NO.6616877
冷めきった夫婦間・・・お子さんの前では?
-
0 名前:かえる:2010/05/06 14:41
-
こんばんは。
結婚17年の40代の母で、小学2年の息子が一人います。
子どもが産まれてから夫婦の間に少しずつずれが生じ、今では埋められないほどの溝が出来、ここ数年は会話は必要最小限、夫婦生活は出産後皆無、それでも夫婦を続けています。
そんな両親を見て息子なりに感ずるのでしょうが外出先で私と主人の手をつなげようとするのです。
またある日は「お父さんとどうして結婚したの?」なんて聞いてきたりします。
もちろん私は、息子の前では主人には自然に(本当は不自然なんだろうけど)接してるし、「お母さんはね、お父さんに一目ぼれしたの」と言いいました。
また、私は旅行先で宿泊した時に家族3人でお風呂など入った事が一度もありません。(勿論いやですが)
以前、同級生のお母さんとそんな話題になった時「家族一緒に3人で入ったら子どもがすごく喜んだの!」と仰ってて息子もしっかり聞いていました。
子どもにとっても両親の不仲はよい影響があるとはいえません。
だからといって、今更仲直りというのも出来ないです。
ただ、会話がないので息子の前で喧嘩をするような事は一切ありません。
ここまで書いてるだけで、なんて寂しく惨めな自分なんだろうと思えてきました。
実は夫婦間をなんとかしたくカウンセラーを受けたり、占いを頼ってみたりしましたが、結局は自分の心がいじけてるだけのようでした。
素直になれないのですね・・・。
後半は愚痴めいてしましましたが、夫婦仲が良くない方がいらしたら、お子さんの前でご主人とどんな感じでやってますか?
よろしくお願いします!