育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612964

どういうことだろう

0 名前:紅茶:2011/04/02 19:19
相談と言うかなぜかモンモンとした気持ちになってしまい他の方のご意見をお聞きしたいと思っています

長文ですがお願いします

子供は9歳(男の子)と3歳(女の子)がいます
ニ世帯住宅で主人の両親と同居しています

その同居している両親の考え方と言うか行動について
ご意見宜しくお願いします

9歳の息子のほうには何かと欲しがる物は姑が買い与えてくてたり、誕生日や入学などのお祝いもかなり高額で
くれています

ところが3歳の娘のほうには明らかに差をつけているのか誕生日も上の息子と同じ歳の時に比べかなり少ないです

この差はなぜなのかな?とは感じてはいましたがそれでもくれていたので感謝しなくてはと思っていました

ですが4月1日から娘が入園したと言うのにそのことにあえて触れないような素振りでもちろんお祝いも一銭も頂けませんでした

おめでとうの言葉もありませんでした
入園したことは間違えなく知っています

私はお祝いをくれなかったことをどうこう言うつもりはないのですがあからさまな上の息子と差をつけていることがどうしても許せません

こんなものなのでしょうか?
よくあることなのだろうか?
どうとらえたらよいものなのでしょうか

宜しくお願いします
1 名前:紅茶:2011/04/03 17:29
相談と言うかなぜかモンモンとした気持ちになってしまい他の方のご意見をお聞きしたいと思っています

長文ですがお願いします

子供は9歳(男の子)と3歳(女の子)がいます
ニ世帯住宅で主人の両親と同居しています

その同居している両親の考え方と言うか行動について
ご意見宜しくお願いします

9歳の息子のほうには何かと欲しがる物は姑が買い与えてくてたり、誕生日や入学などのお祝いもかなり高額で
くれています

ところが3歳の娘のほうには明らかに差をつけているのか誕生日も上の息子と同じ歳の時に比べかなり少ないです

この差はなぜなのかな?とは感じてはいましたがそれでもくれていたので感謝しなくてはと思っていました

ですが4月1日から娘が入園したと言うのにそのことにあえて触れないような素振りでもちろんお祝いも一銭も頂けませんでした

おめでとうの言葉もありませんでした
入園したことは間違えなく知っています

私はお祝いをくれなかったことをどうこう言うつもりはないのですがあからさまな上の息子と差をつけていることがどうしても許せません

こんなものなのでしょうか?
よくあることなのだろうか?
どうとらえたらよいものなのでしょうか

宜しくお願いします
2 名前:もしかして:2011/04/03 19:42
>>1
上のお子さんに多く渡しすぎたと気づいたのでは?

だから、帳尻(?)合わせに娘さんにはちょっと…にしてるとか?
年も離れてるし、3歳児にはそんなに渡さなくて良いと思ったのでは?

うちは二歳違いの兄弟だからか、そういう部分で差をつけられることはないけど、長男、次男としての意識の差というか、そういうのはありますよ。
人によってはこういうのも悶々とする人がいるようだけど、私は実家で長男家の娘、また、長男家の姉妹の妹、など、そういう区別をされてきたから特に違和感ないですが…。

まぁ、全く、何にもしてくれない人もいるんだから、それに比べたらましなのでは?
3 名前:昔風に:2011/04/03 20:59
>>1
男の子の孫だからじゃないのかな?
4 名前:みわ:2011/04/03 21:26
>>1
初孫に対して(特に男の子)は、可愛がり方が明らかに違いますね。

でも、娘さんが入園したのに「おめでとう」の一言もないのは何故?ってモヤモヤしますよね。
入園することを義父母さんには直接話されなかったんですか?

もし話されてないのなら、主さんからそれとなく話されてみたらどうでしょうか?
5 名前:紅茶:2011/04/04 11:07
>>2
有難うございます

何もしてくれない家庭の方にくらべれば確かに感謝しなければいけないことだと思います

私自信も跡取り、初孫だから?
なのかなと思うようにはしていました

色々な家庭があるとは思うのですが本心はわかりませんが私の実家の両親も孫全員に年齢や性別関係なく平等に扱ってくれています

友人や知り合いの方に聞いてみても家のような差をつけることはないと聞きました

だから余計に気になると言うかモンモンとしています
やはり跡取りだからと割り切るしかないのでしょうか?
6 名前:紅茶:2011/04/04 11:08
>>3
有難うございます

やはり男の子の孫、跡取りだからと割り切るしかないのでしょうか…
7 名前:紅茶:2011/04/04 11:17
>>4
有難うございます

確かに人間ですので好み?やヒイキが少なからずあることは仕方ないとは思います

初孫でお男の子だから特にと言う気持ちも有難いことです

ですがそう思っていても明らかな差を行動にだしてほしくないと感じました

入園したことは間違いなく日にちも分かっています
入園数日前から「いつ入園式?」と何度か聞いてきましたし入園式当日も帰宅して制服姿の写真を私に「撮っておいて」とカメラを渡してきました

当日の朝も顔を合わせているのにカメラを返す時も「おめでとう」の一言も娘にかけてくれませんでした

割り切って考えないようにするしかないのでしょうか
8 名前:うちもです:2011/04/04 12:05
>>1
もう社会人になった
2つ違いの男の子が二人
主人は本家の長男
徒歩10分の距離に別居です
長男への、お祝いのお金と
次男へのとでは金額が違うし
誕生プレゼントは長男にだけ
孫名義の貯金も(ありがたいのですが・・・)
長男が100万としたら
次男は50万って感じです
昔風の考えだから仕方ないけど・・・
大人になって、長男も次男も
この差に対して、いい気持ちしていなかったと言っていました
でも、どうしょうもできないですよね
9 名前:わたしなんて:2011/04/04 16:48
>>1
外孫で三番目で女子で
上の二人より知力体力体格すべて劣っていたので
近所に住んでて月一くらいに顔出していたのに
おじいちゃん、わたしの名前も覚えてなかったよ。
お年玉も明らかに低額でした。

