育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■夫婦(浮気・離婚・姑嫁)悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609012

意地悪な夫

0 名前:運命:2012/01/17 02:54
意地悪で陰湿な人間に育てられると、子もやはりそうなるんですね。とくに母親の影響は大きい。
義母が意外と意地の悪い嫌味な人間なので、夫は正に全く同じ人間に育ったようです。

夫はいちいち意地悪な、わかり切った質問などをしてくる、根暗な人間です。
でも外面は、太っ腹でめちゃ明るい人間で通ってます。

例えばの話ですが、先日どんど焼きの日程を忘れてしまい、今年は行けなかったんです。夫は仕事でしたから私と子供で行く予定でした。紙袋にまとめて置いてあったんです。
そしてそれは夫も知っていました。

行けなかった事は、紙袋がそのまま置いてあるのだから、わかり切っているのに、あえて「どんど焼き行ってきた?」と聞いてきました。またか、と思いました。普通なら、物がそのままあるのだからその時点でわかりますから、そういう聞き方ってしませんよね?
気が付いたら、あれ、行かなかったの?っていう話になりますよね。
でも、夫の相手に対する聞き方ってひねくれているんです。

わかっていても、行ったかどうかを相手にまず問いただす。
行っていないという事実を相手の口から言わせる。
それから理由を言わせる。
二段階で言わせるんです。意味がわかりますか?
私はそういう所に悪意を長年感じています。

普通に素直な人間なら、なぜ行けなかったの?という一つの質問で終わるはずです。
そこをあえて相手の非をあおるような聞き方でします。

十年以上このような些細な事柄で、意地の悪い、感じ悪い、嫌味な言い方に耐えてきました。
本人にはっきり言ったこともありますが、聞いてなにが悪いんだ?という切り返しで話になりません。

私が同じように夫にしたとしても、私自身がそんな嫌味な人間になりたくないですし、低レベルにはなりたくないので、言いたくありません。

こういう器の小さい、嫌味な夫にはどう対応していったら良いでしょうか?
子供にも悪影響を及ぼすことも既にあるので、何とかしたいです。
1 名前:運命:2012/01/17 14:59
意地悪で陰湿な人間に育てられると、子もやはりそうなるんですね。とくに母親の影響は大きい。
義母が意外と意地の悪い嫌味な人間なので、夫は正に全く同じ人間に育ったようです。

夫はいちいち意地悪な、わかり切った質問などをしてくる、根暗な人間です。
でも外面は、太っ腹でめちゃ明るい人間で通ってます。

例えばの話ですが、先日どんど焼きの日程を忘れてしまい、今年は行けなかったんです。夫は仕事でしたから私と子供で行く予定でした。紙袋にまとめて置いてあったんです。
そしてそれは夫も知っていました。

行けなかった事は、紙袋がそのまま置いてあるのだから、わかり切っているのに、あえて「どんど焼き行ってきた?」と聞いてきました。またか、と思いました。普通なら、物がそのままあるのだからその時点でわかりますから、そういう聞き方ってしませんよね?
気が付いたら、あれ、行かなかったの?っていう話になりますよね。
でも、夫の相手に対する聞き方ってひねくれているんです。

わかっていても、行ったかどうかを相手にまず問いただす。
行っていないという事実を相手の口から言わせる。
それから理由を言わせる。
二段階で言わせるんです。意味がわかりますか?
私はそういう所に悪意を長年感じています。

普通に素直な人間なら、なぜ行けなかったの?という一つの質問で終わるはずです。
そこをあえて相手の非をあおるような聞き方でします。

十年以上このような些細な事柄で、意地の悪い、感じ悪い、嫌味な言い方に耐えてきました。
本人にはっきり言ったこともありますが、聞いてなにが悪いんだ?という切り返しで話になりません。

