NO.6610196
心の病気でしょうか
-
0 名前:新米シンママ:2013/07/17 21:54
-
子供を連れて7か月前に家を出ました。
初めの3,4か月は新しい住まいや保育園の手続きを
仕事の合間にしながらの生活で、とにかく必死でした。
まだ生活が軌道に乗っていない頃、不安と心細さで、
一人になる仕事の帰り道でよく涙がでて、
「大丈夫、きっと上手くいく!」と声に出して自分を
ふるいたたせることもありました。
今は生活面はどうにか少し落ち着いてきて、
不安で泣くことはなくなりました。
生活面が落ち着くと今度は精神面が気になるようになりました。
人の言動に敏感に反応するようになってしまいました。
悪意のこもっていそうな
発言をされた時にはかなり凹みますし、
悪気のない(たぶん)発言にもムッとしてしまったり、
傷ついて落ち込んだり。
自分が一杯いっぱいで、知らずに周囲への気配りを
欠いてしまっているから、
人からも心ない事を言われるのか。
または、実は大したことを言っていないのに
私が過剰に反応しているのか、わかりません。
家に帰ってもイライラして、子供を叱るときにきつく
なってしまったりしてさらに落ち込みます。
そして、何より悲しいのが友人の幸せを
素直に喜んであげられなくなってしまったこと。
おめでたの報告などをされると、
自分とは対極にいるように思え、逃げ出したくなります。
私の気持ちに余裕がないのは自覚していますが、
自分がどんどん嫌な人間になっているようで怖いです。
子供を連れて自立(生活保護は受けてますが)して
強くなったと思いきや、前より弱くなっている気が
します。
物事のとらえ方がネガティブになったというか。
こんな経験をされた方はいらっしゃいますか?
また、どのように克服されましたか?
-
1 名前:新米シンママ:2013/07/19 05:39
-
子供を連れて7か月前に家を出ました。
初めの3,4か月は新しい住まいや保育園の手続きを
仕事の合間にしながらの生活で、とにかく必死でした。
まだ生活が軌道に乗っていない頃、不安と心細さで、
一人になる仕事の帰り道でよく涙がでて、
「大丈夫、きっと上手くいく!」と声に出して自分を
ふるいたたせることもありました。
今は生活面はどうにか少し落ち着いてきて、
不安で泣くことはなくなりました。
生活面が落ち着くと今度は精神面が気になるようになりました。
人の言動に敏感に反応するようになってしまいました。
悪意のこもっていそうな
発言をされた時にはかなり凹みますし、
悪気のない(たぶん)発言にもムッとしてしまったり、
傷ついて落ち込んだり。
自分が一杯いっぱいで、知らずに周囲への気配りを
欠いてしまっているから、
人からも心ない事を言われるのか。
または、実は大したことを言っていないのに
私が過剰に反応しているのか、わかりません。
家に帰ってもイライラして、子供を叱るときにきつく
なってしまったりしてさらに落ち込みます。
そして、何より悲しいのが友人の幸せを
素直に喜んであげられなくなってしまったこと。
おめでたの報告などをされると、
自分とは対極にいるように思え、逃げ出したくなります。
私の気持ちに余裕がないのは自覚していますが、
自分がどんどん嫌な人間になっているようで怖いです。
子供を連れて自立(生活保護は受けてますが)して
強くなったと思いきや、前より弱くなっている気が
します。
物事のとらえ方がネガティブになったというか。
こんな経験をされた方はいらっしゃいますか?
また、どのように克服されましたか?
-
2 名前:通り雨:2013/07/19 11:03
-
>>1
お気持ちすごくわかります。
近くに信頼できる身内とか事情を話せる人はいますか?
話すと随分違ってくるかもしれません。
経験から言えば、自分以外は皆幸せそうに見えたり、
ネガティブになったりしましたよ。
今でも全然ないかと言えば、そんなことはなく・・・。
でも随分と平気になりました。
時間が経つとそれだけで平気になるということもあります。
離婚というのは人生において相当な大事件ですから、ネガティブになったりナイーブになったりして当然です。
ならない方が不感症かもしれません。
今のあなたは正常だと思いますよ。
離婚関係なく保育園児を抱えているというだけで余裕はないと思います。
ただ、子供は必ず成長して助けになってくれますから、この先は明るいですよ。
-
3 名前:ぽこ:2013/07/19 16:46
-
>>1
かれこれ数年前になります。
単なる気分の落ち込みというレベルではなかったので
病院を訪ねました。(今は治りました)
食欲もあり、夜も眠れるようならあまり心配しなくてもいいと思います。
でも精神的にお疲れ気味のようなので
休日はゆっくり休む、お風呂にゆっくり入る、好きなものを食べる、
外出が好きならそれもまたよし。
ストレス解消&リフレッシュしてください。
人は人。自分は自分ですよ。
-
4 名前:主です:2013/07/20 06:03
-
>>2
早速、ありがとうございます。
>近くに信頼できる身内とか事情を話せる人はいますか?
