育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607040

怒鳴られました

0 名前:みお:2013/05/26 12:03
私は、40代ですが、50代後半の男の人に急に怒鳴られました。

老人ホームの厨房で朝食を2人で支度していた時です。
分からない事は、聞きながらやればいいのに、勝手にやって結局わからず、聞いてきたので、これを見て下さいと仕事の内容が書いてあるノートを差出しました。
そしたら、急に「わからないから、聞いてるんじゃないか!!!」と逆ギレされました。

初めての仕事ではないし、昼、夜食事を作ってる人なので、朝食しか作ってない私より仕事は、分かってるはずです。
その後も、俺は目が悪いから、字が見えないだのメガネをかけなきゃいけないけど、頭いたくなるだの、文句ばかり。
最後には「さっきは、悪かった・・・水に流してくれ」と頭を下げてきました。
私も、その場では、許しましたが、水には流せない気持ちです。
狭い厨房で、2人きり。
きまずいですが、明日もその人とペアです。
愚痴ですみません。
1 名前:みお:2013/05/27 16:33
私は、40代ですが、50代後半の男の人に急に怒鳴られました。

老人ホームの厨房で朝食を2人で支度していた時です。
分からない事は、聞きながらやればいいのに、勝手にやって結局わからず、聞いてきたので、これを見て下さいと仕事の内容が書いてあるノートを差出しました。
そしたら、急に「わからないから、聞いてるんじゃないか!!!」と逆ギレされました。

初めての仕事ではないし、昼、夜食事を作ってる人なので、朝食しか作ってない私より仕事は、分かってるはずです。
その後も、俺は目が悪いから、字が見えないだのメガネをかけなきゃいけないけど、頭いたくなるだの、文句ばかり。
最後には「さっきは、悪かった・・・水に流してくれ」と頭を下げてきました。
私も、その場では、許しましたが、水には流せない気持ちです。
狭い厨房で、2人きり。
きまずいですが、明日もその人とペアです。
愚痴ですみません。
2 名前:ユイ:2013/05/27 16:48
>>1
その人は字を読むのに不自由してるんでしょ?
これは年齢からの推察だけど、それまで不自由してなかったところ
急激に見えなくなったのなら本人も焦りがあるだろうし、
「これ見れば誰でもわかる」的態度に思えて、頭に血がのぼっただけでは。

「怒鳴られた」だけにこだわってると、本質見えなくなるよ。
それ以外の部分では、話読む限り普通の方じゃない。
3 名前:経験者?:2013/05/27 17:17
>>1
今回は水に流してあげればいいなぁって思うけど、私もいきなり怒り出す(しかも教えてもらう側なのに)人は苦手です。
その人の立場で言えばノートか…見えないなと思ったら冷静に「ごめんなさい、私は目が悪いので口で言ってもらってもいいですか?」って聞くところだよね。
それをいきなり上から怒鳴りつけるって何なんだ?と不愉快になる気持ちはわかります。

そういう人ってどういう場面でも相手がどういう人でもカッとなると見境つかなくなっちゃうんだろうなって思う。一緒に仕事していくの不安だよね。
4 名前:お疲れ様でした〜:2013/05/27 17:21
>>3
> 今回は水に流してあげればいいなぁって思うけど、私もいきなり怒り出す(しかも教えてもらう側なのに)人は苦手です。
> その人の立場で言えばノートか…見えないなと思ったら冷静に「ごめんなさい、私は目が悪いので口で言ってもらってもいいですか?」って聞くところだよね。
> それをいきなり上から怒鳴りつけるって何なんだ?と不愉快になる気持ちはわかります。


同意。

でもさ、あとでちゃんと謝罪の言葉を口にした、
というのは大きいと思う。
自分より若いもんに頭なんか下げられるか!って
人も結構いると思うのよね。


目が悪いってそんなのは本人の都合なんだけど
主さんが気持ちよく仕事するためには
「苦手な部分は補い合って」の一環として
主さんが読んであげられるとことは
読んであげたほうがスムーズじゃないかな?
そしてそれは主さんにとってもプラスじゃない?
と思います。

お疲れ様でした。
ゆっくり休んで、明日もまたがんばりましょ!
5 名前:ちょっとなぁ:2013/05/27 17:36
>>1
主さんさぁ、相手が分からないでやっているのをわかってて知らんぷりしてて
聞いてきてから、そら見たことか的にノートを差し出したから、相手も逆切れしたんじゃない?

