育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610700

親同士の付き合いについて意見お願いします

0 名前:おやおや:2010/09/19 00:10
子供も小学生になり親のつきあいがなくなると
思いきやクラスのことで集まることがあり、
ある方たちのグループのお付き合いのことで
悩んでいます。

このグループの中心的人物なかた(Aさん)が、
一見人当たりがよく、親しみやすく皆がやりたがら
ない役員を引き受けてしまうような、お人好しを
演じつつ、実は大の役員好き、噂好き、知りたがりや
いろいろな情報を人から聞きだし、気に入らない人は、
顔が広いのをいいことに、周りを巻き込んでその人の
あらゆる噂を広めてしまうような人なんです。
そのAさんの考え方がグループに浸透していて、
私には理解できないところがあります。

トラブルや苦情、愚痴を直接本人に伝えるのは駄目。
でも、それだとストレスが溜まるので他人に言うのは
OK。
「本人に言うのは間違っていると思うから私は
聞くだけなら聞いてあげる、何でも言って」といい、
聞いたことを「あの人こんなことがあって、こんなこと
言っていたよ」と噂話で流す。
本人のわからないところで話を広げても、本人の耳に
入らなければOK
愚痴も言ったもの勝ちだから言わないと損!な勢いが
あるみたい。
で、そのグループの方たち仲がいいのかと思いきや、
お互い不満があるらしく裏で言い合っているみたい。
聞いた愚痴を本人に伝えてしまうのはもっとも最悪な
ことなので、いわれている人は自分が裏で悪口を
言われているなんて気づきもせず、グループのメンバー
に忠実で、中心人物のAさんの嫌いな人のことを
悪くいいふらして、自分の評価を落としてみたり。

私は愚痴ならトラブルにならないように、近い周りの
人ではなく、まったく別の関係のない友人に
聞いてもらうことが当たり前なので、この方たちといて
違和感があります。
Aさんが怖いこともあり、参加しないと悪く言われそう
で抜けられなかったけど、やっぱり徐々にスルーした
ほうがいいですか?
それとも大人の世界には良くあることだと我慢して
とりあえず、愚痴は言わず、そこそこ付き合って
いくのが大人な対応なのでしょうか?

皆さんの意見お待ちしています。
1 名前:おやおや:2010/09/19 23:12
子供も小学生になり親のつきあいがなくなると
思いきやクラスのことで集まることがあり、
ある方たちのグループのお付き合いのことで
悩んでいます。

このグループの中心的人物なかた(Aさん)が、
一見人当たりがよく、親しみやすく皆がやりたがら
ない役員を引き受けてしまうような、お人好しを
演じつつ、実は大の役員好き、噂好き、知りたがりや
いろいろな情報を人から聞きだし、気に入らない人は、
顔が広いのをいいことに、周りを巻き込んでその人の
あらゆる噂を広めてしまうような人なんです。
そのAさんの考え方がグループに浸透していて、
私には理解できないところがあります。

トラブルや苦情、愚痴を直接本人に伝えるのは駄目。
でも、それだとストレスが溜まるので他人に言うのは
OK。
「本人に言うのは間違っていると思うから私は
聞くだけなら聞いてあげる、何でも言って」といい、
聞いたことを「あの人こんなことがあって、こんなこと
言っていたよ」と噂話で流す。
本人のわからないところで話を広げても、本人の耳に
入らなければOK
愚痴も言ったもの勝ちだから言わないと損!な勢いが
あるみたい。
で、そのグループの方たち仲がいいのかと思いきや、
お互い不満があるらしく裏で言い合っているみたい。
聞いた愚痴を本人に伝えてしまうのはもっとも最悪な
ことなので、いわれている人は自分が裏で悪口を
言われているなんて気づきもせず、グループのメンバー
に忠実で、中心人物のAさんの嫌いな人のことを
悪くいいふらして、自分の評価を落としてみたり。

私は愚痴ならトラブルにならないように、近い周りの
人ではなく、まったく別の関係のない友人に
聞いてもらうことが当たり前なので、この方たちといて
違和感があります。
Aさんが怖いこともあり、参加しないと悪く言われそう
で抜けられなかったけど、やっぱり徐々にスルーした
ほうがいいですか?
それとも大人の世界には良くあることだと我慢して
とりあえず、愚痴は言わず、そこそこ付き合って
いくのが大人な対応なのでしょうか?