私が同じように夫にしたとしても、私自身がそんな嫌味な人間になりたくないですし、低レベルにはなりたくないので、言いたくありません。

こういう器の小さい、嫌味な夫にはどう対応していったら良いでしょうか?
子供にも悪影響を及ぼすことも既にあるので、何とかしたいです。
2 名前:うーん:2012/01/17 16:34
>>1
>こういう器の小さい、嫌味な夫にはどう対応していったら良いでしょうか?
>子供にも悪影響を及ぼすことも既にあるので、何とかしたいです。


意地悪いこと言われてすごく嫌だって気持ちはわかるんだけど、
ご主人の性格が親の影響でありどうしようもない、
離婚はしない、
子供に悪影響を及ぼしたくないのだとすると、
主さんがあっけらかんとした態度で、明るく接するしかないと思うよ。

ホント、憂鬱になると思うけど。
3 名前:とりあえず:2012/01/17 17:52
>>1
…交際中に気づかなかったの?

あとは、主さんが陰気なことをしないなら、お子さんにはさほど影響はでないのでは?

他人にされて嫌なことは自分もしない。
相手の事を考えてあげる。

主さんがこれをきちんとしてたら大丈夫だよ。
4 名前:ごめん:2012/01/17 18:20
>>1
ここでは定番の
何でそんな人と・・って言葉がどうしても浮かぶ。

そういう性質って付き合ってる時から分かるもんだよね。


でも今更しょうがないから
少なくとも子供にはそういう言い方されたら
自分は悲しいし気分も良くないってことは出した方がいいんじゃない?

父親がこう言う
母親はちょっと嫌そうだ

そういうのも見ながら
言い方ってものを学ぶと思う。

親は完璧じゃないからね。
良いところは吸収してほしいし
悪いところは気づいてまねしないでほしい。

一部旦那さんの悪いところを子供に分からせたとしても
それだけで親子関係が変になるとか
父親を嫌いになるとかは無いと思うよ。
5 名前:運命:2012/01/17 20:11
>>1
>意地悪で陰湿な人間に育てられると、子もやはりそうなるんですね。とくに母親の影響は大きい。
>義母が意外と意地の悪い嫌味な人間なので、夫は正に全く同じ人間に育ったようです。
>
>夫はいちいち意地悪な、わかり切った質問などをしてくる、根暗な人間です。
>でも外面は、太っ腹でめちゃ明るい人間で通ってます。
>
>例えばの話ですが、先日どんど焼きの日程を忘れてしまい、今年は行けなかったんです。夫は仕事でしたから私と子供で行く予定でした。紙袋にまとめて置いてあったんです。
>そしてそれは夫も知っていました。
>
>行けなかった事は、紙袋がそのまま置いてあるのだから、わかり切っているのに、あえて「どんど焼き行ってきた?」と聞いてきました。またか、と思いました。普通なら、物がそのままあるのだからその時点でわかりますから、そういう聞き方ってしませんよね?
>気が付いたら、あれ、行かなかったの?っていう話になりますよね。
>でも、夫の相手に対する聞き方ってひねくれているんです。
>
>わかっていても、行ったかどうかを相手にまず問いただす。
>行っていないという事実を相手の口から言わせる。
>それから理由を言わせる。
>二段階で言わせるんです。意味がわかりますか?
>私はそういう所に悪意を長年感じています。
>
>普通に素直な人間なら、なぜ行けなかったの?という一つの質問で終わるはずです。
>そこをあえて相手の非をあおるような聞き方でします。
>
>十年以上このような些細な事柄で、意地の悪い、感じ悪い、嫌味な言い方に耐えてきました。
>本人にはっきり言ったこともありますが、聞いてなにが悪いんだ?という切り返しで話になりません。
>
>私が同じように夫にしたとしても、私自身がそんな嫌味な人間になりたくないですし、低レベルにはなりたくないので、言いたくありません。
>
>こういう器の小さい、嫌味な夫にはどう対応していったら良いでしょうか?
>子供にも悪影響を及ぼすことも既にあるので、何とかしたいです。