主さも最初っから親切に接してなかったよね。
ちょっと声掛けしてればスムーズに仕事が進められたのに、それをしようとしなかった主さんもちょっとね。

その人はちゃんと頭を下げたんだから、許してあげなよ。
6 名前:男の更年期かも:2013/05/28 11:45
>>1
男の更年期かもね。

仕事とは別だけどうちのPTA会長の高齢のおばあさんがすぐに怒鳴る。理不尽なことで。(50代後半?)
そしてその後何食わぬ顔でしれっと手作りのクッキーと
か配り始める。
謝った事なんかないですよ。

40歳の私はお手上げ状態。
高齢者独特の更年期だと思って相手にしてません。

その人謝るだけまだマシかも。

私の職場は20才くらいの子が多いけど若い子のほうが
素直だよね。
7 名前:落伍者:2013/05/28 23:07
>>1
その年齢で、オバちゃんと一緒にパート?
という時点で、その男性はすごいコンプレックスを
抱えていると思います。

そういうオッサンに限って、
自分はもっとできるんだ!
本来、こんあところでくすぶっている人間じゃない!

って思ってるから、ほんと、やりにくいんです。

私も、そういうオッサンとペアで仕事して
精神病みました。

上の人に言うべきです。
なおりませんから、そういうの。
8 名前:みお:2013/05/29 20:34
>>1
返信おそくなりました。
すみません。

昨日、その人と仕事でしたが、おとなしかったです。というか、たぶんお互い意識して仕事してたのかもしれませんが、淡々とやっていました。
解らない事は聞いてきますが、覚える気はないようです。
前の日に、教えた事をまた聞いてきましたから。
小さい事でも、すぐキレやすいらしいので、あまりカッとさせないようにうまくやるしかないかな・・・と思います。
申し送りノートは、必ず見るように言われてますが、当然その人は見ないので、見るよう注意しようとおもいましたが、また、「目が悪いので〜〜」と怒られるので無視しておこうと思います。
9 名前::2013/05/29 20:37
>>8
目が悪くて読めないって言ってんだから
書いてあること教えてあげればいいのに。
主さんってとことん意地悪根性なんだね。

覚える気がないのと覚えられないのは違うよ。
年取ると、何度も同じこと聞いてしまうものなのよ。

もう少し思いやりってものを持ってみたらいかがでしょうか。
10 名前:はあ?:2013/05/29 20:48
>>9
あなた働いてる?

働くって仲良しごっこじゃないんですよ。
もちろん仲間として助けることはありますが、基本的には自分のことは自分でです。
頼まれてもいないのに「あら〜○○さんは目がお悪いでしょうから、ノートの内容を毎日お読みしましょうか?」なんて誰も聞いてはくれませんよ。
それは意地悪であるとかないとかではありません。
同じように働いて時給貰ってるんだからみんな同じ。
誤解を招く言い方かもしれないけど、各自自分の仕事をきっちりこなしてナンボなんです。人のことをかまってあげられるのは余程自分の仕事が簡単かものすごくデキル人で時間が余って仕方ない人ですよ。
そのほかの人は自分の仕事をするのに手いっぱいじゃないですか?

目が悪いんだから読んでくれたらいいのに・・・とか年なんだから覚えられないっていうのは甘えた言い訳です。もしも年だから、目が悪いからここで働くのは難しいのなら自分から去るべきです。はっきり言って足手まといですから。
そういう甘えが通用する甘い職場に行けばいいだけですよ。
11 名前:いや:2013/05/29 21:41
>>10
初レスですが、
そこまで個人主義に徹しきれる仕事って
そうそうないと思うよ。
大抵はお互い様子を見合って確認しながら
やるよ。
食事作るのに、私の分のおかずはやりました。
あの人の分のごはんはできてません。私は知りません。って言っても、全体として仕上がってなければだめでしょう。
12 名前:はあ?:2013/05/30 12:41
>>11
自分さえ良ければいい個人主義で仕事しろとは言ってませんよ。
仲間として助ける事もあると書いてますが、それはあくまで「自分で出来る限りの事はしたけど間に合わなかった」「その時たまたま上手く出来てなかった」人を
助け 合うのなら話はわかる。
お互い様って所もあるしね。

けど最初から目が悪いからノートは見ない、年だから憶えられないから何度聞いても良いんだって考えの人に手助けする人はいないって話です。
ノートに関して言えば、見えにくいなら拡大鏡持ってくるなり、前の人にお願いしてノートの字を大きくしてもらうなど色々自分で出来る事はありますよね?
憶えられないのならメモを取るとかすれば良い。

