NO.6608929
近所の高学年(長文)
-
0 名前:悩みの種です:2010/10/04 17:55
-
皆さんの意見をお聞かせ下さい。お願いします。
今年、新1年生になった娘と息子がいます。
娘と息子は、自分の意思で、学区外の小学校へ入学しました。(指定校とほぼ同じ距離の学区外小学校です。)
困ったことは、この直後からでした。
同じマンションに指定校へ通ってる高学年の男女と今年入学した1年の女の子がいるんですが・・・・・。
高学年の男女の母親は、うちの子が学区外へ入学した事が相当気に入らないようで、「うちの子と遊ぶな・挨拶するな」と高学年の子供に行ったようで、私が挨拶しても無視、うちの子が挨拶しても無視。ですが、高学年の男の子は親に隠れて、私やうちの子供に会うと、小さく手を振ってくれます。
問題は、女の子達のほう。
うちの娘は小学校の新しいお友達と家で遊んだり、友達の家で遊んだりするのですが、息子は男の子なので小学校の友達とマンションの前の小さな公園で、ラジコンをやったり、サッカーしたりしているのですが、あそんでいると、例の女の子達が来て「ここは私たちの秘密基地なんだから出てって!!!」また時には、「こっちこないで!!!」と遊び場を占領するんだそうです。
息子たちも言い返すそうですが、「たかが1年が4年に逆らうのか!?」とすごい剣幕で追い返すそうです。
「ここはみんなの公園だから・・・」「女の子たちだけの公園じゃないんだ」と言っても「うるさい!!」と言われ逃げ帰ってきて私に「どうにかして」と訴えてきます。
どうしたらいいでしょうか?
もし、普通に遊べる公園になっても、前のように「あれかして!」とか「家で遊ばせて」と言われる生活に戻るのも(高学年のくせに出したものかたづけないし、遊ぶだけ遊んで返しに来ないため)嫌ですし、三人目の二男が外であそんでたときのこと、息子の声に気付き外へ出ると、例の女の子達が、年長の二男に{ブランコをこぎながらブランコから地面に着地できるかゲーム!!!}といって「早くやれ!!」と言われて怖くて泣いていました。すぐに駆けより「やめなさい!」と注意すると「早く連れて帰りなよ」というんです。
こんな高学年どう思いますか?
また解決方法はありますか?
お願いします。
-
1 名前:悩みの種です:2010/10/06 00:46
-
皆さんの意見をお聞かせ下さい。お願いします。
今年、新1年生になった娘と息子がいます。
娘と息子は、自分の意思で、学区外の小学校へ入学しました。(指定校とほぼ同じ距離の学区外小学校です。)
困ったことは、この直後からでした。
同じマンションに指定校へ通ってる高学年の男女と今年入学した1年の女の子がいるんですが・・・・・。
高学年の男女の母親は、うちの子が学区外へ入学した事が相当気に入らないようで、「うちの子と遊ぶな・挨拶するな」と高学年の子供に行ったようで、私が挨拶しても無視、うちの子が挨拶しても無視。ですが、高学年の男の子は親に隠れて、私やうちの子供に会うと、小さく手を振ってくれます。
問題は、女の子達のほう。
うちの娘は小学校の新しいお友達と家で遊んだり、友達の家で遊んだりするのですが、息子は男の子なので小学校の友達とマンションの前の小さな公園で、ラジコンをやったり、サッカーしたりしているのですが、あそんでいると、例の女の子達が来て「ここは私たちの秘密基地なんだから出てって!!!」また時には、「こっちこないで!!!」と遊び場を占領するんだそうです。
息子たちも言い返すそうですが、「たかが1年が4年に逆らうのか!?」とすごい剣幕で追い返すそうです。
「ここはみんなの公園だから・・・」「女の子たちだけの公園じゃないんだ」と言っても「うるさい!!」と言われ逃げ帰ってきて私に「どうにかして」と訴えてきます。
どうしたらいいでしょうか?
もし、普通に遊べる公園になっても、前のように「あれかして!」とか「家で遊ばせて」と言われる生活に戻るのも(高学年のくせに出したものかたづけないし、遊ぶだけ遊んで返しに来ないため)嫌ですし、三人目の二男が外であそんでたときのこと、息子の声に気付き外へ出ると、例の女の子達が、年長の二男に{ブランコをこぎながらブランコから地面に着地できるかゲーム!!!}といって「早くやれ!!」と言われて怖くて泣いていました。すぐに駆けより「やめなさい!」と注意すると「早く連れて帰りなよ」というんです。
こんな高学年どう思いますか?