男の子で内孫は愛されがちですよね。
はふー。
10 名前:そんなものだよ:2011/04/05 09:29
>>1
うちは別居ですが、うちの親も主人の
親もそんな感じ。
一人目は盛大に祝うけど、2人目は
特に何もないです。
11 名前:紅茶:2011/04/05 14:34
>>10
皆さんたくさんおご意見有難うございました

やはり2人目ですしそんなものなのでしょか
今まで普通にくれてたりしていたことを突然何も言わず
知らん顔されたようで考えてしまいました

ですがそんなものだと思うようにします
12 名前:いいのか?:2011/04/11 10:22
>>11
>皆さんたくさんおご意見有難うございました
>
>やはり2人目ですしそんなものなのでしょか
>今まで普通にくれてたりしていたことを突然何も言わず
>知らん顔されたようで考えてしまいました
>
>ですがそんなものだと思うようにします

ほんとにもういいの?
だんなさんも交えて話し合ったら?

長男の長男ということで、お祝い云々金額的なことにはどうとか言えないけど、お祝いの言葉くらい平等にして欲しいって。
自分にとってはどちらも大切なわが子。
二世帯で同じ屋根の下暮らし続けるのに、このままじゃこの先耐えていけませんと。
将来当たり前みたいに主さん夫婦に面倒見てもらう気なんだよ?
そんな人たち介護できる?
13 名前:おーい:2011/04/11 21:58
>>11
ご主人はどこに行っちゃったの?他の人もご主人と話したら?ご主人に意見してもらったらって書いてあるのに、そこは見事にスルーだね。

でも、主さんがそんなものだと思うようにするのは勝手だけど、お嬢さんが可哀想だと思う。

主さんって自分の気が済まないってだけなの?だったら、自分で溜飲下げればいいだけだもんね。

私が主さんだったら、目の前で差をつけられて育つ我が子が可哀想だから、どうにかしようと主人にどうにかしろって言う。

どうにもならなければ、お祝いに関してだから、こちらからくれとも言えない分、長男のお祝いを断ります。

この間の入園式に何も頂いていないのに、この子だけこんなに頂いたら子ども達にとっても良くないと思うのでってはっきり言う。

主さんって子どもの為に自分でどうにかしようとは思わないの?
14 名前:しかたないのかも:2011/04/13 16:38
>>1
おめでとうくらいいってくれてもいいのにねぇ〜
って思いますよね。

ちなみに家は同居ではないけど、
近所に義両親が住んでて、
やはり長男の息子のわが子を溺愛しておりますよ。
上の子は女の子ですが、
最初こそ可愛がりすぎるほど可愛がっていましたが、
下の男子が生まれてからは、
手のひらを返したようです。

まぁ、しょうがないかね。
のちのち、先祖を守っていくのは直系男子ですからね。
15 名前:たま:2011/04/13 20:17
>>1
女の子は将来嫁にいき名字もかわるから
きっとどうでもいい存在?という位置付けしてるんじゃない?

そこまで家系にこだわる義理両親じゃ
もし長男が婿にいくとでもなったら大波乱だね
16 名前:ひよこ:2011/04/19 00:41
>>1
気にしないことです!気にしたって仕方ないもの。
個人的には、お祝いってその人の気持ちだと思っているので、額や品など気にしたことないです。

きっと、下のお子さんで、ましてや幼稚園なので、特にお祝いや言葉がないのかもしれないです。
また他の方がレスされているように、上の子に対して長男としての意識が高いのかもしれないですね。
17 名前:元総長:2011/04/21 08:50
>>1
日ごろから一緒に買い物をするときに払ってもらっていることはありませんか。

だとしたら、控えておこうってなるんじゃないかな。
たとえ話として、私の親が姉に対してこんな真情だから思いついたんだけど。

でも、してもらって当たり前ではないよ。
何を頂いても有り難うと喜び感謝する気持ちが伝われば
またあげたいと思うのが人の心情だと思う。
物を大切にしようと思う気持ちがあれば、家着くらいはお下がりできるし、あるものを利用することは出来るからということかも知れない。
他のお孫さんはいらっしゃらないのでしょうか。

もしかしたら、金銭的余裕が以前とは違うのかもしれないし、そうなればしかたがないと思います。
自分自身がして頂ける人間であるかどうかを見直すことだと思う。有り難うという気持ち本心から表現している?厳しくてごめんなさい。
18 名前:元総長って本当に元総長だったの?:2011/04/21 22:04
>>1
きっと家計が苦しいのよ。

おめでとうって言っちゃうとお祝いもあげなきゃならなくなるから言わないんじゃない?

うちの義母もそうゆう所ある。

あえて避けるのなんとなくわかる。
19 名前:元総長:2011/04/22 00:45
>>18
>きっと家計が苦しいのよ。
>
>おめでとうって言っちゃうとお祝いもあげなきゃならなくなるから言わないんじゃない?
>
>うちの義母もそうゆう所ある。
>
>あえて避けるのなんとなくわかる。

倹約は趣味、家計苦しくないです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)