NO.6608306
絆とは?どうやって生まれるの?
-
0 名前:欄:2010/08/01 07:29
-
高校生の息子と小学高学年の息子がおります 息子達が手に負えない時期に入り毎日奮闘のしています 気がつけばすべてにおいて協力してくれなくなりました 例えば学校からの呼び出しいつも1人で学校に出向く、子供達と私が言い合いになっていても傍にいるのに知らないふり状態 大丈夫か?の一言もない じゃあどうしよう等話し合いもない 子供達も私が怒るのは何も怖くない毎日反抗の日々、暴言を言われています私は精神的に参って笑顔になれません 夫婦仲が悪いからすべて上手くいかない 息子が高校卒業と同時に私もすべてを卒業するべきか?考えてしまいます 家庭で会話がなく家庭と向かい合わず自分の趣味があり毎日1部屋で夜中までやる、主人は時々下の息子とは出かけますが それだけが救いです 子供たちが大きくなり自立したら主人と一緒に生活していく笑顔がないのです
-
1 名前:欄:2010/08/02 13:54
-
高校生の息子と小学高学年の息子がおります 息子達が手に負えない時期に入り毎日奮闘のしています 気がつけばすべてにおいて協力してくれなくなりました 例えば学校からの呼び出しいつも1人で学校に出向く、子供達と私が言い合いになっていても傍にいるのに知らないふり状態 大丈夫か?の一言もない じゃあどうしよう等話し合いもない 子供達も私が怒るのは何も怖くない毎日反抗の日々、暴言を言われています私は精神的に参って笑顔になれません 夫婦仲が悪いからすべて上手くいかない 息子が高校卒業と同時に私もすべてを卒業するべきか?考えてしまいます 家庭で会話がなく家庭と向かい合わず自分の趣味があり毎日1部屋で夜中までやる、主人は時々下の息子とは出かけますが それだけが救いです 子供たちが大きくなり自立したら主人と一緒に生活していく笑顔がないのです
-
2 名前:つくる:2010/08/02 17:16
-
>>1
笑顔になれない…そういう状態で生活していく事だけでも辛いのに、年頃のお子さんとの関係もあったり
主さん、頑張ってるのね。
私も、ちょうどそんな時期を抜け出そうと
もがいてる所なので、ちょっと切ない思いで読みました。
旦那との関係…私も15年たっていても
試行錯誤中です。
上手くいったり、上手くいってると思っていても
思っているのは自分だけだったり…
どんな夫婦でも同じ事あるんでしょうね。
夫婦仲が悪ければ、子供が良い状態でなくても
当たり前。
まずは、子供の事よりご主人との関係を立て直すのが
一番だと思う。
今、主さんの意識は自分の方ばかり向いているんだと思う。
それだけ疲れているからだと思うけど。
まずは、夫婦仲良くなりたいと言ってみれば?
文句ではなく、話し合い。
自分の大変さをアピールするのではなく
ご主人の家庭での居心地の悪さが(あれば)何なのかを言ってもらい、主さん自身がそれを考える事ができれば
近道だと思うけど、精神的に疲れきっている様子なので無理かな?
子供の事はある程度放っておいても大丈夫じゃない?
もしも、ご主人が話し合おうと思ってくれたら
主さん家族は大丈夫だよ。
ご主人が向き合う事を意識してくれたら、
自分の辛い事を伝えて、どうすれば良いのか
助けてほしいと相談してみては?
辛いときに自分を抑えるって、
かなり難しい事だと思うけど、
子供の為にも踏ん張る意味はあると 私は思うな。
絆はできるんじゃなくて、お互いでつくるんだと思う。
夫婦の絆を強くして、子供の心の土台をつくっていくんだと思う。
お互い、頑張ろう〜
今の苦しみを、無駄にはしたくないよ。
-
3 名前:欄:2010/08/02 21:58
-
>>2
絆を作って行くんですね
アドバイス有難うございます
結婚って同じ方向へ力を合わせて協力して行き 喜びも悲しみも一緒に乗り越える と思っていた
傍にいても 私がSOS落ち込んでいる時困った時悲しい時何も行動してくれないし自分の好きな事ばかりやっていて頼りにならない 愛情が足りない気がします
正直今後も沢山考えていかないといけない問題がある それを1人で乗り越えていかないといけないのでしょうか?
主人は裕福家庭で育ち何も言われずに好きなように生きて来た人間なので 結婚当初から何も変わっていない成長していない どうでもいい なんとかなる考えです
私が見る目がなかったと言われたらそうなんですが。。。
-
4 名前:うん:2010/08/02 22:32
-
>>3
> > 傍にいても 私がSOS落ち込んでいる時困った時悲しい時何も行動してくれないし自分の好きな事ばかりやっていて頼りにならない 愛情が足りない気がします
>
付き合ってる時はどうだったの?
その頃は優しかったの?
あなたのSOSに寄り添ってくれたの?
どこがよくてその人と結婚したの?
