育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612493

義両親からの干渉(長文です)

0 名前:イライラ・・・:2011/01/09 06:32
結婚して16年目です。
結婚直後から、夫の両親からの干渉にはうんざりしてきました。
その頃は、あと10年くらいだから、我慢しようと思っていましたが、今でも、元気はつらつの義両親で、正直、あと何年、我慢すればいいんだろうと気が滅入ります。
主人とはお互い晩婚でしたので、挙式は海外で二人のみで行いました。その海外のホテルから毎日国際電話をかけるように言われ、その時は、心配してくれているんだな…と思って、かけていましたが、帰国してからも、
一日おきに、あちらから電話がかかってきました。
私が妊娠したら、ほとんど毎日。
つわりが重症で寝たきりだったのに、電話がかかってくると、起きて対応しなくてはならず、とても辛かったです。
子供が生まれてからも、孫の様子を聞きたくて毎日電話。二人目妊娠中も毎日。(病因で点滴を毎日受けるような重症だったのに・・・)

その後は、子供の中学受験に関しては、志望校に口出し。
今、二人目が中学受験のため勉強中ですが、案の定、志望校について口出し、挙句の果てに、お正月のあいさつに伺う時に、上の中学生の学校の教科書、下の小学生の受験塾のテキストを持参するように言われ、
主人が「くれぐれも、子供たちに質問したりしないでくれ」と頼んだのにもかかわらず、上の子には英語の教科書を音読され、下の子にはテキストから問題をだしたり・・・。
また、子供たちのお行儀についていろいろと主人や私に愚痴ってきました。
私は、私の親が行儀にうるさい人でしたので、私の見た限り、常識に反する行動は子供たちも取っていたようにはみえなかったのですが・・・。主人もどうしてああいう事を言われなくちゃいけないのかと不思議がっています。
子供たちは、うんざりした模様で、「もう、行きたくない」と言い出す始末。

義父は東大出身でプライドが高く、大手企業で役員・顧問を歴任していたので、隠遁生活の今、暇すぎて、
孫の事を自分でコントロールしようとしているみたいです。
最近は、電話で、今やっている勉強について事細かく報告するように、また、成績の変動のグラフを持ってくるようにと主人に言ったようで、さすがに主人も呆れています。
私が恐れているのは、主人にはお兄さんがいるのですが、とても優秀だったようですが、やはり、義父の勉強に関する干渉がすごく、その期待に沿えきれず、プレッシャーから、家庭内暴力、引きこもりとなり、精神科に入院した経歴があると聞いています。
(成人して親から離れたら落ち着いたようで、いまはちゃんとした会社で働き、結婚もしています。)
このお兄さん夫婦にはお子さんが出来ず、また、
これは異常かもしれませんが、私は会ったことがないのです。意図的に会わせないようにされていた感じです。

このお兄さんに、下の子供が気質が似ていると
主人が言うので、私たち夫婦は、受験勉強においてものびやかに出来るように気を払っているのに、
それを台無しにするような、子供を精神的に追い詰めるような発言を義父は繰り返します。
(こんな成績じゃ、いい学校は入れないよ!とか、)
正直、お兄さんと同じような事を繰り返しているとしか思えません。主人もその事にたいして危惧しているようで、何度か、義父に率直に意見を言ったようですが、
却って逆上してしまうようでした。

我が家にかけてくる電話に関しても、主人から
私が神経質になってしまい、子供たちへの影響もよくないから控えてくれるように言ってもらいましたが、
ほんの一週間程度かかってこなくても、すぐに元の黙阿弥で、注意されたことなど忘れたように、または、自分のやっていることに間違いはないと思いこんでいるような感じで繰り返します。

夜、電話のベルがなると、心が凍りつくような感じがしてしまいます。ディスプレイを見て、義父じゃないとホッとしたりして・・・。

同じような経験をしている方っていらっしゃりますか?
正直、私の方で精神的にいっぱいいっぱいです。

夜は、電話機をお休みモードにして、出ないようにしてしまおうかなんて考えています。
でも、義父は、うちにかけて、繋がらないと、私の携帯にかけたり、主人の携帯や主人の会社にかけて「かけてもでないんだけど?」となります。
主人が「お風呂に入っていたり、ちょっと、買い物にいっていたりと、出られないこともあるよ」と言っても、
「わしの電話にどうしてでないのだ?」となるそうで・・・。

もちろん、着信記録があれば、すぐに私からかけなおしていますが…。ちょっと疲れてきました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)