NO.6615558
近所の動き
-
0 名前:進化:2011/10/18 09:42
-
新しい土地で過ごして10年。12世帯が一斉に入居。
ふたを開けてびっくりというのが、まず最初の感想。
生活を始めて更にびっくり。。。。
というのも、親子共々同世代。うちだけ二世帯子供なし。なぜかうちの前で井戸端&子供3歳の集まりでボールや三輪車遊び・・・
おまけに親は注意せず。
朝から夜まで。朝はゴミ出しに行くとそこで井戸端。。。
本当に毎日が地獄でした。気が狂いそうになって、毎回、おもちゃや、三輪車などうちに置かれたままなので、「すみませんが、片付けてもらえますか?」と、ある母親にお願いしました。その方は。「すみません、気づかなくて」と言い、片付けてくれましたが、次の日からこのママさん集団にどう伝わったのか、わざとらしく「ほら〜片付けないと怒られるよ〜」と3歳の子供に言いました。子供たちは現在13歳14歳15歳16歳といますが、いまだににらまれます。。。
現在、母親たちといえば、メール交換で情報を飛ばしてるようですが土日は、井戸端。
中学の集まりは、車でまとめていったり、高校は同じ場所に通わせ、帰宅後座り込み話込み。。。
こちらが、まともなことを注意しても、同年代の母親の集まりだと間違ったことも仲間意識なのか集団で攻撃してきます。
馬鹿らしいというか、狭い敷地内、この土地で一生住んでいたら、この関係は終わることがないのだとつくづく感じました。
家を買うということは、周りに住む年齢層はとても大きいと感じました。
10年経っても、井戸端は相変わらず。20年後もきっと変わらないだろう。30年後、そして老後になれば、この近所でお茶のみ友達になり、地域密着度は深まるだろう。
私は思います。
12世帯野原の真ん中に作られれば、独特の空気感に見まわれて、抜け出せなくなる。
逆に世帯数が多いほど、独特の空気感はないのではないかと思います。12世帯しかないと、物を買えば、これ買ったの?昨日何処行ってたの?など狭い世界。
家を買う場所は、本当に人生をここまで左右するのかとすごく実感してしまいました。
抜け出したいこの場所から。
間違ったことをしててそれを賛成しあう近所のグループ
逆にされたら、騒ぐくせに・・・
悔しいです。わざとらしく聞こえるように言われると、「なんですか?」と言いたくなる。
それをグッと我慢。
相手にしたら終わりだと毎回言い聞かせる私。
不思議なことに一人になると逃げるように玄関に入っていく母親。集団になると背筋が伸びたように誇らしげ。
この場所に住んでる限り、この状態は変わらないだろう。そう感じてしまったのです。
長々、たわいもない文章ですみません。なんかつぶやきにしては長いですが、読んでいただきありがとうございます。
-
1 名前:進化:2011/10/19 18:10
-
新しい土地で過ごして10年。12世帯が一斉に入居。
ふたを開けてびっくりというのが、まず最初の感想。
生活を始めて更にびっくり。。。。
というのも、親子共々同世代。うちだけ二世帯子供なし。なぜかうちの前で井戸端&子供3歳の集まりでボールや三輪車遊び・・・
おまけに親は注意せず。
朝から夜まで。朝はゴミ出しに行くとそこで井戸端。。。
本当に毎日が地獄でした。気が狂いそうになって、毎回、おもちゃや、三輪車などうちに置かれたままなので、「すみませんが、片付けてもらえますか?」と、ある母親にお願いしました。その方は。「すみません、気づかなくて」と言い、片付けてくれましたが、次の日からこのママさん集団にどう伝わったのか、わざとらしく「ほら〜片付けないと怒られるよ〜」と3歳の子供に言いました。子供たちは現在13歳14歳15歳16歳といますが、いまだににらまれます。。。
現在、母親たちといえば、メール交換で情報を飛ばしてるようですが土日は、井戸端。
中学の集まりは、車でまとめていったり、高校は同じ場所に通わせ、帰宅後座り込み話込み。。。
こちらが、まともなことを注意しても、同年代の母親の集まりだと間違ったことも仲間意識なのか集団で攻撃してきます。
馬鹿らしいというか、狭い敷地内、この土地で一生住んでいたら、この関係は終わることがないのだとつくづく感じました。
家を買うということは、周りに住む年齢層はとても大きいと感じました。
10年経っても、井戸端は相変わらず。20年後もきっと変わらないだろう。30年後、そして老後になれば、この近所でお茶のみ友達になり、地域密着度は深まるだろう。
私は思います。
12世帯野原の真ん中に作られれば、独特の空気感に見まわれて、抜け出せなくなる。
逆に世帯数が多いほど、独特の空気感はないのではないかと思います。12世帯しかないと、物を買えば、これ買ったの?昨日何処行ってたの?など狭い世界。
家を買う場所は、本当に人生をここまで左右するのかとすごく実感してしまいました。
抜け出したいこの場所から。
間違ったことをしててそれを賛成しあう近所のグループ
逆にされたら、騒ぐくせに・・・
悔しいです。わざとらしく聞こえるように言われると、「なんですか?」と言いたくなる。
それをグッと我慢。
相手にしたら終わりだと毎回言い聞かせる私。
不思議なことに一人になると逃げるように玄関に入っていく母親。集団になると背筋が伸びたように誇らしげ。
この場所に住んでる限り、この状態は変わらないだろう。そう感じてしまったのです。
長々、たわいもない文章ですみません。なんかつぶやきにしては長いですが、読んでいただきありがとうございます。
-
2 名前:私もです。:2011/10/20 20:19
-
>>1
今晩は。
私も去年、新興住宅地に引っ越して来て
同じ思いをして居ます。
お子さんがいらっしゃらなくて質礼ですが
良かったのではないでしょうか?
