NO.6612232
よくあること?
-
0 名前:胃が痛い:2012/04/08 05:05
-
2年ほど前にここに相談に来ました。
一緒に建った建て売りのすぐ近所の人の話です。
お互い子どもが兄妹の二人で、下の娘が同じ歳です。
その人を含め、新しく建った何軒かで べったりでは無いですが、仲良くしてました。
うちとそこのママは、下の子が同級ということもあり、
子ども同士たまに遊んだりしてましたが、まだ1年生で揉めることもあり、よくある程度のけんかです。
そこのママは娘は「ちょっとぼーっとしてる、おっとりタイプ。意地悪されてもわかってるんだかどうなんだか、おバカちゃんで・・・」と、意地悪なんてしない、おっとりタイプと可愛くて仕方無い様子。
なので、揉めると家の子が悪いと決めつけてる感じで、
やんわりと、家の子の事を思ってこんな(悪い)ところがあると言って来る事が何度かあり、家の子の事を思って言ってるのよ〜って、言って来てました。
子どもから事情をきくと、まだ1年だし、もちろん家の子の態度が悪いこともありますが、相手のMちゃんはこそっと仲間はずれにする。親や周りに気づかれないように、上手く意地悪をするタイプ。
相手のママに一方的に、家の子が悪いと言われても、
言い返すと角が立つので、「そう?また話を聞いて子どもと話をしておくわ、ありがとう ごめんね」って感じですませてました。
私揉めたくないから、言い返さなかった分 子どもは我慢してたようで、揉めた(一人にされた)翌日は 一緒に学校行かないと言い出し。 私ははじめて、理由を言って行きたくないみたいで、どうしようか?とママに話したら、我が子が原因と言われた事に腹を立てたのか、結局それも家が悪いからだと、かなり目が笑わない状態で、せめられました。
色々あって、私に対して無視状態が続いてます。
共通の私道も、同じ建て売り仲間もいるので、
挨拶まで無視されるのが辛い・・・
まわりにはいい人と思われているその人。
どう考えても、私が悪いと思われる・・・
家の前を通り道なので、会わないか、ドキドキで
精神的に辛いです。
揉める前に、その人が「子どもがけんかしても、親が揉めると子どもと違って仲直りできにくいから、気をつけよね」って言ってた。
何気に聞いてたけど、ほんとになった。
その人は経験があったのかな。
今も無視されてます。
それは辛いけど、まだ我慢出来ますが
共通の知り合いが、知ってか知らずか、その人を
○○さんいい人と言ったり、するのを聞いたり、家の周りで合って無視されたりがあると、かなり気持ちがどんよりします。
精神安定剤を服用することもあります。
私はどうやって、気持ちを切り替えたら良いでしょうか?
