NO.6609830
姑と舅について
-
0 名前:ママ:2011/04/04 05:21
-
こんにちは。
姑と舅について悩んでいます。
わたしの家から徒歩3分の所に旦那の実家があります。
そして私には1歳1ヶ月の息子がおります。
私が悩んでいるのは息子への姑の行動です。
私は息子を虫歯にするのが凄く嫌で、かなり気を使っています。
もちろん自分の使った箸で食べさせたことないし、自分の食べかけも与えた事がありません。
それは旦那も一緒で、2人で気をつけています。
その事は姑も知っているし、むしろ、そうよそうよと共感してくれていて、舅がそのような事をしようとすると、怒ったりしてくれ、旦那の実家家族と共に気をつけていました。
しかし、姑は私と旦那の前ではいい顔して、コソコソと息子に自分の食べかけのアイスを与えたり、同じ箸を使ったりしてたんです。
あたしが見てないと思って少し離れた所でそうゆう事をしているのを何度も見ました。
旦那に言って、やめろと言ってもらっても相変わらずコソコソで直らず、お菓子や食べ物も底なしに与えます。
注意しても直らないのでもう預けたりしたくないのですが、昼間、舅が連れに来ます。
何かと理由を付けて断るのですが、息子も舅になついていて後を追って泣くので連れて行かれます。
あぁまた色々食わせられると考えるとイライラしてしょうがないのです。
少し距離を置きたくても2日と空かず、舅が連れに来ます。
長文読んでいただきありがとうございました。
皆さんにアドバイス頂きたいです。。
-
1 名前:ママ:2011/04/04 17:53
-
こんにちは。
姑と舅について悩んでいます。
わたしの家から徒歩3分の所に旦那の実家があります。
そして私には1歳1ヶ月の息子がおります。
私が悩んでいるのは息子への姑の行動です。
私は息子を虫歯にするのが凄く嫌で、かなり気を使っています。
もちろん自分の使った箸で食べさせたことないし、自分の食べかけも与えた事がありません。
それは旦那も一緒で、2人で気をつけています。
その事は姑も知っているし、むしろ、そうよそうよと共感してくれていて、舅がそのような事をしようとすると、怒ったりしてくれ、旦那の実家家族と共に気をつけていました。
しかし、姑は私と旦那の前ではいい顔して、コソコソと息子に自分の食べかけのアイスを与えたり、同じ箸を使ったりしてたんです。
あたしが見てないと思って少し離れた所でそうゆう事をしているのを何度も見ました。
旦那に言って、やめろと言ってもらっても相変わらずコソコソで直らず、お菓子や食べ物も底なしに与えます。
注意しても直らないのでもう預けたりしたくないのですが、昼間、舅が連れに来ます。
何かと理由を付けて断るのですが、息子も舅になついていて後を追って泣くので連れて行かれます。
あぁまた色々食わせられると考えるとイライラしてしょうがないのです。
少し距離を置きたくても2日と空かず、舅が連れに来ます。
長文読んでいただきありがとうございました。
皆さんにアドバイス頂きたいです。。
-
2 名前:マミ:2011/04/04 20:53
-
>>1
我が家は旦那実家の向いに家を建ててもうすぐ10年になります。
引っ越してきた当時は子どもが3歳と1歳だったので、義両親の干渉が凄かったです。
何かと理由をつけてはうちにやってくる。
そのうち玄関からではなく、窓から声をかけてくる。
授乳中や寝かしつけの途中なんかだと、内心ブチギレていましたよ。
「あんたは早く働いて、私が孫の面倒みるから」が姑の口癖でしたが、未だに専業主婦してます。
義親宅はとにかく危険。冬は石油ストーブの上にヤカンを乗せてお湯を沸かすし、小銭を机の上に置きっぱなしだし。いくら言ってもまたやってる。
割り箸を洗って何度も使ってるので、カビ?なのか、割りばしの先が黒くなってる。それで下の子にうどんを食べさせようとした時は叫びそうになりました。
勿論チョコやポテチ等、食べさせたくないものを食べさせようとする。駄目よと私が子どもに言うと舅が「美味しいのに〜おじいちゃんこれ大好き」と子どもたちの前で食べる。
干渉も酷くて耐えられなくなり、徹底して居留守を使ったり、先手必勝で大変でしたが子ども達を連れて外出して会わないようにしました。
姑に散々文句言われましたが、私が精神的に参ってしまいそうだったので、旦那も味方につけて、なるべく顔を合わせなくしました。
今では子どもたちも大きくなり、幸いじじばばっ子にならなかったし、義親の執着もなくなりました。
主さんのお子さんも今可愛い盛りなので、義親との関係が一番面倒くさい時期ですね。
私はいつも「子どもが早く大きくならないかな」と思っていたので、今の状態は清々しています。
主さんもここ5年程我慢するか、自分がストレス感じないように工夫しながら頑張って!
