NO.6614563
神経質な夫
-
0 名前:うんざり:2011/06/19 02:42
-
夫婦と男の子1人の家族ですが、夫が神経質というか心配しすぎでつかれます。
子供がちょっと元気がないと「大丈夫か」とか「なにかあったのか」としつこく聞きます。
子供も「なにもないししんどくない」っていうのですが、表情に元気がないとまたしつこくききます。
わたしも「あんまりいいすぎると余計になにもいわなくなるからやめて」って言うのですが「おまえはのんきすぎる」とかいいだしてけんかになります。
子供には持病があるので、元気がないと心配になるのはわかるのですが、気にしすぎるのでこまります。
こどもにこっそり聞いても、「なにもないししんどくもない」っていうのですが、夫にいってもまだ心配します。
こういう夫はどうしたらわかってくれるのでしょうか?
けんかになるし夫も頑固なので平行線になってしまい子供にも良くないとおもうので、なんとかしたいのです。
よい方法があればおしえていただけませんか?
私までおかしくなりそうです。
-
1 名前:うんざり:2011/06/20 12:07
-
夫婦と男の子1人の家族ですが、夫が神経質というか心配しすぎでつかれます。
子供がちょっと元気がないと「大丈夫か」とか「なにかあったのか」としつこく聞きます。
子供も「なにもないししんどくない」っていうのですが、表情に元気がないとまたしつこくききます。
わたしも「あんまりいいすぎると余計になにもいわなくなるからやめて」って言うのですが「おまえはのんきすぎる」とかいいだしてけんかになります。
子供には持病があるので、元気がないと心配になるのはわかるのですが、気にしすぎるのでこまります。
こどもにこっそり聞いても、「なにもないししんどくもない」っていうのですが、夫にいってもまだ心配します。
こういう夫はどうしたらわかってくれるのでしょうか?
けんかになるし夫も頑固なので平行線になってしまい子供にも良くないとおもうので、なんとかしたいのです。
よい方法があればおしえていただけませんか?
私までおかしくなりそうです。
-
2 名前:これは?:2011/06/20 12:58
-
>>1
旦那さんの意見を否定しないで肯定してみたら?
大丈夫か?って旦那さんが聞いていたら
主さんは横で笑って、パパは(息子さん)が大好きだから心配でたまらないんだねって。
困ったパパだねーって。
家だったらそんな風で、笑って終わりかな。
旦那さんも心配が故の事。
子ども想いって素晴らしいですよ。
だけど、主さんの対応を見て息子さんも
旦那さんの大丈夫かに嫌だという反応が刷り込まれた様子。
ちょっと旦那さんがかわいそうかな。
主さんが、上に立って場を上手く丸めるようにリードしてみたらどうでしょうか?
旦那さん、引けない性格なんだから。
-
3 名前:子供には:2011/06/20 15:31
-
>>1
本人がしんどいと言おうといわないでいようと
体調が悪いようなら親の判断で
病院に連れて行くなり、休ませるなりするんだし、
本人が言葉にするかどうか、って
拘るような事ではないと思う。
ご主人がそこに拘ってるのって
結局のところ、母親より過ごす時間が短い分、
お子さんの様子を見ているだけでは
母親のようには判断がつかないから
本人に確認することで、ご主人が安心したいのかな?
と思いました。
> 子供がちょっと元気がないと「大丈夫か」とか「なにかあったのか」としつこく聞きます。
1度聞くのは問題ないと思う。
でもお子さんが何もないよ、しんどくないよ、って
返事してるのに何度も聞くのはちょっとね。
子供は1度返事したでしょ?
今はしんどくないか、何もないか、
いいたくないか、なんじゃないの?
心配なのはわかるけど、本人には一度聞いて
返事も返ってきたんだから
親はそれ以上聞かずに、様子を気にして
見守ってればいいんじゃないの?
自分の体調や気分の良し悪しの原因について
はっきり言葉にするって
子供には難しいと思うよ。
っていうと思う。
-
4 名前:うんざり:2011/06/21 11:32
-
>>1
書き込みありがとうございます。
子供はしんどいときは、朝起きないとかごはんをたべないとかなんかサインがあるので、夫にもそういうのですが・・・
夫にあわせたりもしましたが、何度もきいたりするので結局言い合いになってしまってます。
今回は用事があり担任と話す機会があり学校での様子をきいて夫に話したら少し安心したようでした。
あんまり言い過ぎると嘘つくようになるよっていうのですが、うまくいきません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>