何度か無視されたから、もう自分から関わる元気も気力もありません。
-
1 名前:胃が痛い:2012/04/09 01:07
-
2年ほど前にここに相談に来ました。
一緒に建った建て売りのすぐ近所の人の話です。
お互い子どもが兄妹の二人で、下の娘が同じ歳です。
その人を含め、新しく建った何軒かで べったりでは無いですが、仲良くしてました。
うちとそこのママは、下の子が同級ということもあり、
子ども同士たまに遊んだりしてましたが、まだ1年生で揉めることもあり、よくある程度のけんかです。
そこのママは娘は「ちょっとぼーっとしてる、おっとりタイプ。意地悪されてもわかってるんだかどうなんだか、おバカちゃんで・・・」と、意地悪なんてしない、おっとりタイプと可愛くて仕方無い様子。
なので、揉めると家の子が悪いと決めつけてる感じで、
やんわりと、家の子の事を思ってこんな(悪い)ところがあると言って来る事が何度かあり、家の子の事を思って言ってるのよ〜って、言って来てました。
子どもから事情をきくと、まだ1年だし、もちろん家の子の態度が悪いこともありますが、相手のMちゃんはこそっと仲間はずれにする。親や周りに気づかれないように、上手く意地悪をするタイプ。
相手のママに一方的に、家の子が悪いと言われても、
言い返すと角が立つので、「そう?また話を聞いて子どもと話をしておくわ、ありがとう ごめんね」って感じですませてました。
私揉めたくないから、言い返さなかった分 子どもは我慢してたようで、揉めた(一人にされた)翌日は 一緒に学校行かないと言い出し。 私ははじめて、理由を言って行きたくないみたいで、どうしようか?とママに話したら、我が子が原因と言われた事に腹を立てたのか、結局それも家が悪いからだと、かなり目が笑わない状態で、せめられました。
色々あって、私に対して無視状態が続いてます。
共通の私道も、同じ建て売り仲間もいるので、
挨拶まで無視されるのが辛い・・・
まわりにはいい人と思われているその人。
どう考えても、私が悪いと思われる・・・
家の前を通り道なので、会わないか、ドキドキで
精神的に辛いです。
揉める前に、その人が「子どもがけんかしても、親が揉めると子どもと違って仲直りできにくいから、気をつけよね」って言ってた。
何気に聞いてたけど、ほんとになった。
その人は経験があったのかな。
今も無視されてます。
それは辛いけど、まだ我慢出来ますが
共通の知り合いが、知ってか知らずか、その人を
○○さんいい人と言ったり、するのを聞いたり、家の周りで合って無視されたりがあると、かなり気持ちがどんよりします。
精神安定剤を服用することもあります。
私はどうやって、気持ちを切り替えたら良いでしょうか?
何度か無視されたから、もう自分から関わる元気も気力もありません。
-
2 名前:よくある:2012/04/10 12:13
-
>>1
近所の人は実情知らないからそういうことを言うのでしょう。
もし、次に何か言ってたら
「距離があるうちは良いけど
子どもを挟むと意外と面倒な人よ
私、無視されてるし」と
さらりと言ってしまったらどうでしょうか。
よくあるパターンです。
だからこそ、言ってしまった方がいいと思う。
ただね、人間関係、特に女の場合は
どっちが正しいとかそれ以前に
顔の利く方が強いし、なびく人が多い。
意地悪な子の親なら間違いなく意地悪だし
その手のタイプは外堀埋めるの大好きです。
角を立たせないように、こちらも黙っていないわよと
人間関係で幅を利かせておくとあちらの態度が
変わるかもしれませんよ。
-
3 名前:胃が痛い:2012/04/11 00:07
-
>>2
ありがとうございます。
顔の利く方が強い・・・そうですよね
幼稚園は違ったし、人の事は聞いてくるけど自分の話ははぐらかす人なので、交友関係はあまり知らないですが、親がもめるとややこしいと何度か話していたので、きっと幼稚園関係でもあったのかもわかりません。
近所なのに、こんな態度をとってくる人だから
良い人だと思わない人もいるんじゃないかと、自分が気持ち楽になるように思ってみたり・・・
「距離があるうちは良いけど
子どもを挟むと意外と面倒な人よ
私、無視されてるし」って機会があれば言いたいと思います。
地味ではありますが、私の友達や知り合いには話をしていて、小さいながらも外堀を広げていけたらと思います。
-
4 名前:同じ:2012/06/19 19:15
-
>>1
きもちすごくわかります。でも、関わらなくていいと思います。関わると余計苦しむだけだし、精神安定剤で落ち着くならいいのですが、薬から抜け出せなくなるとどんどん苦しくなりますよ。わたしもそうでしあ。今では薬を断ち切りました。環境を変えることは大事だと思います。お互い頑張りましょう
-
5 名前:ふむ:2012/07/02 10:25
-
>>1
女の子同士ってこれからどんどん揉め事が増える
から、早めに距離が出来てよかったかもですよ。
他に友達を作って楽しくやってればいいよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>