-
3 名前:とりあえず:2011/04/04 22:11
-
>>1
口の中の常在菌のバランスは2歳くらいで完成だっけ?
それまでは虫歯菌を入れたくないよね。
これだけはしっかり資料もそろえて見せて懇願するべきだと思う。
なんなら検診でもそう指導されたと言ってもいいと思う。
このバランスさえ完成すれば
虫歯には苦労しない人生が待ってるのだから。
そうなれば多少甘いものを与えて
更に放置してもぜんぜん大丈夫。
ジジババにとって孫の喜ぶ顔は至福の時だろうし
与えたいんだろうね。
その望みも目くじら立てないで済むようになる可能性もある。
ちなみに私は虫歯出来たことない歴41年。
子供の頃は好きなように甘いものを食べ
歯磨きを促されても受け流し
面倒だからと歯を磨いたと嘘をつくこともしばしば。
それでも虫歯はまったく出来ないんだよね。
今は歯ぐきの為に歯医者には検診に行くけど。
常在菌のバランスは侮れないよ。
-
4 名前:とにかく:2011/04/04 23:37
-
>>1
予定を入れてしまう。
育児サークルなり、図書館の読み聞かせなり、子供向けのイベントは色んな場所で行われてるはず。
週3日くらいは朝から外出してしまい、平日はとにかく会わないようにして、旦那さん同席の時だけ義父母に会いに行きましょう。
祖父母にとって孫はペットみたいなもの。
責任なんてとってくれないんだから、自衛しましょう〜
-
5 名前:そうねえ:2011/04/05 15:48
-
>>1
私は姑と同居してます。
その姑が2歳の娘にお菓子をやるので困ってます。
のど飴やチョコレートを1日何個も与えられ食事前でもお構いなし。
そこで、やめて欲しいと虫歯になることやお腹一杯で食事を食べてくれないことや糖尿病や肥満になったら困るなど理由をつけて説明しました。
が、それは解るがお菓子を通して孫と接点もってはダメなのか?と切れられました。
ちゃんと理由を説明してるのに解ってもらえず、今では「ママに怒られるからお菓子はダメなの」と娘に言ってました。
主さんのお子さんが舅に喜んで行くのは、お菓子がもらえたりするからだと思います。
たぶん、じ〜ちゃんが好きで懐いているんじゃなくて何かもらえるからだと思いますよ。
やっぱり、予定を理由に外出して家を留守にするしかないかも。
でも、そう毎日は出かけられないし時間もつぶせないですよね。
困ったねぇ・・・。
-
6 名前:主です:2011/04/05 20:53
-
>>5
皆さんお返事、アドバイスありがとうございます。
田舎なので親戚や近所の集まりがちょくちょくあるのですが、うちの息子が大食いで底なしに食べるのをいいことに、延々与え続けます。
「普段食べさせてないからこんなに食うだわ」などと笑いながら舅。
「飢えてるだわ」と姑の兄弟。
本当に頭にきます。
普段から食べてるから食べれるんだよ!とは言えず…。
こんなに食べさせられたら胃がおかしくなって、将来肥満体にならないか不安です。
嫁に来て友達も近くにいないので毎日出掛ける事もなかなか出来ません(泣)
本当にストレスが溜まります。
-
7 名前:とにかく:2011/04/05 22:15
-
>>6
我が家の息子も昔から大食漢です。
思えばミルク時代から200では足りず…(笑)
たしかに乳幼児時代はぷくぷくだったのが、園入学してからは、あれよあれよとスマートに。(私が痩せ体質なせいもあり?)
