育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■ご近所同士の悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610788

近所との距離の置き方

0 名前:さくら:2011/09/06 22:21
一年生の女子の母です。よろしくお願いします。
娘の小学校は少人数です。
その中で癖の強い子ばかりが近所に集まってしまって、よりにもよってなぜ近所に集まったのかと頭を抱える毎日です。
片親放置家庭の気の強い子。溺愛されわがまま放題のひとりっ子。共働き家庭のしたたかな子。子供だけでうろつき家に上がりこむ子。
距離を置くために平日は全て習い事でうめたのですが、道路から遊ぶ声が聞こえると娘が遊ぶ機会を奪っているのではと不安になります。
同じ悩みを持つ方いらっしゃいませんか。
1 名前:さくら:2011/09/07 14:41
一年生の女子の母です。よろしくお願いします。
娘の小学校は少人数です。
その中で癖の強い子ばかりが近所に集まってしまって、よりにもよってなぜ近所に集まったのかと頭を抱える毎日です。
片親放置家庭の気の強い子。溺愛されわがまま放題のひとりっ子。共働き家庭のしたたかな子。子供だけでうろつき家に上がりこむ子。
距離を置くために平日は全て習い事でうめたのですが、道路から遊ぶ声が聞こえると娘が遊ぶ機会を奪っているのではと不安になります。
同じ悩みを持つ方いらっしゃいませんか。
2 名前:うん:2011/09/07 15:04
>>1
>一年生の女子の母です。よろしくお願いします。
>娘の小学校は少人数です。
>その中で癖の強い子ばかりが近所に集まってしまって、よりにもよってなぜ近所に集まったのかと頭を抱える毎日です。
>片親放置家庭の気の強い子。溺愛されわがまま放題のひとりっ子。共働き家庭のしたたかな子。子供だけでうろつき家に上がりこむ子。
>距離を置くために平日は全て習い事でうめたのですが、道路から遊ぶ声が聞こえると娘が遊ぶ機会を奪っているのではと不安になります。
>同じ悩みを持つ方いらっしゃいませんか。

できれば、問題のありそうな子と遊んで欲しくないなって気持ちはわかるよ。でも、何かトラブルとか起こりながら成長していくんじゃないかな?自分の子も、相手の子も。

自分が子どもだった頃を思い出してみて。自分の同級生にも色んな子がいたでしょう?意地悪をされれば、相手の子に「嫌だ」と意思表示する術を覚えたり、自分も誰かを傷つけて「ごめんね」と仲直りする術を覚えたり・・・

まだ、お子さんは小1という事で、友だちと遊んだりするのも大切な時期なのではないかと思います。習い事で埋めちゃうなんて可哀想な気が・・・。

わざわざその癖の強い子たちと遊ばせろとは言いませんが、お子さんにその意志があるのなら遊ばせるのも、勉強になると思います。
3 名前:同じです。:2011/09/08 09:38
>>2
>道路から遊ぶ声が聞
こえると娘が遊ぶ機会を奪っているのではと不安になります。

出ました。
道路遊び・・・。
私なら道路で遊ばせないから
近所の子とは無縁です。

学校で仲良くなった子とか
そのうち遊ぶようになりますよ。

その時は道路じゃなくて
公園とかお家とか校庭で
遊ぶようにさせます。

道路で遊んでいる時点で
私なら引いちゃいます。
4 名前::2011/09/09 09:01
>>1
>遊ぶ声が聞こえると娘が遊ぶ機会を奪っているのではと不安になります。

はい。遊ぶ機会、奪っているではないですか。平日は習い事でうめちゃったんですよね。娘さんが心配です。
5 名前:私も思う:2011/09/09 09:33
>>1
色々な子供が居て当たり前で、そういう子と遊べば勉強になると思います。

結局気にいらないのは親である主さんでしょ?
子供はその子達の事を嫌がってる??

怪我でもさせられた???