また解決方法はありますか?
お願いします。
-
2 名前:舐められてる:2010/10/06 01:15
-
>>1
次男君の事件は危ないですね。
私なら、その場で怒鳴りつけるでしょう。
いかなる理由があろうとも人をいじめるのは最低なこと。
まして高学年が低学年をいじめるなんて、卑劣きまわりありません。
また、大人に対する態度も怒ります。
そして親のところにこちらから乗り込みます。
出来るならば相手父親が在宅時にこちらも父親を連れて行くのがいいですけど。
-
3 名前:相手の子供:2010/10/06 11:48
-
>>2
その子の両親はすべて子供任せなんです。
実際、近所に起きてる事を知らないというか見て見ぬふりなんですよね?
子供が6人いて、1歳頃から親は家の中に居て(当時年長の男女)に面倒をみさせていました。
仲が良かった時もあったので、当時道路にも隣接している場所だったので、子供同士で遊ばせてて怖くない?と聞いたことが有るのですが、彼女は「信じてるから平気」といい、「親が一緒に付き添ってるほうが変」と言うんです。子供同士で遊んでて、近所の子が事故にあったりしたら「なんでみててくれなかったの?」とか言われたら何も言えないじゃないし、子供なんだから大人でもどんな行動に出るかわからないのに子供に任せらんないし子供が責任持てないじゃない?
と言ったら「もし、遊んでる最中にお友達が事故にあったってそんなこと言ってくる両親なんか居ないよ」と言うんです。
そういうものなんですか??
-
4 名前:呼んできてもらう:2010/10/06 11:49
-
>>1
その女の子たち、頭にくるね。
ガツンといってやりたい気持ちわかる。
でも、年長さんを一人で外で遊ばせたことは主さんの落ち度かも。
いくらマンション敷地内の公園とはいえ、目の届かないところで遊ばせるのは心配だと思う。
ましてやそんな意地悪女子がいるのにもかかわらず…。
私なら年長の子供に付き合いながら、小1の子供も見守り、何かあったら口を出します。
でも小1の子のケースなら、ある程度は見守りますね。
が、エスカレートしてきたら口を出します。
口答えしてきたら、
「お母さんとお話がしたいんだけど、ちょっと呼んで来てもらえるかな?」と言います。
たいていの子供はひるみ、そのまま逃げてどこかにいってしまいますが、呼んできた場合、いいチャンスなのでお話させていただきます。
たいていというか、今まで一度もお母さんを連れてきた子はいませんが…。
-
5 名前:落ち度:2010/10/06 12:13
-
>>4
それは、反省しています。
当時、長女が新生児だったので、家のベランダから監視が可能な公園で遊ばせてしまったのは私の落ち度ですしもう少し考えるべきでした。
-
6 名前:私立?:2010/10/06 12:32
-
>>1
無知でスミマセン。横ですが、小学校で学区外の学校へは希望すれば行けるのですか? 公立ではなく、私立ですか?小中学校は決まった小学校しかダメと思っていたので…便乗して教えてください。
-
7 名前:学区外への行き方:2010/10/06 12:53
-
>>6
毎年、新1年生の家庭に「入学通知書」が届きます。
だいたい1月でしょうか?
