NO.6616704
未婚母子家庭
-
0 名前:ゆり:2010/03/07 22:57
-
未婚でこれから子供を産むのですが、いろいろ調べてはいますが、とても参考になるのでご意見おきかせください。
手当てのことなのですが、今親の社会保険にはいっています。しかし現在もう親の会社では働けません。国民保険にして世帯を別にしようと思っています。現在実家暮らしですが母親はいません。父親は再婚したため、近くのマンションに住んでます。父親の住民票などは実家のままです。なので現在実家で1人暮らしです。家賃はかかりませんが、これからいつまでこの実家があるかわからない状態ですし、産まれてから生活費が貯金以外ありません、もちろん妊婦中できるかぎりお金をためます。父親は再婚したためなにも手伝いはしてくれません。このさきなにがあるかわからないことと、自立のためにもできるかぎり仕事ができるまで、最初だけ手当てを満額うけとれればと思いますが、やはり、同居というかたちに書類上なってしまうと思うので無理でしょうか?父親は年収一般家庭よりはあるとおもいます。
たよる人がいないのでできるかぎりなんとか子供のためにしてあげたいです。
文章がへたですいません。ご意見よろしくお願いいたします。
-
1 名前:ゆり:2010/03/09 06:50
-
未婚でこれから子供を産むのですが、いろいろ調べてはいますが、とても参考になるのでご意見おきかせください。
手当てのことなのですが、今親の社会保険にはいっています。しかし現在もう親の会社では働けません。国民保険にして世帯を別にしようと思っています。現在実家暮らしですが母親はいません。父親は再婚したため、近くのマンションに住んでます。父親の住民票などは実家のままです。なので現在実家で1人暮らしです。家賃はかかりませんが、これからいつまでこの実家があるかわからない状態ですし、産まれてから生活費が貯金以外ありません、もちろん妊婦中できるかぎりお金をためます。父親は再婚したためなにも手伝いはしてくれません。このさきなにがあるかわからないことと、自立のためにもできるかぎり仕事ができるまで、最初だけ手当てを満額うけとれればと思いますが、やはり、同居というかたちに書類上なってしまうと思うので無理でしょうか?父親は年収一般家庭よりはあるとおもいます。
たよる人がいないのでできるかぎりなんとか子供のためにしてあげたいです。
文章がへたですいません。ご意見よろしくお願いいたします。
-
2 名前:う−ん…:2010/03/09 07:43
-
>>1
心配であれば、お父さんにお願いしてお父さんの住民票を新居のマンションにして貰ったら良いと思います。
そんなに問題がある事じゃないんじゃない?
マンションに住んでいるんだから、本来はそうすべきなんじゃない?
お父様は再婚して手伝いもしてくれず好きにやっているようだし、住民票はそんなに煩わしい事では無いし、お父様に相談される事をお勧めします。
-
3 名前:まず:2010/03/09 09:04
-
>>1
手当てや健康保険、国民年金は「世帯収入」で変わります。
所得制限が超えていたら、一円も支給されず高額な健康保険料を請求され、国民年金も免除になりません。
役所関係の保険料は
「前年度の所得」で算定(計算)されます。
早めに実態のないお父様の住民票を移動させましょう。
それが無理なら、住民票はあるが同居していない証明を提示し、マンションに居住している証明(請求書などの郵便物)を持参して役所に掛け合ってください。
ただし、役所の担当者によっては「無理」と突っぱねられる可能性が高いです。
未婚の母になろうとするあなたは強い。
でも、世間一般の常識(特に役所勤務の人間には)では
未婚の母=ふしだらな女(不倫の子)
と偏見の眼で見る人が多いです。
-
4 名前:えっと:2010/03/09 12:05
-
>>1
やはり住民票は移動して貰うのが
1番良いかと思います。
正直、個人的には家賃が掛からない状態なら
手当を受け取るのはどうかな?とも思います。
私もそうですが、
一般の母子家庭は家賃を払うのは当たり前。
働いて、収入が増えれば児童扶養手当は
ほとんど受け取れません。
誰かに頼れたら…なんて考えずに
自分一人でやっていって当たり前と
考えを変えないと
この先すごく辛い現実が待っていますよ。
その上に手当が支給されるかも知れないって
思った方が後々楽かと思います。
厳しい事書きましたが
死別を除いた母子家庭は
自分でその道を選んだのだから
そのくらいの覚悟は必要ですよ。
-
5 名前:決め付けはよくない:2010/03/09 12:18
-
>>4
>正直、個人的には家賃が掛からない状態なら
>手当を受け取るのはどうかな?とも思います。
私は持ち家ローン無しなので、家賃はかかりません。
固定資産税は払っています。
家賃がかかろうが、持ち家だろうが手当て額は所得で決定されます。
ご存知でしょう?