子供なんて迷惑かけたり掛けられたりお互い様なんだ
し、親が子供の遊び相手を判断するなんて、どうかと思うよ。
6 名前:あらら:2011/09/09 12:31
>>1
>その中で癖の強い子ばかりが近所に集まってしまって、よりにもよってなぜ近所に集まったのかと頭を抱える毎日です。



類は友を呼ぶっていうから、主さんに、引き寄せられるように集まって来たんじゃない?


>距離を置くために平日は全て習い事でうめたのですが、道路から遊ぶ声が聞こえると娘が遊ぶ機会を奪っているのではと不安になります。



完全に主さんが、娘さんの遊ぶ時間を奪っていますね。


まあ、嫌なら引っ越すしかないよね。
ちゃんとリサーチしつから引っ越そうね。
7 名前:yoko:2011/09/09 13:53
>>6
>
>まあ、嫌なら引っ越すしかないよね。
>ちゃんとリサーチしつから引っ越そうね。

ご近所に変な人がいるかいないかなんて、リサーチしたって、わかるとは思えないけどね。

どこに行ったって、変な人の1人や2人いるんじゃないのかな。
8 名前:勿体ない:2011/09/09 16:21
>>1
習い事の理由が近所ってのはどうだろうか・・。
もっと他に方法はあると思うんです。

今は友達がいなくてもこれからきっと気の合ういいお友達が出来る。

その機会を失ってると思わないですか?
9 名前:我が道:2011/09/10 00:09
>>1
あなたのお子さんが近所の子と遊びたいって言ってるのに、阻止してる状態でしょうか?
あなたのお子さんが近所の子と遊ぶことを望んでいないなら今のままでもいいと思います。
学校で、習い事で、お友達はできるでしょうし、経験はそこでも出来ますよ。

近所の子と絡めば、その親とも絡むことになります。
ご近所さんに嫌悪感を抱いてるなら、接触はさけたいですよね。

心を病むくらいなら、マイペースが一番です。
10 名前:ハゲた:2011/09/15 14:49
>>1
昔はどの子とも遊ばせていた時代がありましたよね。

だけど今の時代はどうでしょう?

私の知り合いから聞いた話なんですが、ある問題のある家庭の友達の家に女の子が1人で遊びに行ったらしいです。(親には言ってなかった。なりゆきで)そしたら、そこのお兄さんにレイプされたらしいです。

最近は小学生でも親もしくは同居人が、わいせつな映像を平気で子供に見せる事があるらしく、それを見た小さな男の子がまるで実験台のように女の子を扱う事もあるそうです。

こういう話は内容が内容だけに、表には出てこないものなのですね。

それを聞いて以来、私は誰とでも子供を遊ばせていません。

やはり誰でも我が子は守りたいものではないでしょうか?

親がきちんと友達関係を把握する、というのは現代では当然の事だと思います。たしかに子供は可哀相だと思います。しかし、そうやらない親は子供を危険にさらすだけだと思います。

今の時代、何もかも学校に任せるわけにはいきません。

今では中学生でも薬物に手を出す時代です。学校でシンナーなどを吸っている子もいます。

どんなに良い子供でも、そういう放置されたような親の子供と付き合うと徐々に影響されるのは避けられないのではないでしょうか?

放置親の子供とは遊ばせたくないと思ったら、遊ばせないほうが良いと思います。
11 名前:ヨコだけど:2011/09/15 15:56
>>10
>今では中学生でも薬物に手を出す時代です。学校でシンナーなどを吸っている子もいます。
>

シンナーっていつの時代の話よ。
そんな馬鹿やってる子、今でもいるの?

