育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617706

頭にきてます

0 名前:モモ:2013/05/21 02:20
近所の同級生の母親達に、腹が立ってます。小学校の時は一緒に登校していた時もありましたが、息子が仲間はずれにされたり、遊んでる途中で帰ってきてないていたりで、一緒に行くのを、辞めました。片方の子は以前は優しかったのですが、家の前の息子と同級生の子が一緒に行くようになってから態度が変わっていきました、それから、しばらく何も無かったのですが、中学にあがり、よりにもよって一緒の部活になり、これみよがしに避けたり他の子達も巻き込んでの無視などしてきているようです。早く帰って来た時は家の前で騒いで声が聞こえるたびイライラしてます。以前から私と中の良かった人にすり寄って行って、私が話出来ないように邪魔してきます。いまでは、顔みるだけで吐きそうにまります。耐えるしかないのでしょうか?
1 名前:モモ:2013/05/22 01:03
近所の同級生の母親達に、腹が立ってます。小学校の時は一緒に登校していた時もありましたが、息子が仲間はずれにされたり、遊んでる途中で帰ってきてないていたりで、一緒に行くのを、辞めました。片方の子は以前は優しかったのですが、家の前の息子と同級生の子が一緒に行くようになってから態度が変わっていきました、それから、しばらく何も無かったのですが、中学にあがり、よりにもよって一緒の部活になり、これみよがしに避けたり他の子達も巻き込んでの無視などしてきているようです。早く帰って来た時は家の前で騒いで声が聞こえるたびイライラしてます。以前から私と中の良かった人にすり寄って行って、私が話出来ないように邪魔してきます。いまでは、顔みるだけで吐きそうにまります。耐えるしかないのでしょうか?
2 名前:どれが息子でどれが主?:2013/05/22 08:01
>>1
>近所の同級生の母親達に、腹が立ってます。小学校の時は一緒に登校していた時もありましたが、息子が仲間はずれにされたり、遊んでる途中で帰ってきてないていたりで、一緒に行くのを、辞めました。片方の子は以前は優しかったのですが、家の前の息子と同級生の子が一緒に行くようになってから態度が変わっていきました、それから、しばらく何も無かったのですが、中学にあがり、よりにもよって一緒の部活になり、これみよがしに避けたり他の子達も巻き込んでの無視などしてきているようです。早く帰って来た時は家の前で騒いで声が聞こえるたびイライラしてます。以前から私と中の良かった人にすり寄って行って、私が話出来ないように邪魔してきます。いまでは、顔みるだけで吐きそうにまります。耐えるしかないのでしょうか?

腹が立っているのは、近所の母親たち?

小学校の時に一緒に登校していたのは、息子たちでしょ?これみよがしに避けたり無視したりしているのも、子どもの問題でしょ?

以前から私の中(仲?)の良かった人に擦り寄ったのは、母親だよね?で、私だけ話ができないように邪魔するのは、母親かな?

文章を読んでるだけでも、親と子がごっちゃになって、全然区別をつけてないのがわかる。

まず、親と子は別人格だということをきっちり認識してはどうかな。子離れしなはれ。

それから、子どもの問題は、「ようです」とあるけど、はっきりしないのなら、そんなことでいらいらしない。基本、子どもに任せる。あなたの邪魔をする人には、あなたが対応する。

話をできないようにあからさまに邪魔するのなら、ちゃんとした大人なら、変な人だってわかるよ。ほうっておけばいい。耐えるというか、気にしなければいいと思う。

あなたはあなたをわかってくれる友だちを別に探せば?
3 名前:モモ:2013/05/22 13:57
>>2
文章が、ゴチャゴチャになり読みにくくてすいませんでした。そうですよね、おっしゃる通りだとおもいます、ですが毎日、家の前で騒がれ、気持ち切り替えたくても切り替える事ができずにいます、出掛けて帰れば夜遅くまで遊んでいますし、息子連れで帰宅した時も、そこの親子共々無視です。そんな、毎日で外にでるのも嫌になりました。
4 名前:無視されても:2013/05/22 14:42
>>3
>文章が、ゴチャゴチャになり読みにくくてすいませんでした。そうですよね、おっしゃる通りだとおもいます、ですが毎日、家の前で騒がれ、気持ち切り替えたくても切り替える事ができずにいます、出掛けて帰れば夜遅くまで遊んでいますし、息子連れで帰宅した時も、そこの親子共々無視です。そんな、毎日で外にでるのも嫌になりました。

無視されても挨拶だけしておけばいいじゃないですか
そうゆう人たちって気にしてても仕方ないと思うほか
ないと思います。

という私も主さんと同じ状況の家庭が一軒あります。
前までは仲良くしていたし近所だからってことで
挨拶しています。

ただ、その家庭の子と遊ばせるのは
危険児なので控えています。

顔合わせたときはにこやかに挨拶だけ済ませ
家の中に入るかしています。
もちろんあちらからなんの挨拶もないですよ。

子供も挨拶もできない家の子と遊びたくないと言って
嫌煙してますし。

気にしないのが一番です
5 名前:モモ:2013/05/23 01:04
>>4
そうですね、他の人達をまきこんでいるから尚更タチが悪いんだと思います。必要最低限挨拶はするようにしますが、顔みると吐き気がするほど、精神的にも今しんどいので、しばらくは会わないようにしたいと思います。会う事があれば、挨拶はします、それで何か言われそうですし。
6 名前:お疲れ様です:2013/05/23 07:16
>>1
挨拶なんてする必要あるのかな。もう知らない人と同じでいいんじゃない?