母子家庭を選択するしかなくても、親・兄弟を頼れる人は頼っても良いと思います。
逆に、援助してあげないと考えている両親もいるでしょう。
恵まれた環境なら、無理して貧乏を選ぶ必要性も無いと思います。
今は、主さんは住める実家があるわけですし。
もし今後売却されたりして家を失えば、家賃払ってどこかに住むことになるのですから。
母子家庭=貧乏
は昔の話です。
あなたは、お金に苦労されているのかな?
>厳しい事書きましたが
>死別を除いた母子家庭は
>自分でその道を選んだのだから
>そのくらいの覚悟は必要ですよ。
-
6 名前:えっと:2010/03/09 13:27
-
>>5
今、現在持家の人が手当を貰って
ずるいという意味じゃないんです。
誤解を招いた書き方をしてしまって
不快な気持ちにさせてしまったなら
ごめんなさい。
主さんが環境的に私と似ているような気が
しましたので、
敢えてきつい言い方をしたのですが
決して非難したつもりはないんです。
私の主人は下の子が2歳の時に
死別しています。
そして、主さんと同じく母を若い時に
亡くしています。
兄弟はいますが
兄は奥さんも働いていましたし
頼る事は出来ませんでした。
苦労したかどうか?で言ったら
苦労したかも知れません。
現実として
未婚の母、母子家庭って
風当たりが強い場面もある。
税金を使って楽しやがってと
一般家庭には思われ易い。
私も、家に来るような付き合いの人には
家には主人の仏壇がありますので
死別という事を言いますが
それ以外の人には、
自分から言う事はないので
生活保護の母子家庭のTVを見た人から
「母子家庭っていいね」などと
言われた事は沢山あります。
相当覚悟を持たないと
小さい子供を抱えて行くというのは
大変ですよ。
…という意味で書いたのですが
余計な事だったのかも知れませんね。
-
7 名前:えっと:2010/03/09 13:31
-
>>6
書き忘れましたが…
「死別を除いた」と
敢えて書きましたのは
私が死別だと知って
態度が変わる人が多かったからで
離婚や未婚を非難している訳ではありません。
-
8 名前:自分語り長し:2010/03/09 23:04
-
>>6
>今、現在持家の人が手当を貰って
>ずるいという意味じゃないんです。
>
>誤解を招いた書き方をしてしまって
>不快な気持ちにさせてしまったなら
>ごめんなさい。
>
>主さんが環境的に私と似ているような気が
>しましたので、
>敢えてきつい言い方をしたのですが
>決して非難したつもりはないんです。
>
>
>私の主人は下の子が2歳の時に
>死別しています。
>そして、主さんと同じく母を若い時に
>亡くしています。
>
>兄弟はいますが
>兄は奥さんも働いていましたし
>頼る事は出来ませんでした。
>
>苦労したかどうか?で言ったら
>苦労したかも知れません。
>私も、家に来るような付き合いの人には
>家には主人の仏壇がありますので
>死別という事を言いますが
>それ以外の人には、
>自分から言う事はないので
>生活保護の母子家庭のTVを見た人から
>「母子家庭っていいね」などと
>言われた事は沢山あります。
>
>相当覚悟を持たないと
>小さい子供を抱えて行くというのは
>大変ですよ。
>…という意味で書いたのですが
>余計な事だったのかも知れませんね。
うん、。余計な自分語り、ウザイです。
あなたは特別な死別没しー
主は未婚の母、参考になりませんわ。
(そもそも、あなたが自分で特別視してるんですからね。)
-
9 名前:うわっ:2010/03/09 23:26
-
>>8
確かに的外れだったかもしれないけどさ
随分な言い方するね〜
思いやりとかないわけ?
