育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■ご近所同士の悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607881

家を建てる勇気がもてない

0 名前:とまと:2010/03/23 11:28
現在アパート住まいですが、子供も上が来年中学生。
手狭なので主人が家を建てたいといいます。
子供の希望で現在の学校区内で土地を探し、一箇所だけ条件のあう物件を見つけました。

しかし、近いのでその地域の事情がわかり、気になります。
子供が比較的多く、お母さんたちの結びつきが強く、そこに入っていけないお母さんは孤立し、ひどい陰口を言われています。

私自身、以前その地域の気の強いお母さんとの人間関係に苦労したことがあり、その中でうまくやっていく自信がないのですが、主人はどこへ行っても同じ、わがままだといいます。

主人が言うように、人付きあいの苦手な私はどこでも同じだと思ったり、一生のことなのでできたら苦労したくないと思ったり、悩んでいます。

家を建てるとき、ご近所関係について同じように悩む方はいませんか。
1 名前:とまと:2010/03/24 00:12
現在アパート住まいですが、子供も上が来年中学生。
手狭なので主人が家を建てたいといいます。
子供の希望で現在の学校区内で土地を探し、一箇所だけ条件のあう物件を見つけました。

しかし、近いのでその地域の事情がわかり、気になります。
子供が比較的多く、お母さんたちの結びつきが強く、そこに入っていけないお母さんは孤立し、ひどい陰口を言われています。

私自身、以前その地域の気の強いお母さんとの人間関係に苦労したことがあり、その中でうまくやっていく自信がないのですが、主人はどこへ行っても同じ、わがままだといいます。

主人が言うように、人付きあいの苦手な私はどこでも同じだと思ったり、一生のことなのでできたら苦労したくないと思ったり、悩んでいます。

家を建てるとき、ご近所関係について同じように悩む方はいませんか。
2 名前:もう少し:2010/03/24 08:02
>>1
お子さんが高校に入るまで待っては?
どうせ、高校になったら学区なんて関係なくなるし。

ちなみに、最近家を購入しましたが、私が住んでいる
場所は、それほど交流無い。
回覧板と会った時の挨拶程度。

もし、アパートが手狭で早く広いところにって
言うなら&お金に余裕があるなら、学区内でとりあえず
借家を探してみるってどうですか?

借家でもご近所付き合いは、あるでしょうけど、
慣らしって感じで3年。
気に入らない場所に家を建てて、住むのは一生じゃ
辛いですしね。

お子さんが高校行くようになってからなら、
土地の選択範囲が増えるでしょうし。
3 名前:やだよ:2010/03/25 13:43
>>1
じゃあ、嫌いな上司と同じ町内で家建てられるの?あんたはっ!?と旦那に言う。

ぜーったいそんなとこ建てちゃダメ。主さんなんだか気が弱そうで旦那の言うことを最終的に聞いてしまう気がするんだけど

そこに引っ越してやっぱり毎日嫌な気持ちで過ごして病んでしまったらおしまいでしょ。

お子さんにあと数年待ってもらってしがらみがない場所探しましょうよ
4 名前:とまと:2010/03/25 22:53
>>1
レスありがとうございます。
私の立場になって考えていただいて、本当にうれしかったです。
今は建てる時期でないというご意見、自分でもたびたび頭によぎります。

ただ、下の子供が今小学校2年生でまだ高校まで長いのです。また、貯金はしてきましたが、年々生活費、教育費がかさんできて、今のアパート代が正直消えていくお金なので厳しいです。

上の子が小学生の低学年のときから家の話は出ていて、散々探してきたのですが、なぜか同じ地域にしか物件が出ず、そのたびに今と同じように悩んで、見送ってきたので、主人も怒っているのです。

今日も住み替えを提案したら、無駄金は使いたくないといわれました。家を建てて落ち着けば意外にうまくいくこともあるのでしょうか。

苦労したお母さんには今でもあうといやみを言われて落ち込んだり、下の子の友達のお母さんとの付き合いにも影響していると思うときがあり、情けない自分に自己嫌悪です。

でも、みなさんからみてもやはり人間関係は大事なんだと参考になりました。

ありがとうございました。
5 名前:もう少し:2010/03/27 06:44
>>4
下の子の学区も変わりたくないというなら、せめて
班だけでも違う場所に建てるのが良いですよね。
班まで同じだと、何かとかかわりあう可能性あるし。