私の子供は近所の子供とは歳が離れて
居て年上ですが井戸端や道路遊びの
マナーの悪さに呆れて最初から
不参加です。
それが気に障るのか親子で嫌がらせ
して来て最初はノイローゼ気味でした。
学校の集団登校の当番表を
我が家に嫌がらせなのか回さなかったり
家に入る際嫌味を言ったりノーリードの
犬を放置し噛み付かれそうにもなりました。
我が家も引っ越したばかりで折れるわけには
行かないので嫌味を言われた際、
ボイスレコーダーで録音したり
警察をお茶に招いて話を聞いてもらったり
警備会社に警備を依頼したり
たくさん対策を取りました。
10年経っても井戸端なんてどんだけ
暇なのでしょうか?
>「ほら〜片付けないと怒られるよ〜」と3歳の子供に言いました。
今の親って誰かのせいにしかできない
叱り方なんです。
そんな嫌味は録音してやりましょう。
私、大胆に録音してる事実を伝えました。
そしたら大分マシになりました。
けどこの方法はお勧めしません・・・。
こっそり録音しておけば
気持ち的にも落ち着くと思います。
集団になるとやっかいですよね。
一人じゃ怖いからつるむんです。
お互い一人で堂々として居れば
奴らも面白くないのでもっと堂々として
やりましょうね。
-
3 名前:こと:2011/10/22 19:19
-
>>2
うちのことかと思うほど、似た状況です。
うちは中古物件購入なので、
色々な世代の人なのですが、
隣りは幼児2人と1年生の3人いますが、
うちの庭に入ったり、一度は自宅にまで無断で
入ってきました。
また友達の自転車も放置してありうちの
玄関先まで並んでいて、私の自宅なのに
避けて入る位です。
一度、友達とうちでお茶をしている時に、
隣の子が庭に入ってきて、友達と隣は注意しないのよ
と話していたら、それを聞かれ、
その日から、〇ちゃんのママが怖いから、
入ったらだめよと子供にいい、近所の子達にも
〇ちゃんのママは怖いと言いふらされ、
子供にも無視されるようになりました。
勝手に人の話を聞き、噂を広め、ほんとに
腹がたちます。
でも、そういう子は大きくなっても
育てたようにしか育たないと思っています。
つけは思春期に必ずでるからです。
お互い頑張りましょう。
-
4 名前:進化:2011/10/23 14:30
-
>>3
思春期の今現在、近所の子供は同じことをしてるので、うちの場合はつけはまだですね。
それが正しいという感じで、まともなことを言ってるほうが、怖い扱いですよ・・・・・
嫌ですね
-
5 名前:坂 階段:2011/10/26 10:28
-
>>1
うちは子どもが独立していて夫婦二人です。
近所で道端で二歳児くらいの子どもを子どもだけで
放置してあそばばせてて、クルマで通るたび、ひきそうになります。道路が公園化しています。
平坦な道は、なにかと公園化しやすいので
もし次回、引越しをするならば、家は階段途中とか坂道の途中とか、きがるに道端でとまって、おしゃべりができない環境の場所を選ぼうと思いました。
ぬしさんちってどこなんだろう?
関東、都会でですか?朝から晩まで、10年てすごい!
たいてい幼稚園くらいまでで、その後はそれぞれの
年齢により、行動もばらばらになり、一日イドバタなんてなくなるはずです。
閉鎖的地域なのかな?
つるんでないとのけものになるとか?