今も大食漢ですが、毎回健康診断で「やや痩せ」判定を頂きます。だからあまり心配しないで下さいね。
年寄りの無神経な発言、たしかに腹もたちますよね〜。
またボケがなんか言ってるわ〜〜位でほっときましょう
相手にすると疲れます(笑)
私も結婚して友達も近くにいませんでした。
もし気がむいたら近所の育児サークルでも覗いてみませんか?
お友達ができるかも、ですよ。
-
8 名前:う〜ん:2011/04/06 10:18
-
>>1
極端な話かもしれないけど・・・
おじいちゃんおばあちゃんに甘やかされた経験って
悪くはないと思います。
それよりも、祖父母を非難する母親に接してる方が
虫歯問題より、なんかいやだなぁ。
過敏に反応するよりも、
甘いのもらうの前提で歯磨きを念入りにするのじゃ
駄目なの?
読んでいたら、姑・舅の問題行動というより
主さんの問題行動なような気がして・・・
悩んでるのにこんな言い方ごめんね。
かわいい孫にお菓子って普通の行動だと思う。
嫁の言い分も理解(一応)するから一応気を使ってるんだろうし、そんな目くじらたてなくても・・・という感じ受けました。
>こんにちは。
>姑と舅について悩んでいます。
>
>わたしの家から徒歩3分の所に旦那の実家があります。
>そして私には1歳1ヶ月の息子がおります。
>
>私が悩んでいるのは息子への姑の行動です。
>
>私は息子を虫歯にするのが凄く嫌で、かなり気を使っています。
>もちろん自分の使った箸で食べさせたことないし、自分の食べかけも与えた事がありません。
>
>それは旦那も一緒で、2人で気をつけています。
>
>その事は姑も知っているし、むしろ、そうよそうよと共感してくれていて、舅がそのような事をしようとすると、怒ったりしてくれ、旦那の実家家族と共に気をつけていました。
>
>しかし、姑は私と旦那の前ではいい顔して、コソコソと息子に自分の食べかけのアイスを与えたり、同じ箸を使ったりしてたんです。
>
>あたしが見てないと思って少し離れた所でそうゆう事をしているのを何度も見ました。
>
>旦那に言って、やめろと言ってもらっても相変わらずコソコソで直らず、お菓子や食べ物も底なしに与えます。
>
>注意しても直らないのでもう預けたりしたくないのですが、昼間、舅が連れに来ます。
>
>何かと理由を付けて断るのですが、息子も舅になついていて後を追って泣くので連れて行かれます。
>
>あぁまた色々食わせられると考えるとイライラしてしょうがないのです。
>
>少し距離を置きたくても2日と空かず、舅が連れに来ます。
>
>長文読んでいただきありがとうございました。
>皆さんにアドバイス頂きたいです。。
-
9 名前:そりゃあ:2011/04/06 15:42
-
>>8
じじばばあにとって、孫の気を引く為にはお菓子与えるとか玩具買い与えるとかしかないでしょう。
だから必死なんだよね。
でも、主さんの意見を尊重せず頼みを無視して、それが虫歯以上にこっちの神経を逆なでする。
-
10 名前:主です:2011/04/06 18:34
-
>>8
ご意見ありがとうございます。
そうですね。私が過剰に反応しすぎな所もあるのかもしれません。
しかし頻繁に来られたり電話が来るとやっぱりキツイです。
今日は舅が3回来ました。
たくさん食べさせるのはまだしも、食べかけを与えるのは本当に止めてほしいです。
姑の家は鍋など取り箸なしで鍋をつつきます。
前にどうしてもの用事で預けた時に、その鍋の残り汁があるからうどんをやろうか?と聞かれて、とっさに「うどんは朝食べたがら大丈夫です。ご飯だけでお願いします」といいました。
しかし帰ってきたら「うどんやったから」とさらっと言われました。