上の酷さんが、仏様並に心が広くて各自10ずつ割り当てられた仕事の中からいつも私の分3やってよ、って押しつけてくる人にも「良いですよ、教えてあげますよやってあげますよ」ってしてあげるのは自由だと思う。
けどそれをしない人を「意地悪」と言うのは間違ってると思う。
13 名前::2013/05/30 17:40
>>12
主さんは老人ホームの厨房で朝食の用意のお仕事をされているとあります。
そういった仕事って、各自10ずつ割り当てられるなんてきっちりした仕事配分じゃないと思います。
楽な仕事もあれば、面倒な仕事もある。
それをきっちり平等に分けることはできない。
相手が手が回らないようだったら、フォローをすることでスムーズに食事の提供ができるなら臨機応変に対応するべきお仕事だと思います。
でも、主さんは相手が戸惑っているのをわかっていながら知らぬふりをしていたとあります。
自分の作業をしながらでも、ちょっと声掛けくらい出来るはずです。
それをわざとしないというのは意地悪根性だと思います。
14 名前:はあ?:2013/05/30 20:14
>>13
上で私が書いたことちゃんと読んでますか?


(上で私が書いた内容)
自分さえ良ければいい個人主義で仕事しろとは言ってませんよ。
仲間として助ける事もあると書いてますが、それはあくまで「自分で出来る
限りの事はしたけど間に合わなかった」「その時たまたま上手く出来てなかっ
た」人を
助け 合うのなら話はわかる。
お互い様って所もあるしね。

けど最初から目が悪いからノートは見ない、年だから憶えられないから何度
聞いても良いんだって考えの人に手助けする人はいないって話です。
ノートに関して言えば、見えにくいなら拡大鏡持ってくるなり、前の人にお願いしてノートの字を大きくしてもらうなど色々自分で出来る事はありますよ
ね?
憶えられないのならメモを取るとかすれば良い。


酷さんがとってもお優しいのはわかった。
酷さんはこれからも甘え根性の人を十分甘えさせてあげたらいいと思うよ。そして私は優しいいい人だって十分感じていればいいと思う。
けれど、仕事をしていくうえでいろんな人がいるから(それこそ酷さんみたいな人から私のような人まで様々)手伝ってあげることが必ずしもその人のためになるとは私は思えませんけど。
いろんな考え方があるってことはわかった。
横に伸びすぎたので私はもうレスしないようにしますね。主さん横のびごめんね。
15 名前::2013/05/30 20:46
>>14
同僚の仕事のフォローをするのは自分の為ですよ。
仕事をミスなく、滞りなく、他の部署の人に迷惑をかけることなく遂行する為です。
主さんの職場で言えば、利用者さんには食事の提供がスムーズに間違いなく行われることが重要なんです。
厨房の中での仕事の能力差なんて関係ない。
主さんだけはちゃんと仕事をこなしていても、同僚の方が間違ってしまっては利用さんに迷惑をかけることになりかねない。

仕事の出来ない人の為に自分を犠牲にするわけでもないし、優しさから手伝うわけじゃない。
自分の配属部署に与えられた仕事を完璧に行う為に、声を掛けあい、助け合うことも必要だと考えます。
私は甘え根性で人に頼ることしか考えない人は嫌いです。
自分の為に、その人が一人で仕事ができるように助言をして、自分自身が仕事がしやすいように働きかけます。
主さんも、そういった考え方に切り替えればご自分がもっと楽になるのではないかと思いました。

いがみ合いながら仕事するよりも、和気あいあいと仕事した方がストレスがなくて良いですから。
16 名前:みお:2013/05/30 21:07
>>8
皆さんのいろんな意見聞きました。
ありがとうございます。

その人は、調理をして私がおもに、配膳をやったり、料理をお皿に盛りつけしたりしますが、他にもごはんを量りながら盛り付けたり、病院に出かける方のお弁当を作ったり短い朝の時間で2人協力しないとできません。
もちろん、歳をとれば耳も聞こえずらくなったり、仕事を覚えるまで、時間がかかったりしますし、
老眼になったりします。
何度も同じ事を言いますが、なかなか覚えようとしてくれない事にイライラしますが、洗い物はすごい速さでやるし、一応調理もしてくれるので、私は、皆さんの意見を聞き、なるべくその人の出来ない事もフォローするしかないのな・・・と思いました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)