主さんはなるべく働いたりして家にいないことをおすすめします。
-
6 名前:進化:2011/10/26 12:45
-
>>5
閉鎖的地域です。なので波風立たぬように、うわさをされないように接してるようにも感じます。うちは参加しないのでその的ですね。
道路沿いなどに住めばこのようなことは無いのでしょうね。遊ぶ子供はこの敷地の子供のみ、通行人はこの住宅の人間のみです。
なので、おしゃれな人などは通りませんが、通るとすぐ井戸端です。
田舎ですよね。
-
7 名前:500円:2011/10/27 08:22
-
>>1
すごい所ですね。多分、田舎なんでしょう。新しい風がなかなか吹かない所だと推測してます。市街地ならばそこまで酷くならない気が。
私は結婚して10年子供が出来ませんでした。以前住んでいた家は、新築で6件一斉入居でウチだけ子なし。普段の生活では特に何も無かったけど、自治会の寄付の集金が来て金額を尋ねたら「子供がいるウチはみんな500円です」と言われてびっくり。寄付に子ありも子なしも関係ないですよね? 「じゃ、ウチも」と私も500円払いましたが。田舎ほど人を分別したがる気がします。
-
8 名前:進化:2011/10/28 21:26
-
>>7
その通りです。500円さん
集金、子供いなくても500円必ずです。
田舎ほど分別したがる。確かにそう思いました。
-
9 名前:むむ:2011/10/29 10:48
-
>>1
家もちょうど、主さんのお宅と同じような住宅地ですが、違います。
お子さんのいないお宅もありますが、ほとんどお子さんいます。
越してきた頃に小さかったか、越してから生まれた子は、小学校高学年から中学、高校と様々ですが、お母さんたちはほぼ、働いているので、井戸端はないですね。
そして、みな、自分の家のことが忙しいので、人の家のことは気にしていませんよ。
会えば挨拶、少しだけ世間話くらいはしますけど、そもそも車社会の田舎なので、会うことがめったにない。
皆、あさ、車で出勤して、帰ってもすぐに家に入ってしまうので・・・。
同じような規模の住宅地でも、気楽なところもあるんですけどねえ・・・。
-
10 名前:わかる:2011/11/15 14:24
-
>>1
主さん、10年よくがんばっていますね。
ほんと、お気持ちよくわかります。
夏には道路で寝そべる子供、井戸端に夢中な親、注意されても、何とも思わないのか、子供に目の前でわざとらしく嫌味たっぷりに、言い聞かせるだけ、謝らない
私もこれ、されましたよ・・。
家の前で道路いっぱいに拡がって、井戸端。そこに車で入ってきているのに、動こうとしない。危ないのに。
ずうずうしいです
私は大きい規模の分譲地にいましたが、窓も開けられずもう毎日嫌で嫌で引っ越ししました
大きい分譲地も、同じです。かたまるのは同じですよ。
特に親や子供が同年代だと、盛り上がるんです。
主さんがいうように、集団になると、背筋が伸びたように皆誇らしげになります
皆、暇人が多いんですよ。そして、自分がその輪に入っていないと安心できない人達。
迷惑掛けられてる人たちもいること気づいてほしいですね。
主さんは引っ越すことは難しいのですか
それなら、なるべく会わなくてすむようにするしか
方法ないですよね
主さん、がんばって!
-
11 名前:はろー:2012/01/01 07:37
-
>>1
姉が出産をして気付いたんですが、どのママも、ママ友たちには色々と気苦労をしているらしいです。
自分は無視されてもいいけど、子供は可哀相みたいな部分があるらしいです。
私も狭い田舎で子供に注意をして「白い目」で見られてて、一時期は辛かったんですけど、きっとママたちが我慢している暗黙のルールにズカズカと割り込んでいってしまったせいだろうと思います。
だけどママたちも良い事も多くあるだろうけど、きっと辛い事も山のようにあるのだと思います。
かといって、子なしにも別の苦労があるワケで...。
結局、同じ女だけど、実際には違う道を歩いているんだと思います。どっちが良い悪いではなくって。女だから共感があって当たり前と思うのは無理はないと思います。
だけど実際は経験しないとわからない事ってありますよね。お互いに。
想像力がなくって、お互いにちょっと傷つけても、それはちょっと仕方がない事なのではないかと思います。
だから挨拶はテキトーにしてたら、後は何を言われても平気なんじゃないかと思います。そもそも接点がないですし。
そういう場所で(私もですが)不満が爆発しそうなのはよくわかります。私も同じような境遇の人が近所にいた時は幸せでした。田舎では子なしは少数派ですしね。
環境は仕方ないですから、時々、時間をかけてでも都会へ行ってみれば良いのではないかと思います。
住みにくい土地では、必要経費だと思ってます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>