掲示板だからって人格疑うわ。
死別没っしーって
言って良い事と悪い事あるわ。
本当最低。
-
10 名前:世帯分離:2010/03/10 00:17
-
>>1
過去に友人から親と世帯分離にして
手当を申請したという話を
聞いた事があるのですが
実際にそれで申請が通るのか
区役所で聞いてみたらどうかな?
色んな領収書やら何やら用意して大変だったと
聞いた記憶があるのですが
私が友人から聞いた時はもう7〜8年前だから
変わってるかも知れないので。
先に区役所に行って
色々相談してみたら?
結構親身になって聞いてくれるし
産まれた後に初めて行くよりも
今から知っておいた方が楽かもよ。
-
11 名前:そうかしら:2010/03/10 09:12
-
>>7
>書き忘れましたが…
>
>「死別を除いた」と
>敢えて書きましたのは
>私が死別だと知って
>態度が変わる人が多かったからで
>離婚や未婚を非難している訳ではありません。
死別以外の母子家庭が
家賃を支払わずして手当支給は納得できない。
これが、本心でしょう。
かなり金銭面で苦労したのでしょうね。
無くなったご主人は、残された家族のために生活の保障を確保していなかったのですか。
持ち家ローンありなら、夫死亡後ローン残免除。
妻、子2人なら死亡保障が3,000万の生保。
そして、遺族年金。
学資保険掛けていれば、夫死亡後は支払わずして満額支給。
この程度は、きちんと残された家族の為に生保やその他で万が一のために準備するものです。
あなたのご主人は、準備を怠ったのでしょうか?
あなたは死別母子とおっしゃりますが、離別や未婚母子と大差ない生活能力しかないから、僻むのでしょうか?
普通、死別母子は優雅に生活していますよ。
上記のような保障があるのでお金にも不自由してません。
-
12 名前:税金貧乏:2010/03/10 11:09
-
>>1
手当てや保護を支給してくれるかどうかの基準についてですが、
役所によっては書類よりも現状を
良く見てもらえるところもあります。
現に私の住んでいるところでは、
ご主人との離婚が成立していないのに
生活手当その他をもらっている人もいます。
手当てや保護をどう捉えるかは人それぞれだけど
子どもにある程度の生活を保障するためのものですし
そもそも子どもには何の罪もないのだから
役所が正式に認めて支給してくれるものは
お子さんのために何でも利用してください。
私は専業主婦で離婚したので、
初年度は満額の母子手当てや医療費・年金などの免除など
とても助かりました。
今は所得が増えたので、手当ても減免も全てなくなりました。
所得が増えた分、税金その他に持っていかれるので
手元に残るお金は変わらないけれど
今まで助けてもらった恩返しと思うと
税金その他の支払も少し嬉しい気持ちです。
いろいろと大変だとは思いますが、今のうちによく調べてください。
自治体によってだいぶ違うようなので、
ここで聞くよりも窓口に足を運んだほうがいいですよ。
赤ちゃん、楽しみですね。
がんばって!
-
13 名前:母子生活支援施設:2010/03/12 17:25
-
>>1
ゆりさん。まだ〆てないでしょうか。
私は生後4ヶ月の娘を連れて、母子寮に入所しました。
>これからいつまでこの実家があるかわからない状態
とのことですが、今の家を出ることができるなら、
母子寮(今は母子生活支援施設と呼びます)も検討してみてください。
自治体にあればよいのですが。。。
もちろん母と子の施設なので、妊娠中の状態では入れないかもしれませんが、現状を話して動けるうちに役所に相談してみてください。
私の場合は3年間入所し、その間に職業訓練校に通い、介護の資格をとり、お金を貯め、精神的・金銭的に自立できるようになってから、都営団地に引越しました。
20世帯の母子が生活し、いろんな人がいました。
生活保護を全額もらい働かない人・・・
一日部屋にいてゲームやってる人・・・
精神的に病んでいて、働けない人・・・
私は子供1人だったので、4畳半の部屋。
キッチンは部屋に付いてますが、トイレお風呂は共同です。
そんな中でも、覚悟があれば乗り切れます!