皆さんの意見お待ちしています。
2 名前:面倒だよね:2010/09/20 01:07
>>1
>トラブルや苦情、愚痴を直接本人に伝えるのは駄目。
でも、それだとストレスが溜まるので他人に言うのは
OK。
「本人に言うのは間違っていると思うから私は
聞くだけなら聞いてあげる、何でも言って」といい、
聞いたことを「あの人こんなことがあって、こんなこと
言っていたよ」と噂話で流す。
本人のわからないところで話を広げても、本人の耳に
入らなければOK


私もスレ主さんと同じで、愚痴を言いたくなった時は
関わりのない友人に話します。
人に話してしまったことで、後々、噂になってしまったり、トラブルになったりすることを避けたいので…。

でも、Aさん含むそのグループが特別おかしいとも
思わないかな。
女性が数名集まれば、愚痴も悪口も噂も耳にするし
Aさんのような人も必ず!!といっていいくらい
いるよね。
Aさんのように「本人に言うのは間違っている」とは思わないのですが、
状況としては、本人に苦情やトラブルの話しをしたところで、良い方向へ向くことが少ないのも事実…。

「嫌だな〜。」とか「面倒くさいな〜。」と、私は思っちゃうほうなんで、女同士のお付き合いはあまり得意ではないほうだと思います。

どちらかというと、Aさんのような人のほうが
女同士のお付き合いには向いているのでは?等と
思う事もありますよ。


今後、スッパリと関係を切るよりは
少し距離を置いて、時々はお付き合いもするぐらいの
適当さも必要かな、と思いました。
(↑私も自分自身に言い聞かせつつ試行錯誤しています)
3 名前:一匹狼:2010/09/20 02:52
>>1
似た方はどこでもいますね。
私は喧嘩とかしないですが、悪口は絶対に言わないし誘われて都合が合えば行くが自分からは群れないという主義をぶれさせず、常にマイペースでいたら勝手に離れて行きました。
何しろ私はいつも堂々とできるようにしていて、何か言われても喧嘩をふっかけられてもニコニコとわざと惚けて動じないので、面白く展開しないのでしょう。
色々な噂は学校保護者に流されましたが、基本的に私は学校保護者とは特別に親しくしないので、顔も知らない人の噂なんてただの世間話程度で面白くもないし続かないもので、全く実害はありませんでしたし。
それに、自分がきちんとしていたら、そのうち分かってくれるものですし。
そして私の噂も終息し、周りもその人の人間性がわかり離れていき、結果その人は孤立しました。
そして私は仕事を始め、接点は皆無となりました。
同じマンションなのに、せいぜい通り過ぎにちょっと見かける程度です。
あちらがコソコソしているのですが。
ただ、類は友を呼ぶのか、同じように腹黒い人間ばかりがかたまり、また悪口三昧のようです。
でも常に堂々と意見が言える状態なので、誰も何も言ってこないですし怖くはありません。
何も文句は言わせないだけの自信はありますから。
学校保護者とかママ友は、深入りしないことです。
親しくなりすぎると火傷するので、世間話程度の関係がちょうどいいです。
初めから関わらなければ存在すら忘れられますよ。
クラスの保護者で知っている方は園で同じだった方だけで、その方々とも元々親しい付き合いはしていません。
他の方とは全く接点がなく、名前も顔も知らないし知ろうとも思いませんので、私の中では存在すらなくトラブルの起きようがありません。

学校が違う知人や学生時代からの知人、社会人友達、楽しく話をする知人などたくさんいて、毎日楽しく快適に暮らしてますよ。
4 名前:ちょっと:2010/09/20 09:30
>>1
的外れだったらごめんね。子供が小学生になって時間ができたのでしょう?だったらそんな人達に悩まされずに自分がやりたい事にううちん込んだらどうかな?

人生損するよ、時間も労力も。

いつも固まって噂と悪口言うのがあなたの生涯の趣味ですか?そう言う人達は「噂が趣味」と自覚しているからそれで幸せなんだと思います。

そう言う人達は人づきあいも噂や悪口が前提で成り立っている訳だし、それはそれで良いんですよ。

でもあなたが少しでもそう言う事が嫌で自分が楽しく過ごしたいのだったら、趣味に打ち込むなり、仕事に出るなり、自分なりの世界を持たないと時間はすぐに過ぎるよ。
5 名前:やた゜ね:2010/09/24 11:19
>>1
嫌な女だね。
人の噂話って正直面白いんだろうけど、やはり言うべきではないね。
私も、色々うん?って思うことは多々とあるが自分の心にだけ留めておき、そういう人とは距離を置いて付き合ってます。
わざわざ他人に言いふらすべきことではないしね。

子供が楽しく健全に育ってくれるのが一番の望みなので、親同士がいくらそんな関係で仲良しでも、結局子供は自分で自分にあった友達付き合いをするんだし、私は一人で居ることのほうが楽でいいな。
偶に、ランチいったりする友達はいるからそれで十分。
常に誰かしらと行動を共にしてる人って、私は苦手。
6 名前:めんどくさー:2010/09/24 15:46
>>1
そういうのは表面上だけ付き合えばいい。

ごちゃごちゃ考えるのもメンドクサイ。
7 名前:多いよね:2010/09/24 17:47
>>1
でも、多いほうにいないといじめられるよ。

離れるにしても、慎重に行動したほうがいいですよ。
子供にも飛び火する人多いからね・・・

最初からしないに限りますよ、ママ付き合いは。
8 名前:レベルひくーい:2010/09/24 19:00
>>7
> でも、多いほうにいないといじめられるよ。
>
えーっ、そんな事気にして生きてるの?
常にボスにくっついてんの?

そんなレベル低いことするなら、尚更離れるし関わりたくないわ。
9 名前:主さん次第:2010/09/25 01:50
>>1
何を言われたって別にいいじゃない。

お子さんも小学生でしょ?子どもに影響があるって、実際どんな影響があるっていうのかな?