年配の知人でお世話になっている人方に、
かなり細かいところまで打ち明けていました。
でも、希望薄な状況を話すにつれその方は心なしか
活き活きしてきて、トイレに立つ際に鼻歌を歌うなど、
(普段はしないのに)明らかに楽しそうでした。
打ち明けてもらって、うれしかったのか、
相談されて、頼りにされたからはりきったのかと
思いますが、もしかしたら週刊誌記事を読むように、
ゴシップ感覚で楽しんでいるような気もして、
それ以来、相談は控えるようになりました。
それにその人はある宗教をやっていて、
私をその道に導こうとしている感が伝わって来ました。変な宗教ではないですが、
私は入信する気は一切ないので、そういう方に
助けを求めるべきではないと思い、
少し距離をおきました。
職場やほとんどの友人には伏せています。
何となく恥ずかしいというか、、、、
こういうのは隠すよりむしろ、堂々と公表してしまった
方が良いのでしょうか?
>経験から言えば、自分以外は皆幸せそうに見えたり、
>ネガティブになったりしましたよ。
そうなんです。
自分以外は皆幸せそうに見えるんです。
特に最近私の周りでソーシャルネットワークで
幸せ自慢が繰り広げられ、正直、見たくないです。
>離婚というのは人生において相当な大事件ですから、ネガティブになったりナイーブになったりして当然です。
>ならない方が不感症かもしれません。
>今のあなたは正常だと思いますよ。
そのお言葉でだいぶ楽になりました。
サラッと子連れ離婚できてしまう女性いたら
そっちの方が問題ですね。
-
5 名前:主です#:2013/07/20 06:34
-
>>3
ありがとうございます。
ぽこさんは完治されたのですね、良かったです。
病院の効果はやはり大きかったですか?
まだ別居に踏み切るだいぶ前、
私のストレス度合いは今よりずっと悪く、病院で薬を
処方してもらい、半年くらいのんでいました。
服用中はとにかく眠くて何もできないくらい。
イライラしないかわりに、思考停止状態の日々でした。
一番一般的で弱い薬だという事でしたが、今またあの
眠さに襲われたら、生活が回らなくなってしまう、、、
その時はカウンセリングは受けなかったのですが、
今はカウンセリングを受けたいと思うことが時々
あります。忙しくして行きそびれていますが
放置しないで専門家に診てもらうのも良いのですかね。
ぽこさん、カウンセリングは受けましたか?
-
6 名前:ぽこ:2013/07/20 14:41
-
>>5
あまり良いとは言えない状況のようですね。
>病院の効果はやはり大きかったですか?
病院を安易に薦めるわけにはいきませんが、
私は日常生活への支障が大きくて這うようにして
病院へ行ったのを覚えています。
マイナスだったものをほぼゼロくらいまでに
引き上げてもらった感じです。
>服用中はとにかく眠くて何もできないくらい。
>イライラしないかわりに、思考停止状態の日々でした。
>一番一般的で弱い薬だという事でしたが、今またあの
>眠さに襲われたら、生活が回らなくなってしまう、、、
イライラというより極度の不安だったので
眠気という副作用は私には幸いでした。
>ぽこさん、カウンセリングは受けましたか?
受けたことはないです。時間もお金もかかるというイメージがありますが
状況が許せば、カウンセリングもありだと思います。
-
7 名前:主です:2013/07/22 07:46
-
>>6
やっぱり、お金と時間がかかりますよね。
いざカウンセリングの予約をしようとする段階になると、
一時間で数千円単位のお金がなくなるのか、、
と躊躇していました。
そのお金を将来のために貯金した方が、、、
とか思ったりして、貧乏性ですね。
人は人、自分は自分。これが中々そう思えないのです。
昔の私は、人を羨ましく思ったりしませんでした。
自分より良い学校や会社に行った友人も沢山いましたが、何とも思いませんでした。
でも今は周りの知人皆が色んな意味で自分より恵まれて
いるように思えて、羨ましくてたまりません。
昔と今、何が違うのかと考えてみました。
昔は自分のやりたいことをどんどんやっていました。
だから、心が満たされていたんだと思います。
たとえ彼氏がいなくても、給料が低くても別に平気でした。
今は十数年前に結婚して以来、自分のやりたいことを
思うままにできなくなってしまいました。
神経質で悲観的な前夫の価値観を無理やり押し付けられ、就く仕事、お金の使い方、友人との交際の仕方、
世の中の見方までが変わってしまいました。
心の奥が満たされていないから、表面的なことを人と比べてしまうんだと思いました。
別れてから少しずつ、自分らしさを取り戻そうとしています。十数年間、私に染み付いてしまったものもありますが、本当に少しづつですが、浄化していきたいと思います。
趣味などをする余裕はありません。友人との交際も
仕事と育児があるから、ほとんどないので変え様がありませんが、生活の中の小さいことでできることから、
変えていきます。いずれは仕事も。
-
8 名前:保護:2013/07/25 13:45
-
>>1
小さな子を連れて離婚した理由は何ですか?