みなさんレスありがとうございます。

夫の性格は交際中はみじんも感じませんでした。
嫌な思いなんて一度もありませんでした。
とにかく優しくて、とっても良い人でした。
本当に全くわかりませんでした。
実家の母も同じく、あまりの変わりように驚いてます。
全くわからなかったと。
まあ、母親に会う時は、夫も猫かぶっていたんだと思いますけど。
正直恐ろしささえ感じます。

わかっていたら、結婚なんかしていませんよ。
子供がいなければ、きっとすべて終わりにして人生やり直そうと真剣に考えていると思います。

結局私が何とか変えていこうとしても、何も変わらず、私一人が逃げ出すわけにもいかず、この環境の中でジタバタ葛藤する毎日です。
以前モラハラについても調べたりもしました。
でも判断基準がよくわからなかったです。
まだ暴力とかはないので、ここにとどまっていますけど。

教養のなさというか、教養があるないの違いのような、一生平行線をたどっていくと思われる日々を、何とか前向きな明るいものにしたいのですが、何かクリアできる方法があれば教えていただきたいです。


結婚前と全然違うんですから。
6 名前:うーん:2012/01/17 20:36
>>5
なら、一度離婚覚悟でがつんと言ってみたら?

結婚前全く解らなかった、というのはないと思うよ。
その時は、会えて「見ない」ようにしてたんだと思う。
主さんだって、今以上にご主人に愛情はあっただろうし、不都合なものを見ないようにしてたんだと思う。
これは、貴方のように結婚前は解らなかった、こんな人とは思わなかったと言って数人の友人を見ての感想。
いやいや、元々そういう人だったよね?私何度も指摘したよね?って思いながら愚痴聞いてます。
7 名前:多分:2012/01/17 20:53
>>5
モラハラだと思う、他人の時はいい人だもんね。

と言うのも、うちの夫も似ているから。結婚前はかなり
良い人だったし、そんな言い方しなかった。モラハラは
治らないのかもだけどイラッとするから私は言い返すよ。

いちいち嫌らしい言い方だよね、回りくどくて言いたい
事がわからない、あんたと話してると話が長くて嫌だ
等々。治らないならこっちも応戦よ。子供は私に似て
直球です。
8 名前:運命:2012/01/17 23:01
>>6
結婚前はわからないってあると思いますよ。
しかも私の場合、交際期間が半年くらいだったから余計にわかりませんでした。
まだまだ素の状態っていう感じではない期間かもしれませんよね。
だから、結局自分の責任だって言い聞かせたり。
その時点で結婚を決めたこと、自分の責任だから。

周りの友人たちだって、何も止められなかったですし、逆にいまだに、明るくて細かい事きにしなさそうな、奥さんを大事にしてきれそうな人、って思われてます。
それが一番キツイですよね。
実際は全く違うのに。
9 名前:運命:2012/01/17 23:17
>>7
そうなんですね。
毎日キツイですよね。生活となると本当に大変。

確かに、回りくどい言い方はありますね。
それと、しつこい感じ。
子供にもしつこい嫌味な質問や話し方をするので、どうしてもそれが許せません。
子供に対しての接し方は、今まで何度も言ってきました。
喧嘩のように何度も話してきましたが、結局喉元過ぎれば、、、、です。全く改善なし。
子供でストレス発散してるんじゃないかと思うくらいのイヤーな言い方です。

やはりモラハラに近いのでしょうか。
普段も話をしても何だかスッキリしないんです。
明るくない考え方というか、やっぱりひねくれてる。
女性が考えるような細かい事を、ぐちぐちしつこく言って来るし、もう本当に疲れました。
毎日毎日同じことの繰り返し。かなりの限界です。
夫と言い合いになると、ヤクザのような罵声を浴びせられ、なぜ今こんな所に私はいるのか、わからなくなる時があります。
馬鹿馬鹿しいというのか、なぜこんな精神的な労力を使い、こんな思いをしてまで、ここにいなければならないのか。
それは子供を守るためなんですよね。
母親として私は弱いのでしょうか?
10 名前:多分:2012/01/18 00:06
>>9
うんうん、捻くれてるよね!そして発想が暗い、しつ
こい。わかるわー。