預かってもらったので言えないのですが…。
やはり言っても無駄なのかなぁと…。
-
11 名前:う〜ん:2011/04/06 22:09
-
>>10
生活習慣の違いですね。
私も取り箸なしで鍋をつつきます。
どんな人との鍋でも全然平気です(笑
どちらが悪いという事もないのでしょうが
難しい問題ですね。
子供の為にも、良い意味でスルーできる
明るい強さで乗り越えて下さい。
-
12 名前:そうねぇ:2011/04/06 22:39
-
>>11
一人目で大事に育ててあげたい気持ちわかります。
歯は三歳までは虫歯菌を植え付けたくないしね・・。
歯質にもよりますが、やっぱり気をつけてる以上は
その気持ちをくんでほしいですよね。
そういう協力をしてくれるとこちらも信頼して
お任せできるのにね。
子供さんも今は目先の誘惑にいってしまいますが
そのうち金づる??のような物をもらったら
じゃぁバイバイって感じになるんじゃないかなぁ。
大好きな母親の悪口を言ってると
物以外爺婆に興味なくなると思います。
それがわからないんでしょうね。
悔しいと思いますが田舎で親戚も多いとのこと。
あまり姑舅を敵に回すよな言い方をすると
(主さんはそんなつもりはないでしょうが)
やっぱり主さんがやりづらくならないか心配です。
行かせる前におにぎり等をいっぱい食べさせて
ある程度おなかを膨らませていかせるとか、
少しお菓子を食べたら「おむつを替えてきます」と
連れて帰るとか・・。
上の方が言われてたように歯をしっかり磨くとか。
主さんがストレスをためすぎて身体を壊さないような
方法をあみ出してくださいね。
姑舅が何歳かわかりませんが、そのうち
子供の体力について行けなくなるわよ。
頑張って今を乗り切ってね。
-
13 名前:主です:2011/04/07 11:52
-
>>12
お返事ありがとうございます。
わたしも今までは取り箸なしで誰とでも平気でした(笑)
なのに子供が出来たらやっぱり気になってしまって…
親戚の集まりで鍋をつつくときはさすがに家の子にだけ他の物を食べさすわけにいかないので「熱湯消毒…熱湯消毒…」と心の中で自分に言い聞かせています。
本当は嫌ですが「われはバカか!」(こっちの人は相手をわれと言います)と言われるのが目に見えているので我慢です。
自分でも細かいし気にしすぎと思うのですがどうしても気になってしまいます。
もっと大らかな性格になりたいです。
-
14 名前:虫歯菌とピロリ菌:2011/04/21 22:01
-
>>10
大人が、子供に
口をつけたものをあげると、虫歯菌が
繁殖するし、ピロリ菌(胃潰瘍の原因菌)
も感染します。
いまどき、口をつけたものをやらないとか
箸を共有しないのは「常識です」よね
だから、姑に「その勝手な行動で
虫歯菌が移って虫歯になったり
ピロリ菌が胃潰瘍になり、若しかしたら
最悪胃がんになっても、あげたい気持ちを
優先するつもりなんですか?そんな恐ろしいところには
行かせられない」と言ってみたら?
-
15 名前:我が家も似ています:2011/05/03 00:43
-
>>1
うちもほぼ同じで困っていました。もし、姑と舅がピロリ菌なら旦那もピロリ菌の可能性が高いですよね〜。私はよく行く小児科に相談しましたが、もううつったかどうかも年をとらないとわからないと言われ諦めました。もし感染していたら将来抗生剤で駆除するらしいですが相当腹立たしいです。きっと良いことをしていると思っているんでしょうね〜。冬にインフルエンザをうつしたのも舅でした。可愛がってもらっている子供はいい子に育つのかな?辛いですが言えないですね〜
<< 前のページへ
1
次のページ >>