うちの子が通っている中学(公立)、市内一のバカ中学なんて言われています。
確かに、学力は低い。教師の作成する定期テストの学年平均40点台なんてざらだし。
でもね、薬物に手を出すバカはいないよ。
12 名前:ハゲた:2011/09/15 19:49
>>11
>うちの子が通っている中学(公立)、市内一のバカ中
>学なんて言われていま
>す。
>確かに、学力は低い。教師の作成する定期テストの学>>年平均40点台なんてざ
>らだし。
>でもね、薬物に手を出すバカはいないよ。

公立の中学校で授業中におとうさんが乗り込んできたらしいですよ。授業中にシンナーしてて。

>でもね、薬物に手を出すバカはいないよ

どうぞそのように信じていて下さい。
私はそういう子供も一部にいるのだと知りビックリしました。

ですので今後は美しい理想論よりも、現実的に物事を捉えていくつもりです。
変な交流を持ち、薬物などに一度でも手を出すと、一生薬漬けらしいですから。のりピーの事件でよく学びました。

どうぞどうぞ周りを信じてあげてください。
どう思おうと人それぞれですから。
13 名前:わかんないけど:2011/09/18 14:53
>>1
主さんの嫌いな近所の子がどの程度なのかわかんないけど、9歳だか10歳くらいまでに、いろんな子(年齢の上下あり)と遊ぶことが、ものすごく大事らしい。
そこで人間関係の基礎を学ぶので、それをすっ飛ばしてしまうと、勉強ができて一流大学を卒業して就職できても、職場になじめなくてやめてしまうようなケースになりやすいらしい。
と、前にテレビでナントカ先生が言ってた。脳科学だったかな?
ま、ほんとかどうかわかんないけど。
14 名前:あらら:2011/09/18 18:40
>>1
片親放置だ、溺愛一人っ子だ、共働きのしたたかな子だ?

主、そんな考えじゃ、あんたの子がろくでもない子だよ。
15 名前:先回り:2011/09/19 01:23
>>1
近所にいましたよ。
園児のときから、大人に対する態度や言葉が生意気で、意地悪、したたか、自己中、強引、わがまま‥etcと聞いていた女の子が。
でも引っ越してきて間もない私はその子と接触したことがなく、噂話と忠告を耳にしていただけで実際には知りませんでした。
だから小1で同じ小学校に行くことになりましたが、我が子にも何も言わないし、その子にも普通に接していました。
最初は確かに小生意気な態度も多々ありましたが、特別にキツく叱ることもしないで分け隔てなく接していたら、とっても可愛いよい子に変身。
本当に真っ直ぐで素直で屈託がなく、実は相当のハニカミ屋さんでした。
その子のお母さんもとてもいい人で、お母さんと同じ素敵な子になりましたし、我が子のいい友達となりました。
今は高学年ですが、その子は今でもそのまま。
むしろ周囲の女子たちの方が意地悪で腹黒い子になってます。
自分が実際に関わって被害に遭ったのならばまだしも、もしそうでないならば普通に関わりながら様子を見てもよかったのではないかと思います。
先回りしすぎはよくないと思います
16  名前:この投稿は削除されました
17 名前:ささ:2012/06/19 19:05
>>1
わかります。その気持ち。うちもそうですよ。でも、子供もわかっているみたいで、ほかの子供と遊んでいます。さくらさんも、近所以外のお子さんと遊ばせるように、お友達作ってあげたらどうでしょうか?
18 名前:そうそう:2017/09/13 00:38
>>1
> 一年生の女子の母です。よろしくお願いします。
> 娘の小学校は少人数です。
> その中で癖の強い子ばかりが近所に集まってしまって、よりにもよってなぜ近所に集まったのかと頭を抱える毎日です。
> 片親放置家庭の気の強い子。溺愛されわがまま放題のひとりっ子。共働き家庭のしたたかな子。子供だけでうろつき家に上がりこむ子。
> 距離を置くために平日は全て習い事でうめたのですが、道路から遊ぶ声が聞こえると娘が遊ぶ機会を奪っているのではと不安になります。
> 同じ悩みを持つ方いらっしゃいませんか。
>

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)