それでも自分が良いと思った道を選んだんですよね?
それでも子供は元気に育ってる。
それでも国から保護貰ってるんでしょ?
前と比べたら今はどう?
今あるものに目を向けてね。
-
9 名前:大丈夫:2013/07/26 09:19
-
>>1
シングルマザー、離婚。
この状態を、恥ずかしい事とか、悪い事、人と違う事って考えていませんか?
主さんの中で、離婚に対して過剰に反応している気がしました。
でも、それは悪い事ではないと思います。
今の時代、簡単に離婚する人が多いですが、結婚や離婚はそんなに簡単な事ではないはずです。
不安を感じたり、悲しくなったり、すごく大切な事ですよ。
私も離婚してしばらくは、泣いたり、ネガティブになったり、子供をきつく叱ったり、すごく不安定でした。
でも生活に慣れ、仕事も安定し、自分の生活の形が出来てくると、自然に気持ちも落ち着いてきました。
ここまで2年掛かりましたよ。
自分が思っている以上に、離婚は重いものです。
あせってはいけません。
これから、たくさんのシングルマザーに出会うはずです。
私も「こんなにいるの?!」とビックリしたものです。
決して一人じゃありませんから、自分だけだと思わないで下さい。
でも、他人の幸せを喜べないのは絶対にダメです。
他人の幸せな話しっていうのは、自分自身の幸せにつながると思います。
主さんのポジティブな部分に、ポジティブな報告が寄ってきているんだと思います。
ネガティブな会話ばかりしていたら、もっとネガティブになると思いません?
他人の幸せを分けてもらっていると思って、気楽に聞いてあげればいいと思いますよ。
「大丈夫!きっと上手くいく!」
素敵な言葉ですね。
私も言ってみます!
お互いに上手くやりましょう!!!
-
10 名前:主です:2013/07/28 08:44
-
>>9
まさにこの状態を、恥ずかしい事、悪い事、人と違う
事って考えてしまっていました。
ほとんどの友人には伏せています。同僚にも親戚にも。
同僚や友人はいつも幸せな家庭の様子を
話してくれます。そんな時になんて言って自分の
状況を切り出したら良いかわからないのです。
その場の空気は暗く重たくなるだろうし、
憐れみの目で見られたらと思うと中々言えません。
でももし、自分がまだ結婚している状態で
友人から離婚を打ち明けられたら、と想像してみました。女手一つで頑張ってて偉い、すごい!という思いが
先にきて、憐れとは思わないでしょうね、きっと。
確かに過剰に反応していたと思います。
自分の不幸な状況にに浸らないようにして、
前向きな気持ちを持つように心がけていきます。
すぐには人の幸せが喜べなくても、
時間をかけて正常な心に戻していけばいいんですね。
毎日の心がけが未来の自分を作ると信じて
早速取り組みます。
ありがとうございます。
とても励まされました!
-
11 名前:主です:2013/07/28 10:10
-
>>8
>小さな子を連れて離婚した理由は何ですか?
何年間か家庭内別居状態でした。
DV、モラハラ、金銭問題、価値観の相違、、、理由は多くの要因が絡み合っています。
>それでも自分が良いと思った道を選んだんですよね?
良いと思った道は子供には険しい道でした。
未だに3人で暮らした家を恋しがり、父親に会いたいと
泣きます。頻繁に合わせれば良いと思っていました。
子供の涙はこたえます。子供への最悪感が拭えません。
だからイマイチ前に進み出せないのでしょうね。
>それでも子供は元気に育ってる。
>それでも国から保護貰ってるんでしょ?
>前と比べたら今はどう?
>今あるものに目を向けてね。
今の状態だけでもありがたいと
思わなければいけませんね。
平和で安全な家。子供の健康。
今あるものに、感謝します。
アドバイスありがとうございます。
-
12 名前:あ:2017/01/20 00:53
-
>>10
>まさにこの状態を、恥ずかしい事、悪い事、人と違う
>事って考えてしまっていました。
>
>ほとんどの友人には伏せています。同僚にも親戚にも。
>同僚や友人はいつも幸せな家庭の様子を
>話してくれます。そんな時になんて言って自分の
>状況を切り出したら良いかわからないのです。
>その場の空気は暗く重たくなるだろうし、
>憐れみの目で見られたらと思うと中々言えません。
>
>でももし、自分がまだ結婚している状態で
>友人から離婚を打ち明けられたら、と想像してみました。女手一つで頑張ってて偉い、すごい!という思いが
>先にきて、憐れとは思わないでしょうね、きっと。
>
>確かに過剰に反応していたと思います。
>
>
>自分の不幸な状況にに浸らないようにして、
>前向きな気持ちを持つように心がけていきます。
>すぐには人の幸せが喜べなくても、
>時間をかけて正常な心に戻していけばいいんですね。
>毎日の心がけが未来の自分を作ると信じて
>早速取り組みます。
>
>ありがとうございます。
>とても励まされました!
<< 前のページへ
1
次のページ >>