数軒の不動産屋さんに、学区、敷地の大きさなど
条件を言って、探してもらうのがいいとおもいます。
広告に出す前の物件だったり、他の不動産屋さんの
管理する物件だったり、紹介してもらえる事もあるので。

ちなみに、私は中古物件を購入しましたが、数軒の
不動産屋に条件を言って探してもらい、広告やネットに
出る前の物件を紹介してもらいました。
6 名前:とまと:2010/03/28 00:25
>>5
再びレスありがとうございます。

いろいろ考えてくださり、勇気付けられます。

そうですね。こちらはできるだけ目に付かないようにと思うのに、そうはいかないようですので、すみわけをしたいです。

数年前から、最初は校区を気にせず、最近は校区内で不動産屋や建築会社の方に土地の紹介をお願いしていて、たびたび紹介され、断り続け、なかなか踏み切れないでいました。
業者の方がいうには物件の出にくい地域だそうです。あいていてもご時世か売りに出されないそうです。
ただ、土地が中心で、中古物件はあまり紹介してもらっていないので、そちらも時間はないですが、探してみたいです。

突然いい物件がふってこないか、祈る思いです。
7 名前:経験者:2010/04/02 10:26
>>1
もう〆後かもしれませんが・・ごめんなさい。

既に合わない人がいるとわかっているなら
絶対そんなところに家を建てるのはやめた方が良いですよ。
気持ちよく暮らせないとわかっているのに・・

ご主人の「わがままだ」って意見。
嫌な相手の近くには住みたくない。
むしろわがままでも何でもないと思いますけどね。
例えそれがわがままだとしても、家を建てるんですよ、
最大級のわがままを言いましょう。
一生暮らすんですよ?
我慢できること出来ないところの見極めはきちんとね。

私は建ててから、隣の家と合わなくて苦労しています。
初めからわかってるなら敢えて地獄に飛び込む必要ないですよ!

それから土地探しですが、
私の時は、あまりたくさんの不動産屋に行くと、
裏で協定みたいなものがあって、どこも同じ物件しか出してくれないと聞きました。
一つの所に決めて時間をかけて何度も足を運ぶと、
相手も心を開いて隠し物件みたいなノを出してくる、と。

一方で知り合いは、マイホームセンターみたいな所に行って
何社か回って、土地の条件を伝え
(主さんなら 今出ている嫌な人がいる地区以外の学区内、ですよね)
こちらの条件に一番合った土地を見つけてきてくれた会社で
家を建てます、と言って競争させたそうです。
最後まで一生懸命探してくれたメーカーで建てましたよ。

そういう方法もあります。

一生の問題ですから、よく考えて。
幸せになれるよう祈っています。
8 名前:オレンジ:2010/04/04 01:24
>>1
絶対にやめたほうがいいよ。
近場で住み替えたりいろんなとこに住んだ経験
があるので尚更そう感じます。
ましてママたちの様子を知っててしまも会わなかった人がいる地域になんで家たてるの?
ご主人は家にいて近所付き合いするわけじゃない。
わがままじゃないと思いますよ。
私は以前いた地域から数駅はなれたとこに
家を買いましたが、全然雰囲気ちがいます。
前のところは長く住んでいたけど、どうしても
なじめなかったんです。
でも越してきた今のところはすんなりなじめました。
ローンして借金だけじゃなく気苦労まで背負うことは
ないと思います。
今まで買わなかったんだからお子さんが高校に入ってからでも遅くないんじゃないかな。
9 名前:がんばれ:2010/04/05 08:52
>>1
マンションや建売りと違って、一戸建てを建てたら、ほぼ一生そこに住むでしょうから、ご近所関係はかなり大切ですよね。
私も、結束の固いご近所関係は苦手だわ。
特に、あの‘幼稚園ママ’的な、ボスママの下にピラミッド式に連なっているようなお付き合いが一生続くのなんて絶対に嫌。

居住地が学区内じゃなくても、中学生くらいになったら電車やバスでも通学も無理じゃないでしょう?
学校はそのままでも、家は多少遠くなっても大丈夫じゃないかな。
もう少し、範囲を広げて探してみてはどうですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)