(お腹すいてない。この家が落ち着かないだけ。)
息子が少し愚図ると義母「ここにおるじゃない!」→(あなたを呼んでいない。)
息子がコツンと頭打つと義祖母「タオルで冷やせ」義母「砂糖水つけろ」→(冷やすほど打ってないのは明らか。冷やすほうが可哀想。砂糖水??)
暖房ガンガン効いた部屋で起きて遊んでいる息子に毛布被せる、靴下履かせろと言う→(汗疹できるレベル)
細かいことかもしれないけどうるさいと感じます。シングルマザー1人息子で義祖母に甘やかされて育った肥満でぐうたらな旦那のようになってほしくないので義実家の育児を参考にする気は全くありません。
できれば盆、正月以外は帰省したくないけど、そういうわけにはいかないので、せめて少しでもこの嫌々な気持ちが和らぐにはどういう考えを持てばいいのか、アドバイス下されば幸いです。