-
5 名前:しおり:2010/08/02 22:37
-
>>3
私も2人息子を持ち、旦那は仕事多忙でろくに話す時間もない状態です。絆って家族って事ではないかな?家族って助け合うものでしょ?主さんは、なぜそんなに息子サン達で悩むの?責めすぎてませんか?私は息子達に大切な確認をするだけよ。(今の心理状況や今後の方向性、自分がどうしたいかを中心にそして私の経験をほんの少し)男の気持ちを言った方がいいカナと感じたら、旦那をおだてて息子達に手紙をかかせるか、仕事が休みがあったら、話をさせる。なんか主サンのレスを読むと相手に求めすぎ、頼りすぎに感じる。だから、苦しくなる。もっと自分で決めて相手を信じてドン!と構えていては?男は結構ナイーブだから、うまくコントロールしたらおもしろいわよ。頑張ってね
-
6 名前:つくる:2010/08/02 23:20
-
>>5
自分に当てはめて考えても
相手に求めてしまいすぎる時って
自分がすご〜く疲れていたり、高いものを求めすぎるあまり、自分で自分を疲れさせてる場合が多いと思うんだよね。
水道の蛇口を閉めようと思って一生懸命逆に回してる感じ。
自分の気持ち一つですごく変わることも多いと思う。
私の上のレスで、1人で頑張らなきゃいけないと思ってしまってたらごめんね。言葉が足りなかったったともう。
ご主人もご主人なりにいっぱいいっぱいの場合、
二人で違う蛇口を逆に回してたら収集がつかないじゃない?
もし、主さんに余裕があれば、自分の蛇口はそのままにしても、ご主人の蛇口を閉める手伝いをする気持ちを持とうよ的な意味。自分が変われば、必ずご主人も変わる。もしも、変わらなくても、自分が歩み寄ったという事は、自分に対しても自信がもてる事。
ちょっと、私自身、自分とシンクロさせてしまっている部分があるので、とんちんかんな事言っているようだったらごめんね。
母は強しだよ!
1人じゃなく、夫婦で頑張れるようにしようよ。
-
7 名前:欄:2010/08/03 01:27
-
>>6
確かに皆さんがおっしゃる通りに頼りすぎなところもあるのかも知れません
私としては子供の事は一緒に考えて叱る時はビシッと叱って世の中に出て困らないように夫婦で考えてあげたいです
主人に対して求めすぎていたんですね 相談しても逃げるし切り捨てるやり方しか出来ない主人ですから 相談しても考え方が全く違うし主人のコントロールが出来ずにいます
私も仕事をしているのであれこれとストレス考える事が多くて少しでも主人の気使いが欲しいのです もう無理とあきらめて考えるしかないのでしょうか?私に心の余裕があればこんなにも苦しまなくて笑顔でいれるのに。。と考えてしまいます
私は家族協力して生きてきたので姉妹達ととても仲良しです 家族の大切さや迷惑掛けずに協力して生きて行く事を子供達に教えてあげたいですね
-
8 名前:伝えてきた?:2010/08/03 09:39
-
>>1
私がこんなに大変なこと、言わなくたってわかってくれないのは夫が悪いって、今まで思ってきませんでした?
心の内は、言葉にして伝えなければ、相手には伝わりません。
自分の心を伝える努力と、相手のことをわかろうとする努力を積み重ねなければ、夫婦の絆は深まらないと思う。
私ばっかりこんなに頑張ってるのに!って、一人で思っても、がんばっていることさえ気付かれずにいるんじゃない?
いつまでも平行線だよ。
大変、つらい、助けてって言わなきゃ。
そして、自分を助けてもらうなら、相手も助ける。
夫婦だってお互い様にならないとダメだと思う。
-
9 名前:欄:2010/08/03 12:30
-
>>8
伝える事なんですね 誰にも甘えられない自分が嫌になります
昨夜もトラブル長男が死すぞーと大声で叫んだ こずかいや携帯の事でなんですが。。。親にこんな事を言うから こずかいあげないと言ったのですが
傍にいても何も気にしない息子に何も言わない 隣近所の目を気にしてドアを閉めるだけ 正直頼れないし呆れてしまいます こんな毎日で私は1日中ブルーな日が続きます 子供達の為にと無理して一緒に過ごして行くべきなのかずっと悩み続けています
-
10 名前:ゆり:2010/08/03 18:14
-
>>9
私がアドバイスをしていいか 迷いましたが、あまりにも悲痛な主サンの心の叫びが聞こえてしまいました。一度家を出るか、このままの状態が続けば家を出る事と主さんの今の気持ちを旦那と息子に手紙で突き付けてください。私は主サンよりもっとひどい状況でした。家を出て今は他の男性と住んでいますがとても幸せでず。今の生活が主サンの全てではありませんよ。そんなに頑張りすぎないでください あきらめるのも一つの方法ですよ。
-
11 名前:欄:2010/08/04 04:20
-
>>10
実は私も限界なのかな〜と
息子を呼んで今までの事やこれからの事 すべて話しました 主人は部屋に入り少しは聞いていたと思いますが趣味の世界へ 家族と向き合って欲しいただそれだけなのですが。。。
息子は一生懸命に頑張っているけど 空回りしていると言っていた 私も考えさせられた事いっぱいあったけど頑張っても伝わらないなら。。。もう限界を感じています
子供達が大きくなって家を出たら 今も会話がないのに協力して1つもトラブルを解決できないのに。。。働き疲れて親の看病をして年をとって行く 幸せって何?と叫びたくなりますよ 私も頑張らずに諦めて生活してみようと思いました
<< 前のページへ
1
次のページ >>