罵声の後の少しの隙をついて私は言い返す。次にそんな
口を叩いたら許さないぞ、このヤローって。
とにかく別の世界の人間だと思わないとやってられない
よ。子供が巣立ったら離婚で結構。主さんは子供の為に
何度も訴えてるので弱い母親じゃないよ、大丈夫。
11 名前:大変ね:2012/01/18 12:45
>>1
面倒な旦那さんですね。
毎日のことだから主さんが大変なのも
よくわかる。
はっきりいってもわからない、というか
直すきはないようなので
少しでも改善するには主さんが自衛策を考えるのが
いいのかな?とおもうのですが・・・


例えば・・・の場合だと
>どんど焼き行ってきた?」と聞いてきました。
こういわれたら主さんは「責められている」と
受け取ってしまって、余計精神的に辛いんじゃ
ないでしょうか?
ご家庭により習慣はちがうだろうけど、
我が家にとっては、どっちでもいいことなので
私が夫に いってきた? といわれたら
忘れた、いかなかった、やめたの、って
何にも思わず答えると思います。
主さんも責められていると考えずに
答えられるように気持ちを切り替えてみるとか、
行かなかった、といえば どうして?と
いわれるとわかっているんだから
忘れたの、っていかなかった理由を最初から
いってしまえば、面倒なやり取りは減りませんか?


> 子供にも悪影響を及ぼすことも既にあるので、何とかしたいです。
主さんがうまく対処できるようになれば
お子さんに、こう答えればいいよ、とアドバイスしたり
横からフォローできるようになると思います。


いい対処法が見つかりますように。
12 名前:りん:2012/01/20 15:44
>>1
うちの旦那の事かと思いました。
私も結婚前には、全く気付かず。。
未だに、外面良く、愛想も良く、
会社や、地域など軽い付き合いの方々には、好かれているようですが・・・
長く付き合えばわかりますよね。

うちは、毎日のように、冷蔵庫の
賞味期限切れチェックがあり、
なんで食べなかったのか、と。

朝、牛乳がなかったら、
なんで買ってないのか、

なんで、なんで、なんで、
気が狂いそうでした。

特に子供が小さく、働けなかった時が
一番ひどく、
モラハラと検索して、これだったのか、と
泣いてばかりでした。

初めて私がキレた時に、
もう離婚してもいいと思い、
ご飯がよそったままの
茶碗を壁に叩きつけました。

暴力を振るわれたら離婚しよう、と
決死の覚悟が伝わったのか、
それから少し嫌みをいう回数が
減りました。

今は結婚して15年たったので、
なるべく平日は顔をあわせないようにして、
掃除洗濯などは、きちんとやって、
ご飯を作って先に寝ます。

週末は、土日どちらかパートを
入れています。

でも、日曜だけでもぐったりで
月曜は一日動けない事もあります。

外食しても、メニューまで
決められることも多々ありました。

子供も大きくなり、口答えしだすと、
外食にいかない有り様です。

子供が成人して家をでるまでは、
なんとか頑張ります。

パートだけでは養えませんので、
忍耐も給料と思っています。

お互い子供のために頑張りましょう!
13 名前:運命:2012/01/22 22:48
>>12
> うちの旦那の事かと思いました。
> 私も結婚前には、全く気付かず。。
> 未だに、外面良く、愛想も良く、
> 会社や、地域など軽い付き合いの方々には、好かれているようですが・・・
> 長く付き合えばわかりますよね。
>
> うちは、毎日のように、冷蔵庫の
> 賞味期限切れチェックがあり、
> なんで食べなかったのか、と。