放課後はまだ親掛かりな子がいるかもしれないけど、小学生になったら自分でその辺はアレンジするよね。

主さんが付き合いたいなら付き合えばいい。主さんが嫌なら付き合うの止めればいい。時間がもったいないでしょ?

私は付き合いがとっても悪い方だけど、子供達は楽しそうにやってますよ。

親の付き合いが子どもに影響するのって、休みの日にどこかに遊びに行くのに参加させてもらえないって事?もし、子どもが参加したかったのに参加させてもらえなかったなら、素直にお母さんは参加したくなかった旨話して、親子で楽しく過ごせばいいんじゃないの?

底意地の悪い人からは人は離れていくものだけど、マイペースでも誠実な人には誤解を乗り越えて友情を築いてくれるものだと思います。
10 名前:大人か…:2010/09/26 11:23
>>1
まぁ、主さん次第だけど…

私は影で愚痴るのは嫌いだから、直接言うタイプ。

直接言うほどじゃなかったら、自分の胸に納めて人には言わない。

我が家の前は通学路。低学年の女の子が「A子には話しかけないようにしよう!」と熱く語ってたのが、庭いじりしてたら聞こえて来た。いつも話す子達だし、ちょっとちょっと…!と話しを聞いたら、その子が色々するらしい。

「じゃ、相手の子にやめてって言えば言いじゃない。言わないから解らないんだよ。話しかけないじゃ相手の子は解らないよ。」と言ったら「直接言ったら可哀想でしょ?」と言ってきた…えっ!それが可哀想で、みんなで無視は可哀想じゃないの?とかなり驚いたよ。

主さんの周りの母達、申し訳ないけど小学生と同じレベルに感じる…。
11 名前:副会長:2010/09/27 19:06
>>1
> 子供も小学生になり親のつきあいがなくなると
> 思いきやクラスのことで集まることがあり、
> ある方たちのグループのお付き合いのことで
> 悩んでいます。

私も同じです。
私の場合は幼稚園です しかも役員関係。


> このグループの中心的人物なかた(Aさん)が、
> 一見人当たりがよく、親しみやすく皆がやりたがら
> ない役員を引き受けてしまうような、お人好しを
> 演じつつ、実は大の役員好き、噂好き、知りたがりや
> いろいろな情報を人から聞きだし、気に入らない人は、
> 顔が広いのをいいことに、周りを巻き込んでその人の
> あらゆる噂を広めてしまうような人なんです。


このAさん、うちの会長みたい。
私は副会長をやらせてもらってます。
はじめは「親しみやすい人だな〜」と同じ役員をやることを喜んでましたから、今思えば、かなりの役者です。
今でも会長をあからさまに悪く言う人は居ません。

会長は「あの人のためにココだけで言うんだけどねぇ」と陰口の連発、恐い発言をヒソヒソと話します。

自分が気に入らない先生の事は
「保護者の方多数から苦情意見です」と、
会長の立場を利用して園長に嘘の告げ口。
影で「ざまあみろ」と笑ってます。


> 違和感があります。
> Aさんが怖いこともあり、参加しないと悪く言われそう

私も違和感だらけです。
あまりにも幼い彼女の性格に驚くばかりで
私も日々モンモンとしてますが、役員の仕事があるし、露骨にスルーすると自分や子供が被害者になるのが恐いし、
スルーできませんが、極力笑顔で避けてます。


卒園したら我慢せずに疎遠にします。
学校なら毎日顔合わないしいいチャンスです。
主さんも避けれるなら少しでも距離を開けた方がいいですよ。

あまりにも理解できない人なので、
心の中で会長を「人格障害の人、北●鮮の人、中●の人」と思うようにして深く考えないようにしています。
会長の事、考えてると病気になりそうですから。
12 名前:きっと暇なんだねー:2010/10/14 11:39
>>1
暇なんだよ、その人たち。

そんな暇ないわ^^
13 名前:マイペース:2010/10/14 13:46
>>1
>Aさんが怖いこともあり、参加しないと悪く言われそう
>で抜けられなかったけど、やっぱり徐々にスルーした
>ほうがいいですか?
>それとも大人の世界には良くあることだと我慢して
>とりあえず、愚痴は言わず、そこそこ付き合って
>いくのが大人な対応なのでしょうか?
>

身近にAさんタイプの人がいました。
私の場合は子どもが学年が替わるまで我慢して
乗り切り(悪口には加わらず黙ってしのぐ)、
その後は完全に抜けました。

私は元々一人でも平気な方なので、誰かに外されて怖いとか
そういう感覚があまりないです。
むしろ、自分が正しいと思わないことに合わせるのが
よほどつらいので。

今ではAさんはポツリと一人でいますが、
私には他の人たちが話しかけてきます。
そんなものかと...。
14 名前:子供も同じだよね:2010/10/14 15:36
>>13
友達ってなんだろうね。

と思うよね。

私もマイペースな方が良いよ。

つるんでる人たちに限って裏は凄いもの。

聞いてたら引くよ。

そんな友達だったら必要無いよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)