もし、指定校を変えたいのであれば
(近所に指定校以外に近場の小学校などあれば)
区役所(または市役所)へ出向き
「指定校変更届」なるものを
記入、申請するだけです。
届けを出したから学区外の小学校に行けるというものではなく、変更したい(入学させたい)小学校が定員割れしてしまったりしたら指定校へ入学します。
現在の公立小学校は教育委員会から「指定校」を指定はされますが、必ず指定校へ入学しないといけないと決まりはあらず、希望する小学校への変更届が出せます。
たとえば、長女が2年前に○○小に入学したけど引っ越しで下の子は××小学校への入学通知が来たとします。
引っ越した家から○○小へ通える距離で長女が転校したくないという場合、下の子の「××小指定の入学通知書」を持参し役所へ行って「変更届」をだすと、後日、下の子に新しく「○○小が指定校になった入学通知書」が自宅に届きます。
こんな感じです。
分かりづらかったらごめんなさい
うちの子は、公立小学校です。
-
8 名前:舐められてる:2010/10/07 13:29
-
>>3
それは甘いですね。
昨今はそんなに甘くないですよ。
大人に預けていてわが子が事故に遭ったら、今はすぐに裁判沙汰になります。
例え子守り役が子どもであってもやはり裁判沙汰になりかねません。
そんな子どもに預ける方も問題だとは思いますが、たいてい自分のことは棚にあげますので。
私も、ママ友の「大丈夫、大丈夫」という言葉に押し切られバーゲン会場でママ友の子に2歳のわが子を預けたのですが、迷子になって大騒動となりました。
本当に真っ青になりましたが、まだ子どもなのに預けた私の責任だと反省しました。
高学年とはいえ所詮はまだ子どもです。
ママ友といえど色々な方がいて自分の常識と違うことも多々ありますので、わが子を守るには押し切られない強さも必要だと痛感しています。
-
9 名前:いまは・・・:2010/10/07 15:06
-
>>8
現在では
親に「あの家の子(うちの子)とは遊ぶな」と
言われていて遊ぼうと誘われることはないですが、
前はしょっちゅう「あそぼー」と言われ断れなくて
遊ばせてました。ちゃんと私付き添いのもとですが
うちの子と遊びたい ではなく
うちの子と遊べば玩具を借りれる。と・・
そんなように思ってたみたい・・・
ある時は
虫取り網かして〜
ローラースケート貸して〜
ボール貸して〜
お茶ちょうだ〜い
レジャーシート貸して〜
って感じで図々しい。
自分家そこだから家から持ってきなよと
最後は断りました。
最近マンションに新しい住人が来て
ターゲット(玩具)がそちらに行き、
その方もはじめは はいはい と貸してたよう
最近、そのママから玩具の事で相談されました。
貸したくない と・・・
余り彼女らの家と関わりたくないので
どーしたものかな?
と考えてしまいます。
新しい住人はまだこの土地に慣れてないし・・・
どーすればいいでしょうか?
-
10 名前:舐められてる:2010/10/09 02:53
-
>>9
その問題の子やその親の誹謗中傷や過去のことは、新しい方にはまず言わないことです。
『貸したくないなら貸さなくていいと思いますよ』と第三者の立場でいることです。
問題の子たちと関わりたくないならば怖い人と思わせ、またその親とは常に自分で距離感を保ちマイペースでいることですよ。
-
11 名前:私立?:2010/10/09 09:25
-
>>7
なるほど、わかりましたよ。 うちは、学区の指定校より学区外の他校のほうがかなり近いのに、近くの他校の学区はマンションが立ち並んでる地域で、人数的に、遠い指定校が学区になっており、悩んでいます。 主さん家の子は何故、他校にされたのですか? 差し支えなければ、参考までに教えてください。
-
12 名前:主です。:2010/10/11 17:56
-
>>11
家は、子供に選ばせました。
子供の人生なので
自分で「選ぶ」という選択をさせました。
本人は、選択したときは
注意深くなりたい
(バス通りを通るため)
とか
中学で再開したい友達がいる
とか
体力をつけたい
など
しっかりと自分を主張してきたので
承諾しました。
年長で!?
うそだ〜!?
と思う方もいるかと思いますが
(現に例の近所の方も小学校なんだから親が決めるものと=おかしい人と思われたようです)
子供が主張してきた事は事実です。
私のような人っておかしいのかな?
-
13 名前:質問:2010/10/12 10:01
-
>>12
娘と息子が違う学校を選んだら、親は別々に通わせる覚悟だったの?
-
14 名前:主です:2010/10/12 10:09
-
>>13
その覚悟でした。
各学校調べたら行事がすべて時期が違っていたので
どうにかなるかなと思ってました。
-
15 名前:主です:2010/10/12 13:36
-
>>10
アドバイス有難うございました。
新しく引っ越してこられた方には
申し訳ないかもしれませんが
もし聞かれたら
当たり障りない感じで言ってみます。
相手も聞きずらそうで
いつもたわいもない話で終わります。
毎回ホッとします。(苦笑)
<< 前のページへ
1
次のページ >>