家賃はほとんどかかりませんでしたので、
私は生活保護は受けず、貯金と収入で何とかしました。
これからゆりさんにとっての天使が現れます。
どうかお体大事にして、出産頑張ってください!
-
14 名前:まあねえ:2010/03/13 22:42
-
>>11
あなたの言ってることは正論。
正しいけど、そうできない事情がある人もいるんだよ
もともと持病があって保険には入れない人だって
いるんだし。
あたまっから決め付けた言い方は
人を不愉快にさせるよ。
お金に不自由してないってそれは確かな話?
遺族年金ったって
そうたいした額じゃないよね?
持ち家の人は免除されるだろうけど
賃貸住まいだった人はどうするの?
それも準備をしてなかったあなたが悪い、って
言うのかな?
-
15 名前:的はずれ:2010/03/14 15:18
-
>>13
>ゆりさん。まだ〆てないでしょうか。
>私は生後4ヶ月の娘を連れて、母子寮に入所しました。
>母子寮(今は母子生活支援施設と呼びます)も検討してみてください。
そもそも家はあるのに、なんで
母子寮なんかに入らなくちゃならないんだか。
自分の武勇伝も、ほどほどに。
あてはまるケースか否か、ちゃんと判断して
レスして欲しいものです。
>20世帯の母子が生活し、いろんな人がいました。
>生活保護を全額もらい働かない人・・・
>一日部屋にいてゲームやってる人・・・
こんな税金の無駄使いがあるんだね。
-
16 名前:一般論:2010/03/15 09:22
-
>>14
一般的な話だと思うよ
死別家庭の保障内容に関しては。
ただ、「えっと」さんが、
離別母子家庭は家賃払って無いのに
手当て貰うのは変!って拘ったからだと思うよ。
普通、死別母子なら金銭的に余裕あるのに
亡夫が残された家族のためにお金を残さなかったからって、離別母子家庭の手当てに文句言うのはおかしいよ。
それに、保険に入れない人もいる
とか
アパート住まいの人もいる
とか
言い出したら、キリがない。
ただ、一般論として、
離別母子家庭よりも死別母子家庭のほうが裕福なのは
事実だよ。
-
17 名前:? 良く読みなよ〜:2010/03/15 11:40
-
>>15
>そもそも家はあるのに、
↑
あのさ〜「いつまで実家があるかわからない」って書いてあったじゃん?
で、検討方法のひとつとして実例をレスしたんじゃない?
それがわからないかね^^;
あんたこそ内容ちゃんと読みなよ〜〜
いいがかりもいいとこ
主さんにアドバイスしないならスルーすればいいものを
ヒマなんだね
しかし4畳半一間??で生保も受けず!良くがんばったね♪
そんで自立できてるならいいじゃない
そういう人ばっかりだったらいいのに
>>20世帯の母子が生活し、いろんな人がいました。
>>生活保護を全額もらい働かない人・・・
>>一日部屋にいてゲームやってる人・・・
>
>
>こんな税金の無駄使いがあるんだね。
ここは同意 ホント無駄遣いは勘弁して欲しい
ところで主さんは出てこないね
まずは相談所、役所とか保健所に行って色々聞いた方がいいんじゃないかな
人によっては、本当に親身になって、アドバイスくれるよ!
今は体を第一に考えて出産に臨んでね!
-
18 名前:え?:2010/03/15 12:07
-
>>17
母子寮は家がない人の緊急避難でしょ?
今、家があるのに、今から母子寮に入れるわけないじゃん。
それこそ税金の無駄使い。
そもそも主さんは、できる限り今の家に居るつもりに読めるよ。
主さんの気持ちは尊重しないの?
-
19 名前:えらいね:2010/03/15 12:42
-
>>13
あなたとリアルで友達になりたいわ
お子さんもいいお母さんがいて幸せだね
<< 前のページへ
1
次のページ >>