わー凄く似てるかも・・・
しかも切れているのをわかっていて、食べられるかどうかをあえて聞いたり。

>
> 朝、牛乳がなかったら、
> なんで買ってないのか、
>
> なんで、なんで、なんで、
> 気が狂いそうでした。

そうです。私もなぜこんなに明るく前向きな気持ちで暮らせないのか、何が原因なのか、ずっと考えてました。
実家では、両親も弟もすごく明るくて、わりと楽観主義で、笑いが絶えない家庭でした。
その環境とかなり違うことは、何年も前から感じていましたが、私も、もともとお気楽な人間なので、そんなに真剣に考えたりもしませんでした。
でも、そういう何か引っかかる感情が何年もつづいて、そして今この1年くらいで、どうにもこうにも耐え難くなり、またその理由もわかってきて、本当にシンドイ毎日です。

最近は相手の意地悪があっても、すぐに鼻歌を歌うようにしています。こちらが、大した事ではなく深刻に受け止めていないふりをしています。
へっちゃらさ!というパフォーマンスです。
相手はきっと、こちらが困ったり、嫌な顔をするのを見たいというか、自分が有利に立ちたいと思うので、全く平気であるというフリをするようにしています。
まぁたまにそれもシンドくなりますけど。


> 子供が成人して家をでるまでは、
> なんとか頑張ります。

そうですね。確かに子供がいれば、はいサヨナラなんて気楽にできないですよね。
>
> パートだけでは養えませんので、
> 忍耐も給料と思っています。

すごい深い言葉ですね。
忍耐も給料、か。

>
> お互い子供のために頑張りましょう!

そうですね。子供の為に、、、日々言い聞かせる言葉です。
将来子供も独立したら、 とにかく穏やかで教養のある人と、静かな暮らしをする事を勝手に妄想しています。
穏やかに包み込んでくれる人がいいですね。
とにかく穏やかがいい。

なんて事を、叶うかどうかもわかりませんが、そんな妄想をしながら心の支えとしています。
14 名前:・マ・マ:2017/05/19 22:32
、ヲ、チ、ホ・ッ・ステカニ癸」シォハャ、マ、惕ッ、ヒニッ、ォ、コ。「ソヘ、ヒニッ、ォ、サ、ニ、ェ、、、ニ。「ソゥ、ヲ、ウ、ネ、ネソイ、?ウ、ネ、キ、ォニャ、ヒ、ハ、、・「・ロテヒ。」、ウ、テ、チ、ャサナサ「、テ、ニ、ォ、鬢エネモソゥ、ル、?ホ、ャ、ォ、テ、ニ、ニ。「サ荀ャチー、ホネユ、ォ、鮟ルナル、キ、ニ、ェ、、、ソ、エネモ、エノゥ、ル、ニ、ェ、、、ニサメカ。、ャソゥ、ル、チ、网テ、ソ、テ、ニアウ、ト、ッ。」イネサャテエ、ホサヌギ、ヒ、ハ、テ、ニタマイカ、ャ、荀?ネキケクタ、テ、ソ、筅ホ、ホ、ハ、シ、ォサ荀ホサナサ螟タ、アタキ、ハ、、。「タキ、ソ、ネ、キ、ニ、筅ハ、シ、ォエウ、オ、ハ、、。「エウ、キ、ソ、ネ、キ、ニ、簑ミ・オ・゚、ヌサ゚、皃ハ、、、ホ、ヌ、、、ト、籠惕ヒヘ釥チ、ニ、、、?」ソヘ、、・鬣、・鬢オ、サ、?ソ、皃ヒ。「イソ、箋レ、キ、、、ウ、ネ、ハ、、、ホ、ヒノ。セミ、、、キ、ニ、、、?」ツ遉キ、ニフフヌッ、ハ、、・ニ・?モ、「・ロ、゚、ソ、、、ヒヌケ、キ、、ツ遉ュ、ハセミ、、タシ、ソ、ニ、ニクォ、?」ヒワナヒ、ッ、タ、鬢ハ、、テヒ。」イトー・チロ、ハソヘ、ネサラ、ヲ、隍ヲ、ヒ。「ソエイオ、?ハ、、、隍ヲ、ヒニ?ケタク、ュ、ニ、、、゙、ケ。」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)