育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■シングルマザーの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614186

悩んでいます・・・

0 名前:シングル8年:2011/08/24 23:01
悩んでいます。
主人が亡くなって8年。9歳の子供が1人います。

主人が亡くなってから、実家に戻り、両親と4人で生活をしてきました。
6年前に父親が亡くなり、今は母と子と3人で暮らしています。

母とは子供のころから性格が合わなく、何かと言い争いが絶えません。
何かあるごとに、出ていけ、私の家なんだからと言われます。
今までは子供が小さく、私も仕事をしているので子供の保育園のお迎えをしてもらっていました。

子供が小学校に上がるのと同時に、仕事も変え家のすぐ近所で働いています。


最近、ますます母との言い争いが絶えななり(些細なことで)、ほとんど口もきかなくなりました。

そこで、子供と2人で家を出ようかどうか悩んでいます。
 学校もあるので、学区内で考えているので、すぐ近所ではあるのですが、一緒に住むよりはスープの冷めない程度の距離をおくほうがいいんじゃないかと。小学校卒業までは、近所でと考えています。
 その後はやはり近所に住むか、便利なところに引っ越すか悩んでいます。

ただ、母も67歳でこれからのことを考えると1人にするのはどうなのかなって思ってしまって。

長くなりましたが、皆様のご意見を聞かせてください。
1 名前:シングル8年:2011/08/25 23:44
悩んでいます。
主人が亡くなって8年。9歳の子供が1人います。

主人が亡くなってから、実家に戻り、両親と4人で生活をしてきました。
6年前に父親が亡くなり、今は母と子と3人で暮らしています。

母とは子供のころから性格が合わなく、何かと言い争いが絶えません。
何かあるごとに、出ていけ、私の家なんだからと言われます。
今までは子供が小さく、私も仕事をしているので子供の保育園のお迎えをしてもらっていました。

子供が小学校に上がるのと同時に、仕事も変え家のすぐ近所で働いています。


最近、ますます母との言い争いが絶えななり(些細なことで)、ほとんど口もきかなくなりました。

そこで、子供と2人で家を出ようかどうか悩んでいます。
 学校もあるので、学区内で考えているので、すぐ近所ではあるのですが、一緒に住むよりはスープの冷めない程度の距離をおくほうがいいんじゃないかと。小学校卒業までは、近所でと考えています。
 その後はやはり近所に住むか、便利なところに引っ越すか悩んでいます。

ただ、母も67歳でこれからのことを考えると1人にするのはどうなのかなって思ってしまって。

長くなりましたが、皆様のご意見を聞かせてください。
2 名前:対立:2011/08/26 11:07
>>1
親子であっても、女同士ってうまくいかないものですね。
うちも同じ状態でした。
今になって思えば、子供(孫)の小さい頃って何かと手が掛かり、お互いにイライラしていたんでしょうね。
子供が成長すると余裕が持て、ウソみたいにいい関係に戻れます。

私の母も一人でしたので、離婚と同時に子供達と実家に戻らせてもらいました。
初めは優しかった母でしたが、次第に鬼のようになりました。
更年期も重なっていたようですが、当時の母はそれすら話してくれませんでした。
結局、子供達への影響も考え、歩いて5分の所へアパートを借り、家を出ました。

でも、近すぎるのはおすすめ出来ません。
こちらは「忙しいだろうから」「休みたいだろうから」と気を使って連絡をしなかったのですが、「近くに住んでいるくせに連絡も寄こさない!」と近所に言いふらされていました。
また、留守番中の子供達を勝手に連れて行ってしまったり、おやつや夕食を食べさせたり。
これで、またまた大喧嘩。
一生会わないし面倒も見てやらないと決め、車で1時間の場所へ引っ越しました。

でも、離れると優しい気持ちになれるものです。
電話やメール、休日は子供達と遊びに行ったり、少しずつお互いの距離が近づいていきました。
離婚から12年。
子供達が高校生になり、間もなく親元を離れて行きます。
今では、母との関係もすっかり良好。
子供達が巣立ったら、また実家に戻りたいなって思っています。

長くなりましたが、離れる事でいい関係に戻れる事もあります。
また、お互いに感謝の気持ちが持てるようになります。
母親って、想像以上にパワフルですよ!
しばらく離れて、弱ったら戻ってあげましょう(笑)
3 名前:私も:2011/09/01 14:52
>>2
私も離婚直後は実家でお世話になりましたが喧嘩ばかりでした。
今は隣町に住んでいます。

今はいい関係です。
しばらく行かないと「仕事の帰りに煮物を取りにおいで」って留守電に入っていたりします。
子供が大学に入り、家から出ていく時には私は実家へ戻ろうと思います。
4 名前:主です:2011/09/02 00:14
>>1
返信ありがとうございまいた。

ずっとずっと悩んで、今日母に家を出ようと思っている事を話しました。

(子供の学校もあるので学区内に転居を考えていました。)

母は激怒です。出ていくなら出ていけばいいと・・・。ただし、近所に引っ越すのだけはやめろと。みっともない、後ろ指さされる事が一番嫌いなんだから!ですって!!!
 出ていくのであれば、遠くに行ってくれ、そして2度と家に帰ってこないで。実家として、遊びにも帰ってこない覚悟で出ていきなさい。

子供は転校させたくないといっても、出ていくなら転校させなさい。今の学校には通わないで、みっともない・・・。

もう、ほんとに最悪です。

出ていくことも許されず、居候扱いされ、
もう開き直るしかないのかなって思ってしまう。

子供が小学校を卒業するまで、お金をためて卒業と同時に出ていくしかないかな・・・。

あと3年、我慢してお金ためて、遠くに引っ越しするしかない。そんな気持ちになっています。

やっぱり、母とはうまくいかないみたいです。
5 名前:対立:2011/09/02 09:09
>>4
子供さんが一人で留守番が出来るようになったり、お金に少しのゆとりが出来たり、生活が安定したり・・・
こうならないと、お母さんと離れて暮らしても、逆に大変になるだけでいい事は一つもありません。

お金を貯めてから出るっていう考えも大切だと思いますよ。
3年は大変ですが、その間に子供は成長しますし、生活の立て直しも出来ると思います。
しばらく我慢ですね。

いずれは離れて暮らした方が、お互いの為だと思います。
頑張って下さいね!
6 名前:りょうママ:2011/09/12 20:38
>>1
私も実母とは育児に関して折り合いが悪く

諍いはたびたびあります。 

別居しているので、まだ逃げ場はありますが、
 
まだまだ実家に世話になるので

反論もできず、ついつい息子にあたってしまいます。

別居はいい選択だと思いますよ。

価値観の違いは埋まりません。

10年間の結論です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)