挨拶する人、されるけど無視する人だとそこで上下関係出来ちゃうよ。息子さんもかわいそう。

自分の親がペコペコして無視されても挨拶してる…どんな時でも挨拶を!という人多いけど私は違うと思ってる。
何の関わりもない変人に挨拶なんてしますか?むしろ避けますよね。
それと同じだよ。同級生親子と考えずにただの近所の人、だけど知らない人と位置付ける。


私なら子供にも言います。バカらしいから挨拶やめるわ。あんたはしたかったらしていいよ〜。ってね。


さて、息子さんは勉強頑張ってください。高校になればもう本当に関わらなくて済みますもんね。
7 名前:モモ:2013/05/23 18:09
>>6
そうですね、私も、一時期そういうふうに思ってましたが、そのことで、又、言うような人なんです。自分は、さて置き人の事だと言う様な人なんです。だから、周りにいる人が、無視し続けてる相手の親の態度を見て、何かあの人大人げないねって思う人がいれば、それでいいかなって思います。今は、無理だらから会わないようにしますが、会ってしまったらするつもりです。いわれる通り高校になったとしても近所なかぎり逃げること、出来ないでしょうから。家の前ですので。でも、息子の事で気をもむ事は少なくなるでしょうね。それまで、頑張ります。
8 名前:クッキー:2013/06/03 21:40
>>1
気になってしまう気持ちはわかります。感じの悪い人っていますよね。
でも、そんな人たちは眼中にないくらい、夢中になれることを探すよい機会と考えてみてはどうですか?よい意味でマイペースになってみては。中学の伸び盛りですから、そんな人たちを意識しながら生活するのはもったいないです!
9 名前:モモ:2013/06/11 18:43
>>8
そうですね。頑張ってみます。でも、そういう人って目についてしまいます。こっちが、普通にしても、わざわざ目に付くように、嫌がらせしてきますから。ウチに、人が遊びにきてたら、いつまでも窓しめずに、ドアの音きこえたとたん閉める振りしてみてました。キモチ悪いんです。いっかい、夜中近くまで友達にいてもらって、ドアでる振りしたら、でてきました。ほんと、不気味なんです。
10 名前:モモ:2013/06/24 16:34
>>1
今日、今度は家の前で、悪口いい放題です。訴えることも視野に入れて何かいい知恵のあるかた、経験者の方教えて下さいますでしょうか?証拠とったほうがいいなど、お願いします。前よりもエスカレートしてきたので、もう我慢しないことにしました。
11 名前:きっかけは?:2013/06/29 09:46
>>10
そこまでされる、きっかけとなったのは何ですか?

それによっても違うと思うよ
12 名前:モモ:2013/07/05 14:49
>>11
小学一年の頃、同じ登校班で一緒に学校に行っていました、ですが、その中の一人の子と前の家の子が揉めて一緒にいかなくなり、原因は手を出した、出してないなどの親同士を巻き込んだのが、1番始めでした。それで、前の家の子も一人で行くことになり、残った二人で、五年まで行っていました、ですが、六年生になり、ふたたび一緒にいくようになったのですが、ウチの子が、行きたくないと言い出し、前の人には何も言わず、五年まで一緒に行ってた子には、自分の口で明日から一人でいくと、行って、行かせる事にしました、一緒に行ってた時、前の子が遊びに誘ってきても、仲間はずれにしたり、持ってないオモチャで遊ぼうと他の子に提案したり一緒にいても、ウチの子は楽しそうではありませんでした、もちろん、そんな事前の家の人に言いに言った事なんてありません、他にありますが、誰にも相談や親以外そんなこと話したことありません。距離おいたのが気にいらなかったのかもしれません。長くなりすいません。
13 名前:モモ:2013/07/05 15:28
>>12
すいません。さっきのつけたしです。丁度、一緒に行くようになった頃、まったく関係ないクラスの子から、ウチの子に喧嘩をふっかける様な事が、多くなっていきました、まだ生きてたんかとか、息子に聞くと、しゃべった事はあまりなく前の家の子と同じクラスの子だったらしく、先生にこんなこと、言ってる子がいるので注意してほしいといいました、確信はありませんが、息子に絡む子達の陰に前の子がチラつき距離置いたのは、確かです。息子にも、前の子の事はききましたが、俺が、悪いんかなぁと、涙を我慢していました。やることなすこと、お前が悪いように言われ、笑顔が消えていきました。やっと、離れたのに部活一緒だなんてと何度も
辞めて欲しいと思いました。そう、思う態度がでてたのかもしれません。
14 名前:思うが:2013/07/10 09:23
>>13
>すいません。さっきのつけたしです。丁度、一緒に行くようになった頃、まったく関係ないクラスの子から、ウチの子に喧嘩をふっかける様な事が、多くなっていきました、まだ生きてたんかとか、息子に聞くと、しゃべった事はあまりなく前の家の子と同じクラスの子だったらしく、先生にこんなこと、言ってる子がいるので注意してほしいといいました、確信はありませんが、息子に絡む子達の陰に前の子がチラつき距離置いたのは、確かです。息子にも、前の子の事はききましたが、俺が、悪いんかなぁと、涙を我慢していました。やることなすこと、お前が悪いように言われ、笑顔が消えていきました。やっと、離れたのに部活一緒だなんてと何度も
>辞めて欲しいと思いました。そう、思う態度がでてたのかもしれません。


噂版で聞いた方がレスがつくと思うよ。

性質の悪いのと関わらざるをえなくなるって大変ですよね。
うちの周りにもいます、そういう家族。
我慢してても状況は悪くなるばかりなので、弁護士に相談中です。
息子さんにも影響がでてるなら学校に相談して、状況証拠をとりましょう。

負けないでお互い頑張りましょう。
15 名前:モモ:2013/07/11 15:12
>>14
アドバイスありがとうございました。これ以上エスカレートするような事があれば、私も、考えてみます。ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)